有朋自遠方来

***展示会のお知らせ***
8/25~8/28 10AM~6PM(最終日3PMまで)
カディと更紗の服展 として、主にインドの生地で作った服を中心にショールなどもあわせて展示販売します。
東御市田中駅前のお菓子処「花岡」さん隣、ギャラリー「胡桃倶楽部」にて。
問合せはヤマネ携帯 080-5140-5368
***           ***

朝、玄関を開けると、手紙が置いてありました。
「ヤマネさんへ
今年もおいしいとうもろこしと枝豆をありがとう。昨夜みんなで美味しくいただきました。特に枝豆はよく実もついていて、今日まで待った甲斐がありました。来年もよろしくお願いします。いのた
追伸* 侵入路がなかなかわからないアトラクションも楽しめました!」

やられたぜ・・・・・・・・・・・・。

とうもろこしと枝豆、全滅。
まぁ、今年はとうもろこし2本、枝豆3株、食べられただけマシですけどね。

全滅とうもろこし

柱と竹の扉との隙間が侵入路?

いやいやいや。
今年はイノシシの襲来形跡があちこちになく、たまに見つけてもどうも弱弱しいものばかりで、すっかり油断してましたよ。やるな、イノシシ。

しょうがないので片付けて、延び延びにしていた種まきをしました。ほうれんそう、青梗菜、大根、たまねぎと1本ねぎ。たまねぎとねぎは去年の種なので出ないかも・・・。

本日もお客さんの合間に縫製。
ではまた

展示会のお知らせ

8/25~28 の4日間、追分を離れ、東御市で展示会を開きます。
今回は、店主の縫製品のみでの展示。
アクセント程度にすこしインドのストールなどは置きますが、基本は服です。
インドのカディ(手紡ぎ手織りの木綿)と木版更紗で作ったものを中心に、あと少し、タイやラオスの布で作った服なども展示します。
新作をたくさん並べますので、どうぞお楽しみに。

場所は東御市田中駅前(しなの鉄道)のギャラリー「胡桃倶楽部」さん。

地図などは、こちらからたどってください  →→→ 胡桃倶楽部

だいたい10時~18時の予定です。
最終日は搬出日なので、15時で終わります。
こちらのギャラリーは花岡というお菓子屋さんの隣にありますが、お菓子屋さん隣が市の駐車場で、ここに車が停められます。ギャラリー前にも2台ほど置けそうですが、どんな状況かわからないので・・・。
縫い物などしながら私が店番していますので、遊びにお寄りください。

期間中も追分店は通常通りやっております。できましたら事前にお電話いただけると確実ですが・・・。

期間中の展示会に関するお問合せは、私の携帯までどうぞ。
080-5140-5368 です。

雷雨

夕方から激しい雷雨が始まり、9時を過ぎた今もまだ降り続いています。
ドンガラガッシャンとものすごい落雷の音がするので、パソコン関連特に光ケーブル関係のコンセントを抜こうと部屋に行ったら、ウメがおしっこをしちゃってました・笑。どうも最近は怖いと2階の私の部屋に行き、おしっこをすると、行動パターンが決まってしまった模様。まぁいいけどね、おしっこくらい。

ちなみに、私の部屋とは、パソコン作業をする部屋でありまして(かつて私はライターでしたので、原稿を書く作業場が絶対に必要で、それがそのままパソコン部屋となっております)、縫製をする作業場とは別でござんす!

縫製、ちょこちょことずっと続けていますが、さすがにだいぶ出来ました。
アンド、さすがにだいぶ疲れました。
夏が終わってしまうかも、と考えるとぞっとする、どっちかというと夏服がメインなので・・・(よく考えろよw)
まぁ初めての場所で、けっして、どう考えても、人通りのある場所でもない、ウチよりはマシ程度(これは失礼か)の場所なので、あまりまじめにならずにやろうかと思ったりもしてます。

今日みえたお客さん、ほぼ毎年来られる方なのですが、とあるミュージシャンの大ファンで日本中追いかけていくのだとか。そのミュージシャン、40代後半。ロッカー(たぶん)。
「なかなか生で見る機会がない人でさ、ふぇすとかに行っても初めて見たって観客が多いのね」
「あまりコンサートとかしない方なんですね?」
「違うのよ」
「え?」
「あのね、しょっちゅうシャブやっちゃムショ入っちゃうからさ、シャバにいる時間が短いわけよ。音楽歴が30年とかあっても、シャバにいたのは10年とかさ・・・」
「そりゃハードロッカーですね~」

ハードすぎるって(笑)。

いやいや、みーさん、シャブもやらずにハードなスケジュールをこなし(毎年CD作るんだよ)、考えようによっちゃ、素面で「夜会」ができるってすごい、とか思っちゃったよ。ではまた

お盆・・・

ツルヤ御代田店のレジに、人が3人以上ずつ並んでいた!
お盆なんですね。

とうもろこしを1本食べてみましたが、まだちょっと早かったみたいでした。

夕方、迎え火。1日遅れかな、父は地図の達人でしたから、間違えずに戻ってきてるでしょう。

ではまた

稲の開花

数日前に気付いた出穂。

中干しをすると、株元から何かがぽちっと出てくる・・・・・・、と、人伝に聞いていたので、株元ばっかり目を凝らして見ていましたが、何も出てこない。で、肥料も足りなくなっていたし、水を戻して肥料をやって、ほんの1~2日目に気付いたら、穂が出てた。というか、今まで包まれてわからなかったものが、開いて出てきたってところか。

とても目立たないけど、花らしきものも見えます。
いやぁ、玄米を水に浸してやってみた初栽培だけど、なんとかここまでこぎつけました。
鳥が来るそうなので、鳥除けを考えないとですね。

今年は畑の夏野菜が例年にも増して元気で、特に毎年気付けばダメになっているきゅうりが、未だに元気で実をつけ続けています。ピーマン類も元気だし、いんげんは毎年だけど元気。今年はイノシシにやられず生き延びた枝豆も、きのう初収穫でした。ミニトマトととうもろこしも元気で、トマトは収穫しています。もろこしも今週はいけるか。

これに比してまったくダメなのが、すもも彩の姫。
これはもう、未だかつてないくらいに落果しまくりです。枝を見ても、ほとんどの実が腐り始めていて、収穫までこぎつけられそうなものは1割にも満たないかと。
ほとんどの実は、割れたか、虫が入ってそこから腐ったか、のどちらか。
今年は害虫が大発生したのだろうか。例年も、もちろん害虫は悪さをしていましたが、こんなに酷くはなかった。
やはり害虫対策を何かしないと収穫は無理なのかな・・・。

なーんもしないブルーベリーの元気さが、ますます目立つこの夏です。

BS で夕方やっていた「三国志」、ときどき見ていましたが、今日見たら偶然最終回でした。
「泣いて馬謖を切る」とか、「死せる孔明生ける仲達を走らす」とか、聞き覚えのあるエピソードも多く面白かったけれども、何よりよかったのが衣装! ほんとに豪華で美しかった。衣装だけでものすごい予算かけてると思いました。
残念ながら吹き替えだったので、言葉の勉強にはならなかったけど、いつか字幕で見てみたいなぁ、でもたしか100話近くあんのよねw
『三国志』、実は読んだことがないので、老後の目標として、三国志を原書で読む、ってのはどうかな・・・。かなり無理そうか、そしたら吉川「三国志」でもいいか。

ではまた

女は強い

今回のオリンピックを見ていて、しみじみ思ったこと。
女は強いわ・・・・・・。
いやほんとに。

午後3時半ころから土砂降りの夕立。よいお湿りになりました。
夕方みえたお客さんによると、例によって軽井沢の真ん中から向こうは大変な混雑らしい。
追分はそうでもないから助かる。
ではまた

今年も鈴なり

カブトムシたちが鈴なり状態。株立ちだけど1本の木に、多いときは15匹とか群がってます。


写真撮ってたら上から降ってきた。落ちるとすぐに死んでしまうようで、足元には何匹かご遺体が・・・。で、これは棒につかまらせて、木に戻してやりました。

午前中、近くの病院の眼科に。いつ行っても混んでいる。きのうアメリカに負けた女子サッカーの試合(録画)を観戦するじじばばたちに混じり、私はひとり「あ・り・が・と・う」なぞをしんみりと聴く。
数ヶ月ぶりにお会いしたドクターに「お久しぶりです!」と言われ、「あーっ、やっぱり傷が付いてますよっ!」と元気に宣告されました。そんなに心配はないそうで、目薬を貰って帰宅。

帰宅するとすぐにメールがちゃらりーんと来て、携帯を開いてみるとみーさんのファンクラブから。秋にアルバムが出るというのは聞いていたけど、シングルも出るんだって。そのお知らせでした。
んで、そのシングルなんですけど、「なんていう歌なんだろ・・・」と、わくわくしながらスクロールさせていったらば、

恩知らず

あ゛ー・・・・・・・・・・・・。
これは・・・・・・・・・・・・。
き、期待がふくらむ・・・・・・w
コンサートのいちばん最後に、「恩知らずーーーーっ」と叩きつけられて終わりたくはないが。
もちろんそんな歌じゃないだろうが。
きっと「恩知らずと人から言われても身を退く」女の歌だわね(違うかなー)

秋にはシングルが出て、アルバムが出て、コンサートツアーがあり、あともうひとつ、リマスタCDボックスというのが発売されるんだそうで。初期の8枚がリマスタ(再編集?)されてボックスで売られるらしいです。所期のものはCDでは持っていないから、買おうかな~。
あーそうそう、シングルのもう1曲は、「時代~2010」って書いてあったから、きっとコンサートで歌われたバージョンなんでしょうね。アカペラスタートの。映像はないのかいな。

ではまた

買おうかな


こういうの。
ライト付きルーペ。
老眼鏡をかけても、手縫いのときの針先がよく見えなくて、どこに刺さっているんだか・・・? な状態なので。
その格子の真ん中じゃなくて、隣の格子の真ん中なんだよ! ってことがよくあるので。
格子、平織りだとタテヨコの糸が規則的に並んでるから、ひとつひとつ格子に見えますよね、つまり糸1本向こうかこっちかで、けっこう違ってくる、ように思える、実際違うと思う・・・。

昨夜、目がゴロゴロするなぁと思って目薬さして寝て、今朝鏡を見たら左目が充血してました。こりゃまた角膜に傷がついてるんじゃないかと、すぐに病院に行こうとしましたが、本日は休診日。あちゃーっ。
どうやらドライアイらしく、今意識してみると、確かに瞬きばっかりパチパチしてる。10秒じっと目を開けていられない人はドライアイなんだそうですよ、今調べてやってみたら5秒くらいでもうしんどい。目を使う仕事であることは確かなので、やっぱり気をつけないと、ですね。

♪ 瞬きひとつの間の一生 僕たちはみんな一瞬の星 ♪ (瞬きもせず)
いや、瞬きとくればこれでしょ、的な(笑)
この歌詞は、「瞬きもせずに 息をすることさえ惜しむかのように 求め合う」と続くのだけど、今の私に言わせると、
若いっていいわね・・・・・・(ためいき) です。だってしちゃうもの、瞬き。

今日は「LOVE OR NOTHING」 と 「歌でしか言えない」 を久々に聴きました。あまり聴かないアルバム。なぜなら2枚とも、買ったときにピンと来なくて、その後数年ずつたしか新しいアルバムを買わなかったという黒歴史。おかげで私は「歌でしか言えない」の翌年に発売された「EAST ASIA」を10年以上聴き逃してしまいました。
別に何が言いたいってわけじゃないんだけど・・・。
あ、「ラブオア」は中に入ってる歌詞カードの写真(ジャケ写というのか)がきれいですよね。色っぽくてね。
それと、CDって発売年月日みたいのが記載されていない? のかな? 
書籍だと必ず奥付という場所があって、そこに発行者とか発行日が記されているんだけど、CDには書いてなかったもので・・・。そういうものなのかな、って、別にどうでもいいんですけど(笑)。

ドライアイなんだからPC触ってちゃいけませんので、もう寝ます。ではまた

カディ三昧

昨日~今日にかけて縫っていたパンツ。
ぜんぶカディ。
手縫いの部分があったり(これじゃないんだけど)、あまりジャカジャカとは出来ていかないのですが、それでもなんとか縫い続けて増やしてます。何のためになのか、と、我に返って考えたり・・・、はせずに、作ってます。

今日のお供は、「36.5℃」→「中島みゆき」。
昨夜の「夜を往け」と合わせて、私が勝手に、いいですか勝手にですよ、やさぐれ三部作と呼んでいる3枚。いい感じに荒れてて、たいへん好きです。
それでもって今聴いているのは「竹の歌」、「日~wings」っていうアルバムみたい。昔借りてPCに保存しているものなので、たまにタイトル間違ってたりするんですが(笑)。
♪ 月の日火の日水の日木の日 金(かね)に踊って 土と日に還る ♪ 
前回の夜会「2/2」で、この竹の歌が流れるシーンを思い出しました。ピンクのアオザイ着たみーさんも。

本日もブルーベリー収穫。
畑にちょこっと残ってた苦土石灰と馬糞堆肥をまいて、夫にざっと耕してもらいました。
箱田んぼに再び水を入れました。ちょい肥料切れが著しかったので、まだ花穂とか見えないんだけど、思い切って戻しました。で、8-8-8を軽く1握りずつやっときました。

ではまた

畑・針仕事

♪ コンパクトに写して見れば時計はみんな左回り ♪

「3分後に捨ててもいい」っていう曲をいま聴いているんだけど、そういえば私は、人生で「コンパクト」というものを買ったことがなく持ったことがなく使ったことがないな。最近はコンパクトとは言わないのかな、耳にしないような気がする・・・。
コンパクトって、白粉が入ってるもの? ですよね?
いろんな雑誌の仕事をしたけど、ファッション&コスメ系の仕事はしたことない。まぁ人には適性というものがあるからですねw
あ、あと、アダルト系もしたことないな~(仕事貰ってたプロダクションではけっこういいお金になる仕事としてやってたみたいだけど、私にはお声がかからなかった・笑)

なんかこう、ぐったり疲れているときには、「夜を往け」の選択度が高いと気付いた今夜です。いま「あした」。
秋にはコンサートツアーだね、あぁ楽しみだ。

朝のうち曇っていて涼しそうだったので畑仕事。トウが立ってしまった大根とか処分、収穫が終わった(つるありにバトンタッチした)つるなしインゲンの片付けとか。あと全体的に雑草と闘う。
ここではお盆過ぎたらもう、秋物野菜の蒔き付けを始めないといけないので、耕しておかないといかんのです。

畑仕事を終えたら、手を洗って、速攻でお針子に変身。
本日も縫ってます。

オリンピックも盛り上がっているのかそうでもないのか、よくわからないですが。
今のところいちばん記憶に残ったのが、開会式でインドの旗手の後ろを歩いていた一般人がいた、って事件。結局インドの人だとわかって謝罪したそうなんだけど、大変おもしろかったです。
あ、あと、柔道でドイツ人とアメリカ人が戦って、ドイツ人が勝って、アメリカ人が畳に突っ伏して悲嘆に暮れていたところ、それを見たドイツ人が「あ、あいつ、座礼してる、俺も返さなきゃ」って誤解して、正座して手を突き、深々と頭を下げている写真。なんともいえない味わいの写真でございました。こういうエピソードが好きだな。

ではまた