地下街迷走

昨日は仕事を早く切り上げて、4時前の新幹線で東京へ。
あの方のコンサートです。

その前に、八重洲の地下街にある外貨両替所に行って、不良債権と化しているT/Cを換金しようとしたのですが、迷いました。
東京駅の地下から八重洲の地下につながってるだろうと思ってあるき回ったのだけど、結局行き着かず、いったん東京駅に戻って、地上から再度八重洲の地下街に入ってなんとか。
たぶんつながってるとは思うんだけど、そのルートがわからなくて。
往生しました。
で、たどりついた両替所では、ドル→円のレートが104円台と表示されていて、「??? たしか今日の円ドルは112円台後半だったはず」と思い、換金をやめました。レート悪すぎじゃないですかね? こんなんで替える外国人絶対いないだろうと思うけど。外国人はターゲットじゃないのかな、あくまで日本人が外貨を買う所なのかな?

会場は有楽町が最寄りですが、また駅に戻って1つだけ乗るのも面倒なので、そのまま地上に出て銀座ぶらぶらをしながら向かいました。
銀座、中国語が飛び交うことにはもう慣れましたが、思ったよりも人が少ない印象でした。平日の6時過ぎだとこんなもんなのかな・・・。

叔母は杖も介助者もなく歩いて舞台を出入りしていて、元気そうで安心。
でも開演が少し遅れ、途中20分もの休憩があり、それも30分近くに延長になり、あ、やばいと思いつつ聴いていたのですが、アンコールが始まりそうな段階で8時53分。
手回しよく9時28分発のケットを取っちゃってて、しかも受け取る時に「キャンセルできませんから!」と念押しされてたので、うーんこれはまずい・・・。
隣の兄貴(鉄くん)に「ギリ何時までオーケーかな?」と訊いたら、「今すぐ出たほうがいい」と即答されたので、最後まで居ずに帰ることに。
結果、9時15分には新幹線の改札を通れたのでよかったです。有楽町まで走りましたけどね(汗)

だいたい私が手回しよくことを運ぶと、こうなる。

おばは今年米寿になり、7月にはそれを記念する大きな演奏会がありました。
よりにもよってその当日の北京経由デリー行きの飛行機を取っており、変更できないかと北京まで電話しましたが「差額12万円」と言われたのでさすがに断念したという経緯がありました。
チケットを取る時に、ちらりとは考えた。
考えたから王子ホールのスケジュールを見に行ったら、改修工事中とかで年内の公演予定は空白になってた。
安心してチケット取った。
そしたら会場イイノホールという伏兵で・・・。
奮発してスタンド付きのお花をお送りして出発したのでした。

そんなこんなで昨日出かけたのに、挨拶できずに帰るという失態!
自分のことがすこし心配になりました。

 

ではまた

 

 

ゴーン、ドーン、ゴーン

日産のゴーン氏、何やら盛大にやらかしてくれたらしく逮捕されちゃった?
うちの車日産なんだけどな・・・。
ゴーンやらかす、株価ドーン(下がる)、で、ゴーンはgoneするわけですよね。
それにしても、なんてやつだよゴーン。
合理化しまくりながら自身には数億の報酬、っておかしいなぁ、なんか納得いかないとずっと思ってたけど、やっぱり嫌な奴だった。
つうか強欲、って話なのか。

一生遊んで暮らせるだけもう持ってるんじゃないの???
ほんとヒトってわからなくておもしろい生き物ですな。


って、ほんとにやっちゃったらダメだろー。
いろいろ不祥事続きに加えてこれだよ。

そういえばうちの日産も、いま車検出してるんだけどなんか漏れてるらしいですよ(>_<) ゴーンには関係ないけどさ! いや関係あるのか? あいつのせいなのか?

今日も一日中撮影とPC作業。かなり進んではいますが、説明文が相当いい加減というか、頭動かない書けない状態になってきた。いずれ気がついた時に書き直していけばいいかな。

それにしても写真です。本当に色を出すのは難しいです。PCでの補正が不可欠なのでしょうが・・・。それをやるだけのスペックがない(自分に)。時間ももったいない。妥協するしかない。
カメラによっても違うし、同じカメラでも撮るものによってぜんぜん違う感じになる。この何日か、持っているいろんなカメラで撮ってみてわかったのは、万能なカメラはない、ってことです。一長一短、こちら立てればあちら立たず(?)。赤っぽいのに強いとか、黒っぽいのに強いとかはあるけど、いちいちカメラ替えるのもあれだし、そもそもその原則すら守られるとは限らないので。

と、ぼやきながら撮り続けるですよ。

ではまたー

撮り比べ

青が出ない緑が出ないオレンジが出ない・・・(>_<)
写真撮影は素人にはほんとうに難しく、いろいろ設定をいじってはいるものの、ぜんぜん違う色に撮れてしまうことも多く、困ります。

今日はいま持っているカメラでどんなふうに色が違うのか、確かめてみました。カメラによって設定できる条件も異なるし、完全な比較は無理だけど。
あとうっかりJPEGで撮ったので、サイズ縮小時に劣化ありです。

青い服 ぼんやり写真になりがち
     
30HSおまかせ     30HSプログラム晴天   ソニーおまかせ

     
ソニープログラム    パナおまかせ      パナWB自動+1


X-E1 オート

 

オレンジの服(茶色っぽく映る)
      
30HSおまかせ      30HSプログラム晴天   ソニーおまかせ

      
ソニープログラム     パナおまかせ      パナWB自動+1


X-E1オート

余計にわけわからなくなった・・・!

背景の壁の色を見てみると、ソニーは服の色によってぶれないなぁと思う。ただしだいぶ暗く映るし、そもそもズームがやりにくいので選択肢にはなりにくい。

今まではフジ30HSでプログラムオートにして、WBを設定ときどき白紙読ませてカスタム設定して撮影していた。
青に関しては、むしろおまかせのほうがずっとちゃんと撮れてる。
オレンジはおまかせでは暗いけど、明るさだけ補正すればいいのかも。

パナが意外と難しい色になっちゃうなと。ただし原版を見ると割とちゃんとした色になってる。でも背景の壁を見ると、服の色によってかなり青か赤に補正してしまっているようで、結局ここをいじらないとダメだとするとめんどくさい。そこに時間をかけたくない。

壁の色で比較すると、意外とフジのおまかせモードで撮影して、明暗だけいじるのが無難な気もする。

X-E1はレンズが他メーカーのマニュアルなのでこれで撮る気はないけど一応比較のためだけに。
同じフジでもこちらのほうが被写体によって青か赤をかぶせてきているのがよくわかる(壁の色が違う)。

うーん・・・。結局、30HSが一番素直だったということか。
あと、ソニーだけコンデジなんだけど、さすがですなと思った。

いや。
どうもその後さらに画像を詳しく見ていくと、やっぱりパナの画像のほうがきれいに撮れている気がする。多少壁の色が変わったとしても、肝心の服がきれいに撮れているのはこちらだという気がする。センサーが違うからあれだけど、フジのほうがもわーんとするというか。
パナで撮ってみようかな。

実は青色の服に関しては、前に使っていたコンデジRX100がかなりキレのいい画像になっていたんだよね。さすが高級コンデジ(?)は違うわと再認識した。あまりにも合焦が遅く、じーこじーこ言ってるから今はお蔵入りしてるけど。あとどうしても商品撮影の時はズームをリングで動かせないと不便なので、これに戻すつもりはないんだけど。

腐葉土箱など


夫に頼んでいた腐葉土箱、立派なものが出来ました。
まだ完成ではないらしいけど・・・。


すでに落ち葉も入っています。
これは管理している別荘のホウの葉。大木があって、毎年落ち葉がものすごい。集めてきてここに入れました。

ほんとうは水をかけながら踏んづけて、何層にも重ねていくのですが、そこまで手が回らない。雨が降ったらシートをかける、とかにしようと考え中。


結局干し柿にしたわが家の柿
もう食べられるようになったらしいです(私は未確認)


三脚壊れる!

カメラを載せているところを上下させるためのハンドルが根本近くからぽっきり折れました。
折れたのは少し前ですが、致命傷ではないので使ってきました。が、今回の撮影を始めて、やはり縦写真もほしいぞと思いましたので、そうすると今までよりも高さや角度の調整が必要に・・・。
ということで注文しました。

 

本日は午前中から撮影三昧。
午後も継続。
ちょっとお客さんがいらして歓談。
夕方買い物に。

ではでは

進んでる感じ

だいぶ作業が進んできて、いけそうな気分になってきました。

今日は朝から脇目もふらずにこの数日に撮影した「ブラウス」カテゴリの画像を整理したりサイズを直したりしながら、せっせと新しい店にアップする作業をしました。いま現在在庫があるものだけでも結構あって、なかなかはかどりません。

特に同じもので色違いがあるものが最高にややこしく、どツボにはまりながら解決しながら何とか。それでも何点かは、もう別個のものとして上げちゃった。このへんは旧店だったらhtml書くだけで簡単にできることなんですが、一長一短ですな。

それでもなんとかかんとか、上げた。
29アイテムありました。そのうち色違いがあるのが複数(少ない)。
あと藍染め草木染め関連のものが別に保管してある(光に特に弱い)ので、それはまた別にしようかと。忘れずにいつか上げる。

それから、過去の作品もどこかに画像だけでも置いておきたいなと思っていろいろ調べてみたところ、新しく固定ページを作り、ウィジェットを活用すれば何とかなりそうなことがわかり、やってみた。
画像数に制限がなければ、ここに全ての過去品を置きたいと思います。
自分でも「こんなのあったな~」と思い出したいし、お客さんにも「こういうのをまた作りやがれこんにゃろ」と言ってもらえるので。
今日はここにブラウスだけで83点をアップしました。自分が作ったものだけ。うちは過去には結構タイあたりで買った服も売っていたんです。今でも少しだけありますが、殆どないな、価格が上がって太刀打ちできなくなりました。

明日以降は、他のカテゴリのものを撮影して、順次同じ作業で上げていく、ということに。
生地やボタン、雑貨なんかも、また販売できるようにしたいと思ってます。
来週前半にはほぼ目処が立つ状態にしたい。

ではまた

花と将軍とか

カスタマイズ続きで毎日ほとんどの時間をPCの前でうんうんうなりながら過ごしている今日この頃です。
カスタマイズはだいぶ形になってきて、もうそろそろ、細かい部分は置き去りにして発車してもいいかなという段階に。細かい部分は、結局、いじれない、いじっても反映できない部分なんですよね。それはもう仕方がないと割り切らないと。自分がそういう方面のプロならできると思うけど、そうではないのだから。
もう、怪しいアルファベットと記号がうずまく闇の世界ですわ。できるはずなのにどうしてできないのか、そんな不条理だらけの世界です。でもま、とにかくわかればいいと。かっこ悪いとかは目をつぶる。ということにしようかと、そんなところまで来ました。

さてさて。

 花と将軍  BS12で放映中

新しい中国ドラマを見ています。
この前にも「たくてんき」というのも見てました。宿命の美少年とかいう副題の。主人公は20歳まで生きられない宿命を負っていて、その宿命を変えるために奮闘努力する話だったのですが、最後、その宿命が変わったのかどうかがわからないまま終わっちゃって???になりました・笑

で、この新しいドラマ。
ヒロインが男装の麗人ですっごく強い武将、そのダンナはいいとこのボンボンで虚弱な遊び人、という珍しい設定のドラマです。
もう、漫画そのもの。原作は漫画なのかも?
でも中国ドラマといえば拷問や殺戮や陰謀といった残虐&ドロドロが延々と続く展開が多かった中で、いまのところまったくそういう部分がなく、笑いながら見られるので楽しいです。
あぁ、まぁ、戦闘シーンは多少あって「殺(しゃぁぁぁぁぁっ)!」とかはやってますけどね。

今年は北海道で初雪が遅く、気温も高いとか。このへんはどうでしょうね、まだ雪は舞わず、強い霜もないかな。結氷はありました。
栗やどんぐりもあらかた葉を落とし、晩秋の景色になってきています。5時を少しすぎると真っ暗になってしまうし、この時期はなんとも気ぜわしく、急かされる気がしますね。
そんなこんなです。ではまた

カスタマイズ

スルーしてください

 

だんだん何をやっているのかわからなくなってきたので、整理。
カスタマイズ必要な部分は以下(書き足していく)

・ヘッダー部分(ロゴとタイトルの併記)←現行出来ず←プラグインを使って何とかできた、表示は不満だけど

・トップページサイドバーに支払い方法とかいくら以上送料無料とかを画像っぽく出したい←ウィジェット使って何とか出来た、表示は不満だ非常に

・フッターにお客さんが一番知りたいこと、たぶん送料とか配送とかそういうことへのリンクを置く。現行ご利用方法にまとまってるけどもっと直截に知りたいはず

・カード関連のセキュリティもう少し詳細に調べたい

・日本語がおかしい部分の修正←現行トライ&エラー発狂中

・トップページの「新着」の上にスペース作ってなんか画像っぽいの置きたいかな・・・

・BLOG のださいの何とかして! ←このブログはやめて、今までの公式ブログに直截飛べるようにした・解決

 

散歩&読書

PC作業が続いたので今日は休み。
1点だけ商品の撮影をして、あとは読書。

  沈黙のひと  小池真理子
パーキンソン病を患って、体の自由を少しずつ失い、声、そして筆談での意思疎通すらも失っていく老人と、その娘の話。作家ご自身の経験から書かれたものらしいです。人には秘密もあるし、必ずしも正しいことだけをして生きていくわけではない。振り返れば間違いだらけ、なのだろうし、またその間違いにも、人に語れるものとそうでないものがあるだろう。よい小説に出合いました。
☆4.8 もはや別格、という気すらする

私の父も、晩年は言葉を失っていたので、読みながら父のことを思い出したりしました。
父の場合は脳梗塞から来るもので、どちらかというと脳の働きそのものがゆっくりと停止していったような気がします。だから、脳ははっきりしているのに表現できない、ということとは違う。どちらがどう、ということではなく、人は最期にそういう状態になる、こともある、ということですね。選ぶことはできない、運命に任せるしか・・・。

この本の前に若手のたしか芥川賞作家の小説を読んだ、読もうとしたのですが、あまりにもつまらなくて途中で投げ出した後でこの本。異次元ですわ。

夕方近所を散歩。道も別荘の庭も落ち葉で覆われて、きれいな時期です。近所の犬がいなかった、どうしたのかな。

テスト環境作成

備忘録スルーしてください

 

コアサーバーにサブドメイン設定、データベース作成
wpインストール、設定
woocommerce入れる、storefront入れる

storefront子テーマ作り、style.cssとfunctions.phpの2つのファイルを作って設置
子テーマを有効化する

基本となる固定ページ(何のことやら)を作成

固定ページ中のカートと支払いを全幅とする

 

いきなりドはまり中。
基本となる固定ページを作成しても、フロントページ(いわゆるトップページ)が作成されないんだけど!?
一度すべてアンインストール、じゃすまなくて仕方なくサブドメイン作成からやり直してデータベースも作り、すべてをインストールし直したけど同じ。
はぁぁぁぁぁぁぁ?

しょうがないのでこれは無視して(本当は無視できないけど)、各種設定を黙々と。
地域と送料とか。送料無料設定とか。
商品をいくつか上げてみて、購入してみる。
一応動いてはいる。今んとこ「?」なのは、お客さんに記入してもらう住所とかのところで、メルアドにうちのメルアドがご丁寧に入っちゃってること。

表示はまったくもって気に入らない。
気に入らなさすぎて狂いそう。
インストールした専用テーマが壊れてるんじゃないかと思うレベル。
トップページが生成されない時点で壊れてるのかな(2回とも?)
わけわからん。

今日はここまで。
進まないな~

 

 

 

squareの可能性

備忘録スルーしてください

今週は色々とEコマースのことなど調べている。この機会にある程度自分のサイト回りを整理しようと思う。

今のままWPのwelcartで行くか、それともbaseにするか。
昨夜まではこの2択だと考えていた。

welcartを選ぶイコール、現状維持になる。つまり、決済方法は銀行振込のみ。これはこれでありだとは思っている。最も低い価格で販売できる。
ここに苦労してソニーペイメントあたりの決済代行を埋め込むと、手数料的には3.2%くらいで現在では最安(たぶん)。ただし、手続きめんどくさいのと審査に通るかわからない。リスクについては未知数だけれども、あると思う。

base を選ぶイコール、カードやコンビニ払いなどを導入することになる。
手数料はたぶん7%くらいになるかと。それでもクラフトマーケットよりは低い。もちろん集客力はない(それは構わない)。リスクについてはこれも未知数、しかし自分サイトに代行を埋め込むよりは低いかと思う。少なくとも自分サイトの脆弱性を突かれて問題が発生するリスクは避けられる(自分サイトではないから)。
baseのネックは、データがバックアップできないこと。以前問い合わせた時の答えがそうだった。バックアップできない。もちろん画像等のデータは手元にあるわけだけど・・・。
ただ、現状では クラフトマーケットでも同じなわけで。で、基本的に文字データは共有しているから、どこかが消えても他のところにはなんとか残っている。もちろんそれを再度延々とコピペするわけだけど・・・。

今朝になって、squareが可能性ありとして挙がってきた。
squareは、今年の春にすでにアカウントを作成済み。これは実店舗での決済用だ。実店舗決済(スマホに機器を装着するスタイル)だったので審査もすんなり通った。
ここが、オフラインだけではなくオンライン決済にも対応しているとのこと。
調べてみたところ、wpのプラグインとして存在するwoocommerceなるものを使うと、squareが使える、と。他にもweebly、wixというシステムも利用可能らしいが、wpで使えるならそれがいちばんいいかと思う。シェアも大きいらしい。
手数料3.6%。
これがイケるならどうよ? という感じ。

リスクは未知数。現状もちろんSSL化はしているわけだが、さらに高度なものが必要になるか? 要検討。
それと、オフラインで作ったアカウントがそのままオンラインで使えるのかもチェック必要。

とりあえず~
新しくDB作ってWP入れてwoocommerceなるものを入れて、使えるかどうかやってみるかな。
因みにテーマはstorefrontというものらしい。

とりあえずの今ココ