藍の一番刈り

晴れるという予報に賭けて、畑1号の藍を刈りました。


よく育った畑1号のタデ藍。今年は奇跡的にイノシシの乱入がなかったのも幸いしました。


葉っぱの大きさはこの程度。これは立派な部類です。


10センチくらい残して、できるだけ脇芽が出やすいように葉の上で、カットしました。丁寧にやったので時間かかりました・・・。


これから葉をむしります。茎は使わないので、葉っぱだけにする作業です。これが・・・・・・予想よりはるかに大変で時間がかかってしまいました。「玲子」とか「あした」とか歌いまくったが、歌っても歌っても終わらなかった・・・w


ある程度むしっては干し、むしっては干し、作業は早朝から午後3時頃まで。最後のところはむしりきれずに時間切れで、茎のまま干しました。猫の手も借りたいとはこのことだと思いつつ、うちのウメ様は「くるしゅーない、よきにはからえ」と、涼しいリビングでずっとお昼寝ですw

ところでこの作業は、来年予定している藍建てに向けての最初の工程になります。藍の葉を乾燥させて保存しておき、適当な時期に醗酵させて染料としての藍を建てます。
去年は生葉染めをやってみて、それはそれとして面白かったですが、次は建ててみたいと思いまして・・・。

しっかし大変な作業ですね。「文化は奴隷が作った」ということを聞いたことがあるけれど、確かにさもありなん、と思いました。藍は大変なだけだけど、たとえば紅をとる紅花なんかはトゲが痛くて痛くて、ほんとに過酷な作業なんですよ(私はやったことありませんが、以前取材で山形を訪れた時に見聞きしました)。

手ぬぐいを頭に巻いて麦わら帽子をかぶり、えらいカッコで藍と格闘しているときにお見えになったお客さん、びっくりされたでしょうね~、失礼いたしました。お見かけしたことのあるお客さんがちらほら見え始めると、あぁ、夏になったんだなぁと実感します。

明日は休みます。ではまた

カディ オン カディ


昨日作ったカディの服2点
パンツは写真ではちょっと判りにくいですが、ブルー系の細かい縦横ストライプの生地
チュニックは空色ですが、白糸交じりの表情のある生地です。
両方とも薄手なので、こんな風に重ねるといいかも、と思いました。

チュニック、アイロンをかっちり当てて着る服でもないだろうしと、そのまま撮影してみましたが、さすがに商品写真としては?だったので、撮り直してからまたアップします。
バックは1号店(ログ)。店の前でヘメロカリスが咲いていますね。

今日もチュニックを1点作りました。今日のはカディではなくて木版更紗で。
我ながら、仕事が上手く早くなったもんだと、じっと手を見る・・・・・・、字余り。

心余りて言葉足らず、という言葉を30年くらい昔にある人から教わりました。いま唐突に思い出した。

ひと~りじょー~ずと呼ばないで ♪ いま聴いてる曲 この頃の声もきれいだなぁ。
昔、みーさんがラジオをやっていた頃、「一人上手」と、「家族の肖像」っつうコーナーがあったと記憶してます。
「一人上手」のほうは、盛り上がったところでこの曲がかかった。「家族の肖像」のほうはどうだっけ? 
この2つのコーナーはもしかすると1時台だったのかな、2時を回ると知らない間に寝てしまうことが多く、目覚ましで机に突っ伏した状態から飛び起きると5時、あぁ今日も朝練・・・・・・、的、私の青春。いや、白状すると、1時になる前に寝こけることがほとんどでした(笑)。だって1日中部活やってたんだもん、しょうがないよね。

今日は晴れる予報が午前中はざーっと降ったりして、洗濯物を出したり入れたり振り回されてしまいました。明日は今のところ晴れる予報です。藍の一番刈りをする予定。朝の空の様子で決めようかな。一気に干すのがよさそうなので、晴れるというのならちゃんと晴れてほしい。ではまた

気泡

バラを一輪挿しに挿しているのですが、その瓶の内側に気泡? がついてて、きれいでした。
バラも撮ったのですが、ピンぼけしとりましたw

今日は一日なんとかお天気がもちました。何度かぱらっときましたけど。
夜になってまた降ってきました。藍の収穫はまだ先ですね。

縫製いろいろ。
カディ1反のり抜きしました。

顔をダニに刺されてしまいまして、じめっとした梅雨はほんとに嫌ですね~、早く明けないものか。

きゅうり2本目収穫、レタス2番組収穫(と思ったら半分ほどこのじめじめで病気に・・・)、つるなしインゲン取れ始めました、今のところこんな感じ。ではまた

梅雨明けはまだ?

藍が大きいものでは背丈50センチを越えてきたので、そろそろ一番刈りをしてみたいと思っているのですが、カラッと晴れないことにはなんとも・・・。梅雨明けが待たれます。ここは寒冷地なので、2番手を伸ばすためには、最初の刈り取りは早ければ早いほどいいと思うので。もうすでに遅いんじゃないかと恐れてもおりまする。

じめじめ続きで畑もなんとなくお疲れモードが漂ってきてしまいました。
人間もちょっとお疲れになってきた。

今日残る1箱が無事に「税付」で到着しました。箱に大きな「税付」という赤いシールが貼られて来ます。
開けてみると、ほっ、この箱には生地はなさそうだ、なさそう、なさ・・・・・・
あったわ。
しっかり4反くらい。
見ないことにして、しばらくはカディと蜜月関係を結ぼうっと。

明日から連休という方もいらっしゃるでしょうか。
軽井沢は明日はちょっと降るかもしれません(夕方にちょこっと雨マーク)が、日・祝は晴れ間も見えそうな予報になっています。お出かけの方は道中、また町内、お気をつけて。
ではまた

酷い雨ですね

特に九州北部での被害が酷いようですが、皆さんいかがお過ごしですか?
軽井沢も一日降ったりやんだりで、夜9時前の現在も激しく降っています。次の週末はいちおう連休になるのですが、お天気どうでしょうかね・・・。

今日は一日縫製をしていました。
午前中に昨日から作っているパンツを仕上げて、午後はノースリーブのワンピを1点作りました。両方ともカディで。縫ってみると、それまでのどの工程で感じたよりもさらに薄く、少々あせりましたが出来ました。
パンツはかなり薄いので通常入れる平帯ゴムを入れたらバッテン(自分としてNG)だったので、3本縫いして平ゴム3本を入れるスタイルに変更しましたが、これが・・・・・・、大変でしたw
カディの服を集中して作ろうと思っているここ数日です。

なーんて思っていたら、タイから発送した荷物が2箱届きました。あと1個はどこにいった・・・(笑)
今回はいつもほどの重量にならなかったので、課税郵便小包で発送しました。100キロ超えてくると、持ち込む手間、パッキングの手間、もろもろ考えて国際宅急便を使うことも多いのですが、今回は60キロでしたので、郵便にしました。ちゃんと課税(関税+消費税)されて到着しましたよー。品物を輸入する場合の消費税って、何に対する税になるんですかね?? 消費したのはあくまで国外で、なんだけど(もちろんタイでも消費税を払っているんじゃないかな)。毎回不思議だなと思います。
開けてみたら、生地ばっかり入ってて、それを取り出して積んでいったら、気持ち悪くなった(笑)
買うときも思ったが、届いて積んでみてあらためて思う。
誰が縫うわけ?

あと1箱来るかと思うと、心底おそろしい。

大事なお知らせというか。
今まで衣料品なども送っていたメール便のB4サイズが廃止されましたので、衣料品は基本宅急便での発送になりそうです。A4で入る衣料品というのはさすがにごく一部の薄手のものに限られます。いちばん安い方法でお送りできるよう、ご注文の都度ご案内していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ネットショップでも「メール便可」となっていた表示を消すなどの作業をしました。

軽井沢の雨は明日未明までの予報、あくまで予報ですが。これ以上大きな被害が出ないといいですね。ではまた

システムおぼえ

An HTTPD インストール
PHP5.3.14    Cドライブ直下に置いた

コマンドプロンプトのチェックではエラーが出てダメかと思ったが、
ez-html ではプレビュー成功
エラーの原因はよくわからないが、とりあえずプレビューが出来ればいいのでこのままにする

(追記)
と思ったら、どうもオフラインで呼んでいるのではないみたい???
phpは効いていない気がする。やり直し

(追記)
とりあえずphpとanhttpはPCから削除、当分はphp をhtmlにそのつどリネームしてプレビューさせることに。

桃に袋かけ


桃がこんな感じになってきたので、袋をかけてみました。まだ3年目だから無理させないほうがいいと思いつつ、全部で6個くらい実をつけています。初めて触った果物用の袋は針金が入っているのですが、よく考えずに持って力を入れたら指にぶっ刺さった・・・・・・。ヴぁか。


現在の田んぼです。稲はすくすくと成長中。水の中では各種昆虫(?)だのボーフラだのがこれまたすくすくと・・・。きのうメダカを買いに行ったのですが、こんな小さなのじゃ逆にボーフラに食われそうだと思ってとりやめました。


トラの尾の白い花が咲き始めました


店の入り口にある桃葉桔梗が咲いてます

今日は昼前から雨の予報でしたが、夕方までもちました。
んで、半年振りにプチカラ♪
友人が用事で少し遅れ、ちょと緊張しつつひとりでぼんやりテレビ見ながらご飯を食べ、BGMにあいうえお順で1番の「愛から遠く離れて」をかけ、さてでは、そろそろ歌うか、と思ったら友人が登場。ヒトカラにはなりませんでした(笑)
たまには息抜き(いつも息抜きw)

そういえばこの間高崎のヤマダ電機でオーディオ売り場に行ったら、聴いたことのある曲が聞き覚えのない声で歌われていて、戸惑いました。みーさんの「糸」なんだけど、男性が歌ってた。その話をすると、「ミスチルかな?」ミスチルという人がカバーしているのだそうでして。
ミスチル・・・・・・。聞いたことはあるが・・・・・・。
それは単独のヒトなのかグループなのか男なのか女なのか・・・・・・。
調べればわかるけれども必要ではないので調べない(笑)。
特にシャットアウトしているつもりはないけれど、音楽の話には(にも)まるっきり疎いです。

もひとつそういえば。
今日行ったカラオケ屋さん。歌手名検索というので、「なかじまみゆ」まで入れないと、そこにいたるまでずーっと「なかじまみか」というヒトの名前が出ちゃってて、「使えね~な、学習しろよ」とか思っていたんですけどね。
今日行ったら、「な」 と入れただけで「中島みゆき」 って出るようになってましたよ!
学習したのね・・・・・・(笑)
そこまでこのコを鍛えたのはどこのどなたなのだろうか。
「な」 だけよ? すごくないですか?

ではまた

久々に商品をアップしました

タイから帰国して10日経ってようやく、1点目の商品をアップしました・・・。

ちょっと大きな写真・・・
黒の木綿に定番のナガ族布を合わせた形。左側には縦に長く入れて、上部はポケットになっています。右はころんとした形の浮きポケット。ナガ布のベルト風部分はフロントのみで、ゴムなしのすっきりスタイル。後ろにはゴムが入っているのでフリーサイズです。オーソドックスなワイドパンツの形で着やすいですよ。
これは評価の高いパンツでして、作れば売れてしまう・・・。私は永遠にこのパンツを作り続けるのか・・・。というわけで、タイで作ってもらってきました。


ギボウシ
今年はイノシシが食べにこないので元気です。雹に打たれた穴は全体にあるけれど


かすみそう コベントガーデンという種類だったかと思います

今日は数日振りに畑の雑草とり。晴れたので、こういう日なら抜いた雑草が確実に枯れてくれるので。
夫が手伝ってくれて、去っていった後によく見たら、トマトの株間に植えていたオクラが消えている・・・・・・(笑)
オクラはよほど気温が高くならないと、露地では、そして軽井沢では、収穫までいかないのでまぁいいか。
ついでにトマトやきゅうりなど誘引。
それから店前ガーデンの除草。ガシガシやってたら、大事なやつをばっさり株元からやっちまいました。雑草の中に埋もれていると、札とか立てていてもわからなくなる。がっかり。

草との闘いの日々です。
冬になれば何もかも死に絶えるのだけれども、そして春が来ると、数倍にパワーアップした雑草どもが生えまくる。だからやっぱり、ある程度は闘わないといけないんですよね。

まだパソコンにソフトなどあまり入れていないのと、簡易サーバー仕様にしていないので、商品をアップするのもやりにくいです。サーバーの移転も考えていたけど期日が14日に迫っているし、ちょっと今、脳をヒートアップさせたくない感じなので、このまま更新してしまうと思います。

そうそう、久々に読んだ本。
『犬の力』 ドン・ウィンズロウ
若き探偵ニール・ケアリー シリーズの著者ですが、だいぶ毛色が違う作品でした。もちろん犬のことを書いた本ではありません。南米とアメリカを舞台にした麻薬戦争の話。人物が出てくる出てくる、ばんばん死ぬ。最後に生き残るのは誰か・・・? という小説。
去年から読み始めていて、パソコンが起動する間とか、何か作業をさせて待っている間などに読んでいたので、ちっとも進まず、どこまで読んだのかもわからなくなる始末で・・・。でも面白かったです。
いろんな作家を雑多に読む時間がだんだんなくなってきて、特に海外の作家はね。ドン・ウィンズロウは気に入ってるので、続けてほかの小説も買おうかと思ってます。いつ読むのか・・・。パソコンの起動がやたら速くって、読んでる暇がさらになくなった(笑)

ミニ旅行

昨日は明け方寝返りを打ったら途端に世界がぐわらんぐわらんと回ってしまい、トラベルミンをのんだもののあまり回復せず、しんどい1日でした。

今日はなんとか回復、8時56分発のあさまで高崎に向かい、母親と落ち合って用事のお付き合い。
全部すんで母親を帰りのバスに乗せて、高島屋をウロウロし(今モノの服とかもたまには見ないとね!)、それからヨドバシカメラが出来たそうなので行ってみました。
まずカメラを見に行って、富士フィルムの出しているX10というコンデジを触りました。いいですね~。ズームレンズ手動、もうこれだけで陥落ですわ。大きさは思っていたよりもやや大きく重さもあったけど、もう1つ見たかったX100は、今の私にはありえない大きさと重さだったので、買うなら10の方だなと(おいおい買うのかよ・・・w)
画質とかなんとかは、もうこの時代、そこそこの価格のものならば、どれも似たようなもんでしょうし、それに私は画質云々するほどの腕じゃないし、そんな気合入れて写真撮らないですもんね~、今は。
カメラの次はパソコンを見に行きましたが、いちばん軽いのが1.3キロとか店員が言うので問答無用却下。だって今持ってるやつが1キロですもん。で、軽いのはタブレットだっつうので、そっちも見に行きました。i-pad とかそういうやつですね。i-podではあまりに非力で、画面も小さくて老眼鏡かけないと見えないし、あれでメール打てとかいうのはちょっと勘弁・・・。と思ってて、7インチくらいの画面でないかなぁと考えていたんですが、結構量的には市場に出ているものだったのですね。キーボード問題さえ解決できて、あと、ほんとにパソコン並みに使えるのなら、海外用に考えてもいいかなと思いました。アンドロイドとかよくわかってないんですけどね・・・。
あとは音が出る機械とか、イヤホンとか、いろいろ見て歩いて、はぁ~くたびれた。平日でお客さんはまばらなのに店員がたくさんいてびっくりしたり。夕方から夜にかけてはお客が増えるのだろうか。

帰りは信越線で横川までのんびり30分ほどかけて行き、そこでバスを30分待って、碓氷峠を登って軽井沢まで。高崎~軽井沢が980円、新幹線だと2530円だから、半分以下ですね。時間は3倍以上だけどw
まぁでも時間に余裕があるなら、こうやってのんびり進むのもいいですね。天気もそこそこだったし、小旅行気分でした。

ではまた

この先生なら速い・・・?

午前中、思い切って病院に行ってきました。すぐ治る、もう治ってきた、と思いながらもずるずると喉痛と軽い咳とくしゃみを引きずってしまったので、市販薬よりよく効く薬をポンと出してもらおうかと。
内科の受付にカルテを出すと、看護婦さんによる問診が始まり、そのやり取りの中で
「今日は混んでるの~、だいぶ待つかも」
「だいぶ、ですか?(やだな~)」
「うん、2時間くらいかかりそう」
「えーっ(まじかよっ!)」
すると看護婦さん、私の耳元に顔を寄せ、すぐ目の前のカーテンが閉ざされた「診察室1」を指差しながら、
「この先生なら速いの、すぐよ、すぐ診察できるんだけど・・・・・・?」
「え、私、今日初めてなので、先生はどなたでも構いませんけど」
「あらそう? じゃ、待ってて」
診察室1に消えていく看護婦さん。私の背後の待合室には大量の患者さんがひしめく。ま、整形外科と一緒だから内科を待っているとは限らないけど。
「ヤマネさーん」
あらもう? ほんとに誰も待ってないの? 何なのこの医者さん?
入ってみると、特にどうという特徴のない50代のお医者さんで、普通にちょこっと会話して聴診器あてて喉を見て、そんで終わり。
「お薬が出ますからね~」
の声とともに診察室を出ました。
キツネにつままれた気分のまま待合室で待っていると、すぐに看護婦さんがカルテを持ってやってきて、「おしまいです~」と、満面の笑みとともに渡してくれました。その笑顔には、「診察室1に入ってくれてありがとね」という意味がたっぷり含まれていたみたいで、なんとも不思議な気分。
診察までは早かったけど、その後の会計と薬でたっぷり待たされたのでやっぱり1時間越えコースでした。薬は効いてるみたいです(笑)

先日買ったwindows7、見慣れぬ箱があるのに気づき、開いてみたらスピーカでした。
今まではSOTECのPCに付いていたやつを使っていたのですが、よく見るとこのemachinesのスピーカは電源をPCから供給できるらしい。こいつはいいじゃないですか、PCにくっついてくるようなスピーカを、わざわざコンセントにつなぐのはめんどくさいし、ただでさえ乱雑な配線がさらにぐちゃぐちゃに。
いま、つないで鳴らしてみてるんですが、今までより格段に音がいいような気がする。気に入りました。形もかっこいいし、色も黒でスッキリです。小さな音でしか聴かないし、PC用はこれで十分ですわ。

新しいPCは実に静かで、今までのコの爆音はいったい何だったのかと思うほどです。
重いものは入れないようにしようと思いつつ、「みーさまワールド」41ギガバイトを外付けHDDからやっぱり移しました。音聴くたびにHDD起動するのもどうかと思いまして。

昨夜から激しく降ったりやんだりの不安定な空模様。明日の朝までは雨が続くようです。ではまた