ストーブ初焚き

とうとうストーブを焚きました。
本日の軽井沢町最高気温は12.5度。
今日、多くのお宅で暖房器具を使ったのではないかと思います。
わが家では、朝は灯油のFFを、その後は薪ストーブを焚きました。
また長い長いストーブの季節が始まるんですねぇ・・・。
今日は一日雨で、届いたCDをパソコンに取り込んだり、本を読んだりして時間が過ぎていきました。
『弥勒の月』 あさのあつこ
初めてこの人の小説を読みました。『バッテリー』があまりに話題になったので私も名前を知りましたが、こちらは未読です。たぶん、今後も読まないかも・・・。自分にとってまだ、4つのベースが置かれたグラウンドは生々しすぎるんですよね。もう四半世紀が過ぎているんですが(笑)
で、この小説は時代物です。過大な期待もせずに読みましたが、なるほど、うまいですね。ただ、テーマに据えたもののために、この筋書きが必要だったのかな、と、いささか捏ねすぎのように感じました。
(5点中3.8点 ちょっと辛いかな・・・)
『禿鷹の夜』 逢坂剛
普段はあまり読まないのですが、夫が借りてきたのでついでに。
刑事ものです。面白いけど、別にそれ以上のものはないです。作家もそれ以上のものを書こうとしたわけじゃないんでしょう。たぶん。
(5点中3.5点)
服を縫う作業の中で意外に多くそして重要なのがアイロン掛け。いろんな場面で形を整えたりするために使います。
腰を悪くしてから立って使えるアイロン台を購入し、本棚の横に置いています。いつもスイッチを入れておくほどプロじゃないので、必要なときにスイッチ・オン。すると2分くらいの細切れの時間が生まれます。最近、そのたびに開高健を手にとって1ページとか数行とか読んで戻す、ということを繰り返しています。
ちょうど取りやすい場所にあるのも理由ですが、ほんの数行でもこの作家の文章には強烈な力があるので・・・。
開高さんが生きてたらなんて言うだろうと、いつも考えます。今回のミャンマーでの僧侶や一般市民に向けて発射された実弾に関しても。日本人が巻き込まれて亡くなったから重大事件なんじゃない。撃たれて命を落としたのがすべてミャンマー人だったとしても、事の重大性はまったく変わらないんです、よね。
明日から10月。
そろそろ秋のインド仕入れのチケットなども考え始めなければならない時期です。
今年は11月と12月に東海方面で展示会を開くため、短期間での仕入れになりそうです。航空会社が困りましたね、結局、チャイナしかないかな・・・。
ではまた。

ストーブ焚こか・・・

一日曇って涼しいというか寒い一日でした。夕方、犬の散歩に行って、この秋初めて「耳が冷たい」と思いました。夜はストーブ焚きたい気分になりますが、薪をこっちに持ってくるのを忘れてました・・・。明日はちゃんと準備しなくては。煙突掃除もまだなのですが、「掃除しなくても別に燃えるから」と夫。そういうもんですか・・・。
20070929-s-070928sorasi.jpg
昨日の空師さん。
木の上にいるときは、あったり前ですが枝や葉が邪魔になって、うまく撮れないんですよね・・・。思い切って太陽を入れてシャドウにしてみましたが、うーん、いまひとつ私の腕がダメすぎです。地面にいるときに撮ってもねぇ(笑)。うそうそ、今度ポートレート1枚いかがですか?
追記) えと、自分で見てもどれが空師さんだかわからん! 真ん中すこし右寄りに立ってて、右足が短くなってる枝にかかってて、チェーンソーを左手に持ってるんですが、わかりますか? 無理ですよね、すみません!
20070929-s-070928rindo.jpg
夏前にご近所でいただいたリンドウ、植えておいたら台風で倒れましたが、けなげに咲いていました。深い青です。紫と言ってもいいかな。
20070929-s-070928nepal10.jpg
ヒマラヤ実験農場にいる植物。シダっぽくも見えますが、はてさて、何でしょうか。
去年のヒマラヤ行きのとき、道端の草花の種を採ってきました。季節は晩秋で、もう何もかも枯れていたので種が採れたのです。それを春になって土に蒔いて発芽させました。ずいぶん沢山の芽が出ましたが、今年の夏がことさら暑かったせいか、また、極端に雨が少なかったせいか、残念ながら消えてしまったものも多数あります。
いま生き残っているのは、7~8種類でしょうか。もう少し少ないかな。どれも花を咲かせるには至りませんでした。願わくば、これらが宿根草で来年大きくなって咲いてくれますように!
カウンターの数にびっくりした今週でしたが、なんとなくですが、平日は200~250程度のアクセスがあり、土日はすこし少な目なんではないかと思えてきました。こんなに見ていただいていたんですね・・・。数日ほっぽらかしとかありますのに。恐縮です。
今日はきのう裁断した新作をなんとか仕上げました。失敗をカバーするのにえらい苦労したのと、縫製する時って左腕を駆使して布を押さえたりずらしたりするのですが、その大事な部分が今「ウルシかぶれ」でえらいことになっているため、非常にやりづらく、疲れました・・・。で、また撮影するのを忘れました(笑)。明日にでも。
ではまた。

今日だけの夏

最高気温28度!
9月も終わろうとする時期のこの暑さ。信じられません。避暑地軽井沢、今年は暑かったー。
極地ではどんどん氷が解けていくのですね。マナスルの氷河湖は今、どんな風になっているのでしょうか。(スクロールして下の方に氷河湖の写真あり。1992年当時のもの)
展示会用のハガキをイラストレーターで作成したり(まだ出来上がっていませんが)、お客さんのお相手をしたり、ちょっとだけロックミシンを踏んだり・・・。1日はあっという間です。起床が遅いのですけど(笑)
読書記録など。
『恋愛中毒』 山本文緒
最近よく見かける作家ですが、初めて読みました。
なんと言ったものか。
これって一体、なんなんだろう。という興味だけで最後まで読んだという感じ。面白いし、こういう女っているんだろうなと思うし、読ませる力もあるし。でも、自分の心にすとんと落ちる小説ではない、という違和感あるいは疎外感のようなものをずっと感じながら読みました。
最初に持ったイメージが、どんどん覆されていく快感、はありましたね。予定調和的でない、というのか。
もう何作か読んでみたい作家さんであります。
5点中3.5点。辛めです
『無傷の愛』 岩井志麻子
ひたすら怖い話ばっかりの短編集。
纏足の話が出てくるのですが、そういえば、ちょっと前に呼んだ『朱唇』(井上裕美子)についてはレビューを忘れています。一緒に何作か読んだのに、題名すら思い出せない・・・。『朱唇』は昔の中国を舞台にした短編小説集ですが、なかなかよかったです。
で、『無傷の愛』は、岩井志麻子ならではのホラーですから、そういう意味では気楽に読めました。
5点中3.5点 辛くも甘くもないです
夕方、空師さんに倒れかかったどんぐりの木を伐ってもらいました。電柱と電線と電話線にはさまれた三角形の空間に梢を伸ばしていた木だったので、どっちに倒れても何かしらラインをぶった切ってしまうわけで、それが台風9号で30°ほど傾いていたのです。上の方を払ってもらって一安心。
その雄姿などの写真をアップしようとしたのですが、パソコンがカードを認識しないので、明日また試してみます。
ミャンマーが揺れています。
何もできないしミャンマーについて私はほとんど何も知りませんが、せめて注視しようと思います。
店ではミャンマーで織られた布も扱っています。02年には平穏無事な旅もさせてもらいました。
ではまた。

秋ですね・・・

20070927-s-s-070927kiku.jpg
ノコンギクにとまるチョウ。名前はわかりません・・・。
ノコンギクが道端やわが家の庭で満開です。これが咲くと、いよいよ秋だな、と思いますね。
夕方にはぐっと冷え込んで、もはや涼しさではなく寒さを感じました。
20070927-s-s-070927tane.jpg
隣人にいただいたヤマシャクヤクの種。
室内で蒔くと後が大変かもしれないので、鉢に蒔いて、それごと庭に埋めようかと考え中です。
今年は私の腰の問題で、畑も庭もいまひとつ元気ではなく、おまけに台風被害でもう見る影もなし、という感じです。今後どうしていくか、少しずつ考えてもみているのですが・・・。とりあえず来年は、ナス科の野菜はやめようかと。一面アズキにしてしまうというのも、いいかもしれません(笑)
実は今、ウルシにかぶれて左腕がひどい状態になっています。痒いし、痛いし、腫れるし、変な液体が出るしで、ちょっと参ってます。
夕方、新しい作品を作ろうと布を裁断したら、思いっきり間違えました・・・! しかもかなり致命的な間違いで、これをどうやって何とか救出するか、頭が痛いです。集中力にいささか欠けてますか、ね。いつも同じと言えばそうも言えますが(笑)
明日の午前中は、病院に行きますのでお休みさせていただきます。申し訳ございません! 午後は営業しますので、よろしくお願いいたします。
追記)
明日、病院に行こうと思ったのですが、なんと軽井沢病院の皮膚科は木曜日オンリー、御代田中央記念病院の皮膚科は消滅(?)したのか診療予定ボードに記載がなく・・・。というわけで、明日は通常通り営業いたします!
医療難民になってしまう・・・・・・

最低気温が1けたに

夕方、民放のニュースを見ていたら、軽井沢の今朝の最低気温は8.5度でした。
ついに1ケタになったかー、と感慨にふけりつつNHKに切り替えると、こちらでは最低気温10.5度だったとか。それぞれ別の温度計を使ってるのでしょうか?
まぁ、2度の誤差があって正確にはどっちだかわかりませんが、ともかく、そろそろ1ケタに近づいてることは確かなことですね。みなさん、煙突掃除をいたしませう。そろそろ初焚き日が来そうですぞ。
昨日、びっくりするような動きをしたカウンターですが、今日はそれほどでもなく、安心しました。でも、何があったのかちょっと知りたいですねー。連休明けで皆さんアクセスしたとか? 
それでも今日も150以上のアクセスをいただいており、ダメダメ・ブロガーとしては汗顔の至りであります。
本日も写真なしで、まことにもって・・・・・・(笑)。
でも、「お、アクセス結構あるじゃん」と気づくや否や、妙に写真こまめにアップしたり、記事中の様々な単語にリンクを貼りまくったり、広告を貼り付けてみたり・・・・・・。
そういう風になったら、嫌でしょ?(得意の強要)
あたしゃ嫌だ。
本読みました。去年の芥川賞、『沖で待つ』(絲山秋子)です。
世代的にこの人と私はほぼ一緒なのかもしれません。私が大学を出た年は、たしか女性総合職2年目だったような・・・。違いますか、学友たちよ、私は就職しなかったんでよく覚えておらんのですが(笑)。
受賞作は同期入社の男女の友情を描いた作品ですが、私にはこういう風に働いた経験がないので、それはそれで自分の人生、ちょっと勿体無いこともあったのかなぁと思ったりしました。
1冊の本としては、この受賞作ともう1編が収められているだけで、あまりにもさびしいです。この枚数の短編なら、少なくとも5編は入れてほしいですねぇ。
まぁ、そういう思いはあるけれど、小説としては悪くないです。あっさりしすぎているきらいはあるけれど、それがこの人の持ち味なんだとすれば、それはそれで。
5点中4点かな。ちょっと甘めです。
ではまた。

謎は深まるばかり

本日は定休日。
午前中からあちこち出歩き、佐久まで足を延ばして買い物したりして、帰りに図書館に。
今日は書棚の間を歩き回っても、本が呼びかけてくることがなく、手にとっても上下二段組とかは勘弁って感じで、冒険もしたくなく、新しい発見もしたくなく、安定志向に走ってしまい(自民党の総裁選か!)、芥川賞の『沖で待つ』や岩井志麻子を借りてきました。それにしてもこの『沖で待つ』、この分量で1冊にしてしまう文芸春秋社、恐るべし!
夕方和珈琲さんに寄りました。パソコンのことなどいろいろお聞きしているうちに、「実はブログのアクセスが突然跳ね上がり・・・」という話に。相当数の読者を抱えるブログで紹介されたことにより、リンクをたどってどっと訪問者が増えたと、こういうことらしかったです。そうかぁ、そういうこともあるんですねぇ。ブログの時代なんですねぇ。
実は、そういうブロガーさんが来店した、という話を聞いて、昨夜遅く、私も自分のブログのカウンターを見ようとして悪戦苦闘。普段はカウンターなんてまるっきり関心なくて見てないのにね(笑)。
私のブログはホームページを置いているサーバー内で運営しているもので(えっと、表現が正しいかどうか微妙・・・)、カウンターは設置しているのですが、表からは見えないようになってました。もちろん自分は見えるはずだったのですが、その「見方」を忘れ、調べてもわからず・・・・・・。ともかくアクセス総数だけはなんとか見えたのですが、それがホームページの倍近くの数で、予想していなかったのでビックリ。
たしかに、ホームページはあまり更新していないですからね・・・(笑)
それはそうとして、裏カウンターのままでは自分も見られないので、表カウンターにして表示させてみたんです。一日あたり、ホームページのほうで平均して40から50なので、80から90のアクセスかなぁと思いつつ、今日は一日遊び呆け、夜になって「あ、そうそう」と思い出してブログを開いてみたら・・・。
200ですよ。
誰ですか? 何が起きたんですか? 私のブログに何か問題でも・・・?
こういう数字って、テレビに紹介されたときと、中日新聞で紹介されたときに一時的に現れましたが、今日はいったい何が・・・。
検索で「中島みゆき」ですか? 「生きていてもいいですか」? 「ほぼ日イトイ新聞」? 「森田童子」?
いずれも昨日の記事に出てくる単語ですが、そういう検索で来る方って結構多いのかなぁ。
かなりびびりました。
写真もぜんぜん載ってないブログで本当にすみません。
ほかのブログって、見るとみんな写真たくさんできれいに作ってありますもんね。私、出かけるときにカメラ持っていないことも多いし、持ってても自分の足跡を撮るような撮り方、しないですし(つまり、マメじゃない、ってことです)。おまけに外出嫌いの引きこもりですし(笑)。
和珈琲さんからウチにたどったのかな? リンク貼ってありましたっけ・・・? いいや、いま確認したらリンクしてなかった、そのセンでもないのか。うーん、うーん・・・・・・。はっ! 旅ブログの方かな? いや、こっちも違う、アクセス数はいつもと変わらずだー。
謎です。
深まるばかりです。
こうして書いている間にも、カウンターの数字が増えていく・・・・・・。
ほんとにすみません。今日もこんな内容だし。
あの、旅ブログのほうが内容あるんで、そっちへもお願いします(笑)。毎日やってるわけじゃないのですが、やってる時は写真も載ってます。なんて、ちょっとだけブロガーっぽいこと、してみました(リンク貼っただけだろ!)
ではまたです。

急に涼しくなりました

最高気温が17度ほどと、急に涼しくなってきた軽井沢です。最低気温はもう15度を下回ることが多くなってきました。つい何日か前までは、連日の30度近い予報に「異常気象じゃ!」と言っていたのに、こう涼しくなってくるとこれはこれで・・・・・・。
そろそろ煙突掃除をしておかないと、急に焚きたくなる日も出てきそうです。わが家は寒がりですしね。
こうなってくると、薄物を縫う気がしなくなり、厚手の布で秋物でもと思ったり。
でも、秋物となると意外に大物っぽく、なかなか腰が上がりません。服ってやっぱり、デザインがいちばん難しいですね。当然と言えば言えそうですが。
平日は「ブタフィーヌさん」を読むために毎日見ている「ほぼ日イトイ新聞」。ここ2週間ほどは、糸井重里氏と中島みゆきサンの対談を連載していて、おもしろかったです。今日で連載は終わりましたが、まだ当分は読めるんじゃないかな。興味のある方はこちらからどうぞ。
昔のカセットテープがさすがにもう伸びてきたし、聴いていないアルバムも結構あるので、いま、ツタヤのレンタル宅配サービスで集中的に中島みゆきを借りています。知らなかった歌もたくさんあって、ほうほう、と思いながらパソコンに保存しているのですが、今回届いたのは、じゃーん「生きていてもいいですか」で、天気も悪いしちょっとテンション下がり気味・・・。それにしても、なんていうタイトルなんでしょうか。こんなタイトルをつけて許されるのって、ほかには誰も思いつかんです。あ、森田童子とか? 古すぎますか(笑) 
明日は20度の予報です。ではまた。

本日は、雨

しばらく晴天が続いていましたが、今日の軽井沢は午前10時前から雨になりました。気温も低く、19度と涼しい1日でした。
20070923-s-070922budo.jpg
岡山のぶどう農園さんから届いたぶどうです。
今年は遅めの収穫だったそうです。いつまでも暑かったからのようですが。
20070923-s-070922matu.jpg
嫌われ松子の歌
なんだか最近、あなた私に冷たいわね
もう私のことなんか、嫌いになったんでしょう
ヤニが多いとか、ススが出るとか、すぐに燃え尽きるとか、
そんなこと今さら言わないでよ
最初からわかってたはずよ
それに
それでもお前が好きだ、って
だからこそお前が好きなんだ、って
言ってくれてたじゃない
あれは嘘だったの?
あたし、去年も一昨年もその前も、あんなに尽くしたのに
バカみたい
ブナ子やナラ代がちょっと色目を使っただけで
こんなに簡単に見限られるなんて
「今でもお前が必要だ」なんて、見え透いたこと言わないで
昨日あたしがあの兄さんのトラックでここに着いたとき、
あいつ言ったのよ
「あー、松子だー」って
兄さんの手前そう言っただけで、「なんだ、松子か」って言ったのよ
そう言われたあたしの気持ち、どうせあなたにはわからないわね
もういいわ
どうせあたしは日陰者、嫌われ松子なのよ
あたしのことなんか、ほっておいてちょうだい
あたしはあたしで、生きていくわ
***
松子もちゃんと切って割って、薪用に積みました(笑)
倒木の被害が多かったので、処理業者さんの暗躍が街の話題になっているようです。良心的な業者さんに当たるといいのですが・・・。

久々にトップスをば・・・

ずっとワイドパンツやらスカートやらばかり縫っていたような気がして、さすがに飽きてきました。このへんがプロじゃないところですよね。
今日は久しぶりにトップスを作ってみようと思い、適当にパターンを起こしてやってみました。
失敗1・・・見ごろの袖つけ線と袖山の長さが違ってた!(計算間違い)
失敗2・・・袖を裏表逆につけた!
失敗3・・・2を元通りにしてもう片方をやったら同じ間違いをしでかした! デジャヴかよっ!
失敗4・・・ボタンループを挟むのを忘れて前あきスリットを縫ってしまった!
・・・・・・等々の失敗を乗り越え、ようやく完成したのがこちらです。
20070920-s-070921fuku.jpg
なんかかんか小1日かかってしまいました。まぁ試作ですからね。ちょっと手直しして型紙を作ろうかな、と考え中。もう秋なので長袖にしてもいいですね♪
20070920-s-070921suzu.jpg
スリットのボタンに使ったのがこちらの鈴。
前からずっと探していて、今年の6月にタイに行ったときやっと見つけました。ま、今までもずっとそれはそこに存在していたような気がするのですが、こっちが本気で探してなかったってことかな。今回は大き目のブロンズのものを使いましたが、いろいろあって楽しいです。仕入れに行ってこんなものばかり買ってます(笑)
今日は軽井沢も暑かったです。残暑じゃなくて、もう一回夏が来た感じですね、これは。今、ロバがせっせと薪を作っているのですが、いまいち気分がノリません。見ている私もです。
結局、ロバは昨日も空師さんの手伝いに行き、アカ・マツ子も含めてたくさんの丸太を運んできました。わが家はただ今、薪長者となっております(笑)
明日も28度の予報。なんでしょうかね、これは。ではまた。

今年は薪がたくさんです!

昨日、近所の別荘の方から「倒れた木を切ったから持って行って」と言われたので、せっせとネコでもらってきました。ブナの木なので、ありがたいです、売っているような薪になるのです。でも私の力では細いところしか運べず、そうこうするうちにその方は帰ってしまったので、残りはどうしよう・・・、業者の人が持っていくかもしれないですね、まぁちょっとでも頂けてたいへんうれしかったです!
ロバ氏に運んでもらえばいいと思われるかもしれませんが、氏は氏で忙しく、今日も朝から近所のお宅で伐採の手伝い。あ、これは台風の倒木ではなくて、いわゆる伐採。春にうちの木を伐ってくれた例の空師さんの手伝いに行ったのです。空師さんとはヒマラヤつながり(違うかな)で、その後親しくさせていただいてます♪ 人間嫌いのロバ・ヤマネ家としては珍しい・・・(笑)
で、その伐採で出た枝なんかをロバがもらってきましたので、わが家にはさらに薪が! 厳密に言うとこれから薪になる丸太が!
こんなに潤沢に薪があるなんて、すばらしいです。この冬は安泰ですね。あ、違った、これらはこれから切って乾かすので次の冬ではなく、次の次の冬用なんですけど、つまり、次の次の冬も安泰? そこまでじゃないか・・・。
今年はきっと、貯木場もいっぱいだし、あちこちで倒木の処理しているから貰えたりする確率も高く、皆さん心安らかに秋を迎えられるんじゃないでしょうか。
倒木の被害をよろこんでるわけじゃないですけど・・・。
私は今日、心安らかにワイドパンツを2着縫いました。
お客さんが来るかもしれないと思うとミシンを踏んでいるわけにもいかないので、ここ4日はじっとしていたのですが、今日は思いっきりロックミシンをかけまくってストレスを発散しました。気持ちいいんですよ、ダーッとロックかけるのって。音もすごいので、なんか、作業してる気分満載になるし。暴力的な嗜好も満たされますしね。皆さんもぜひお試しを(笑)