3℃台

寒気がなかなか抜けないのか、軽井沢は今日も肌寒い一日でした。
きゅうりの苗がしんなりしているので、さては今朝、霜が来たかと思っていましたが、夕方のニュースを見たら今朝は3.8℃。ここはこの気温を観測している場所よりは寒いので、おそらくそれ以下。なるほど、霜ですね。5月の31日にね。
寒すぎる。
Tシャツにトレーナーにフリースですw


寒いけど咲いている、ロケット(ルッコラ)の花。昨年秋に蒔いたもの。種を採っても交雑してるかな・・・。


ソラマメの花。初めて育てているので、花も初めて見ました。うまく豆ができるかな。


コマツナ。あ、コカブかもw
このように、何を蒔いたか忘れること、よくあります。
書いておけばいいようなものですが、別に支障はないのですよね。
出来たものを食べるだけなので・・・・・・w
しっかし、間引きが大変そうじゃないか。


ようやく出てきたニンジンの芽。
これがまた、遅々として育たない野菜なんですよね。気温が低いと特に。

春の一番蒔きのコマツナが食べごろになりました。生育初期にソラマメと一緒にトンネルに入れていたせいか、虫にも食われず売っているもののように出来ました。
同時に蒔いたはつか大根もそろそろ。前に作ったときは辛くて、しばらく作っていなかったのですが、今年はぜんぜん辛くないのです。不思議だなぁ。土がよくなったとか(自画自賛)?
定植した自家苗のネギに土寄せ。
もらいもののネギにも土寄せ。


うすうすの別色バージョン。

ではまた

これを送信した次の瞬間、下の居間にいるウメが「ギャイーン!」と何度も何度も鳴きました。びっくりした。ときどき爪を引っ掛ける首輪も室内では取っているし、ウメが怪我をするようなものはないはず。
と思ったら、どうやら夢を見たらしい。今までも、走っているみたいに足をバタバタさせたり、ヒーヒー言ったりすることはあったけど、こんなふうにはっきりと吠えたのを聞いたのは初めてでした。
犬も悪夢を見る。
2階で私が唸って(歌って)いたせいか・・・w

今日もうすうす


昨日に続いて今日も薄手コットンでブラウス作り。
左はMサイズ、脇スリットなし。
右はLサイズで胸部分にタック入り、スリットあり。


ついでにこんなのも。
1色ばかりだとつまらないので、2色にしてみました。
見ておわかりのようにタンクトップです。
もうちょっと黄色もグレーも明るいなぁ・・・。写真がダメです

おもしろくて、いろいろ作ってしまう5月。
バイアステープを継ぐのがうまくなりました(笑)
3点とも襟ぐりはバイアス始末、タンクは袖ぐりもバイアス始末なので。

最高気温12度と、今日も寒かった軽井沢です。霜まではいかなかったと思われます。きゅうりも一応は無事。

霜注意報は今夜から明日にかけても発令中です。もう6月なのにね。ではまた~

うすうすのブラウス


神様が降りてるってほど調子がいいわけではないのですが、とても薄いコットンでフレンチスリーブのブラウスを作りました。
この形は好きでいろんな素材で作ってます。袖つけがないのに、袖があるっぽいのがいいですよね~w
同じ形ですこし形を変えたりサイズを変えたりして、2枚追加作成中です。
ほかにも何色か買った生地なので、色を変えて作ろうと思ってます。

すこし前にペグトップのパンツを作ったときにも、同じことを書いてますが(笑)

裁縫仕事をしている間は、たいていCDをかけています。普段は飛ばしてしまう曲も、ミシンをやりながらだとわざわざ飛ばしに立つのも面倒で、聴いては「ふーん」と思ったり「へーぇ」と思ったり。
『パラダイス・カフェ』(1996年)というCDでは、最後から2番目の「阿壇の木の下で」は、聴かないことが多いです。題名から想像がつくと思いますが沖縄を歌ったもの。なんでだろう、重いと感じるのかな。
子どもの頃から本の虫で、読む本に困ると「少年少女太平洋戦記」まで読破した(しかも数回)私にとり、沖縄は、リゾートではなく戦場です。今でも。観光で沖縄に行く気分にはなりません。それは現在の沖縄の人からすれば迷惑な考え方、感じ方だとは思うのですが。

さんざん振り回されたあげく、またしても捨てられた。
かの島の人々は、そう感じているのではないかと思います。もちろん、基地に依存して生活している人もたくさんいる、基地があることで落ちる様々なお金・仕事が必要である人もたくさんいる。それは前提として。
今回の流れはたいへん残念でした。
沖縄に基地が過剰に存在すること、そもそもアメリカの基地が日本にあること、国を守ること、憲法9条、自衛隊・・・。そういった、普段は考えないことを考える機会になったと思うのですが。そもそも、そういうつもりで民主党がことを運んでいくのだろうと最初は思っていたのですが、ぜんぜん違ったようで残念、というか唖然。
ほんとうにどうにかする気があったのなら、今ごろになって知事を招集して発言しているわけがない。政権をとったその日から、あらゆる場を通じて、沖縄の基地問題について一緒に考えてくれ、と言えばよかった。国民を巻き込めばよかった。どうしたらいいと思いますか、と、国民一人ひとりに突きつければよかった。私はそう思います。
敗戦後65年にして訪れたせっかくの機会を、もったいない。
あまりにも酷い。無策で無能だ。
残念です。

とまぁ、こんな日に聴くと、沁みました。下に歌詞を載せておきます。
明日も最低気温4度の予報で霜注意報。夕方雨になるかもしれません。ではまた

「阿壇の木の下で」 中島みゆき

波のかなたから流れて来るのは
私の知らない貝殻ばかり
波のかなたから流れて来るのは
私の知らない寿歌(ほぎうた)ばかり
遠い昔のあの日から この島に人はいない
みんなみんな阿檀の木になった
波のかなたから流れて来るのは
私の知らない国歌ばかり

遠い昔にこの島は戦軍(いくさ)に負けて貢がれた
だれもだれも知らない日に決まった
波のかなたから流れてくるのは
私の知らない決めごとばかり

陽は焼きつける 阿檀は生きる
大地を抱いて阿檀は生きる
山の形は雨風まかせ
島の行方は波風まかせ
遠い昔にこの島は戦軍(いくさ)に負けて貢がれた
だれもだれも知らない日に決まった
誰も知らない木の根の下は
主(ぬし)の見捨てた貝殻ばかり

チュニック2着

同じパターンからチュニック2着作りました。
左はタイの手織り綿。ランダムなストライプが可愛かったので購入したものです。
右はワッシャーっぽい木綿生地。無地に見えますが織り柄があります。
左はまぁよかったんだけど、右はまたちょっと幼稚園みたいになっちゃったかな・・・w
襟ぐりが大きいので、夏にざばっと着るイメージです。下は普通のパンツでもいいし、短めのスパッツとかでもいいと思います。

昨日はバリ在住の洋服デザイナー、YOKOさんがギャラリーの下見にいらっしゃいました。
フランスのパリじゃなくて、バリです、インドネシアの島です。
インドにもタイにも住んでいたことがあるという、アジアの布にはほんとに詳しい方。特に、「服を作る」という視点で布を見る経験は、私たちよりも遥かに長いし深いので、話を聞いていてとても勉強になります。
7月末から8月上旬頃に、1週間ほど作品展をしていただける予定です。
私もYOKOさんの作品は数点しか拝見したことがないので、今からとても楽しみです。
詳しくは、決定してからまたお知らせいたします!

今週に入ってから、ワラビやコゴミをいただく機会が続き、今日の夕食も、ワラビ、ワラビ、コゴミ、カレー、的な(笑)。
軽井沢ではワラビやコゴミの話はあまり聞かず、私もどこに生えているのかまったく知りません。きっとどこかにはあるのだろうけど・・・・・・。
いただく機会があると大変うれしく、アク抜きして冷凍したりします。
どこかで苗を売っていたら買いたいなぁ、特にコゴミ。裏に植えといたら増えないかしら? 

今日の軽井沢は最高気温15度ほどで、今もひやひやとします。明日の最低気温は4度で、もちろん霜注意報! キュウリが危険ですが、植えちゃったし、インシャラー。ニンジンの芽はまだ出ない。中で虫に食われているのではないかと、不安になってきました。
トンネルの中で、キャベツとレタスをトレイに蒔いて置いておいたら、レタスの芽だけ食べられていました。誰なんだろうか・・・・・・。枝豆などを食べるのはネズミだと思うのですが、レタスの芽。誰だろうね。で、なんでキャベツは食べないんだろうね・・・w

聖子とみーさまの新しいCMがいつの間にか流れていたのですね。
みーさま・・・・・・、変な人路線に走りすぎです。
ファンは知っているから「ま、これはこんなもん、ま、歌はすごいから」と思うのですが、何も知らない人が見ると、ものすごく変な、危ない人に見えはしないかと、心配になってしまいます。
まぁさ、そういうのも全部ひっくるめて遊んでいるのでしょうけれどね。

聖子とみーさまって、撮影の合間に話したりするんだろうか。

明日も最高気温低めで、天気も曇りみたいです。植えつけた花の苗にはグッドな環境です。ではまた

雨は止んだけど強風で・・・

2日降り続いた雨が止みました。
よいお湿りにはなりましたが、ちと降り過ぎました。
分散して、毎日夜に少しずつ降るとか。
無理とはわかっていますが。

今日は風が強く、頑丈だったライ麦がかなり倒れました。
倒れて都合の悪い部分は刈ってしまいました。
ほかの作物はいまのところ順調です。
ニンジンの発芽が遅くてちょっとやきもきしていますが。

今日は午前中に、アンナプルナ山群のチュルー南東峰に登ったことがある、という方が看板に引かれて訪ねてくださいました。通常は「チュルーイースト」と呼ばれるこの山は、標高6429m。6000m峰とはいえ、高い方に属しますよね。
その方は、きちんとした正しい登山家であられまして。
今日はあまりお話も聞けなかったけど、またゆっくり、登山の話などうかがいたいなと思いました。


ようやく発芽したぶどうの苗木。
今年の春に注文して届き、植えつけたキャンベル・アーリーという品種です。
いちばん初心者向けのように書いてあったので。あと、寒さに強そうな名前(?)かと。意味不明。


ブルーベリーの花。早いものは咲き始めました。これは畑の北側に植えている1本です。

夜の9時頃にまた雨が降り出しました。明日は夕方から降る予報になっていましたが、早くも。
裁縫も少しずつ。
新しいパターンを作って縫い始めると、やっぱりもたつくのですわ。順番を間違えたり、あれ、なことをしてしまいます。タイの手織り布は基本的に織りが甘いので、うっかりするとぼろぼろほどけていってしまうのですね。手早くやらないといけないのに、もたつくと悲惨。

ではまた

久しぶりに

ミシンの前に落ち着いて座りました。

連休明けのロハスショック(笑)、その後のタイ・ショックと、何となく落ち着かない状態が続いておりました。加えて、ネットショップなどを何とかしなければならない事情も重なり、ミシンのほうはしばらくお預けで。
パソコン仕事が終わったわけではないのですが、気分転換にちょっと縫ってみました。


最初に縫ったのは自分の針刺し。
もともと2個あったのですが、1個は現在夫が使用中。1個だと、作業台とミシンの間を持ち運ばなければならず、たいてい忘れて、体を捻って取ろうとしたりするので、腰にはよくなさそう。
というわけで、ミシン専用の針刺しを作って、ミシンにくっつけちゃいました。
これで、手探りで針刺しを探しては、はずした待ち針を刺す、作業からは脱出です。


外袋はインドネシアのバティックの端布。
内袋はインドの型押し染めコットン(見えていませんけど)。
中身に詰めたのは淹れたあとのコーヒーがら。
香りもよくて、作業がスムースに・・・・・・、いえ、眠くなる・・・・・・w

ロハスだわね(ふふ)


写真が酷いですね・・・、参ったな。
この間、東京へ行ったら短めのパンツをはいている人が多くてですね、私もキュロットやワイドパンツなんかはよく縫うのですが、短めパンツってあまりないなぁと思い、作ってみました。
ただ短いだけじゃつまらないので、裾をしぼってみましたよ。
そういうデザインにしてから思い出した、私、ギャザー寄せるの苦手なんでした・・・・・・。
でもまぁ、苦手だけどできますから、何とかやりとげました。夫には好評。ギャザーの分の手間がかかりますが、色変えたりして何本か作りたい型になりました。

その後、調子に乗ってチュニックの裁断をして、縫い始めたところです。

今日は一日中雨でした。
こんな天気だと、さすがに人の動きもほとんどないですね。
今日、店までたどりついてもらったのに、電気がついてなくてお帰りになった方、すみません。ウチは、お客さんがいない時間は照明をつけていないのです。布が焼けるのと、あと、エコロジーのために。それと、雨の日は湿気が室内に入るのを防止するため、ドアも閉めています。
お店に来る人がここを見ているとはあまり思わないのですが、一応、ウチはそういう店というか空間なので、ご理解のうえどうぞ、と、お知らせしておきます。

明日も一日雨の予報。よいお湿りではありますが、降り過ぎ、分散して降ってくれ。ではまた

りんごが満開に

血なまぐさい話が続きましたね。
バンコクとタイ全土の混乱は、今のところ収束に向かっているようです。特に大きな事件が起きたとは聞えて来ません。
ただし、解決したわけではないから、いつ何が起きてもおかしくはないと思っています、個人的には。
だんだんと、元通りになりつつ、片方で様々な問題に手を付け始めることができるといいのですけれどね。

りんご、満開になりました

今年は花の数がすごく多い

その下ではサクラソウ満開


イングリッシュ・デージーもよく咲いてきました。別名ローンデージーとも言うらしいですね。

ニリンソウ

なんだっけな・・・

なんだっけな、の、白バージョン

ミヤマエンレイソウ
わが家には、花に縞模様が入っているのも勝手に生えてきました。葉っぱにくらべて花がすごく小さい、もしかしてこれ、花じゃないのかも・・・


ポール・スミザーさんっぽい庭(笑)
手前、もう花が終わったすもも、向こうは満開のりんご。下にはフロックスやサクラソウやワスレナグサなどが咲き誇っています。

今がいちばん美しい季節の軽井沢。ゴールデンウィーク明けから梅雨までの短い時間が、いちばん綺麗で好きですね。鳥もたくさん。ウグイスや、ごくたまにオオルリなども。メジロも来ます。
「バッチ来い、バッチ来い」が今日も鳴いているなぁと思っていたら、そのうち「ゲッツー、ゲッツー」と鳴きだしました。
「ゲッツー」、はて、何の略? 「ゲット ツー アウト」ってことなのかな? 野球に興味のない方にはまるっきりわからない話題で・・・w
夕方、畑にウリ類の苗を植え付けました。
マッチャン、沼目白うり、節なりキュウリ(ここまで自家製苗)、小型のカボチャ、きゅうり、小玉すいか(購入苗)、全部で10株。こちらは畝が大きくてトンネル支柱が足りません、よってアンドンにしておきました。
その作業をしていたら、何だかわからない鳥が、
「キンチョリンコ、キンチョリンコ、キンチョリンコ」と・・・・・・w

一部ネズミに食われましたが、枝豆、インゲンなども発芽してきました。トレイにまいているので、そのうちに畑に下ろします。先日まいた二度目のキャベツ、レタスも発芽開始。特にレタスはほとんどネキリムシにやられてしまったので、この2番手に早く成長して欲しい。
屋根の上で種を採ったマリーゴールドも、蒔いておいたら発芽してきました。たくさん育ったら畑にも植えたいな。

夜、うどのお浸し。強烈すぎという気もしました。
明日まで晴れて気温も高い、その後はぐずついて気温も下がるそうです。気温、下がらなくていいよ。ではまた

沈静化・・・? たぶん・・・

タイを揺るがした政治的混乱は、いま現在を見る限り、なんとか沈静化に向かっているようですね。
略奪や放火などの行為も、今日はほとんど起きていないようです。一部例外はありますが。

よかった、と言えるほど、よい解決ではなかったですね。

赤シャツ派が最後に要求していたのは、たいしてハードルの高い条件ではなかったようです。
それを蹴っ飛ばして強攻策に出た政府、結果として死者・負傷者が出てしまった。
その後、リーダーたちを失った(投降したため)赤シャツ派が暴徒と化したと伝えられているけれど、それだってすべてが事実なのかどうなのか。
赤シャツ派幹部だった軍人や市内各所で狙撃されて死傷した人々が、果たして誰にやられたのかもわからない。
無害な赤シャツたちは政府が用意したバス(たまたま映像で見たのはバンコク市内を走るその名も「赤バス」)で地方に送り返されていきました。

国連など第三者機関の監視下で、完全に公正な総選挙を行う以外に、道はないのだろうけれど。
残念ながらそれができないところに、タイの大きな問題があるのでしょうね。

どの国にも問題や矛盾があり、残念ながらどの国の政治家も無能もしくは力足らずなのだけれども・・・。

それにしても根深いな。

http://www.boston.com/bigpicture/2010/05/crackdown_in_bangkok.html

バンコクでの騒乱について、詳しく画像を見たい方は上のリンクをどうぞ。私が踏んで確認済み、怪しいサイトではありません。ただし一部に残酷な画像が含まれますので、嫌な方は見ないでください。

それにしても、人々が気軽にタイに行く気分になるまでには、ずいぶん時間がかかりそうですね。タイ経済は観光業の占める割合が8パーセントくらいあるので、この打撃は全体に波及していくでしょう。ま、これを機に、買春オヤジたちがすこし減ってくれると、個人的には目のやり場に困ることが減り、うれしいですが。本当は、こういう問題と戦わなくちゃいけないんじゃないかなぁ、タイは。

さて。
今日の軽井沢は雨から曇りの天気。気温はその割には高めでした。トンネル内では枝豆が動いてきて、じき発芽しそう。トウモロコシも発芽の気配でした。やっぱり気温が上がってくると、諸々の発芽が促されますね。
植えつけたブドウ(キャンベルアーリー)の芽も、だいぶ大きくなってきました。まだ展葉しないのは、さすがに遅いなぁと思います。ほかの果樹はみんなしっかり葉を広げてますからね。

明日は晴れて暑くなる予報です。いま暑くても、どうせ梅雨寒がくる、とか、ネガティブ思考になってしまう・・・w
それでもウリ類、植えつけようかな。
ではまた

タイ無茶苦茶


あちこちから黒煙が上がるバンコク。画像は現地ツイッターから借りました。
大地震の後とかなら、こういう状況もありかなと思いますが、現実には市街戦です。
ハリウッド映画の特撮だと思いたいよ・・・・・・・・・・・・。


炎上するZEN、ワールドトレードセンター。
バンコクに行った人なら、一度は行ったか、少なくとも前は通過しているであろう場所、バンコクど真ん中。
隣接する建物には伊勢丹が入ってる。


全焼したカシコンバンク。元の名はタイ農民銀行。

バンコクでは、とうとう軍が占拠派を強制排除。装甲車で突っ込んでバリケードを破壊。もちろん中にいた人たちは逃げていただろうけれども、少なくとも5人が死亡(イタリア人ジャーナリスト含む)。
占拠派の幹部が今回の一連の活動の終結を宣言、警察に投降。
それで収まるわけはなく、暴徒化した占拠派やよくわからん何者かたちが、あちこちに放火したり略奪したり爆発物をしかけたり、やりたい放題。
バンコクとその近県に夜間外出禁止令。
報道は規制され、テレビは軍(政府)の支配下に入り、指示されたものだけを放送しているらしい。
テレビ局1つ占拠されて燃え落ちる。

チェンマイ、ウボン、ウドン、コンケーンなどでも、公共施設などへの攻撃が散発的に起きている。特にひどいのはウボンらしい。
チェンマイでも市庁舎付近が燃えて騒然となっているそうな。

以上、タイの現況。
現地から発信される種々の情報には、デマも含まれているだろうと思います。ワールドトレードセンターが燃えているという情報は朝からあったけど、ウソだろうと思ってました。画像を見て、ああ本当だったんだと確認。
バンコク、チェンマイのみならず、タイの大きな街はたいてい行っているし、多くは複数回行っているので、それらの街で無駄な流血が起きないことを祈るばかりです。友人知人もいるので、みんな何ごともなく暮らしていてほしい。

だけど、タイの経済格差はすさまじいから、普段は押さえ込まれているいろいろなものが、こういう機会に噴出することは十分考えられるし、それはそれでいたし方のないことだとも思います。王制を続けるのか、クーデターによる現政権を認めるのか、選挙をしたら赤が勝つだろうというこの状況をどうするのか、本当のところ、タイの人びとは考えなくちゃいけない時期に来ているのだろうと思ったりもする。よその国のことだから、その国の人びとにまかせる以外、どんな道もないのだけれども。

さて。
朝からライ麦を刈り取って、その跡地を耕してもらいました。ウリ類やインゲンなんかの場所にするためです。
それから屋根に上がったら、このところの日照りで半分くらい砂漠になってた・・・!
慌ててホースで水をまきました。
そしたら、午後から雨になりまして、水遣りがすっかり無駄にw

先日まいたコマツナやミズナなどは、4日目で発芽確認。
だけどインゲンやら枝豆やらは、もっと前にまいたのに未だに確認できず。
きゅうりの自家蒔き苗がどうにも不安なので、今日もう一度蒔いてみました。ついでにエンドウも2ポットだけ。
ツルムラサキとオクラが、先日蒔いたものの発芽しないので、新たに種を水に浸しました。明日蒔く予定。

雨になったので、パソコン仕事でもしようかと(ショップのリニューアルです)機械の前に座るのですが、刻々と入るタイの情報が気になって、あまり手に付かず。
80年代からしばしば旅行で訪れ、いろんな意味で馴染み深い場所が、こうして壊れていくのを見るのはつらいです。ネパールがそうだったし、チベットもそうであったし、今度はタイです。中でもタイは、ここ10年の間では最も数多く訪れた国で、しかも、私は2冬続けて長期滞在してもいました。友人知人も多い。その中には、海外旅行に行けるようになった富裕層も、そんなこと思いもよらない、まだ自転車しか持っていないという貧困層もいます。
いろんなことを考えてしまう。
どうなるんだろうか、タイは。

もやもやしつつ、ではまた

今日も暑かった

最高気温24度と、今日も暑くなりました。

朝、ナス・ピーマン用の畝を夫に耕してもらい、ついでに冬越ししてもうトウが立ってしまったほうれん草の一部と、先日抜いた菜花などを畝の端っこに埋めてもらいました。
ついでにネギ用の溝を1本切ってもらいました。
鍬を振り回す仕事は、私が腰を痛めてから夫にしてもらうことが多くなりました。前は何でも自分でやっていたのだけど、今それをやると、てきめんに痛みと足の神経痛が出てしまうので・・・。トホホです。

きのう友人宅でもらったネギ苗。友人の研修先で「捨てる」のをもらってきたんだとか。
ネギは私は今までほとんど作ったことがなく、教えてもらったとおりに根っこを短く切り詰めて、数センチ間隔で植えつけました。並べて土をかけただけですけど。間引いていくからこれでいいのだそうです。それにうちは畑が小さいから、どのみち広い間隔では植えられないのです。

トンネル内で育てている苗類の様子を見たり。まだ発芽しないものたちに水をやったり様子を見たり。
またレタス1株ネキリムシにやられてるのを発見。こいつだけはどうにもなりませんねぇ・・・。

午後、ニンジンとコカブとコマツナの種まき。ライ麦を切って上に敷きました。
夕方、ピーマンとなすの植え付け。ふつうの千両2号と水ナス計3本、ふつうのやつ+甘長ナンバン計3本の全部で6本。ナスにはネギもセットで植えました。いいらしいので。植えつけた後でトンネル支柱を立てて、保温材で覆いました。今までは肥料袋アンドンでやっていたのですが、どんな感じかなと思って。今年は黒マルチなし、バーク堆肥が届いたら株周囲をこれで覆う予定。

暑いので水遣りをしてやらないといけない部分も多く、目に飛び込もうとする虫も大発生し、花粉もひどく、くたびれました。明日はウリ類の畝を作って(ライ麦にどいてもらうのが一仕事の予感)、できたら植えつける予定。
小さな畑なのだけど、やることはたくさんあって、この時期は他の仕事との兼ね合いがムズカシイです。

バンコクはあいかわらず。
昨日だか今日だかには、チェンマイのサイアムコマーシャルバンクが爆破されたようです。チェンマイはタクシンさんのお膝元ですからね・・・。
渡航延期勧告はあいかわらず。駐在の人たちの間では、家族の一時帰国なども始まっているようです。高層マンションのベランダに出ただけで狙撃されて亡くなった方もあるとか。現実の話とは思えないけど、やはり現実。

早く収まりますように。ではまた