うーん。調べ始めると、いろんなメーカーのいろんな機種、それぞれに長所短所があり、向き不向きもあるようで、迷ってしまいました。
最初はこれを買おうと思ってました。
ヤマハのラジカセ(ミニコンポ?)。上にi-podを挿して使用できるもので、仕事場で使うにはこんなもんでいいんじゃないかと思ったのですが、よくよく見ると、CDを上から縦に差し込んで聴くみたいで・・・。それ自体は構わないのだけど、何しろ私の仕事場は繊維を扱っているので、ホコリがものすごいのですよね。そこに開口部が空いているこげなものを置いていたら、あっという間に中にホコリが入り込んでアウトになりそう。
てなわけで、申し訳ない、ヤマハはあきらめました。デザインや色はものすごく気に入ったんだけど、ホコリには勝てない。
ヤマハに1000円くらい足すとこれが買えるので、多分これにすると思います。ビクター。ウッドコーンだそうです。私の耳ではよさがわからないかもしれませんが。
いま仕事場で使っているのは、何年前に買ったのかもう忘れたaiwaのCDラジカセ。スイッチを切るボタンが甘くなり、30回くらい押さないと切れないこともあったりして、ほかには不便はないけれども買い換えようかと。あと、仕事をしながら、つまり縫製をしながら聴くことが多いので、CDを入れ替えるのが面倒→i-podを持っているので連続再生? エンドレスみたいな感じで流したい、と思って。
流したい、何を? もちろん、みーさま劇場(笑)
ぼちぼち新しい縫製にとりかかろうと思ってます。ではまた
CDプレーヤーについて、検討中のようですが、
CDをのせる台がスライドして出てくるタイプも、結構ホコリに弱いのでは?
ご使用中のaiwa製品はいかがですか?
超ホコリ環境のモンゴルでは、スライドタイプはしょっちゅう誤作動を起こして、修理に出してホコリ取りをしなければなりませんでした。
ポータブルCDプレーヤーの様な、ふたがバカッと開くタイプに買い換えたら、誤作動ゼロ。快適になりました。
ホコリ環境とはいっても、裁ちくずのホコリと砂ボコリでは違うかもしれませんが。
うわぁん、もう買ってしまいました~~~
aiwaは機械の上のフタをパカッと開けて、CDを恭しくぽんと水平に置くタイプです。
そうか、ホコリは入りにくい形と言えばその通りかも。誤作動は今まで殆ど記憶にありません。
なるべくホコリから遠ざけて使ってみます。
なきうさぎさん、今年の秋葉ツアーは・・・?