27℃

最高気温が27℃近くになった今日の軽井沢。5月終わりとはいえ、7月の暑い時期のような気温です。東京が29℃だったというから、2℃しか違わん、こんなことでいいのか。
林もだいぶもっさりしてきました。そろそろ何か木の葉っぱでも取って、染めをしてみようかな。迷走しっぱなしですが、最近はまたちょっと藍や無地に気持ちが戻りつつあります。白で何か縫ってみて、縫ったものを染めてみたいとも思ってみたり。
一度いろんなことをシャッフルして、最もシンプルな道に立ち戻りたいなと、考えています。とはいえ、大量の生地在庫を抱えてもいる、それはそれで楽しみとして縫っていくとして、何が本線かということを、いつもだけど考えていかなくちゃいけないなと思ってみたりするこの頃。

ブラックボックス 篠田節子

久しぶりに面白かった。食の安全とか、無農薬野菜とか・・・、この手のものを書く時に篠田節子の右に出る人もそうはいないと思わせる小説でした。
ま、話自体はよくありそうな、うさんくさい無農薬野菜の話なんだけど、実際こうなんじゃないのと思わせる部分も多々あって面白かったです。無農薬野菜と言っても、土の上で作るのではなく、工場の中で作る例のあれ。で、やる気のある農業者をだましていく大企業の社長、これがまた「うわー、いそういそう」と思わせるクズっぷりで。主人公がカット野菜を作る工場で深夜勤務する女性なのですが、どこかでこのシチュエーションは見たぞと思ったら、桐野夏生の「OUT」でしたね。
☆3.8  農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だから荒野  桐野夏生

おぉ、久々に女流作家黄金期のお二人を続けて。まったくこの、桐野夏生、篠田節子、高村薫、の3人が登場してきた頃は、すごかったし興奮したっけな~。3人共ばりばり現役というのはさすがというか当たり前というか。
で、これですが、うーんまぁ、前半は比較的面白いんだけど、後半どんどん失速していくのが残念。もしかして新聞連載小説だったのか、そうだとしたらあらかじめ落とす方向が決まってて、後半はそこに無理やりすり寄せて行ったんだろうか、もっとキレっキレにキレた女の話を読みたいんだけども、最近の夏生センセは毒が抜けちまってちょっと物足りないな。
☆2.8  リアリティを求めているわけじゃないけど・・・・・・

週末も晴れて暑くなる予報。そろそろ畑にも本腰を入れなければ。
てはまた

夏日?

夕方近くに国道を走っていたら、25℃の表示が。夏日かな、国道端は照り返しもありますけど、確かに暑いと感じる空気でした。
知人の別荘を見に行った帰りに、軽井沢のカインズでウメのジャーキーを無事に買えました。よかった。その後図書館に行き、ツルヤでウメの肉を買い、帰宅。ウメ様の下僕、帰宅(笑)。

最近作ったもの

写真の撮り方で逆に見えるのですが、上段左2点が17号、かなりゆったりサイズのワイドパンツ。
上段右と下段左は、9~13号のバルーンパンツ、右は17号のインタックワンピです

大き目の型紙を作ってみたので、色々と試しながら縫っているところ。たまに普通サイズも作る的毎日。

明日も晴天、県内真夏日の地点もありそうな・・・、ではまた

雨になりました

予報通り、午後から雨。夜10時近くなった今も激しく降っています。ちょうどいいお湿りになりました。
あ、お湿りにはちょっと激しいかな。

今夜はきのう撮影した新しい商品のアップをしようと思っていましたが、思いがけず旧友から電話があって話し込んでしまったり、パソコンを立ち上げたら今度の雑誌のゲラが出てきていて印刷しようと思ったらうまくいかず、老眼鏡かけて画面にらみつけて文字チェックしたりしていたら、すっかりくたびれてもうやる気ナッシング。
旧友は、例のくされ縁(いや、良縁かな)のドクトル氏。最近は患者さんの治療も再開し、「もうやめたい、やめなきゃ俺が死ぬ」くらい疲れているそうでした。お互い都合があわなくて、まだお嬢さんの顔を見ていないので、夏までにはぜひという話でメールしていたのですが、いま奥さんと娘さんは里帰り中で、来月以降になりそうです。タイの物価高の話など聞きました。「お前知ってるか、ここ数十年、世界中はインフレだった、日本だけがデフレだった、アベノミクスで物価が上がったら日本人は死んでしまうぞ」・・・・・・、だって。なんちゃらようわからんばい。
原稿のほうは、今まで見ていたデザインとは一新されていて、とてもきれいに上がってました。私が指定数よりもちょっとずつ多く書く(そんなつもりはないんだけどな・・・)ので、多分ものすごくご苦労をかけてしまいました。いつもすみません。ありがとうございます。

そういえば、今朝は雲南省で地震があったとネットで見て、すぐにチェックしたら徳宏タイ族チンポオ族自治州盈江県、という場所でした。何らや見たことがある地名だなぁと、グーグルで見てみたら、いきなり「ミッチーナ」というカタカナ地名が出てきて驚いた。ミャンマー国境のエリアでした。
遠い昔、このへんにも行ったことがある。この横のトンチョンからそれこそミャンマー国境にずんずん進んでいって、リス族の刀祭りを見ようとしたのですが、そこは本当にありえないほど国境に近かったらしく、泊めてくれる家を探してさまよっていたら国境警備兵に御用になりました。人に聞いて聞いて行ったので、そこがどこなのか、地名もわからず地図でもわからなかったんです、言い訳しますと。因みに最後の村まで連れて行ってくれたのは、軍隊のトラックだったりしました。
話は逸れましたが、ここで地震ということはミャンマー側でも被害が出ていそうです。大きな被害じゃないといいのですが、あまり続報はありません。

明日からしばらく晴天が続きそうです。気温も高くなりそう、ではまた

百花繚乱

の時期ですね。もう少し早い時期はサクラなど木の花が一斉に開く時期。今はそういう木の花はもう終盤戦になり、遅めのカイドウやリラ、かりん、つつじ、などが咲き、足元ではいわゆる草花が続々と咲いています。
芽出しの遅いクリやナラなども淡い色の葉を広げだし、ここのいちばんいい季節です。あと1週間も経てば、新緑はいっそう濃くなり、葉も広がり、「わさわさ」した感じになって、今とはまた違います。今のこの明るく清新な気配というのは、本当に今だけのものだと思います。


目立たないのでつい咲いているのを忘れてしまう、かりんの花。今年もよく咲いています

ぶどうの蕾、これはスチューベンだったかな? あれ違ったような気もする、同じような種類が2つあるんだけど、どっちだっけ?

藤が咲いてきました 東京から持ってきた植物の一つです

洋種のすみれ

青一色、潔くて好き 白もあればいいのにな

チゴユリ  20センチくらいの丈しかありません

ちっとも増えないイングリッシュデージー

ツルニチニチソウ  花はあっという間に終わってしまう

先日、我が家に入ってきた鳥は、「くろじ」じゃないかなぁと野鳥に詳しい知人が。
「くろじ」・・・・・・・・・・・・
なんて素敵な名前なんでしょう、ぜひその鳥であってほしいです(笑)
よろしくお願いしますm(_ _)m

今日は掃除、洗濯、衣替え。
冬物のフリースのタートルネックなどを片付けて、Tシャツやらそんなものを引っ張り出し。
午前中、このところ縫ったものの撮影もしました。

明日は午後から雨の予報、気温もぐっと下がりそうです。ではまた

品切れ

ウメのジャーキーを買いに佐久まで行ったのだけど、品切れ・・・・・・。
先日も品切れで買えなかったので今日行ったんだけど~。あれがないとウメ様がご機嫌斜めになる。ちょっと違う、でも柔らかめでよさそうなやつを当座用に買いました。
花粉症の私用のティッシュと。
店の前を去年色々と伐採したりして少し寂しくなっていたので、りんごの苗木を2本買いました。ま、実がなることはほとんど期待していませんのですが、花が咲いたりすればいいかなぁと思って。

ウルムチで爆弾テロ。
ウイグル族がやったかどうかなんてわかんないですけどね。昆明駅の事件も怪しいもんだと思ってる。
どんどんどんどん少数民族への圧力が強まっていくことだけが確かなこと。
今の中国は、行きたい場所ではなくなったなぁ。昔だって少数民族に対しては酷かったと思うけれど、漢民族の移住政策が半端な規模ではなく、もうどこに行ってもそこは漢族の街になっているから。
一度、中央アジア方面に陸路で国境を越えてみたいとは思っているけど、さていつになることやら、状況はどんどん変わっていくだろうし。

タイも軍がクーデター宣言。ていうか初めっからクーデターだったでしょ? 
それにしても、ここほど「クーデター」という言葉に危機感のない国も珍しいのではないかいな。みんな慣れっこなんだと思う、外人の私も慣れっこだ。
観光などにはほとんど影響はないと思うけど、もちろんお勧めはしないです。
困ったもんですね・・・・・・。

ではまた

不調の原因?

ロックミシン、たびたび修正が難しい乱調になり、そのたびに糸オール取り替え、針取り替え、などをするのですが、多くの場合ほとんど改善できません。何でだろう・・・・・・? だましだまし縫ったり、あきらめて袋縫いや折り伏せ縫いにしたりするのですが、手間がかかって仕方がない。こういった縫い方をするものもあるのですが、それは予め、ある程度の値段で出すことを想定しているものであって・・・・・・。

昨日からは木綿を縫っているのですが、おや不思議、ロックミシンが快調です。
つまり。
機械の問題というよりは、生地の問題だったのか・・・・・・?
不調だったのは、レーヨン混紡の生地と、シルク合繊の生地でした。こういう、スルスル滑るもの、針の入りが多少圧力のかかるものの場合、目飛びするのかな。
それはそれで困るんだけど、こういう生地も結構持っているので。
さてどうしたもんか。

ファンクラブ再入会~。今月中に入っとかないと、今年の夜会の抽選に参加できないので。また箸セットが来るらしいなぁ、うーむ(マグカップとかにしてくれればいいのになぁ・・・、あ、でもあのマンガとか入ってたら使えないか、この際マウスパッドとかw)

今夜遅くから明日午前中にかけて雨の予報。
そうそう、そんなわけなので今日は午後、なす、ピーマン、ミニトマトの苗をそれぞれ2つ、計6株、畑に植えました。まだ霜のおそれがあるので、保温材かけといた。
先週末の土曜にマッチャンやおくらなどの種まき、まだ発芽せず、玄関キープ。日曜には畑に2回めの葉物直播き。
今年は畑も超~~~手抜きです、花粉すごい多分イネ科、ではまた

小鳥迷子

夕方、ウメの散歩から戻ると、何やら家の中で怪しい物音が。
しばらくしてから、ギンヤンマが入ってきちゃうとこういう音がすると思い出したのだけど、ギンヤンマにはまだちと時期が早すぎる。
見に行ったら、小鳥でした。どこから入ったんだろう・・・?

逃げようとしてぱたぱたとガラスにぶつかる。
小鳥にとっては、透明で向うが見えているのになぜ行く手を阻まれるのか、まことに理不尽な物質だよね。


その後家の中を飛び回って別の窓に激突したところを救助。夫の手もデカいのですが、小鳥も小さいよね。

窓を開けてそっとしてやったら、自分で無事に飛び立って行きました。怪我せずによかった。
ところでこれはなんだろう、我が家では一応、うぐいすってことで落ち着いたのですが。でもちょっと小さすぎないか? ヒナかな?

山菜の前線は山の上に向って移動しており、このあたりはもうすっかり新緑が眩しい時期になってきました。今日は散歩に行った後でくしゃみがひどいので、花粉飛散中なんですね。たんぽぽ花粉とか言われたらどうしようもない(笑)。

世の中では、アスカさん・・・・・・。私は「万里の河」で終わってるんだけど、世間的にはそれよりも後の歌のほうが有名ですよね。高校時代、ギターの上手な友人たちが文化祭でみゆきさんとチャゲアスを歌ってたなぁ。あと、洋楽の誰だったか忘れたけど「素直になれなくて」っていう歌、どうしても英語で読めないというので、口うつしで丸暗記してもらったのも懐かしい。口移しってもちろん、えっと、口伝え? 
やめられなくなって怖いのはアルコールだってそうなんだけど、薬物はなんつっても裏社会とつながらないと手に入らないのが怖いですよね。

明日も晴れる予報、ではまた

最近の仕事など

今日も晴れて暖かくなりました。花粉は一進一退、今日あたりはかなりマシです。しかし例年通りこの時期は、植物に寄るかぶれか、虫か、体のあちこちが侵されております・・・。

最近作っていたものなど一気に小さい写真で。

こんな感じです。仕事してるでしょ。
定番の形も多いし、涼しそうな柄の2枚はインドネシアのレーヨン混バティックのゆるゆるチュニ&ワンピ
トチ狂ったような配色のやつは、ラグラン袖確認のためのサンプル縫製品でして・・・、この作業を経てその左の空色のブラウスができたと、そういうことです。リボン結びのこれは、17号というサイズで作ってみました。
下の左から2枚目のワンピも、13~15号見当です。

けっこう作っていますが、去年までは1日じゅう作っていたことを考えると、今はそんな長時間は縫っていません。
なんせ首が。ミシンは必ず下を凝視してしまうのでよくないなと。
よくないと言えばロックミシンの調子がまた悪くなり、だましだましの毎日です。それでも1~2%の頻度で目飛びが出る、これはまずい症状ですね。調整するったってするような箇所はない(あるのか?)し、説明書がぴらーんと1枚の紙っきれというありえなさ、一応、精密じゃないかもしれないけど機械なのにね・・・。
だんだん糸通しが辛くなってきたし、調子が復活しなかったら思い切って買うか? いや縫製だんだんフェードアウトするんじゃなかったのか私・・・・・・。

人生はなかなか、思うようにはなりませんね。

明日も晴れて気温も上がりそうですが、朝は霜注意報です。ではまた

ちょっと畑仕事など

きのう苗を買ってきたので、今日はちょっと畑を耕したり、耕す指示を出したり(笑)。大部分は夫が耕してくれました。
トウが立ってしばらく食べてきた白菜なども、さすがに花盛りとなったので最後のを取って処分。
去年からいつかやろうと思っていたバラとクレマチスの地植え、今日敢行しました。もっと早くやれよと自分に。クレマチスは蕾がついているので、咲けないかも・・・、水はたっぷりやりましたが。
もうガーデンも、とても手が回らないので、宿根草大作戦を継続展開することにしました。まだ時期が早いけど、雨が多くなってきたら、どんどん株分けして宿根草だらけにしてやるんだ。

リラは咲く・・・・・・♪

洋種ワスレナグサが満開

好対象な2冊

『ヒーローインタビュー』 坂井希久子
初めて手にとった作家の本。見たことも聞いたこともなかった人と本。まったく期待しなかった。
しかしよかった。
じんわりくる。野球が好きでも好きじゃなくても、多分、じんわりくると思う。
唯一、最後の章、あれはうーんどんなもんかいな、もし自分が編集者だったら、「この部分、切りませんか」と間違いなく進言するだろうな。切ったほうがいいとは思う。思うが、みーさんの夜会と同じで、上手にできてりゃいいってもんでもなくて、つまり、作家にはどうしても書かなきゃいけない部分ってのがあるんだろうと。
☆4.0  ほんと、じんわりほのぼのくるんだわ

『その峰の彼方』 笹本稜平
長いっ!
つまんねっ!
びっくりしたわっ!
マッキンレーが泣くぜ!
☆2.5 山岳小説大好きなので期待したのが裏目に出た、ちゃんと読み続ける気力さえ奪うマイナス40℃のデナリの風

あと本日は、しばらく溜めていた作ったものの撮影と、アップ作業。まだアップしきれてないけど、もう日付変わったのでまた明日以降に。ではまた~

26℃?

そんなにあったかなぁ・・・、夜の天気ニュースで見た今日の軽井沢、最高気温。
明日は一転、17℃の予報です。

最近、大きめサイズのご要望が多いので、今までは大体11号目安(でもちょっと大きめ)で作っていたのだけど、初めて17号の型紙を作ってみました。とんでもなく大きいかと思ったけどそうでもない、ような気がする。気のせいかな。
作ってみないとわからないけど・・・・・・。
型紙2つ作ったらものすごく疲れました。この作業はあれだ、なんというか、やりたくない(笑)。
1つミャンマーの生地で裁断してみました。一昨年になるのか、タイへ着くなり私が肋骨をへし折り(しかも2本)、なんの仕事もできなかった時に、夫が国境越えて買ってきたものです。何を作るかずっと悩む色柄だったのですが、ちょっとこれならどうかと思う形が見つかったので。

んなことをやっています。ここんとこ作っていたものを撮影しなきゃいけないのだけど、なかなか。

夜、最近友人にもらった昔の中島さんの音源を聴いてみました。
いいっすね~~~~~。
まだ私が、本格的にこの人に出会う前の音。
あーーー、なんか遠い目になりそう(笑)。

明日は雨になりそうです、ではまた