藍は寝ている

起きないですね・・・。
悪くはないが、そんなによくもない。
待てば海路の・・・、となるかなぁ?
醗酵がストップ状態だと思うので、少しPHを下げることを考えたほうがよいのかも。それには何か加えるよりは引きたいので、もしバケツの底に石灰が溜まっているようだったら少し捨てようかと思ったりしています。ただ溜まるほどやった覚えはないし。そういう感触もないけど。
あとは糖分? 必要ならすこし全粒粉を与えるかなぁ?
それともただ待つべきか。
毎度のことながら、難しいです。

藍建て7日目の記録はこちら

今日は藍さんの写真を撮っていたら、カメラのストラップを液の中にぼっちゃりと落としてしまう大失敗。黒色だから別にいいんだけど^^;
それと、試みにティッシュの1分染めをやってみたところ、かすかに青が出た。と思う。微かすぎて私にしかわからないかもですが。期待がそう見せているのかもしれません。

新作

 雲の上のかばん

ジャワ島チレボンの手描きバティック。メガムンドゥンという立派な名前を持っている柄。雨雲が全体に描かれる。
ワンピを裁断した時に、うまくするとかばんも出来るなと思って作りました。先にこちらをアップしました。

このところ服を作ることが多くて疲れたわん、とかばんを作ってみたら、服と同じか、ものによっては(明日以降アップするキュービックトートとか)服より時間がかかるじゃないか! と驚いている今日この頃。何年この仕事をしているのかと自分でも思う。

今日の軽井沢は29.5℃だったらしい、たぶん。テレビが映らないので、一瞬映って見えた数字がこれでした。
2時過ぎから雷雨になって一時は土砂降り。
藍さんにバケツの蓋をかぶせに行ったり、取り除けに行ったり、忙しい。

今日で7月も終わり。昨日ウメの3回忌でした。もうまる2年が経つんだな。散歩に行って森の中の道を歩く度に、しっぽを振り振り歩いていたウメの後ろ姿、落ち着きなくぴょんぴょこしていたテツの姿を思い出します。

では

 

今日も雷雨

晴れて暑くなりました。
もしかすると今日の軽井沢は30℃になったかもしれません。
暑いですね~、室内で仕事をしていても汗だく(特にアイロン)で、いや~熱中症になりそうですわ(機関銃掃射音)

藍さん、すくも、両方とも静かです。特によくもなく悪くもなく。ここでじたばたして毎度墓穴を掘りますので、今年はじっくり。
でも昨夜は、「明日はふすま、がないから全粒粉を煮て与えたほうがよいのではないか」と、かなり悶々としました。

醗酵ってどういうメカニズムなんだろう。
昨夜、ぬか床を作ろうと、生ぬかに塩と水を混ぜて捨て漬けをしたところ、今朝にはもうぬか床っぽい臭いが少しあり、明らかに醗酵が始まっているわけですよ。
藍さんは・・・。
なにゆえ強アルカリにしなければならないのか?
なにゆえふすまだの酒だの与えねばならないのか?
このへんがよくわからないです。
すくもだって水以外何も入れていないのに醗酵するわけですよ。そもそもが落ち葉堆肥のことを考えたら、何も入れずに水をかけて踏み込んで作る。それだけで醗酵するのに、藍さんはなぜ・・・?
科学も化学も弱いのでわからない。

それでも夕方には表面に小さな膜がいくつか出現し、よい兆候と思いたい。
藍建て6日目の記録はこちら

夕方、雷が鳴り始めてから散歩。6時半頃から降ってきて一度止み、9時近くなってまた土砂降りになり、今は小雨模様です。
急に暑くなってきたので体調を崩さないように注意しませう。では。

 

雷雨襲来中

夜9時、少し前から始まった激しい雷雨の中です。標高が高いせいか雷が落ちることもよくある軽井沢。家電製品がよく壊れましたっけ。最悪だったのがPC・・・。火災保険でカバーできると知らなかったので大損害だった。

新作上げました。

 カディのワイドパンツ

 更紗のふわっとAライン

 ずれちゃった! 更紗のパンツ

いちばん上は人気作品で5作目です。もう生地がほとんどなく、最後に2メートル残ったので、自分のために何か作ろうと思う。ものすごく気に入って買った生地なので・・・。
真ん中は今年作った新しいパターンのふわっとした形、袖付けもきれいなラインでその分手間はかかる^^;
最後は・・・。ずれまして。上は合ってるけど下がずれてる。家でしか着ないよ、という方がもしあればお譲りしたいです。通常の半額以下で出しました。

なんで格子柄が一定間隔じゃないのかしらん・・・!
インドの奥深さをあらためて知る私なのでした。

藍さんはたぶん順調。すくもも順調です。

 中心部が30℃近くに
中心部だけです。四隅の底などは冷たい。
順調に発熱、醗酵してほしい。

 本日の藍さん
液面に金色の粉が浮いていて、撹拌すると泡が出るようになってきた。よい兆候と思いたいけどPHはなぜか上昇気味です。どっしり構えて見守りたい、自戒自戒。

さらに詳しい記録はこちらです。

 

裁断したり縫製したり。
撮影したり画像をいじったり。
夕方は散歩。

午後ちょっとだけバドミントンのジャパンオープン女子決勝を見ました。開始直後は奥原さんが強いわーと思って見てました。山口さんはドロップを拾う時に限界、って感じなんだけど、奥原さんは余裕があるんだよね・・・。ところがすぐに山口さんが逆転した。そこまで見て仕事に戻ってしまって、いまネットで2-0で山口さんが勝ったと。
いや~、絶対両方ともパワースーツ着てるだろ! って感じの動き。なんでそれが拾えるんだ! とわーわー騒ぎながら見ちゃった。
「落とせ! 落とせ! そこで落とせーーー!」
まじうるさい私。
大学の時に2年ほどかじりましたが、この人たちの100万分の1も動けないですね。今はもちろん昔も。
オリンピックが楽しみ。

すくも仕込み

夜の間に雨が降り、朝はやんでいた軽井沢追分。その後晴れてきたので藍さんを日光浴のため工房の外に出しました。

 台車の上で移動する藍さん

その後、すくもの仕込みです。
乾燥葉に水を打って全体になじませながら積んでいく、いつもながらの手指に負担のかかる作業。
新兵器の「舟」に積んでは上から押し、積んでは押し。かなりの量(例によって計量などしない)を寝せこみました。

 ブルーのが新兵器
様子を見に来た夫に撮ってもらいました

藍建て3日目の記録はこちら

降ったりやんだりの本日。台風は低気圧に変わったようですが、その後どうなったのかな。

では

藍さん順調

昨日建てた藍は一晩経って順調な推移。今朝はPH9.9まで下がっていましたが、撹拌すると11.0に上がり、現時点ではいい感じ。
詳しくはこちらで記録中。

ちょっと気になって先週血液検査をしに行ったのですが、本日はその結果を聞きに。
まったくなんともありませんでした(!)
まぁよかった。
薬をジェネリックに替えてもらい、薬局も大きな病院の向かいに行ってみたところ、前回よりも安くてびっくり。前回は1週間分、今回は1ヶ月分なのに! ジェネリックにしたことを差し引いても、小さな薬局だと高額になるらしいですね。色々と、知らないとやられることが多い昨今です。

ホームセンターに寄ったところ、セメントを練る舟のような形のプラスチック製品を発見。底に穴があって蓋ができ、水を溜めることも、抜くこともできる。
これは、私のために今日ここに置いてあったとしか思えない。
すくもを寝かせるのにぴったりではないですか。さっそく買いました。

すくもは乾いた藍の葉に水を打って湿らせ、それを醗酵させて作るのですが、この時に大事なのが水分調整。多すぎれば腐る。足りなければ発酵しない。故にバケツのようなものだと、底に水分が溜まってしまってうまくいかないことが多く、穴を開けたりの工夫が必要です。私は1度やって失敗したので、試行錯誤の末に今は発泡スチロールの板+毛布+ブルーシート+シーツ2枚、の上ですくもを寝せこむという方法をとっています。
が、今年はこの舟でやってみます。場所もとらないし、切り返しもうまくいきそうな気がする。

明日は早速、寝せこもうかな。
ではでは

藍建て始めました

冷やし中華始めました、みたいな。
藍建てを始めました。

藍建ての記録はここではなく本社ブログで付けていく予定です。
一応ここです

 竈でお湯を沸かして大奮闘
今日は夫が用事で出かけていたので、ひとりで作業。だから大変だった部分の写真はゼロ。
藍は現在50℃弱くらい(たぶん)で就寝中。明日PHが上がっているといいんだけど、低いままだったら何か考えないと。しばらくは藍のことで頭がいっぱいになります。

新作も1点上げました。
 木版更紗のフレンチスリーブ
作るものはあいかわらずなんですけどね・・・。

テスト的に、クリーマと自分のところのみ。もう一軒の方は手数料が高く、そこを基準にして考えると価格のバランスが取りづらくなる。ずっと悩んできたことですが、出すものを変えたり、出さないものも存在させたり、いろいろと試してみようと思ってます。
今までのやり方が通用しなくなるスピードがものすごく速くなっている。世界はどんどん変わっていき、買い手も売り手も変わっていく。みゆきさんのコンサートに行かなくても、もうずっと、十数年も on the ジェットコースターだわ。
というか社保付きの立場になったことが2年弱しかなく、国保の3号にもなったことがなく、ずっと個人事業主なので、来世の人生では「安定」を希求したいと思います(嘘)。

 


ピント合ってないけど蓼食う虫も好き好きってやつ。私の藍を食ってる。
葉っぱの縁ね。

 玄関に蝶が!
お湯を運ぶのに自宅と工房をバタバタ往復している最中に!

 これってもしかして

 国蝶さんじゃないの?
たぶんですけど、オオムラサキ。毎年見かけてはいますが、こんな風に撮影できたことはないんじゃないかな。たまたま藍建ての撮影をしようとカメラを持っていたので撮れました。

そんなこんな。では

梅雨明け? まだだった

朝起きると珍しく日が射していて、その後青空が広がってきました。

梅雨明けた!

と思ったけどまだだったようです・・・。

 てっきり明けたかと

それでも日中は降らずに気温も上がりました。


工房の片付けと掃除。何かと使うことになる容器を盛大に洗って干して。


藍ちゃんを建てるバケツもきれいに洗って乾かしました。
おしゃれな瓶とかで建てたいけど、こんな大きな瓶をどこで買えばいいのかわからないし、今年もバケツです。


すくもを寝せこむためのベッドも準備。できたら明日、作業しようかな、気温しだいです。

突然きゅうりが4本も採れ、見ないふりをしていたコカブがえらいことになっていたので全部収穫し、軟腐病になりかけたキャベツも1つ収穫し。急に収穫づいた我が家の畑です。こうなると今度は「誰がこんなに食べるのか!」という騒ぎになる。

夜になって雨。明日以降もまだ天気は安定せず、特に週末は駄目っぽい。週明けに梅雨明けになりそうな予報です。ではまた

撮影実験など

今日もどんよりと曇っている軽井沢です。時々雨がパラパラしてきたりする、降ったりやんだり、大体やんだり。という天気。

昨日ホームセンターで発泡スチロールの大きな白い板を買ってきました。レフ板として使うためのもの。レフ板も持ってはいるのですがそれほど大きくないし、扱いが意外と大変(助手が必要)。大きなレフ板を立てかけて使えば、光を当てようとして微調整をする必要がないかなと思って。

そして今日、注文していたグレースケールカードなるものが到着したので、ちと実験をしてみました。
カメラはこのところ作品撮影専用機となっているパナソニックGH1、修正したホワイトバランスで、カメラが適正露出と判断したカットで比べます。

 今までのホワイトバランス

 グレーカードのWB

+レフ板2枚

おぉ!
変わりましたね!

正直ここでこうして並べる前は、真ん中と最後を見た時に、2枚めのほうが明るくよく撮れているなぁ? と思いました。くっきりと撮れている、何より明るい、とね。
でもこの大きさで見ると、最後の1枚が最も落ち着いていると思えます。何より光がやはり均等に近づいている。真ん中の写真は向かって左からの光が強く、陰影ははっきりしているけど、きつい部分とおとなしい部分の差があるように見えます。上下の光の差も大きい。
最後の画像、もう少し明るく設定して撮影すればもっと違いがはっきり出たかもしれません。

なるほど。
やはり多少の出費と努力は必要だったと。
欲を言えば、どうしても下の方が明るいので(窓からの光は下の方に多く差し込むため)、そのへんをどうにかできたら? これはブラウスだからあまり感じませんがロング丈になるとかなり明暗が出来てしまうんですよね。
まぁそれは、どうしてもとなったら光源を1つ入れるなり、また工夫すればいいか。
とりあえず、こんな感じで写真って変わるのね・・・、という話でした。
やってみてよかった。次は白っぽいものを撮ってみて、どんな感じに撮れるかですね・・・。

記録的な日照不足。畑の野菜もいじけてしまい、花も咲かなきゃ実もつかない状態に。さらに病気になりつつあります。元気ない。この状態があと1週間は続きそうだとか。もう勘弁して~。
来週後半には、仮に梅雨が明けないとしても藍を建て、すくもを仕込みはじめようと思います。すくもは来年以降のために作るもの。気温が高いほうが管理が楽なので、夏に作ろうと思ってました。
何だか藍染めって感じでもないんだけど、8月になればきっと夏らしくなるのだろうから、ぼちぼち始めます。

窓に鳥がぶつかり、驚いて見上げると、窓の外の空中で磔状態でもがいているのを発見。そこに大きな蜘蛛の巣があるのは知ってましたが、鳥がかかっても壊れないんだな、強い。救出してやったら、そのまま歩いて畑の方まで行って、しばらく休んだあと自分で蜘蛛の巣を取り、飛んでいきました。
リスが2日連続でひまわりを取りにきます。でももうひまわりはない。可愛そうなのでお皿に入れてデッキに置いてみました。気がつけば食べに来るでしょう。今って食べるものがないのかな?

昨日は朝思い立って佐久で用事をすませてから小諸の温泉へ。夏場に行くのは珍しいです。男性の方は空いてたって。女性の方はそこそこ。のんびり露天風呂に浸かって山々を眺めるのはいい気分。緑の山はきれいですね。
夏休みに入れば混むだろうから、と思ってたら、来週から2週間ほど休みになるらしい。かきいれ時にどういうことだ。

ではまた

そして雨・・・

昨日の夜には既に雨になってしまいまして、畑の雑草取りなどもまたもや無駄になりました。一晩はもつかと思いましたが甘かった。
そして本日はもうずーっと雨。特に午後はざんざん降りました。

工房を移して少し時間が経ち、慣れたと同時にいくつか変化が。

最大の変化は、ミシンの踏み込みが大胆になったこと。今までは2階、それも吹き抜けの2階で床板と天井板が同じ(防音材とかがない)状況だったので、ミシンを踏むのはそれなりに気を使って遠慮していたのだなとわかった。
今は1階になったし、私以外誰もいないので、思いっきり踏んでも大丈夫。
いや~職業用ミシンの回転数はすごい。こんなに回転させても平気なんだなー、もちろん工業用には負けるけど(使ったことない)。

相変わらずみゆきさん聴きっぱなしですが、さすがに毎日7~8枚ずつ聴いてますんで、いささか聴きくたびれるようになったりもしないこともない(回りくどい)。ラジオとかも聴けたらいいけど電波が入らないと思うので。入るのかな? FM軽井沢なら入るか・・・

ご先祖さんとの距離が近くなりました。
工房を移した先は亡父の居室で、お仏壇が。そこには私が知る限りですが、父と、祖父母と、戦後すぐに亡くなった父の姉、がお入りに。それより上の世代のお位牌は見たことがないので多分そこにはないかと思います。
私は不信心者なのですが、さすがにお仏壇があるところに毎朝出勤していくわけなので、「Good morning everyone!」と言いながらチーンと鐘を鳴らしています。帰る時も「お疲れ様でした~、じゃーね~」と挨拶しています。お疲れ様って、皆さんは何もしてませんけどね。
自分でもちょっと不思議な感じですが、これはこれでいいんじゃないかと。

ご先祖さんたちは、別の歌も聴かせなさいと思ってたりしてね。

 ご注文のワンピース
できました。
衿回りはシンプルに。かなり限界に近く小さい空きにしています。ご希望どおり7分袖。本体裾と袖口にはボーダー柄がある、写真ではわからないかも。

写真撮影、大事ですよね。ほんとにいろいろと頑張っているつもりだけど、まるっきり駄目だと自覚してます。何とかしたい。照明なのか何なのか。とりあえずホワイトバランス用のグレーカードってやつをいま注文しました。恥ずかしながらホワイトバランスね、白い紙で取ればいいのかと思ってましたよ。グレーの方がいいみたいですね、いやグレーじゃないと駄目なのかな?

ではでは

やっと晴れ間が!

長い長い梅雨空でした。前に晴れたのがいつだったかまったく思い出せませんが、ようやく今日、晴れました。

 スマホ写真で汚いけど

青空だー!

 

夫が歯医者に行くので一緒に行って銀行で落としてもらい、銀行&郵便局でお金を下ろしたり発送したりといった作業をすませ、それから歩いて図書館まで行きましたが暑かった~^^;
降れば寒いと文句を言い。
晴れれば暑いと文句を言い。
まったく人間というものは・・・。

郵便局のATMを操作していたら、画面に「ゆうちょペイ(だったかな)」の宣伝が出てきて、ゆうちょもスマホ決済に参入しているのかとちょっと驚きました。知らなかった。
私も最近paypayのアカウントだけ作りました。というのは、今まで貯めたり使ったりしてきたヤフーマネーが近々paypayに移行するという知らせが来たからです。できればもう少し安定するまで使いたくなかったけど、しょうがない。そもそもpaypayとか、このへんでも使えるのだろうか、あんなの都会だけの話なんじゃないかと思ってしまうわたくし。

図書館で合流してスーパーに寄って帰宅。畑で草削り、先日やって生き返ったやつをもう一度ひっくり返す作業をしました。多少気温が上がって夏野菜が元気になるといいのですが、既にナスなんか病気になってるし・・・。

他にも撮影したけど今日は1点だけ上げました。昨日から作っていたワンピ。

空色バティックのワンピース

白っぽいものを撮るのも難しいですなー、ぜんぜんきれいに撮れない。これなんかぜんぜん白っぽくはないと思うのに。

ではまた