台風通過

午前中が強い雨のピークで、その後だんだんおさまりました。
ここ何日かでクリの木が一気に黄葉し、風でだいぶ飛ばされました。
こうしてぐんぐん冬に向かっていくんですよね。
10月ももう明日で終わりか……。

今年はヒマラヤ行けなかったなぁ……。
来年は行けるといいのですが。
少し景気にも回復してほしいですな。
回復といえば腰ももう少し回復しないと、ヒマラヤ無理ですわ。前回は何とか歩けたけど。
この20年と少しの間にヒマラヤのトレッキングルートもどんどん様変わりしているから、
そういえば誰に聞いたんだったか、
アンナプルナ一周ルートのジョムソンに車道が通じたと。
ポカラからずっと行けるという意味なのか、それとも?
昔、ランタン谷の奥は軍用車両のみという規制があったけど、そんな感じなのかな。

と、ヒマラヤの話を書いたのは。
某掲示板から、どうやら正月明けに書いたエベレストに登る人の記事へ、
人が誘導されてきているみたいです。
ご苦労様です。
たいしたこと書いてなくて申し訳ないね。
言いたいことは何も・・・、なくはなくて、コピペは勘弁してよ。

天気は回復するかと思いきや、明日の夕方以降はまた雨らしいです。
秋がぐんぐん深まってしまいますね。ではまた

あ、そんなわけなので、しばらくコメント承認制にしますね。

あら、できないわ・・・・・・(笑)

氷点下

いきなりきました氷点下1.8度。
起きたら畑が真っ白で、おっ、降霜と思いつつ、よく見ると犬の水が凍っていました。
犬本体は家の中でぬくぬくしておりました(笑)

ついに冬がやってきたなぁー。
今年はどうするか。

ウチはぜんぜん冬物がない(仕入先が東南アジア&南アジアなので)んですよね。
ここの営業はそろそろ終わりなのでいいのですが、まだ展示会とかあるしね。
冬物かぁ。
近場で韓国とか行ってみる? 
とか考えました。生地もいろいろ見られそうだし。
でも時代は中国、韓国よりは絶対に安いし、私にとっては言葉が通じる(ほんとかよw)。
でも、やっぱり考えてしまいます。
行って、ちょこちょこ冬物買って、生地も買ったとして、誰が縫うん・・・・・・。
やめとこ。

タイへはそのうち行かなくちゃいけないんですけど、タイ兄弟と村の先生はたしか11月にインドへ行くと
言っていたので、その時期はダメなんです。
タイ人は、よほど雪が見たいらしい。いつも雪のあるところに行っているような気がする。
でもすごいよ、この人たち、半年以上前にエアアジアで全路線予約してしまう。
そうするとすごく安いんですよ。
でも、全線エアアジア・・・・・・・・・・・・。
タイからだからそんなに遠くないのかな。
やっぱりタイはベースにするにはいい場所だなと思います。

ではまたー

明日からぐっと寒くなりそう

今年はいつまでも暖かくて、まだ一度も霜も降りていないはずです。
何度も書いているので耳タコかもしれませんが、軽井沢は9月に結氷したこともある土地なんですよ。
今年はほんとに暖かい。
先日お客さんがウチの裏山にキノコ探索に入られたのですが、
キノコはともかく紅葉がまったくしていなくて、今年はこのまま落ちてしまうのかなとおっしゃってました。
その話をしながら我が家のモミジを見たら、確かにまだほとんど緑色なんです。
サクラや白樺はほとんど落葉してしまってる。
変な秋。
畑にまだなすがあって、花が咲いてる。狂ってるとしか思えないです。

でも明日からは寒波がくるみたいで、軽井沢も冷えそうです。最高気温は11度の予報(まだ高いね)。たぶん明日の夜からぐーっと来ますね、たぶんね。

今日は展示会の片づけをしながら、次の展示会に送り出すものの点検など。
リストも作った。
夕方、出しに行きがてら買い物でもと思ったのですが、なぜか思いっきりお腹を壊し、
ネコに来てもらったです。
ネコありがとう。
でも携帯からじゃ電話がつながらないのですね、もう携帯しかない人もあるだろうに。

そういえば昨夜、中島みゆきさんのツアー公式ページというのを見たら、ツイッターが始まってたので、
はじめて「フォローする」というのを押してみました。
ツイッター、だいぶ前からやっているんだけど、フォローするもされるも、友達いないしさ。
ていうか、それが何を意味するのかもわかってないし、基本、パソコンからしかやらないので、
いわゆるツイッター使いの人たちとは友だちにはなれないと思うんです。
なんで始めたかというと、ホームページに貼り付けて、更新履歴みたいに使ったら楽じゃん?
とか思ったんですけど。あまり変わんないな。

ツイッターって、ほんと、何なんだろ。面白いですか?
「ロビーは大混雑なう」(昨日の公演会場ね)
とか、そういう書き込みは臨場感あって「おーっ」とか思ったけど。

ではまたー

最終日、そして初日♪

今月9日から開催してきたタッサーシルク展、無事に今日で終わりました。
おいでくださった皆さま、大変ありがとうございました!
また次の機会がありましたら是非。
新しい買い付けも行く予定です!

明日は、次の展示会へ荷物を発送する準備などせねば。
晴れるのかな?
雨?

さて。
終わりは始まり~始まりは終わり~メビウスの輪~(こんな歌ではありませんが)

今日は中島みゆきさんのコンサートツアーの初日ですね。
大阪はきっと、異様な雰囲気に包まれていることでしょう。ごく一部地域がw
時々コメントくださるYさん、今ごろ坩堝ですなぁ、うらやましい~~~~~。
何を歌うのかは知らずにコンサートに行こうと思っていたのに、うっかり覗いてしまった某サイト。
思わず知ってしまった3曲。
もう見ない、もうこれ以上は絶対に知らずにコンサートに行くぞ。
1ヵ月後だけどねっ!
でもその3曲のうち2曲は、生で聴いたら倒れそうなのだわよ! 超楽しみ!

ほにゃららら。
ではまた

伝説のりす

ヤフーのトップページを眺めていたら、「伝説のりす」と書いてある。
伝説になるようなリスって・・・。
しかも82歳? 逮捕?
伝説の、すり、でした。漢字で書くと、と思ったら、変換しても出てこないのね。辞書を引くまでの根気がないw

縫製仕事は好きだし、1人でコツコツやるところは自分にとっても合ってるとも思います。
ただ、始めるのがいささか遅かったかも~。
老眼の進みが速すぎるような気がしてきました。目も疲れる、肩も凝る。それより何より、やっぱり私の場合は股関節と骨盤と坐骨神経痛ね。これがやっぱり悪くなります。ミシン仕事は常に片足が浮いた状態で、いわば骨盤が歪んだ状態で姿勢キープしていることが多いのかも。素人の考えですが。
今までは結構な勢いで作っていましたが、少しペースを落とそうかと考え中。
最終的にどこに向かって進んでいくのかも、「考えない」人間なりに考えないといけませんよね。ちゃんとした仕事に就いている人と違って、定年もない、ノルマもない、なんもない、全部自分で決めていかないとならないから。

などと、急にマジメになってみたりする秋の夜長です。
せっかく買った去年の夜会のDVDでも見ればいいようなものの、やはりパソコンでは見る気がしなくて。目が疲れそう。それなのに買う、この矛盾。人間ってやつは・・・w

少しずつ寒くなってきて、そろそろまた仕事場からパソコンを引っ越す時期です。
北側にある仕事場は冬は寒い。この部屋だけのために暖房をするのは私の好みではありません。
そんなわけで、吹き抜けの端っこに移動。そうすると1階でどのみちつけることになる暖房の恩恵を受けられる。いつ引っ越そうかな。その前に、吹き抜けは縫製作業場でありますので、そっちを片付けないと。

明日、明後日で、今回のタッサーシルク展は終了となります。
この後、タッサーシルクの一部は柏崎へ向かうことになっています。
ウチの営業も、そろそろ終盤に差し掛かってきました。日も短くなるし、何だか寂しい季節ですわねー。
ではまた

手織り布から

新しく2点作りました。

半コートみたいな感じ。ショートコート? 袖は8分くらい。9号で作りました。ゆとりのあるデザインなので、実質9号、通常は11号を着る私にもゆったりめでした。
青の生地はタイ北部の村で織ってもらったもの。非常に太い糸を織っているので風合いがいいのですが、縫製はいくぶんむずかしかった。ミシンで叩くと畝を潰すような感じになってしまうので、手縫いをあちこちに使いました。ボタンは木製、ポケットと袖口は麻のバティック染め。


写真あいかわらずイマイチ。同じ手織りの布で作ったパンツです。
腰周りから足元までうんとゆったりさせて、裾のところでタック(ダーツ?)を何本か入れて少し細身にしてみました。そのぶん一番裾の部分に重さが出たので、はいた時にうまくおさまります。


ポケットのところだけ、ちょっと刺子で遊び。
刺子用の針ではないので、頭を抜くのが大変で(布地もけっこう強情)、指が痛くなりました。そのうちに針も買おうと思います。

この生地は、藍染めでお願いしたのですが(糸染め)、しっかり染まらなかったので少しケミカルで色を足した、のだそうです。この村ではいわゆる藍建ては行っておらず、生葉染めだったので色が薄かったのでしょう。藍+ケミカルということで、うちでは取り扱っています。

あちらこちらでクマが山から下りてきて、人が怪我をしたりしていますね。わが家もツキノワグマ生息地にありますから、しかもどの人家よりも最も山に近いところにありますから、他人事ではありません。
今年はドングリなどが不作だと言われています。このあたりはどうでしょうか、確かに、雨のようにドングリが降るという感じではありません。多い年と比べれば少ないのかも。クリはそれなりに落ちていますが、例年よりは遅いと思います。量は・・・? 少ない木もあれば多い木もあるような気がする。


射殺されたツキノワグマ。
鉢合わせれば人が怪我をしたり、最悪の場合死に至ることもある動物ですから、止むを得ない場合もあるのでしょうが・・・・・・。

言葉持たない命よりも
言葉しかない命どもが
そんなに偉いか
・・・・・・
(小さき負傷者たちのために・中島みゆき)
という歌のフレーズを想起させられました。

この歌はちょっと直截すぎて、自分はいささか苦手であったりするのだけど。
動物愛護を讃える歌ではありません、念のため。

クマとヒトができるだけ出会わないですみますように。
クマは里に下りてもヒトなんかに見つからないように、賢く行動しますように。
食うものがなきゃ冬眠もできないよ、こっそり来て食って帰るようにね、イノシシみたいに。

ではまた

まだ暖かいけど

例年に比べればだいぶ暖かい軽井沢ですが、今日は朝6度ほどまで下がったようです。どうりで家中の結露がすごかったわけです。日中は20度近くまで上がり、風もなく暖かでした。

タイで織ってもらった厚手の布を、きのう地直しのため水につけて干し、今日新しい服のために裁断しました。
横糸がかなり太い布地なので、縫製は難しいです。伸びもあります。うまく出来るといいですが・・・。

この間まで圧倒的に「DRAMA!」が常駐していることが多かった仕事場のCDラジカセ。
昨日、今日と、「真夜中の動物園」が占拠中。
他のものが入り込む余地無し。
難しそうだと思ったサメの歌も、何度も聴いているうちに「歌えるかも」と思えてくる。
飛ばしたくなる曲がないというのもすごい。「DRAMA!」もなかったですが、あれはミュージカルと夜会の曲だから、ちょっとまた違うよね、きっと。いわゆるオリジナルのアルバムでは、たいてい1曲は合わないのが入ってるんだけど。

話は違うけど、夏の盛りにセミが♪ミーンミンミンミンミンミンミン♪ と鳴くのを聞くと、
自動的に 「せ・め・て・さいごに~~~ ラ・ス・ト・ワルツ♪」と歌いたくなってしまうのです。
まったくメジャーではない、森田童子。しかも過去の人(たぶん)。
セミの声はラストワルツじゃなくて、逆光線という歌の最後みたいです。ミーンミンミンミンミン、が静かに引いていって、ラストワルツが始まったんでしょう、レコードで。正確にはダビングしてもらったテープで。一時期よく聴いたけど、社会人になってからは、とんと。
そういえば森田童子って、その後どうしているんだろう。ちゃんと生きられたのかな。なんかすぐにも死んでしまいそうなイメージが・・・・・・。

いま、セミの声を調べようとyoutubeで森田童子を3曲聴いたら(逆光線・ラストワルツ・孤立無援の唄)、とても辛くなってきた。森田童子を聴ける人ってすごい。私なんざ、同時代性もないもんだから、ダメですわ。
孤立無援の唄では、高橋和巳が歌われてておもしろかった。

明日も晴れる予報です。ではまた

紅葉進む


畑のブルーベリー。
真っ赤に色づいています。
枝によっては、まだ緑のものもあるのですが、枝によって老化が早かったりするのですねー。


ヤマザクラの落葉が進んでいます。
その落ち葉と、自分の抜け毛(画像右下)に埋もれるウメ。
はやく抜け毛が終わらないかな。

展示場の様子。タッサーのパンツにタッサーのワンピ。
このワンピはお客さんに大好評です。

ショール類がたくさん。タッサーと一口に言ってもいろいろなタイプのものがあります。
カラフルに色を付けているものもあるんですよ。
素朴なものも好きだけど、綺麗なものも好きなので買っています。


次の展示会用に依頼されて撮った写真。
イマイチのような気もします・・・。
できるだけいろんな色を入れたかったのですが、オレンジがきつかったかな。

さんめーよー。さんめーよー。
サメの歌ぐるぐる。
コンサートでは、歌わないのではないかと、思ったりします。
今日も2回聴いたけど、いいアルバムですわー。
それにしてもこの人は本当に、枯れないし止まらないし安住しないんだよなぁ。
あぁコンサートが楽しみ。
まだだいぶだいぶ先だけど。

週末はお天気よさそうです。気温はすこし下がり気味、でも平年よりは高いです。ではまた

一日遅れだけど

今日買ってきました。
中島みゆきさんの新しいアルバム「真夜中の動物園」
長靴履いたご本人が楽しげに走っているジャケット写真といい、タイトルといい、どこかほのぼのとした
ユーモラスなものを想像したのですが、
事前に小耳に挟んでいたとおり、中島みゆきらしさ爆発の、重く深いアルバムでございました。

買ってきて、パッケージを開けて、歌詞カードを取り出して、
おもむろに開いた最初の曲の最初の一行が、
「失敗ばかりの人生でした やることなすこと へまばかり」・・・・・・・・・・・・。
これにはガクッときたw
いきなりこれかよ! と。
こりゃ、ファン以外にはやはり、いきなり冷水を浴びせる1曲かと。

壮大なる輪廻転生系の歌が多いように思えたここ数年。
このアルバムは久しぶりに個々のヒトに関心を戻してくれた感じがしました。
個人的には大変好きな1枚になりそうです。
初めて聴いたボーナストラック(おまけ?)の「雪傘」もよかったし、がなり系だったシングル版(映画に使われたバージョン)からがらりと変わった「愛だけを残せ」もよかった。

意外にもハリネズミの歌が泣ける。

勢いで、Amazonで同時発売になっていた「夜会16・今晩屋」のDVDを買いました。
問題は、わが家にはDVDデッキがなく、パソコンでしか見られないってことだ。

そうそう、サメの歌はね・・・・・・。
好きな歌ではあるけれども、歌うのはとても難しそうです。
4分強とこのアルバム中でいちばん短いのは有難いのだが、曲は難しいな。
サメも含めて魚って、正確には知らないけど、たしか、後ろには進めないんですよね。そういう歌でした。

さて。
今日載せてくれた新聞があったらしく、朝から問合せの電話が何本か。
久々にお訪ねくださった方もあり、今日も忙しく過ごしました。
合間に畑の片付けなども。

タッサーシルク展はしばらくやってます(24日まで)。
ではまた

食べられると思う


本日、知人の庭で発見した、たしかカエデの大木の根元にごっそり生えていたキノコ。
私の勘では、食用です。
でも怖いんで(出かける途中だったし)、取りませんでした。
チャナメツムタケの乾いた版、ではないかと思うのですが・・・。
今年はマツタケ大豊作だって。


こちらは私の勘では、食べられないでしょう。


通常使いの60番のミシン糸。20色はあると思われ。数えていませんが。もうちょっとあるかも。
同じ色が何本もあるように見えるのは、ロック用に3本ずつ買っているものもあるため。


先日オークションで購入した90番のミシン糸。国内メーカーのものです。
1000m巻きなので想像していたよりもぜんぜんボリュームがなかった。
ふだん買っているメーカーの90番は何と5000m巻きだった・・・。


勢いで買ってしまった60番のミシン糸、中古と新品が混在。
ご想像のとおり、操業をやめた工場から出たものだと思われます。
全体的に落ち着いた色が多かったので買いました。すごいボリュームだった。たぶん50本くらいありそう。

さて。
今日は10月13日。
みゆきさんファンのみなさま、もう新しいアルバムはお聴きになりまして?
あたくしはまだなんですの。
今日、親の具合がちょっと悪くなったので下界に下りたついでに購入しようと思ったのですが、なんとそこには売っていなかったのです。
ただ、今日買っても、今日はとても聴けなかっただろうなぁと・・・。
聞くところによると、なかなかにヘビーな1枚になっているらしいし、ちと元気な時でないと。
日刊イトイ新聞で対談の連載が始まりましたので貼っておきますね。こちらよ
イトイ新聞ではほかに、本日は「犬と力士」、「ブタフィーヌさん」がお勧めよ。
ところどころお蝶夫人風。

ではまた