やり取り終了

インドとのやり取りが終わった。問題が1点あってそれのやり取りを2日くらいしたのだが、それがちょっと面白かった。
-マダム、8m注文の生地が7+1になってしまいます、どうしましょう
-1は困るので6+2にはならないの?(ならないよね、一応訊いてみた)
-なりません、どうしましょう?
-じゃぁその生地は6にして、2m分を別の生地にしてくれる?
-いえそれでは1のカットピースが2つ出来てしまうので無理です

……、じゃあ訊くなよ! いいよめんどくせぇそっちのいいようにしろよ!
-ありがとうございますマダム!

もちろんこんな風にメールしてるわけではなく、「わかりましたー、お任せしますね♡」的に書いて送っているですよ。

何だかよくわからない。結局7+1が来るのだと思う。
1mでは実質何も作ることが出来ないので、困るのだよね。まぁ袖とかポケットとかを取ることは可能だから工夫するしかない。

そしてその会社から新たにメールが来て、高らかに
「全部揃いましたので発送準備に入ります、インディア・ポストで送りますね!」
と。
おいおい郵便局か! まじか! どんだけ時間かかるの郵便だと!
おもしろいわーインド人。昨年4社くらいとやり取りしたけど郵便局で送りますと言われたのは初めて。どのくらいで来るのか楽しみ(悟りと受容の境地)。

前後するが送金はあっという間に、たぶん私が国内でネットバンキングを使って振り込んだ15分後にはもうインド側でも振込手続きがされたようだった。おそろしく早い。本人確認とかしたのほんとに? ってスピードだった。

今日は昨年かその前に遊びで買ったニット生地でちょっと服でも縫ってみようかとやってみたところ見事にうまくいかずにペンディング箱行きとなった。これ以上頑張っても無駄というか(^^; まぁこういうこともある。
気を取り直して新しいパターンと試作を開始。ちょっと手が込み過ぎているので、改良が必要。なかなかバランスが難しい。

そんなことをしているうちに、今日で3月も終わる。ぼちぼち新作(旧作もある)を上げないとと思いつつぐずぐずしている。

野田知佑氏の訃報をネットで知る。犬と一緒にカヌーに乗っていたおじさんである。椎名誠氏と一緒に色々やったり、アウトドア系エッセイストとして活躍された。昔講演会の手伝いに駆り出された時に本にサインをもらったけど、いつの間にかどこかに行ってしまった。

そんなこんなだ。花粉症は相変わらず続いているが、一時期より少しマシになってきた。薬の効果が出始めたのか、花粉の飛散量の問題なのかわからないけど。
ではまた

ワクチン接種、海外送金

昨日、3回目のワクチン接種に行ってきた。空いているというか流れが早く、待機の時間が全くなく注射針の所まで流れ着いた。上手な人でまったく痛くない。6時間ほどしてから腕が痛くなってきた。熱はない(薬をのんだせいかも)。
翌日は腕の痛さと頭痛、倦怠感、微熱。
でも夜にはほぼ回復したと思う。

4回目も打つことになるのかなぁ。
そういえば私が打ったファイザーは期限切れ3か月だそうだった。んなこと現場で言われてもねぇ……(^^;

まぁともかく終わってほっとした。

インドからはその後何も言ってこない、と思っていたら夕方になって計算し直したものが届いた。かなり送料が安くなっていてうれしいが、襲い掛かる円安……! 125円とかもう勘弁してもらいたい。

昨年とは違う送金会社を使ってみた。本人確認がちょっとややこしく、スマホで自撮りとかしないといけなくて大変だった。まぁ便利なことは便利なんだろうけど(昔なら書類を郵送して~向こうから返送されて~みたいな流れだったと思う)、ついていくのがやっとだ。しかもその写真でOKかどうかはスマホは教えてくれないので、かなり不安。
昨年の会社よりもかなり手数料が安いし、たとえば着金額指定も特に追加料金なしでしてくれるようだ(入金のタイミングが重要らしいが)。着金額指定というのは、私が払うタイミングと向こうが受け取るタイミングで為替に変動があるのが普通なので、たとえば1万ルピー送ったつもりが9950ルピーしか届かない、なんていうことが起きると困るから確実にこの金額が到着するように、という指定をする。それが今回の会社は無料なので(あくまでタイミングが重要というのは重ねて)使ってみた。

昔は海外送金ってすごく面倒でそして手数料が高かったなぁ。今は本当に便利になった。

無事に届いてそして荷物が無事に発送されますように。

ではまた

セーフ!

国内で生地を購入した勢いで、インドにも生地を発注した。

しかし発注しづらいサイトで難儀した。たくさんある生地がページ分割されておらず、「もっと見る」というボタンで次々めくっていく(?)感じなのだけど、その中で1点選んで尺を入力してカートに入れて、そして戻ろうとするとトップに戻ってしまう……(><)
「もっと見る」スクロール「もっと見る」スクロール「もっと見る」……のエンドレスでちょっと疲れた。サイトを改善した方がいいと思う!

この相手の会社とは、多めに発注するので卸価格にしてもらえないかという交渉をしていた。相手も応じてくれて、注文したらメールで知らせろと言われていたので、全部カートに入れて、住所や名前なんかを入力して送信した時点でワッツアップとメールを送った。ワッツアップには即時「今日はお休みです」と連絡があったので、メールの返事も明日以降と思っていたら意外にもすぐにメールの返事が。値引き後の価格と送料を計算してくれて、入金先も書いてあったので、それじゃ送金しようかなと思って手続きを進めていたところ、ふと気になってメールを確認しようとしたら、新しいメールが届いていて、「なんか送料が高めになってるみたいなんで確認するよ、ちょっと待って」と。

危なかった、まさに間一髪のセーフだった。送っちゃうところだった。

送料は確かに高い。3万円弱ほど。原油も上がっているししょうがないなぁと思ったんだけど、少しでも安くなるならありがたい。意外と「ごめん安く案内してた、ほんとはこちら」って上がってしまったりして・笑
でもまぁ行けない状況なので、送ってもらえるのはありがたい。インドネシアも国際間ECに対応してくれればいいのに。

今日は他に直しを頼まれていたものの仕立て直し。作ってしまった服を直すのはすごく大変なので、生地があれば仕立て直してしまう方がよかったりする。
そんなこんなをちょこちょこと。

明日は3回目の予防接種。副作用はどんなかな。
ではまた

失せ物探し

ロックミシンの糸が1本神隠しにあってどこにもない。
不思議極まりない。

ロックミシンは通常、同じ色の糸を3本使う。2本針4本糸の場合も、4本目は地縫いのような感じで60番を使ったりするので、ロック用に揃える場合は同じ色を3本ずつ買う。他の人に聞いたことがないけど多分みんなそんな感じだと思う。
ロックは表に出ないので、厳密に色合わせをする必要はない。それでも20セットくらいは持っている。よく使うのは決まっていて、ベージュ系、黒に近い灰色系、紺系、などだ。最もよく使う紺系の糸が1本だけ消えてしまった。2本しかない。あちこち探したが見つからない。困る。仕方なく1本を灰色で凌いでいるが、買うにしても糸番が消えていてわからん(^^;

失せ物がありまして まだ探しています♪

何で1本だけ消えるのか、謎だ。

今日は午前中からパンツを裁断して縫い始め、そこに注文していた生地が届き、検品をば。生地に番号が振ってあるわけではないので、種類が多く混乱したが何とかできた。イメージに近い生地もあれば、ぜんっぜん違う「これどーすんの」的なものもある。長い目で見て少しずつ使っていこうと思う。
そしてどんどん溜まっていくのである。もはや宿命。

午後遅く、発送があったので買い物に。団地に持って行ってしまいちょっと不便だったミシン周りの延長コードを買ってきた。ミシン周りでは、ミシン本体のほかに真上の蛍光灯ともう一台のミシンなんかもコンセントをつなげたい。特に真上の灯りはなければ困る。明日からばっちり。

円安が止まらない。
原油高も止まらない。
渡航ができるようになっても、燃油サーチャージなどまた随分とかかるんじゃないかと思う。輸入する業種にとってはきつい時期が続くことになる。インドの生地もずいぶん上がっている。国内で手配する生地も1割以上上がっているところが多いように思う。糸などの副資材も「値上げします」というお知らせがしょっちゅう来るので、うわぁ、と思っている。

せめてウクライナでの戦争が終わらないかな。

ではまた

今日もテスト縫製

今日はすこし気温も上がり、春らしい一日。花粉はどうだろう、外に出ていないのでわからない(^^; そんなに酷くはないような……。下界ではそろそろ杉は終わってヒノキに移る時期だとか。ここは多分まだ杉なんじゃないかなぁ。長野県東部はスギが比較的少ないエリアなのに、軽井沢は隣の群馬県から碓氷峠を花粉も上がってきてしまう。まじで杉の木は何とかしてほしい!

今日も新しいパターンを1つ作って、テスト縫製。生地を間違えないように吟味して、結局は昔買った木版更紗にした。縫いやすい。
作業のお供は当然みゆきさん。今日は「親愛なる者へ」でスタートして「予感」まで。6枚かな。以前は「おかえりなさい」は何となく飛ばしていたのだが、最近これまた何となく聴くようになった。この6枚の中では1曲だけ、うらみ・ます♪ だけは飛ばします。アルバムの1曲目なので飛ばすけど途中に入っていたらわざわざそのためだけに機械の近くに行くことはなく聴くだろうけど。嫌いとかじゃなくて、聴かなくてもいい感じ(^^;

うらみま~~す~~  うらみま~~す~~♪
って歌いながら服を縫うってのもどうなのよ・笑

作業が始まると爪がよく割れる。今日も左手の親指の端っこがいつの間にかなくなってる! いつだ! 全然わからない。骨をもうちょっと強くしましょうね、ってことでカルシウムをのんでいるのに、爪には効かないのか、効くにはもっと時間がかかるのかな。

生地を発注した国内のお店から発送連絡が来た。早い。ちょっと焦る。調子に乗ってどかどか買ってしまった。また在庫を増やしている春なのだ。

ではまた

また雪

 昨日の夕方

ふわっと20cm弱くらい。
その後夜中にも少し降ったようだが今朝の積雪はほぼ変わらず。


まだまだ冬ですなー。

気温も-9℃くらいまで下がり、日中も1℃とかそんな感じ。
西湘との差は10℃ほどある。これは大きな差だなぁ。その分向こうの方が花粉はたくさん飛んでいると思うけど。

こちらはこの天気と気温で、昨日今日と少しましな状態。あちら立てればこちら立たず、という感じだろうか。

昨日は国産の生地を少し発注した。インドはまだ保留、高級系の生地を発注する予定ではいるが、ちょっと円安が行き過ぎていてこれまた困る。せめて120は割ってほしい。
本日は1つパターンを作って、テスト縫製をしかけたところ。裁断し始めてから「しまったこの生地はまずい!」と気付いたがもう遅くて、仕方なく全部断って縫い始めたけれどもやっぱり難しい。甘織りだった。珍しくギャザーのあるものを作るのに甘織りはやりにくい。おとなしくリネンにしておけばよかった……(^^;
明日には出来る予定。

そうこうしながら、そろそろギアをセカンドくらいには入れていきたい。
ではまた

Happy Holy!

インドの知人からホーリー祭りを知らせるチャットみたいなのが一昨日かその前の日に来た。ホーリーは色のついた粉をぶっかけあう祭り。タイやラオスには水かけ祭りというのがあるけど似ているといえば似ている。
「ミスターも粉まみれになるの?」
と返したら、昨夜粉まみれミスターの自撮り画像が届いた。
「いいね!」とかやってたら、そのうちに「そっちも画像送れや」と言ってきたので、自撮りして送った。
この程度のことなら何とかできるようになった私だ。

と、このミスターとは良好なコミュニケーションが取れているのだが、他のインド人とはもう全然ダメだ。コミュの問題もあるかもしれないが、問題はもっと深いところで発生しているようにも思える。つまり、今まで存在した比較的安価でまぁまぁイケる生地が消えてしまった、ようなのだ。それらの生地を扱っていた問屋5~6か所に問い合わせているが、どこも送って来る画像が酷くて「これじゃ無理」と返事するしかない。その3~4倍の金額を出す気になると、ようやくそこそこイケる生地にぶつかる。しかし3~4倍となると、ちょっと厳しい。生地としては販売できない(できるけど高すぎる)。特にインド(含むアジア)の場合、仕入れても販売できないものもかなりの高確率で入ってしまう。リスクが高い。しかも円安……!
おそらく今年、悪くても来年前半にはインドに入れるようになるだろうから、今無理しなくてもいいかと思ったり、迷いに迷っている。

旧作のナガ族のかばんを最近購入してくれたお客さんから、評価と共に長文のメッセージをもらった。ナガ族の布がとても好みで、いつか欲しいと思っていてようやく叶いました、とあった。こういう感想がいちばんうれしい。自分のやりたかったことはこれだった、と思い出せる。
布ハンターではなかった頃から、奥へ奥へと行きたくなる性分だった。バスがあればバスに、なければバイクやトラクターに乗り、それもなければ歩いて、どこにでも入って行くのが好きだった。どんどん行って、そこで偶然に出会う人や物をこそ尊んだ。今もガイドやドライバーを使わないのは、私のその天邪鬼な性分故だ。偶然にぶつかるからいいのだ。わかっていて案内してもらってぶつかるものをよいとは思わない。何十年もこの仕事をしているが、未だにその部分では商人にはなりきれないのだと思う。
自分がそんな風にしてぶつかって持ってきたものを、手を加えて別の人に手渡していく。あぁこんなもんかと思うお客さんも多いと思う。でもほんの1人でも、とてもよかったと思うお客さんがいることに報われる気がする。

俄然やる気になって(単純さも私の長所(^^; )、昨日は新しいパターンを2つ作り、1つをテスト縫製し始めた。あといくつかパターンを作りたい。同時進行で販売用の縫製もしないとなぁ。
テスト縫製は基本的に自分のものを作る。作ってみてOKならば販売に回すこともあるが、作る時の気持ちはあくまで自分用。昨日作ったパターンの1つを縫う生地が見当たらない。最初はタイプライター系の木綿がいいかと思ったが、綿麻や麻も意外にいいかもしれない。ただし厚さが難しい、薄手でないとドレープが出ないかな。と、国産の生地屋さんをネットで徘徊している。今日は寒いので工房には行かずに自宅で仕事♪

軽井沢は昨夜半からまた雪になっている。今日いっぱいは降る予報。
このブログを置いているサーバーが最近重くてつながらないことが多い。昨夜は確認したところサーバーが落ちていた(^^; 誰かがすさまじく重たい何かをこのサーバーでやってるんだろうと思う。迷惑だー。もう少し様子を見てダメなら移転を考えようと思う。

サーバーが生きている間に。ではまた

昨日からの雪が今朝には10cmくらいに積もった。気温が5-6℃まで上がったのでそれなりに解けていったと思っていたら、夕方からまた雪になった。

 湿った雪

除雪の必要はほとんどない程度でよかった。

数日前の夜は大きな地震。軽井沢は最初の速報で震度4、後に訂正されてたぶん3になったと思う。久しぶりに大きな揺れ、あの大震災の時以来かもしれない。
12月に神奈川の団地に初めて泊った夜にも大きな地震があって飛び起きた。その時はスマホのアラームが鳴りっぱなしになって、どうしようもなくて電源を切った。翌日、県が誤送信をしまくったとの報道があってそうだったのかと。
数日前の夜はアラームは鳴らなかったな。

ロシアとウクライナは膠着状態のようだ。最近はウクライナの大統領のワンマンショー状態? さすがにメディアを使うのがうまい。日本の国会でも演説するらしいが、これにはあまり興味がない。日本人を揺さぶることを言うのはわかっているからだ(^^; それより自国の民を守ることを第一に考えてほしいと思ってしまうのは、領土を取った取られたという歴史を殆んど持たない国の人間だからなのかもしれない……。

 最近の梅さん
私の足を枕にして寝ている。平和が一番にゃ。

軽井沢の花粉はまだ本番ではないはずなのに、今年はかなり症状が酷くて困っている。1日1回の薬も、症状が始まってからのんだせいかたいして効かない。これで効いているんだとしたらおそろしい……。来年以降、冬はタイに行ってそのまま花粉が終わるまで帰って来たくない。と思うくらい今年は酷いなぁ、神奈川でまず大量に浴びたのが悪いのかな。

インドとの交渉も膠着状態だ。なかなか「よし、行くぞ」にならない。焦らずやろうと思う。たぶん今年は行けると思うので。

ではまた

 

春なのに

春だから、なのか、やる気がゼロ……。
最近では販売している生地の在庫チェックとそのアップをしただけで、何も仕事をしていない。
何を作ればいいのか悩む……。
エンジンがかからない。

原因の一つは花粉症となんだか相変わらずの不眠(^^; (そしてインド人)
去年の10月末にホルモン治療を始めた時は、途端に劇的に眠れるようになって「ホルモンのせいだったのか!」と驚き、以後治療中はずっと眠っていた。パッチ剤を小さく切っても大丈夫で、喜んでいたのだけど、中断し、再開したところ、まったく効かなくなってしまった。
人体ってなんて不思議なんだろう!
時期的に、仕事が終わるタイミングだった前回と、始まるタイミングの今回で、気持ちのバランスが違うのか、少しのんだ漢方薬が何か体に作用しているのか、そのへんはまったくわからないけど。因みに前はすぐに発現した副作用も出ていなくて、ほんと不思議。副作用が出ない代わりによい作用も出ないという……。
少しは効いている、と思って過ごすしかないか、と思っている。

エンジンがまったくかからないので、洋裁本など買ってみたり。パターンの参考になるので洋裁本は時々購入する。自分のパターンを見直すことにもなり、わずかの違いで印象の違うものになったりもするから侮れない。
若い頃、つまりこの仕事を始める前の趣味の時代は茅木真知子さんというデザイナーが好きだったが、作ると小さくて結局着られないことが多かったりした。昔はそのまま作っていたので。
最近はたくさんの本をネットで見られるので、色々なデザイナーさんの仕事を見られて楽しい。自分でパターンもいじれるようになったし。いろんな意外な発見もあったりする。
「え、こんなぽっちゃり系の人のための服にダーツがないの?」と思ったり(^^;
「この服は綺麗だけどこれで腕動くのかな?」とか。腕動く、というのは、吊革につかまる時の動きについてこれるかな、という意味です。
簡単服もいいけど、少し手の込んだものも今年は作ろうかなと思案中。少し前はピンタックとかも縫ってたんだよなー、今はとてもとても、布目が見えなくて難しくなってしまったけど。ピンタックは布目、つまり織り目、織り糸が1本でもずれたまま折ったらおしまいなのでね。

夫はこの数日、煙突工事をしている。今日ほぼ着いたようだ。あとは仕上げ? この冬は薪ストーブがなく(いやストーブはあったけど煙突がなく)、帰って来た時に酷寒だった。まだまだ4月一杯、時には5月でも6月でも焚く日があるので、出来てよかった。

インド人と今年もやり合っている。かなりアウトな状態。あちこちに問い合わせているが、ようやく在庫の画像が来たと思うと「何これ……?」と思うようなどうにもこうにも使えない生地ばかり。インドの狭いエリアの話だがずいぶん生地を取り巻く環境が変わったように思う。高く売れる方によさげな生地は流れ、卸売りの店にはイマイチな生地ばかりが来る、というような。どうもそんな気がする。
焦っても仕方がないので、高価な生地から発注していこうかと思う。

早くインドに行けるようにならないかなぁ、切に願う。

ではまた

花粉飛散中

金曜の夜に軽井沢に戻ってきた。午後一番でクリニックの予約を入れていたのでそこに行き、処方箋で薬を買って、それから走り始めて8時頃に到着。
猫の梅さんは家出中で、顔を見たのは翌日の夜だった(^^;
オス猫たちに押しかけられ、果ては自分の縄張り内で大げんかされたりしたので、もー嫌こんな場所! と離れてみたらしい(梅さん談)。猫という動物はなんだかおもしろいなと思う。

この冬は西湘地域の団地と行ったり来たりだった。初めての経験でいろいろと面白かった。次の冬はどうなるだろうか、今から楽しみだ。

花粉がかなり飛んでいるらしく、しんどい……。
1日1回で眠くならない薬というのを処方してもらったけど、眠くなるし、ばっちり効くというほどではない。これ以上効かせると副作用が大きいのかもしれないからしょうがないとは思うが。
ドライマウスの薬(効くかもしれない漢方薬)、お腹の薬、骨の薬、ホルモン剤に加えて花粉症の薬もになって、自分史上最もたくさんの薬を服用している。そして昨日誕生日を迎え、57歳になった。

杉をほったらかしにしている山林持ちから杉税をとってほしい…………。

ロシアのウクライナへの攻撃が止まらない。ウクライナの抵抗も続く。

国ってなんだろうな。

寺山修司が、「(前略)身捨つるほどの祖国はありや」という有名な歌を詠んでいる。つらつらと考える。

ではまた