3月も終わりですね

早いですね、もう今年も4分の1が過ぎてしまいました。おそろしい。
今日は最低気温が氷点下8度と低かったですが、日中はどうにかこうにか10度前後までいきました。明日はもう少し気温が上がりそうですが、天気は下り坂とか。

携帯買いました。正しくは0円携帯だから買ったわけではないですが。
よく考えたら3月31日だった。明日にすればよかったかな。
キャンペーン中とのことで、なにやら商品券がいただけるらしい。メールもできる携帯。カメラもついてます。なんと800万画素。デジカメいらないじゃんね。使いにくそうだけど(コンデジと比べれば、ですよ)。
今までは携帯で写真を撮っても、取り出しようがありませんでした。でもこれからは、多分ですが、携帯で撮ったら自分にメールで送ればいいんですよね。たぶん。

うっかりしていて、というのはウソで、何度も「そろそろ期限ですよー」とメールは来ていたのだけど、その都度めんどくさくて無視していたら、今年も来てしまった、ドメイン有効期限。めんどくさいので更新してしまいました。というわけで、今後も今のアドレスでここにつながります。来年は・・・、そろそろドメインを破棄してもいいかなぁと思っているんですけど、わかりません。好きっちゃ好きなドメインなので、持っててもいいかなと思ったり。年間990円ですから。値上がりしたら考えるかな。

今日もチュニックを1本制作。少しずつ形を変えて。いろんな意味でやっぱり裁縫はおもしろいです。

そうそう。
60㎏の荷物、本日やってきました
ちょうど先日届いた貨物の納税通知も今日届き、これで前回の仕入に関しては全部、来るべきものは来ました。あとは両方の税金を払えば終わりです。
そして、これらを、少しずつでも何でも、販売していかなくちゃなりません。
がんばります。
それにしてもタイは、荷物がなくならないから有難い。インドは未だに、荷物が消えますからね・・・・・・。関税より何より、荷物が消えるのがイタいです。

ではまた

寒気団去らず

今日も最高気温は2度たらずと、寒い一日でした。それでも日が差したので、畑の雪はだいぶとけました。

佐久方面へ行きましたが、御代田あたりではもうレタスの植え付けが終わった畑もありました。べたがけがしてありましたが、夜のニュースでは、この寒さが続いたおかげで生育が悪く、一部には被害も出ているそうでした。ウチではまだ発芽したばかりだし、植え付けはずっと先になりますが、いずれにしてもこの1週間以上続く寒さ、そろそろ終わりにしてもらいたいです。寒気団よ、疾く去ね。ですわ。

携帯電話を買おうと佐久を彷徨。
この携帯電話っつうものに関しては、そんじょそこらの小学1年生よりも知識がないです。子どもは親が携帯使うのを日々見ているわけですからね。
ソフトバンクのお姉さんと話していて、携帯はメールを送受信するとお金がかかると知りました。送信はともかく受信もお金がかかるのね。思わず、
「迷惑メールが大量に送られてきたらどげするとですかっ! その受信料も払わんといけんとですかっ! 拒否することはできんとですかっ!」
と、詰め寄ってしまいましたよ。お姉さんは後ずさりながら「そんなに迷惑メールは来ません」と言ってましたが、前に友人が「迷惑メールばっかり来る」とぼやいていたのが脳裏に深く刻み付けられている私には、信じられません。考え込んでしまった。

夫婦で1台。しかもプリペイド。メールもネットもできない(唯一au間のCメールというのは出来るが、兄と数度やりとりしたのみ)。着メロとか待ち受け画面とかできない。年間1万円のカードを使いきったことはない。友だち少ないのでアドレス帳も10件くらいしか入っていない(笑)。
という状況で、さして困ることもなく、というかまったく困ることはなく、過ごしてきました。
「昔は携帯なんかなかったじゃないか」と、こういうところは我ながら頑固というか頑迷というか固陋というか・・・。
でも、イベントなどに参加すると、「携帯メールで色々な情報を送信します」と言われたりするんですね。いわゆる参加者へのご連絡というやつです。確かに、場内放送などよりも確実に伝わるから、それは便利です。
「携帯持ってないんですけどどうしたらいいですか?」
なんて質問するほどのバカでもなく。自分がどうにかするしかない。ない不便を飲み込むか、携帯買うか。
そんなわけで、携帯を探して彷徨したのでありました。
今日は買わず。
でもたぶん買うと思います。

まぁね、カインズとかでよく迷子になってお互いに探し回ったりするので、そういう時は便利ですかね。
それにしても各社似たような料金形態で、何が何だかさっぱりわからないです。パケットとか何とかし放題とか、テレビもできますとか、音楽ダウンロードとか、言われてもわかんないよ。そんなのパソコンでやればいいじゃんと思ってしまう。電話機も高いのねん。みんな新しいのが出ると欲しいのね。それであんなにテレビでコマーシャルをやっているのね。いやいや・・・。

というわけで本日もくたびれました。服の縫製が進まないです、とほほ。ではまた

真冬みたいな

ありゃりゃ、思ったより積もりましたねぇ。積雪10センチ強って感じでしょうか。雪かきが必要でした。気温が低いため、それほど重い雪ではないのですが。
日中すこし気温が上がったので、デッキの上などは溶けました。
それでも本日の最高気温1.7℃。真冬のような寒さでありました。

裏の国有林の木が倒れてきたので、国の予算で(笑)何本か切ってもらうことになり、今日がその予定日。こんな雪の日に・・・・・・。中止にするのかと思ったら決行、無事に切れました。助かりました、感謝です。

散歩コースに行くと、さらにアカマツがバタバタと倒れており、進路がだいぶふさがれていました。潜ったりすれば行けますけどね。
それにしても数年前の台風といい、この雪といい、アカマツの弱さがさらけだされる事態が続きます。林の中でもだいぶ倒れたり斜めになったりしています。そこに雪が積もればまた折れる。ほかの木も巻き添えにする。自然林であれば、ここまで弱くはなかっただろうに、無計画にアカマツを植林した挙句にほったらかした結果がこれです。木材の価格が安いから仕方がないとはいえ、もう少し間引きとか出来なかったのかなぁ。
ま、しょうがないのですが。


よっこらしょっ。
ソラマメの発芽です。

今日はチュニックを1枚縫いました。あと裾始末だけです。
週末の東京でのイベントは、自作のものがかなり溜まっていたので大丈夫なのですが、5月のイベントに出るとなると、それらしい服が必要かなぁと思って、いろいろまた試作中。写真を撮るのもままならず、ていうかオマエ、ネットショップ継続してやれよ、と自分に突っ込んでおきます。
いいのいいの、ロハスだからさ(意味とりちがえてるか)。

明日も最高気温2度と、十分寒いみたいです。やんなる、もう。ではまた

東京へ行ってきました

急な用事ができて、昨日、東京へ日帰りで行ってきました。
一度使ってみようと思っていた西武の高速バスで。わが家からだと、おそらく唯一、徒歩圏にある公共交通機関なのです。まぁね、トレッキングのことを思えば、追分駅だって歩けるわけですが、小一時間はやはりつらいですよ。
で、このバス停へは、歩いて15分くらいでしょうか。もう少しかかるかなぁ、歩いてないので(笑)。朝7時46分発。国道気温計は氷点下。中軽井沢、軽井沢駅、プリンスホテル、72ゴルフなどを経由して高速に入り、松井田、下仁田、富岡でいちいち料金所を出て一般道にあるバス停を経由し、東京へ・・・・・・。
そうしたら!
所沢の料金所あたりから激しい渋滞になり、谷原交差点まで1時間以上かかりまして。
池袋まで乗るつもりで予約していましたが、とても用事に間に合いそうもなく、練馬駅というバス停で降りました。その時点で遅延が95分だか100分だか、そんな感じ。急いで大江戸線の駅を探して、何とか目的地にたどり着きました。

バスは安くていいけど、渋滞にはまると際限なく遅れるのが怖いですね。料金所抜けるあたりでずっと抜きつ抜かれつしていたのが、群馬県内発成田空港行きのバスで、他人事ながら心配しちゃいましたよ。飛行機は待ってくれないからね、絶対。


東京じゃもう桜が咲いてました。花も撮ったのだけど、ピンボケだった・・・。
今日の軽井沢は雪だというのに。
この時期の下界とここの差が、いちばん切ないですわ。


花見客で賑わう大きな公園。この写真にはあまり人が写ってないけど、
んまぁとにかく、人、人、人・・・・・・。
ここの後、バスが池袋発なのでそっちへ行ったのだけど、んまぁとにかく、人、人、人、でした。
というか、東京の人にとっては、ごくごく当たり前の風景なのでしょうけれど。
この、おそろしく人口密度の少ないエリアからたまに行くと、その人密度の高さに、マジでびびってしまう。お店なんかでも、人がぐわぁーっといたり並んでいたりするのを見ただけで、足がすくむ。その中に入っていくことができない自分を発見し、軽く落ち込みました(笑)。
ま、池袋とか練馬といったあたりは、自分には全く馴染みのないエリアだから、というのもあるのでしょうけれど。

これでもわたくし、東京生まれの東京育ち。しかし、10年ちょっとという歳月は、私の血液から「東京因子」を一掃するには十分すぎたようでして。

ところで。
5月に、この公園で開かれるちょっとしたイベントに、出展するかもしれないので、その説明会に行ってきたのでした。ロハスフェスタっていう名前のイベントなんですよ。笑っちゃダメだから(笑)。
んで、会場の予定地なんかも見たわけです。んで、そこに桜が咲いていた、と。
そんなようなわけでした。

帰りのバスも一般道がそこそこ混んでいて途中は30分ほど遅延していましたが、運転手さん頑張って取り戻したみたいで、追分バス停に着いたらたぶん10分遅れだったと思います。帰りのバスは5人しか乗ってなくて、とても快適でした(バス会社には大変ですが)。往きは混んでました。

いやぁ、くたびれた。東京は疲れるだ。今日は真冬日、明日もほとんど真冬日予報。ではまた

すこし晴れて氷降る


数日振りに、時折青空がのぞく天気になりました。
樹氷ではないのですが、木にはびっしりと雪氷が張り付き、真っ白でした。


空を振り仰ぐと、こんな景色。
広葉樹の葉のない枝は、すべて氷に覆われています。


針葉樹の葉のある枝には雪がさらにこんもりと載り、枝が下がって車の通行には支障がありそうです。
こんな日は出ないに限る。


枝を覆い尽くす氷の様子。

日が差すと、氷がゆるんで落下します。
林の中の木という木から、しゃりしゃり、しゃりしゃり。
夕方の散歩の時には、積み重なった氷の上を歩くという、滅多にない経験を。
雪が凍った上を歩くのは毎冬のことですが、降ってきた氷(雹でもなく霰でもなく)が積もっているんですから。
なんか気持ちよかった。

林では、折れる木もずいぶんありまして、散歩コースも早速ふさがれていました。わが家にも木がもたれかかってきて、アンテナの邪魔をしています。

タイから帰国して、初めての裁断。
裁断しただけで力尽きました。いろいろ決まる寸前で、なんだか落ち着かないのです。私の落ち着きのなさはウメにも伝染するようで、今日もぴったりとくっつかれました。

来週半ばまでは気温の低い状態が続くようですね。やれやれです。ではまた

あ、明日から一応、仮オープンですが、今年の営業を始めます。仮というのは、1部屋しか開けないからでありまして、であるからには、商品もすべて出すわけではないからであります。

また雪です


雨が雪に変わり、また雨に変わり、そしてまた雪に変わる。なんともけったいな天気です。
写真は雪が雨に変わり、積もった雪を溶かしながら凍った氷によるコーティング状態のヤマザクラ。
奇妙な氷は木の枝を折ったり、斜めになっている木を倒したり、果てはしなの鉄道を運休させたり、いたしました。
氷って重いんですよね・・・。
うちのスモモも折れたかと思いました。あまりにも枝がしなっているので。


芽にピントがきてない(笑)
キャベツの発芽です。


こっちはレタス。
殻をかぶって出てきました。テン圧不足ですな。


やっと動いてきたソラマメ1号ですが、時間がかかりすぎて傷んでいるみたい。茶色の部分が怪しい。無事に発芽するでしょうか。

さてさて。

イベント会場で配ったりするチラシが、ようやく出来ました。あとはすこしいい紙を買って印刷するだけです。長い時間イラストレーターとフォトショップを睨みつけていたせいか、目が疲れました。パソコンを仕事で使うのはほんとに大変ですよね。

ちょっと大きなイベントへの出展、決まりそうです。きちんと決まったらまたお知らせしますね。

今日は最高気温0.2度とかなり寒かった。明日は久々に晴れる予報ですが、気温は低めです。春は足踏みですね。ではまた

開店準備とか

本日は曇りの空模様。暖かくはないけれど、それほど寒くもない。風もない。

というようなわけで、数ヶ月ぶりに店を開けて掃除し、松本から戻ってきた商品から入れ始めました。
まだまだ寒い日も多く、3棟全部を開けるのは先の話になりそうです。
でもぼちぼち、だんだん、商品を移動させていかなければ・・・・・・。
商品の倉庫にしている部屋は満杯で、今回買ってきたものは入りきらずに居間や2階に置いてある状況。そしてまだ、さらに60キロがそのうちやってくるわけです。
あー、おそろしい。

午後は1組お客さん。開店していないのですけどね(笑)

今年は松本はじめいろいろな場所へ出かけてみようと計画中です。そういった出先で配るための簡単なチラシを作り始めました。
久しぶりに触るイラストレーター。簡単なことしかしないので、何とか私にもできます。問題はプリンターだな、あとインクの補充。あと、コピー用紙だと裏写りするので、もう少し厚い紙を買わないとですね。
それにしても、デザインセンスに欠ける私。よくぞこんな体たらくで、「エディトリアルライター」を名乗っていたね、我ながら冷や汗ものだわ。若さ故かしらね。そゆことにしておこうw※

※もちろん、正しい日本語は、「そういうことにしておこう」ですわよ。

ひとつ、割と大きなイベントに、出展するかどうか迷い中。
どうするかな。
この手のものはどの道、丁半博打みたいなものなのですけどね。

明日は午後から雨、その後おそらく雪、の予報。ではまた

知らない間に咲いていた


今朝は氷点下7度。霜柱ガッチンガッチン。


店の前にあるアンズの根元で、クロッカスが咲いてました。
例年だと、母親花壇のクロッカスが最初なのですが、おそらく去年イノシシに全滅させられた・・・・・・ため、今年は咲きませんでした。


水仙も今ごろ出てきます。東京あたりじゃ1月に咲いてたりしますよね。


白のクロッカスもかわいいですね。一部紫になる種類ですが。


クリスマスローズの蕾か新芽。どっちだかわからんw


こぼれダネのビオラも咲いてました。

そんなわけで、着々と春に向かっている軽井沢です。でもまだ東京あたりの真冬よりもずっと平均気温は低い。春は遠く、でもある。悩ましい季節と言えますね。
軽井沢に越してきて11年か12年ですが、冬の寒さはもう慣れた、しかし、冬の長さにはまだ慣れません。

春よ来い。早く来い。

さて、松本は今日で3日間の展示を終えました。
おいで頂いた皆様、ありがとうございました。
次の展示会は4月4日、東京です。あぁ、いや、展示会と呼ぶにはあまりにささやかなスペース(2×3m!)で、ま、なんというか、あれです、えー、ま、いいか。近くなったら詳しい場所などもう一度お知らせしますね。場所は新宿です。

本日、PCの場所を移動。
今まで、一階の暖気が上がる2階吹き抜け部分に、ミシンと無理やり同居していたのですが、そろそろ春も近いので、元の仕事スペースに戻りました。色々やることは多いのですが、なかなか進まないです・・・。

明日は曇りの予報。ではまた

早春の味、ふきのとう


頭が開きかけているのを選んで、ふきのとうを採りました。
今年は出てからの凍みが少なかったせいか、全体的にきれいです。
苦味が強烈なので、アク抜きに時間をかけて、ダイコン、シャケ缶とサラダっぽくしてみました。美味しかったです。春の味ですもんね~♪
左のシイタケは、忘れかけたほだ木から出てた。こんなに寒くてもシイタケは出るのですね。

今日は軽井沢は晴れ、日中の最高気温は20度を越えたそうです。信じられん。


陽気に誘われ、キャベツとレタス類の種まきなどしてみました。もちろん室内です。先日のソラマメと一緒に、発泡スチロールのいわゆるトロ箱の中に入れてあります。ソラマメも、畑にまいたエンドウも、まだ発芽の気配はなし。特にエンドウ、タネバエにやられることも多いので、心配です。まだ発生するには早いかなとも思いますが。

さてさて、今日から松本でした。
「いいものから出て行く」 なぁ、と、実感した一日でした。写真だけは撮っておいてよかった(ほっ)。まぁ、今日出てしまったものに関しては、手持ちの生地では作れないのですけどね。
わざわざお礼の電話をいただいた方もいらっしゃって、店開けとしてはまずまずよかったんじゃないかと思います。お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。
明日、明後日と、松本は続きます。

明日は一転、気温は急降下で1桁です。体調を崩さないようにしないといけませんね。皆さんもどうぞお気をつけて。ではまたです

展示会の準備


今朝の様子。
昨晩降った雪は、芝や枕木の上では既にとけています。この後晴れてきて、お昼までにはほぼ完全に雪は消えました。

今日も展示会の準備。
初めて出すものの値札付けや点検、アイロンかけなど、やることは沢山あります。


妙に今朝はウメがくっついてくる。立ち上がれば一緒に立って追ってくるし、私が立ち止まればそこでくるんと横になる。さっさと2階へ上がって一人で寝ていることも多いのになぁ、と思いながら気がつきました。
今朝は車の移動を夫に頼まれ、2台の車を動かして順番を変えました。展示会にバンで行くためです。
そして2人で忙しそうにしているので、ウメはまた私たちがどこかへ出かけてしまうと思ったに違いありません。それで不安になってくっついてくる。
なるほどなぁ・・・。
犬だっていろんなこと感じたり考えたりするんですねぇ。

午後は1組お客さま。
そして積み込み。
どうにかこうにか終わりました。

3連休、お天気は荒れそうなのですが、とりあえず明日の軽井沢は晴れて気温もかなり上がりそうです。風が強いのかな、あまり強風だと困りものですが。
では皆さま、松本でお待ちしております。