メモ

移転準備

同一サーバー内での移動、というか、URLの変更のような・・・。

現在のサーバー内には、リンコル以下4つのサブドメインがある。
このうち2つは今回の移動により消滅させる(テスト店のため)。
1つは店とは関係ないので存続。
最後の1つが、今回独自ドメインに昇格させたいテスト中の新店。

単純にドキュメントルートを書き換えればどうかと思ったが、多分違うなー。
やはり中身の移動は必須かと思われる。
でもダメ元で一度試してみてもいいかも(バックアップ必須)。

1. 新旧すべてのデータをバックアップ

2. 旧データを新しく作るサブドメイン(仮にoldとする)に移す

3. 空になったドメイン直下に新データを移す

4. このときDBはどうするんだろう?

5. あちこちでルートの書き換えが必要になると思われる

全部クリアできたら移転できるはず。

今後稼働させないテスト店はネット上から削除する。アクセスできなくするため。旧店もアクセスできない状態にしておく、またはアップロードしないで保管しておく。

 

暫定的に

これでも許容範囲ではあるけれど、どうしようかな?

たてロゴもこの場合収まりがいいかな? ↓

たてロゴに店名やらサブタイトルを画像で入れ込んでみたけど・・・?

暫定的に3番で行ってみることに。
こういう作業もなかなかキリがないですなー。

あと固定ページの編集に関してはall in one wp security (プラグイン)を停止させることでクリアした。公開する時にはプラグインを稼働させること。

ギャラリーにパンツとかばんを追加した。

 

今日は帰国後にちょこちょこと作っていたものをアップ。
公式ブログからどうぞ。

朝ニュースショーを見ながら朝食をとっていたら、稀勢の里引退の速報がテロップで。
横綱になった時が頂点(それも遅めのギリギリの)で、大きな怪我もあり、維持することが出来なかったと・・・。
怪我をした時にどうするか、そのまま続けるのか休むのか。本人に任せれば「やる!」と言うに決まっている(体育会脳はそういうふうにできている)のだから、「やらせない」という強制力を上部組織に持たせなければこういう問題は続くと思う。貴乃花しかり、琴欧洲しかり。
あとは引退のXデーをただただ待ちわびるマスコミ包囲網に、普通の人であろう彼の心臓がもたなかったのだと。
場所前はとても調子がよさそうだったのに。
もったいないと思うばかり。

一昨日からちょっと体調が悪くなり、昨日は1日寝込んでしまいましたが、今日は復活。昨日は「うー、ダメかもわからん、夜会のチケットをどなたかに譲ってしまおうか・・・」と思ったくらいでした。まだ2週間以上あるのに大げさでした。
インフルじゃないです、誰にも伝染りません^^;
ではまた

 

逆らわず流される

3連休も今日で終わりですね。私にはほとんどなんの関係もありませんが^^;
自営だし、冬場は休業中です。
冬でなくてもしょっちゅう休業しているのは内緒です。

昨年からずっと新しいサイトへの移行を進めていますが、だんだん佳境に入ってきました。たぶん今月中・・・。

撮影したものはほとんど上がってきたと思います。今日は「かばん」カテゴリに入りました。ここは数が少ないのでたぶんラク。
また、店へは上がっているものの、クラフトマーケットには上げていないものをリストアップしました。けっこうな数です・・・。こっちは急がないので五月雨式にやれる時にやっていくことに。

で(?)、インスタグラムを始めました。
SNSはツイッタだけで手一杯(つぶやくのは月イチだが)、FBはたまに見たりやったりするけど基本的に画面(?)が嫌いなのでできれば深入りしたくない、という意識低い系です。FBの見にくさって何なんだろうと開く度に思います。友だち友だち言ってくるのもやめてほしいし、関係ない記事を押し付けてくるのもやめてほしい、記事なのか広告なのかわからないけど。とにかく画面が嫌い。
でもツイッターはやっている人も少ないらしいし、どちらかというと高齢者のSNSって感じ(失礼きわまる!)がする。あの落ち着き感は自分も含めて中高年向けという気はぷんぷんする。

で、何が「で」なのかは自分でもわかりませんが、インスタ。
今さらかよと・・・。
何をやるにも周回遅れ。
輪をかけて、PCからやろうとするという無謀さを遺憾なく発揮する。
案の定とても難しい・・・。でも出来た。
PCから最初の投稿をするのはどうしてもわからず、スマホから1つ投稿してみたら、PCからでも出来るようになりました。

服でもかばんでも店にアップした時に、「アップしました」という報告みたいなものを、今まではツイッターとFBで何となくしていました。特にIICHIはFBボタンがそこにあるので、何となく義務的にやってた感じです。この時にはFBのクソ画面を見ずにできるのもハードルが低かった要因の一つ。
でも、考えてみると、できたら誘導したいのは自分の店なので。これからは、IICHIとかでもやるかもしれないけど、自分の店に対してリンクを貼って、と考えています。それでインスタにもやってみようかなと。
PCからにこだわったのは、商品の写真はカメラで撮るので、その時にいちいちスマホを持っていって
「インスタ用にスマホでも撮るざます!」
的なことを自分に要求するのはハードルが高すぎる=無理だと思うので。
できる時もあるかもだけど、たぶん無理だから、PCからもできるようにしておいたほうがよいかと思いました。それにほとんどの商品撮影は既に終了していますので。

てなわけで今日もそんなこんなPC仕事で過ぎていきました。
インスタは、yamane_Lingkhor  です。一応お知らせ。

もう時代ってやつに逆らわず、何も考えずにずるずる流されようかと。そんなふうに思った次第です。

 

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
稀勢の里・・・・・・・・。
逸ノ城もさぁ、あれだよ、負けりゃもう引退かっていう相手なんだから、落ち着いてやれよまったく。何3回も突っかけてんだよ。はぁ~。

ではまた

旅行記追加など

あいかわらず口の中の調子が激悪な私です。
舌が痛いとか、腫れている感じがするとか、口の中に筋が出来ちゃうとか、検索してみると悩んでいる方は結構多いようですこし安心(違うけど)したり。
マウスピースのせいかなぁとも思うのですが、付け始めた頃にはこういう問題は起きなかったので、違うかな。わかりません。
マウスピースは今は夜だけで、それも朝起きると外していることも多い^^;
ちゃんと枕の下にしまっているあたり、もちろん覚醒してやってますけどね。

できるだけ気にしすぎないように注意する、しかないかと思ってます。

 

先月のインドネシア旅行の様子を、公式ブログでアップ始めました。よろしかったらご覧ください。
公式ブログ

 

スマホの写真を転送して見つけた、こんな写真。


インドネシアから成田に戻った時に、同じ飛行機に乗っていた青年たちと同じバスに。どこに行くのと訊いたら、「CHIBA」だと言っていました。バリの空港で盛大に見送られていた彼らを見かけた時は、スポーツの大会に行く人たちかと思いましたが、実習生だったのですね。まともな職場に、まともな経営者に、当たるといいと思います。個人的には本当に恥ずかしい制度だと思ってるけれども、家族の星というか、そんな存在であることも事実。改革されるらしいけれども、よい方向に変わればいいですね。彼らが日本を嫌いにならずに帰ってほしいと願います。

そういえばバリの市場近くでごはんを食べていたら日本語で話しかけられて、その人も実習生で日本に行ったことがあると言ってたっけ。どうでした? と訊いたら微妙な笑みが返ってきた。まぁそりゃ、いいも悪いもたくさんあって一言では言えないよね。

インフルもだいぶ流行しているとか。
寒いですし、気をつけて暮らしましょう。

真冬日続く

今朝の軽井沢はマイナス11.2℃。ここ追分はたぶん-12℃くらいかな?
日中も氷点下のままの真冬日でした。
けっこう寒い・・・。

  

インドのボタンを撮影。またもや暗めに写ってしまった・・・。
もう使わないなと思っていたリコーのGX100ですが、マクロの撮影をするにはこれがないとダメだと思い出しました。でも、永遠にじーこじーこする癖は相変わらずで、ある一定の焦点距離は拒否される。だましだまし撮りました。
マクロか~。いつも撮るわけではないですが、なきゃ困るのは確か。修理に出すのも何だし、ちょっと迷うところです。

撮影したボタン類はアップして、生地についてはペンディング。暖かくなってからでもいいかと思ったり・・・。

 

 僕が殺した人と僕を殺した人  東山彰良

『流』で直木賞を取った人の小説、私にとっては2作目。
これも台湾の台北が主たる舞台。1980年代半ばの台湾の、子供から大人になっていく年頃の少年たちの話。いつもつるんでいる4人の中の1人が、後にアメリカに渡って連続殺人鬼になる。逮捕された犯人を弁護しようとするのがかつての仲間で・・・、さてこの弁護士は誰で殺人鬼は誰なのか、思い込んでいたものがあっさり裏切られる面白さがありました。
何かというと殴り合うところは正直よくわからなかった(男子じゃないからか)けど、子どもたちが必死に現実と戦おうとし、どんどんぐちゃぐちゃになっていくあたりが胸に迫った。そしてみんな現実と折り合いをつけていくいのだろうけど・・・。誰もがつけられるわけじゃない。
☆4.2 熱くて静かで切ない

明日は真冬日ではない予報(あくまで予報)

 

ロゴ検討中

昨日ぱぱっと作ったハスの花のロゴは、やっぱりイメージに合わないな~とお蔵入りにしました。そういうイメージに合わせていくっていうのももしかしたらアリかも、とも思いましたが、もう50代も半ばなので・・・。たぶん無理。

ということでまた朝からロゴを物色したり、画像拾ってきて加工したり、で試行錯誤。絵が描ける人だったらちゃらほいなんだろうけど、なにせ絵心なんていうものは生まれたときから持ってないので。

で、今の所一押しなのがこれです。

 

左側のイラストが大きいものが元の画像。右はそれを切り貼りした横長バージョン。というのは、ほんとにろごを決めるのなら、タグだってね~、やっぱり同じものにしたいなと思いまして。

このイラスト、ぱっと見て何だろ? と思われると思いますが、エンドレス・ノット、じゃないかな。無限を意味する吉祥文様で、日本にも似たようなものがたくさんありますが、これはチベット風だと思います。作った人はぜんぜんそんなこと意識していなかった可能性もあるけど、私は瞬間的にチベットの無限だと思いました。

そもそも、lingkhor という名前は、チベット語です。直訳すると「回る」という意味のはず。ぱっと思いつくのは(いや誰も思いつかないとは思うけど^^;)、道路の名前ではないかな。ラサにもリンコルと呼ばれる道路があります。あるいは寺の周囲の参道をリンコルと呼ぶこともあります。つまりは回ること、回り続けることを意味していると思い、店の名前にもらいました。
なんで?
自分はずっと、同じところをぐるぐるしているような気がするから(!)。

まぁそんなようなわけだし、自分はチベットにはずっと縁があったので、こんなマークがいいかなと思いました。少なくとも花とかよりは近いと思う。

 

これとどっちがいいか迷ってます。これは左が元画像で、右は縦バージョンにしたんだけどちょっとバランスが悪くて今の所かっこ悪い。
左の元画像は気に入ってます。
これも見ようによってはエンドレス・・・。特にチベット色もなく、花のようでもあるけどよくわかんない感じもいいかなと思う。

数日よく考えて決めようと思います。

 

三浦雄一郎さんのアコンカグア登山、始まってたんですね。ネットに出ていたのを見ましたが、短縮日程でヘリコも使いながらの登山になりそうです。たぶん日本で低酸素室とか使って高所順応はしてあるのだと思いますが、アコンカグアってかなり厳しい山だと聞いているのでご無事に登られるといいですね。

学生の頃に三浦さんには父に連れられてお会いしたことがあり、トレーナーにサインをもらいました。もうないけど。30年以上前だから、その人が今もまだ登ってるとか・・・、信じられないですわ。

本日は真冬日、ではまた

 

最終コーナー

昨年から見ている中国ドラマの「花と将軍」が、あと数回で終わる模様。次のドラマの番宣が入っているので、そうと気付いた。

今までいろいろな中国ドラマを見てきましたが、今日現在では不動の第一位だな、このドラマ。ほんと面白いし、見ていて疲れない。中国ドラマお得意の陰謀はあるけどあまりネチネチ描かれないし、虐殺拷問シーンは限りなくゼロ。戦闘はありますが・・・(これはしょうがない)。主役も脇役も好感が持てる。誰も彼も愛すべき者として存在している(悪役は違うけど)。近年稀に見る良作かと(えらそうだ)。
もちろん見ていて辻褄の合わないことだらけですけど、なぜか中国ドラマってそのへんには腐心しない感じで不思議。

こういう喜劇ならどんどん見たいです。

 

 原題は「将軍在上」

この主人公のダンナのほうがよく口癖で悪態をついてて、それが日本語訳では「くそったれ」になってる。「くそったれ」をグーグル様にうかがってみると中国語では「娘」と翻訳されるんだけど、そーなの? 「ぺいっ」みたいに聞こえるんだけどね。どういう字なんだろう。「娘」だと「にゃん」だから明らかにそうは言ってない。あ~、中国語字幕付きで見たい・・・。

ちなみに中国本土でテレビを見ていると、ドラマで中国語字幕付きってよくあることです。中国は広くて民族もたくさんいるから、みんながみんな中国語を耳で聞いてわかるわけじゃない、ということかと理解していました。あとは啓蒙の意味合いもあるのかな。

あと数回、寂しくなるな~

 

今日は午後に歯医者。年末あたりから舌が痛くて、なんでだろ? 飴を舐めすぎたような感じです。もちろん飴は舐めてません。ちょっと歯の裏側を削ってもらいました。多少なめらかになった気はする。
歯医者から図書館、最後ツルヤで買い物。寒い寒い。

今朝からにわかにロゴ作りにはまり、いろいろやってはみたものの、いまひとつ納得がいかないです。ロゴメーカーで作った中でいちばん出来栄えがいいのがこれなんだけど、どうもイメージが・・・。上品すぎるような気がする。うちの泥臭さ(というかまぁ私自身の、ですかね)みたいなものにそぐわないような。


ハス自体はアジアっぽくていいですけどね。ただちょっと抹香臭い。仏教に結びつきすぎてる感じ。

あ、あと。

ドロ から 生ま れて ドロ にす む・・・(だっけ?)

あれも紅蓮だったな。

もうちょっと考えよう。

 

そんなこんなです。ではまた

 

小寒

寒いですね、軽井沢は昨日も真冬日で、今日はすこしプラスになったけど朝はマイナス10℃とかです。これからまだ寒くなるかと思うと・・・。

まだここに家がなく、森を伐採して小屋を建て始めた冬のこと。
大雪が降りまして、取り急ぎ様子を見に軽井沢に入ったんですよね、たしか1月の上旬、今頃だったと思う。
町に入って最初の気温表示が「-8℃」ってなってて。
正午頃ですよ!?
正午に-8℃なのか! って、ほんと腰抜けるほど驚いたのを思い出します。
そんなに寒いとは知らなかった、っつうかなんというか、実感はしていなかったのだと思う。
恐るべし、軽井沢。

今はもう慣れましたが、寒いのは寒いよほんと。

 

朝ワイドショーを見ていたら、ゾゾの社長が100万円を100人にくれるとかで大騒ぎ、だと。
はぁ~~~~~ん。
なんともすごい時代になったもんだ。
知らん人に100万円くれるとな。
知らん人から100万円もらうとな、もらいたいとな。
なんとも気味の悪い話だ。

ちょうど年明けにNHK(BSね!)でやっていた「欲望の資本主義」というお勉強番組を3年分続けて見て、資本主義と社会主義とか新自由主義とか保護主義とかトランプはバカとか(違)欲望とか強欲とか、そういうことについて学んだところだったので、余計にちょっと考えさせられました。

それはそうと、ゾゾもそうだけどいろんなファッション系のECサイトっていうんですか、ネット上で売っているのを見たりすると、どうもアパレルだけはまったくデフレを脱する気配もないなと思います。ほかはそこそこね、上がってきていると感じるのだけど、アパレルだけは・・・。うーん。

今日は新しい店に大量のボタンをアップしました。一部撮り直しが見つかったのと、あと去年の夏にインドで仕入れたものを撮影しなきゃなりません。
旧店から移せるものをどんどん移し、できれば今月中には新しい店に移行してしまいたいと思ってます。

ではまた

 

2019年です

あけましておめでとうございます

2019年ですよ。
5月には平成が終わって次の元号になる。
めでたいのか? よくわからないけど、大きなイベントであることは間違いなく、一国民として皇位の継承を見守りたいと思います。
次の元号はどんなものになるのかな。ちょっと楽しみですね。

毎年最初のブログでは、山の写真を載せてきたと思うので、今年も何点か。ストックカンリはたくさん載せたので、まだ載せていないザンスカール(北インド)の写真を載せますね。


ザンスカールっぽい写真を選ぶと、これなんかかなり核心かなと思える1枚。ザ・ザンスカール(わたし的に)。
真ん中に黒い点っぽく見えているのは、先行している登山者だと思います。道だかなんだかわからんこんなところをとにかく登って、どっかでこの山を越えにゃならん、そんな場面。


私の荷物じゃないけど、トレッカーの荷物を運ぶ馬とホースマン。この人馬の速さときたら・・・


これもかなり、ザ・ザンスカール!

 

ザンスカールは、とにかく何もかもが大きかった印象です。スケールが大きすぎて、つかめないものも多かった。ネパール・ヒマラヤとも異なる独特の世界だと感じました。ほんと山も峠も巨大すぎて・・・。

それでも、人間というものは歩く生き物、歩くことができる生き物なのだと、つくづく実感しながらの6日間でした。
「あんな遠く・・・」
「こんな険しい峠・・・」
と思うのだけど、いつか着いている、いつか越えている。歩き続けさえすれば、なんとかなる。
久しぶりにそんなことを感じられた山旅でした。

 

よい年になりますように

2019年1月 やまね