花屋根作業など

久しぶりに花屋根に上がりました。ビニールトンネルに入れておいたパンジー類の残り株を植えるためです。
先月植えつけた株は、ほぼ生き残ってしっかり根を張っていました。寒かったので固く締まったいい苗になったみたい(うーん?)。トンネルに入れたほうが大失敗で、根ぐされしちゃったり、20%くらいダメになっちゃいました。全部植えればよかったんですね・・・。
で、屋根の上では、今頃になってパンジーやビオラの発芽がいっせいに始まっていました。来年からもこぼれ種からの発芽は期待できるわけですが、いかんせん遅すぎる・・・。カリフォルニアポピーもかなり発芽していました。
しょうこりもなく出てくるゲンノショウコやジシバリやタンポポの草取りをしたり、庭部分(母屋のほうの庭)の落ち葉掃除をちょっとしたり、落ち葉箱の中を出してみたり(今年はカブトムシの幼虫がいませんでした)。雨が降らないとやることはいっぱいあり、うろうろしちゃいます(笑)。
畑もどんどん畝作ったりしていかないと、植え付けに間に合いません。
それにしても今年は春が遅いです。例年ならとっくに咲いているカタクリがまだ固い蕾のままですし、早い年で4月7日に咲いた梅も、まだ当分は咲きそうにありません。冬が寒くて長かったし、ここ数週間も寒かったですからねー。例年4月に20度を超えるようなバカ陽気が一度や二度はあるものですが、それも一度もありません。15度を超えたこともないかも、です。
桜もちょっと遅いかもしれませんねー。
ヘンゼルさん、書き込みありがとうございます!
売れるような野菜ができるといいんですが。あと天候ですね。収穫の盛りがお盆以降にずれこむこともあり、どうも今年はそんな年になるような気もします。乞うご期待!(種まき、種まき、っと)
今年の種まき成否表、来年のために作りました。ご参考までにどうぞ。すべて室内蒔き・室温は日中20-23度、深夜の最低気温が13-15度だと思います。
こちらです