人生の幸福の半分を最初から持ってない

早起きしちゃってすることもなく、岡山トドさんのブログを見ていたら、世界中を食べ歩いた人の幸福な話が出ていました。
トドさんも美味しいものを食べるのが大好き。
っていうか、世の中みんな、そうなんですよね。
しかし、ここに暮らしているこのワタクシは、そうではありません。
タイに何十回と行っているのに、未だにトムヤムクンもイエロー・カリーも食べたことがありません。
中国に何十回と行っているのに、火鍋も坦々麺も食べたことがありません。正確に言うと、挑戦したことはありますが、食わずに逃げました。
そう、私はおそらく、胃腸が弱いということにかけては世界一のバックパッカー。旅の記憶イコール、お腹を壊した日のトイレの記憶と言っても過言ではありません。食あたり悶絶フライトだって1度や2度ではないのです。
そんな私にとって、食とは、おいしいまずいではなく、安全かやばいか、が最重要判断基準。この場合の安全は、けっして無農薬とかそういうことじゃなく、衛生的かそうでないかでもなく(過度にひどい場合は除きますが)、自分のお腹が耐えうるか否か、ただそれだけなのであります。いつ何に反応してしまうかまったくわからず、チョコレートで当たったことすらあるのですねー。
食べることが幸せ、と思える人がうらやましい。私には、食べること、特に外で食べることは、毎回が丁半博打です。
つまり私は、多くの人がおそらく何の疑問もなく持っているであろう「食の幸福」からは、見放された女。生まれたときから、たぶんそれに関しては、どこだかわかんないけど置き忘れてきちゃった女、なのですね。
そういうかわいそうな女だから、天は私に旅をさせてくれてるんだろうか。
え、都合よすぎ?
でもまぁ、よくしたもんで、消化器系はダメダメですが、循環器系は人並みですしね。食べなきゃ動けない人もいるけど、私は食べなくても動けますし。きっとそういう風に進化したんでしょうね。
前にも書きましたが、タイ航空でタイ仕入れに行く羽振りのいいM君から、最新のタイ情報。チェンマイ高級飲茶のおすすめ店も書いてありました。行けないと思う、M君。でも、いつも新しい仕入先やらの情報ありがとね!
今日は曇って霧がかかり寒い1日でした。最高気温も14度たらず。ひー。
きのう植えつけたミニトマトにあんどんを立てました。それから庭の草をカマで刈って、畑のあちこちにマルチしました。3回目まきのキャベツとレタスを植え付け。1回目のきゅうり(れんせい・北進-東側)を植え付け。購入苗はけっこう大きくなりました。まだ花は咲きませんが。ツルナ植え付け。
ペチュニア・アイスブルーをポット上げ。
今日の畑仕事はこんな感じでした。
海外へ出かける前には、下着や靴下なんかを買い揃えるのが恒例行事になりつつありますが、今日はロバの靴やシャツなんかを買いに出かけました。おニューの靴で海外に出るのは、私はハズカシーのですがね。
ではまた。
あ、すいません、とりあえずこちらでアナウンス。
6月7日(水)~15日(木) この間、休みます。

ピギッ!

予報よりは若干天気がよく、気温も19度だった軽井沢。しかし午後からは曇って霧が出まして、特に町の東のほうはすごかったらしいです。
トドさん、ぶじのご帰還、なによりでした!
私は1週間ほど前から花粉症が出て、この数日はマスクかけて犬の散歩などしております。アカマツでしょうか。車が毎日まっ黄色になるほど花粉が飛んでいますので。でも、ほかの雑草かもしれません。
午前中に、アイコともうひとつ名前忘れたミニトマトを5本ずつ植えました。まだ花が咲いていないのですが、ポットのまま置いていくのもしのびないので。雨よけも帰国後にします。水が切れちゃうからね。
春最初にまいたコマツナ、ルッコラ、味美菜あたりを、毎日がしがしと食べています。レタスも外葉からかきとっては食べてます。ようやっと、畑に行けば何かがある、幸せな時期になりました。
午後はバッグというか貴重品入れというか、を製作しようとしてめんどくさくなって挫折。夜、テレビを見ていたらわき腹が攣って悶絶。2年ほど前に、台北国際空港女子トイレで同じような目に遭ったことを思い出しました。
本日のタイトルは、それらが発生した瞬間を端的に表現したものとなっております。
では。

バイクの音が・・・

お昼も近づいた頃、聞きなれないバイクの音が林道をこっちにやってくる。郵便屋さんのバイクではなくて、もっと大きなエンジンの音。出て行ってみると、なんとなんと、遠く岡山でぶどうを作っている、トドさん&アシカさん夫婦でした。
こちらのご夫婦とは、追分にあるレストランNOROさんのご紹介で知り合い、そう、去年は倉敷で一緒に展示会というか、収穫祭という名のイベントをやりました。偶然にもトドさんとロバが同年代。で、たしか、私とアシカさんも同年代だった、んじゃなかったでしたっけ???
まぁそんなわけで、親しくさせていただいているんですが、それにしても、いくら好きとはいえバイクで岡山から軽井沢まで走ってくるなんて、すごすぎる・・・。腕がしびれませんか? あ、いつもバンザイしてぶどう縛ってるから慣れてるのかな?
お気をつけてお帰りくださーい!
留守番の動物たちにもよろしくー!
トドさん&アシカさんのホームページはこちら
午後にはお客さんが二組。前後して山の友人が畑帰りに寄ってくれました。先日植えつけたトウモロコシが、この数日の日照りでほぼ全滅していたそうです・・・・・・。うーん、やっぱり近くに住んでないと手入れできないこともいっぱいなんですね。種まくかどうしようか、ちと思案中です。来週水曜日にはもう出発なので。
夕方からいろんな買い物をしに佐久へ。薬局やユニクロ、カインズホームなどを回りました。テツたちのドッグフードも買って、留守中も心配ないようにしました。
明日は曇って気温も16度ほどの予報です。けっこう涼しいですね、軽井沢へ出かけられる方は気をつけてくださーい。では。

窯びらき

今年もいい季節になってきたので、石窯びらきを執り行いました。
昨夜、りんご酵母のパンを500グラムこねておき、今朝二次醗酵。これだけではさびしいので、600グラム強の小麦粉をイーストで、これは午前中にこねて醗酵させました。
全部のパンが二次醗酵を終えてあとは焼くばかり、ピザも出来上がって焼くだけにして、窯の様子を見に行くと、何やら怪しい雰囲気。見ると、手前のほうは景気よく燃えているのに、奥がいぶっていて、かき出してみると湿った薪などがごっそり詰まっておりました。
20060601-060601kama.jpg
問題のシーン。よく燃えているようにも見えますが・・・。
「あたしゃ全部段取りよくやってて、あとは焼くだけなのに、なんだって窯の前ばっかり燃してるわけ?」
と言いたいところですが、ぐっと我慢。
とてもピザだのパンだのが焼ける状況ではないので、オーブンでピザを焼きました。12時半には外でピザを食べる予定だったのに、結局、ありついたのは1時間15分後。ううう・・・。
その後、窯でもう一度火を入れなおして、パンを焼きました。
はー、疲れました。
20060601-060601pan.jpg
これが焼きあがったパン。全部で4つ焼きました。
まぁまぁいい感じに焼けたかな?
20060601-060601wasurenagusa.jpg
最盛期を過ぎつつある忘れな草の群落。今週末で見ごろはおしまいです。タイから戻ったら、次の植物への転換があるので、刈り取ることになるかな。
今週は天気が安定し、週末まで晴れがつづきそうです。それはそれで困るんだけどね、ちょっとは降ってもらわないと・・・。
今日の畑仕事は、水遣りくらいでした。
そうそう、ジニアとアスターの苗を、連結ポットから黒ポットに上げました。もうだいぶ前から「早く移植してー」と訴えられていたのですが、遅くなっちゃった。これはガーデンに植える予定ですが、忘れな草やらパンジーやらがまだ頑張っているので、植えるのはまだ先ですね。このへんが難しいな、春から夏への切り替え。なんせ春が遅すぎるので・・・。では。