今日が期限の支払いがあって郵便局に出かけた。
コンビニで払えそうな納付書なのだが、バーコードがない。これがないとコンビニでは無理で、役場や金融機関に行かないとダメ。それに気付いたのが連休に入ってからで、支払えるのは今日しかなかった。
今日が月末なので……。
支払って郵便局を出たところで、友人が知らない人と立ち話しているのを見つけた。どうやら二人とも私と一緒で固定資産税を払いに来たらしい。
「私も~」
「私も~」
ってことで、笑ってしまった。みんなギリなのね(^^;
因みに固定資産税が上がってる! 土地の評価額が上がったからなのか? 軽井沢は大人気らしいからそういうことなのかな、いや~下がるのは知ってた(家屋は下がっていく、あるところで止まる)が、上がることもあるとは! おそろしや! こんなところでも増税……。
道、特に国道や追分駅周辺なんかは妙に混んでいた。平日とはいえ連休の谷間だからか車が多い。ガソリンを入れに佐久まで行ったので、買い物は小諸で済ませた、いつも行く御代田は混んでるかと思って。
システムを変えてから初めてカード払いのお買い上げが本日あり、やり方を確認しながら請求書を作って送信、うまくいったようで決済会社のサイトで「支払い済」の表示になった。よかった!
こういうのはうまく行くかどうか、やってみないとわからない部分もある。もちろん自分でテスト決済はしているけれど、環境が変わると出来ないとかあるのではないかと思う。今回は成功でよかったです。
雫井脩介の新着本を借りてきたが、数ページで脱落した。そこに出てきた登場人物が「成功」さんで、「なるとし」だったかな。何がどうってわけではないが、一言で言うとつまんなそうと感じた、それだけ(^^;
今日は朝のうち雨、その後曇り。天気回復するかと思いきや明日は雨。
ではまた
 山桜満開
 山桜としだれ桜
 『朔が満ちる』 窪美澄
 元気な桃あかつきエクセラ
 しだれ桜
 今年もよく咲いた
 まだ蕾も残る
 下から見上げると
 しだれとはよく言ったものだなぁ
 白い花桃
 ボケも咲いた
 ボケの蕾はきれい
 洋種のスミレ
 藍さん順調に発芽
 順調順調♪
 私の足の上で寝ている
 八重のニリンソウ
 ムスカリとタンポポ
 ヒメコブシ だっけ?
 タチツボスミレ
 ボケ もうじき咲きそう
 スイセンが今だから
 ウチのさくら
 ヒメツルニチニチソウ
 キャットミントも開花
 ユスラウメ
 枝にジョウビタキ
 ユキヤナギもぼちぼち
 すもも彩の姫
  こんなタオルならどうよ!
 『天国旅行』 三浦しをん