組みあがる

数日前から組んでいたものがやっと終わりました。小さなパーツを組み合わせて大きな1枚の生地にして、それを裁断する。という作業が終了。ここまでも結構大変だったけど、多分ここからが長い。長いので、真剣にはやらずに、ながら作業みたいな感じでしばらくやろうかと画策中です。

そろそろほんとに、じゃかじゃか1枚作りたいですな・・・。
元旦からやってしまいそうだw

今日で2011年とはおさらば。
大震災と原発事故の年として、頭がしっかりしている限りは忘れない1年になりそうです。

今年はあまり本を読まなかった。小説を読む気分になかなかなりませんでした。やっぱり精神的に安定しなかったせいだと思います。来年はすこし・・・、落ち着きたいものだと思っていますが・・・。

落ち着かないなりに旅だけはした1年、でもありました。2月のタイ・ラオスに始まり、6月チベット、11月インド、もう一回11月中国と、4度の仕入れも兼ねた旅をしました。LCC元年でもあったかな、日本から出て行くのにLCCを使ったのは今年が初めてでした。安くてけっこう便利、チケットを手に入れるまでのストレスが少ないのはいいかなと思います。

今年も1年、お付き合いいただきましてありがとうございました。
私、もうずーっとこんな調子で更生しないと思うのですが、それでもよければ来年もまたお出でくださいな。
よいお年を!

事故に気をつけましょう!

母が「ユニクロとカインズホームに行きたい」と言うので佐久へ。ユニクロには買うようなものは何もないよと言っても聞きません(笑)。結果、連れて行ったら、「ベストもないんだねー」とご不満な様子。だから言うたじゃろ、ユニクロにあるのは若い子用のものなのさ、特に女性用は。
別の幅広い年代層から支持を受けている(?)店に連れて行き、お目当てのはおりモノとズボンを買って満足げでした。

ジャスコの信号で事故。周辺道路は大渋滞。佐久であんな渋滞は珍しいです。
昨日も高崎へ往復するだけで2件の事故を目撃。
この時期は、普段運転しない人も道路に出てくるし、気も急いているようだし、とにかく安全運転でいきましょう。
私は安全のために、運転しません(笑)。


霜びっしりのコマツナ。越冬できるかどうか不安になってきました。ダメかもしれません。一部葉が枯れてるし。今年は今のところ寒い冬になっているような気がします。

霜げる、という言い方をするんだよね、こっちでは。

ではまた

高崎往復

母親を迎えに高崎まで往復してきました。年末年始はこちらで過ごすためです。
一時期は本当に心配したけれど、だいぶ回復してきました。緊急入院した直前くらいまでには、どうにかこうにか戻ったんじゃないかな。もうダメかと思った顔面神経麻痺も、本人はともかく、ぱっと見ただけでは気付かない人も多いんじゃないかというくらいまで回復。ほんとうによかったです。
これから1週間、小言を聞かされ続けるのはしんどいが(笑)。


一昨日くらいから始めたジグソーパズル。
いやそうじゃなくて接ぎ合わせ。白く見えている糸は、割った縫い代を押さえるしつけ糸です。今のところ総手縫い。藍布だけでやってみようかと始めました。日本の古いきものから解いた藍と、ラオスとタイとベトナムの藍を混ぜて使っています。厚さを揃えるのは無理だったのであきらめて、それは裏地などで補強してクリアしようと思ってます。

すぐ悪ノリするのは私の性癖なのでしょうかね・・・。これさえなければ、も少しマシな人生を歩いたような気もする今日この頃。
こんな穴開きどうやって最終的に始末すんのさ、と思いますよね。
まぁ見てなせぇって(笑)。

とにかく大掛かりなことになってしまって、まだ組みあがってさえいないので、とにかくいったんパーツを組んで、それから縫製して、たぶん総裏にして・・・。冬中かかるかもしれません。組んで縫製までしたら、そこから先はテレビ見ながらとかの仕事にして、別仕事を入れていく予定です。
ま、母親がいる間はどのみちたいした仕事はできないので。

ミシンでだーだー縫いたくなりますね・・・。
ではまた

新しいショップ始めました

お待たせいたしました。
新しいショップ、開店しましたのでお知らせします。

LAMYAI

上をクリックすると飛びます。

ラムヤイ、っていいます。ラムヤイって龍眼のことです。あのあたりではありふれた果物(っつうか・・・)。意味のない名前を付けたかった・・・・・・

まぁねー。
デザインとかいまひとつなんですけどねー。
私にはこのへんが限界で、これ以上いじるのなら自分で一から作ったほうが早そうなので・・・。デフォをちょこっといじっただけで、とりあえず暫定的に始めて、なし崩し的にこのままになる、と (笑)
商品ページのデザインもたぶん崩れて表示されてますよね、直らないんだわこれ。そのうち何とかしますのでしばらくすいません。

ま、問題は商品なのですよ、見てくれじゃない、商品だ。

・・・・・・、なんだよこの、3円(税込)って商品は・・・・・・!

こちらの店は、リンコルでは扱わないタイプの商品を販売します。
リンコルは本物しか置かないので、こちらはニセモノ、じゃないけど、いわゆる普通の服とか、普通のアクセとか、普通のストールとか、あと色々ちょっと変わったものなどを置いていく予定です。
リンコル本体から退避させたものたちも復活させなければ。それはまた追々やっていきます。

うまく動くかどうか、もし不具合等ありましたら、どうぞお知らせくださいませ、よろしくお願いします。
ではまた

  久々ちょっとだけカスタマイズ

スルーおすすめ

トップページ新着商品の数を変更
home.phpの中で’posts_per_page’=>30と表記。これで変更できた

css  677行目 height表記+してみた
結局、メイン画像に縦長がくるとダメらしい、システムいじるのめんどくさいので、メイン画像は200×200のスクエアに固定して今後はアップすること。たぶん表示崩れないはず。

それと、説明文がおかしな位置に出てくる件は、usces_cart.cssの353行目、
#itempage .itemimg {
    float: left;
    margin-right: 200px;
    width: 200px;
デフォは10だったのを変更して今のところなんとか整列しているようだ。

真冬日でした

寒いなと思ったら最高気温マイナス0.4℃という真冬日でした。最低はマイナス8度ほど。寒波はいつまで居座るのでしょうか。雪がないだけマシなのですが、とにかく気温が低くて参ります。

いつもだと、あまり考えずにぱっぱかと縫製しているのですが、どうもこのところ気分が乗らず、なかなか決められません。
夜会不発が尾を引いているのか・・・・・・w
んなこたぁない。

そんなわけで、パンドラの箱を開けるわたくし。
縫製台の下に置いている巨大な段ボール箱2つ。端切れをどんどんここに入れていくのですが、既に両方とも満杯に近い。最初は仕分けしていたのだけど、最近はもう何でもかんでも一緒くたに突っ込んでいました。これを整理。マスクをしてやりました。ホコリがすごいのです。

ちょと1つ思いついたのがあって、生地を引っ張り出したところ。大変そうだけど一度はやりたかったもの。
簡単なものをちゃかちゃか作っとけやと、言っている自分が一方に居るw ああどこかに確かに居るわw
判らないかもしれませんが夜会ネタでした。

親が来るので掃除とかもしなければ。
ここではっと思い出す。世間の皆様は、年末大掃除とか、していらっしゃるのでしょうか・・・・・・?

ではまた

ホワイトクリスマス

写真がないのですが・・・・・・。
朝はうっすらと雪が積もるホワイトクリスマス。
午前中は晴れたので日の当たる場所は融けました。午後から曇って小雪・大雪が舞う天気。
最高気温は0.4度、ギリギリ真冬日回避。
夕方スーパーに行く時に見たら、浅間は真っ白でした。

寒いですねー。
今日はいまひとつ体調不良で何もせず、の1日でした。
山積みの布が「はよ何とかせい」と言っている。
手始めにあれを作ろうか、いやこっちか、考え考え日が暮れる~♪ (笑)
ではまた

氷点下11.4℃

今朝は冷え込みましたね、クリスマス寒波到来で、軽井沢も上記気温。

強い放射冷却&夜間の霧で起きる現象、霧氷。マツのてっぺんのほうはみんなびっしり氷です。もう少し経つとこれがはがれて降ってくる。

今日は初めて解いた大島紬を洗い干し。木綿は洗濯機でいってしまうけど、さすがに大島をそうする勇気はなく、バケツで手洗いしました。去年オークションで手に入れたもの、状態はいいです。何にするか、また悩む。

日向ぼっこのウメ。うっかり床にクッションを置いておくと、こうなります。
まぁ寒いし、日向ぼっこが一番いいね。

こんなに快晴でたいして風もないのに、テレビがほとんど映らなかったりします。夏じゃなくても冬だって映らない。映るのはNHKとテレ朝のみという時も多く、ひどい時は全滅です。電波ってどうなっているんだろうか。こっちが天気よくても向こうがダメならダメってことなのか。

ではまた

きもの洗い干し

少しずつ解いている着物ですが、何枚かずつまとめて洗って、そのままアイロンで伸ばして干すという作業をします。今日はその洗い→干し。
アイロンかけが時間もかかって大変ですね、素材によっては皺がなかなか取れないし。
今日のものは藍があったため、手が黒くなりました。

昔むかし、きもの業界のいわゆる業界紙の仕事をしていたことがあるのですが、その当時すでに様々な技術が海外に流出していました。伝統工芸も産地はベトナムだったり中国だったり。そういう企業さんを取材したりしましたが、それから20年近く経った今、きもの業界ってどうなのかな。きものを着る人が減っているし、何より、ものすごく高いきものは今売れないんじゃないかと思うし。
オークションで100枚一山、とかで叩き売られているのを見ると、複雑な気分。

特にこれであれを作ろう、って決めて解いているわけではないのですが、ともかく解いて生地の状態にしておかなくては使えないので。なんとも地味な作業ですが、やらなければ。

直前まで解いていたのが、たぶん戦後の着物でびっちりミシンで縫ってありまして。解くのがほんと大変だった。ミシンはちょっと勘弁だ・・・。

こういう地味な作業をしながら、何を作るか頭のリハビリ中。カディや木版染めなどインドの生地はやはり暑い時期の印象なので、今はちょっと違うかな。いや、いま夏のものを作らなくちゃいけないのかな?

サリー・イップの「時代」はじわじわくる。じわじわくるので毎日聴いてしまうw
字幕が簡体字ではないから台湾で作られたビデオなんでしょうね、簡体字だとちょっと意味不明のところが多く感じられるかも。
と、恰も私が歌詞を完全に理解しているかのように書いておりますが、よくわかってませんw 単語や熟語まではわかっても、それがつながるとどうなんの? はまだまだ勉強不足。

人生路総難免 有一点傷有一点起落
所有的失去的夢 依然能擁有 ♪

明日は真冬日らしい。ではまた

手直しなど

直しが必要な商品を直して1日。
今日も寒かった。

知らない人のブログをたまたま検索で見たら、竹と赤い川からベトナムが選ばれたのだろうと書かれていました。なるほどー。そういうことなのか。どうしていきなりホーチミンなのか、なぜに竹の村にいるのか、わからないといえばわからないことが多いから。でもまぁ竹と赤い川といえば、雲南省紅河が・・・(笑)
今回、みーさんの歌が「今晩屋」と較べると少ないのではないかと思うのですが、他の人が歌う歌もとても心に残ったな、CDにも入っていない歌が。

タイの北部、チェンマイから数十キロのところに、「美しい竹の村」という名前の村があります。タイ語でバン・ライパイ・ンガム。ここは木綿の生産から始まってさいごに布を織るところまで、すべてを1つの村の中で、人の手で、天然素材のみを使ってやっている村。まだ布屋になる前か、あるいはなったばかりの時に、英語で書かれたタイの織物についての本の記述のみを頼りに、訪ねたことがありました。バスから下ろされたそこから、両側が竹の村道をずーっと歩いて行って、到着する村。とても素敵な場所でした。
その次に訪れたのは、そこが日本の高級女性雑誌に紹介された後のことで、村はずいぶん変わっていました。バスと徒歩で来るような人間はあまり相手にされず、高級車で乗りつける駐在奥様みたいな人たちが歓迎されていました。それが世の習いというものですが。
今はどうなっているのかな。竹の村のシーンから、そんなことを思い出したりしました。



動画アップでURL挿入w すぐ忘れるので書いときます

少し前にネットで見つけた「時代」の中国語バージョン。
歌っている葉情文さんはサリー・イップと言ったほうがわかるかも。中国(香港)映画などにも時々出ています。香港出身かと思ったら台湾出身。広東語で歌っているのも聴いたことがあるから、広東・福建・北京(普通)・英語ができるんでしょうね。幼少期にカナダに渡った経歴の持ち主です。
みーさんの歌の中国語版は、原作完全無視のひどいものもあるけど、これは中国語の歌詞もとてもきれいでいいと思います。中国語わからなくても、漢字でなんとなく意味がわかるかな?
これ、歌ってみたいけど、日本のカラオケにはないみたい。いつか中国で・・・(笑) 因みにこのくらいなら一部目を瞑ってもらえれば歌えまっせ。

ではまた