連休の中日

ピーマンと何とかナンバンを片付けました。さすがにもうここからは無理。
タマネギとネギを移植。苗はあまりうまく出来なかったけど、毎年こんなもんといえばその通りなので、移植強行。
一度霜が下りたもしくは零下になったようなので、ここから先はもう自然まかせです。春まで持ちこたえるもの、ダメなもの、毎年いろいろ。

ではまた

久しぶりに作ったものなど

しばらくパソコンワークが続き、インド行きの準備が重なって(チケットとビザ!)、ミシンを動かす機会がすごく減っていたのですが、それでもちょこちょこと作っておりました。

風で向こうに煽られてる写真ですが・・・w
タイの藍染木綿と、日本の古い縞木綿、それとベトナムのモン族のロウケツを合わせてみました

リクエスト品。柿渋バティックで作った四角いブラウス。写真で見るとちょっと変に見えるなぁ・・・。今度もっとちゃんと撮ります

「ヤマネさんはダメかもしれませんが・・・・・・」
と、今日みえたお客さんが袋から取り出したものは、なななんと、立派なマツタケ!
岩手県の人からもらったものだそうで、行き届いたことに放射能検査済み。
今はそれをしないと出荷できないのだそうでした。それなら安心ですよね。

ひどい写真だ・・・・・・
でも今年のマツタケは虫が食ってしまって、商品価値のないものが多いのだそうです。これもそんな虫食い君。とはいえ、味も香りも変わらなかろうに。
南信のほうでは、マツタケを鹿が食べちゃって大変なことになっているとか。
今までマツタケを食わなかったものたちが、マツタケを食っている、ということでしょうか?
網焼きにしていただきました。

ではまた

長野に新しいギャラリー「十二天」さんオープン

長野市の真ん中というのか、善光寺の近くに、町家を利用したギャラリーが今日オープンしましたー!

ギャラリー 十二天 さん

和のものが多いギャラリーさんのようですね。
詳しくはホームページ(上のリンクから)へどうぞ!

あ・・・・・・、まだあんまり出来てないHPだった・・・。善光寺の参道にあることは確かなんだけど、えぇと、ま、いいかw

ギャラリーのお名前「十二天」。
ピンときたあなたは、もちろんみゆき通(^^)
みゆきどおり じゃないですよ、みゆき・つう。

夫が松本の展示会のときにお会いした方たちで、私はまだお会いしていないのですが、その時夫が貰ってきたパンフを見た瞬間、「え、この人もしかして、お仲間?」と聞いてしまいました。
だってね~。
十二天といえば、そりゃそのものの意味はあるのだけれど、前回とその前の夜会「今晩屋」で歌われた歌じゃないですか。客電が落ちた直後に流れるいっちばん最初の音楽も、十二天でしたよ(歌はなかったけど)。劇中では、後半のクライマックスのさなか、寝たまま歌いだしたのがこれでした。
そしたらやっぱり、そうだって。

あぁ、いやもちろん、みゆきさんファンだから「十二天」って付けられたわけじゃない、と思います。ご自分たちの色んなものがもともと「十二天」というものにあって、そしてたまたま、みゆきさんの歌が重なったと、こういうことだと思います。このへんちょっとね、多分大事なことだと思うので。

いやー、世の中狭いですね。気がつけば、ここにもあそこにも、みゆきさんのファンの方が。

というわけなので、善光寺の方面にお出かけの際には、ぜひ。私もそのうち、ちょっと今はインドだの何だので気ぜわしいのですが、落ち着いたら一度お邪魔させてもらおうと思ってます。

以上お知らせでした。

冬支度とか畑の冬じまいとかいろいろ

きゅうりやインゲンの棚を撤去しました。マルチは剥がしたけど、まだ耕してはいません。ここはもうゆっくり。

先日から準備だけはできていた部分に、菜っ葉類を蒔きました。遅すぎるとは思いますが、まぁためしに蒔いてみたという感じです。どうなるかな・・・。タマネギの移植もそろそろかな。ハクサイはだいぶ大きくなってきました。

この畑も汚染されているのかと思うと、なんとも欝な気分です。汚染の度合いの高い低いはあれども、決して3/15以前と同じではない。これは現実なんだね・・・。
3/15というのは、福島第一で二号機がドッカンして、大量の放射性物質がばらまかれた日です。

きのう公開されたセシウム汚染マップというのを見てみると、やはり群馬県西部の18号線に沿ったラインがやばい。残念ながら関東までしか調査されておらず、長野県は除外されているので見ることができませんが、県境を挟んで向こうとこっち、まぁ同じようなもんだろうと推測できます。
東京都の大部分が0.1マイクロシーベルト/時以下 であるのに比べ、群馬県西部(安中市あたりから県境にかけ)は0.2~0.5マイクロシーベルト/時 です。
因みにマップは文部科学省の発表したもの。こちらです(PDFファイル・11ページが広域地図)

あと気になるのは群馬北部がかなり汚染が酷いということです。県境を越えれば新潟県の南魚沼、コメの産地だし、私にとっては第二の故郷みたいな場所です。新潟県も今のところ調査されておらずこのマップには載っていないのですが、早く長野も新潟もきちんとやってほしいものですね。というか、事故から半年以上経ってるのに、まだってどういうことなのよ・・・。

コメ、大丈夫ですかね・・・。
大量の産地偽装米が出回りそうでこれまた欝。

それはそうとして、冬支度その1で、今日は薪の材料が家に来ました。近所で伐採があったので、分けていただいたんです。ありがたいことです、ほんとに。そろそろ町の貯木場に行くかと思っていたところだったので。
灯油の値段が高いので、わが家は薪一辺倒。灯油のFFは滅多に使わない代物になってしまいました。お湯のボイラーは灯油ですけどね、これはまぁしょうがないです。

インドビザセンターに問い合せたんだけど、何だかちっとも要領を得なくて。ホテルバウチャーは英文でなければならないらしいんだけど、日本から予約できるサイトで予約したら、バウチャーというか確認書みたいなものは日本語なのかな、だったらダメなんですよね。あぁめんどくさい。他は何とかクリアーできそうなんだけど。

明日から連休ですね。お天気はまずまずよさそうなのでよかったです。
紅葉にはまだちょっと早いかなという感じですが、ツタウルシやヤマザクラはもう真っ赤です。
ではまた

そろそろキノコの季節ですが

少し前から、キノコ採りにこのあたりを徘徊する人たちを見かけるようになりました。
今年も秋だね~~~。

なんて言っている場合ですか。
少なくとも何らかの検査結果が出るまではやめたほうが・・・。いやそんな検査結果は信用できんな、ていうかガイガーカウンターキノコに当ててみたらどうだろうか。

かく言う私も、軽井沢高濃度汚染問題については、ほんの3日ほど前までまったく知らなかった情弱ぶりでして。
もちろん拡散してきた放射性物質が長野県にも到達していることは知っていましたし、すぐ近くの群馬県西部で野菜から高濃度の放射性物質が検出されて出荷停止になったのも知っていましたから、軽井沢に「何も起きなかった」とは思ってはいなかったけど、「たいしたことはないだろう」と思ってました。
とんでもなかった。
3/15の例の福島第一の2号機爆発で、大量の放射性物質が撒き散らされたわけですが、群馬ルートという風の流れによっていったん東京方面に行った放射性物質を大量に含んだ雲が、群馬県境を越えて軽井沢で県内に入り、このあたりから降雨によって地面に降り注ぎ、最終的に長野市あたりまで到達した、のだそうです。そのようなわけで、軽井沢の汚染は長野県内で最も酷い。碓氷峠近辺の汚染が酷い。
データの信憑性という点ではよくわかりませんが、追分でも高い数値が出ています。9月上旬に、です。

コンクリートジャングルならば、雨によってある程度流されていく、薄まっていく可能性があるのかもしれませんが、軽井沢のようなドがつく僻地はその大半が未舗装の土地で、落ち葉や草やそういう土がちな部分に放射性物質は残留するらしい。除染する方法もないし、あったとしても不可能? 表土を削り取るとか一部地域ではやっているけれど、それで完全に除去できるなんて、誰も思っていないでしょ?

実際のところ、どの程度の濃度ならダメで、どの程度ならオーケーなのか、よくわかりません。
よくわかりませんが、軽井沢が首都圏と比べて放射能汚染が低いかと聞かれたら、今の私はノーと答えるしかなさそうです。首都圏のある特定のエリアは軽井沢よりも汚染がひどい。しかし首都圏の大半のエリアよりも軽井沢のほうが汚染がひどい。どうやらこういうことのようです。
ただその汚染の程度が人体にどうであるかは、私は書けません。正直わからないからです。

一応、軽井沢町が発表している値からは、事故前の安全基準であった年間1ミリシーベルトという被爆量を超えることはなさそうです。
ただし、個人が計測した値で、これを超えるものもネット上に発表されています。このへんの線引きは実に難しいですね。数歩離れただけで値が違うというのですから。また、町の計測は地面から1m。地表近くではもっと高い数値が出るというのは、テレビでもよくやってましたよね。

自分もしっかり被爆していたんだね・・・・・・。おどろいた。

別に皆さんを怖がらせようと思っているわけではありません。興味をもたれた方は、ちょっとぐぐってみると出る出るほんとに驚くような情報の山がネットに築かれています。どうぞそちらをご参照ください。信頼に足る情報かどうかも、ご自身でご判断ください。私にはわかりません。

でも、キノコはとりあえずやめたほうがいいと思うんだ・・・・・・。

避けようのないことはたくさんあるし、逃げろったって逃げられないことも多いし、野菜食わないわけにもいかないけど、山のキノコはとりあえず今年は採らないこと、簡単だよね。特にこのへんだよ、長野群馬県境は高濃度に汚染されてるからやめたほうがいいと思うよ、ど素人の意見だけど。行政も呼びかけたらどうなんだと思うのだが、どうなの、ウチはテレビ映らないからわからないんだけど、ノー天気に「今年もマツタケの季節になりましたねー♪」とかやってんのかな。

ではまた

ちょっと

体調崩し気味です。

日曜の夕方、ディカプリオの映画が始まる15分前に酔っ払い友人を迎えに行き、よしゃ映画も見られるぜと思っていたのだけど、そのまま酔っ払いと共にネコに行くってことになり、心の準備ができていなかったので間違えて「うらみ・ます」とか歌ってしまい、その後調子が悪い・・・。

今朝は霜が下りたようです。
夕方気づいたのですが、サツマイモの葉っぱが黒く焼けてました。
中のイモはどうなってる・・・。
イモがあるかどうかも疑問ですが(イノシシに2度粉砕されている)。

季節の変わり目ですので、皆さんもご自愛ください。
歌う歌にも気をつけようw

サーバー関連

本日もまだDNSエラーが出てる。ものによってはかなり時間がかかると聞くけれど、それにしてもかかりすぎなんじゃないか。こっちのミスかな・・・。わからん。ミスるような個所もないのだが。
この件は放置してる。

サーバー関連

備忘録・スルーしてください

24時間までは経過していないけど、ドメインが引き当てられてなくて萎える。多分何かが間違っているんだろうな、調べるのがめんどくさすぎる・・・。でもやらなきゃな。今ココ

呼ばれてないのか・2

続きですけど、まぁ何とかチケットは取ったわけですが。

ビザがですね・・・。
えらく取りづらくなりまして。9/30に。
往復航空券(つうかまぁインド出国の航空券ですね)、ホテルのバウチャー、おまけに、会社員以外は銀行の残高証明が必要になったんですよ。

東南アジア、東アジア諸国では、もうビザの要らない国の方が多くなってきて、実際、あの、あの、中国ですら、ノービザで入って中で延長したりできるようになったのに、インドはビザを要求するだけで敷居が高かった、それがさらに航空券だのホテルバウチャーだの残高証明だの言ってる。
テロ対策なのかもしれないけど・・・。
片道航空券でインドに入る人だっているし、ホテルの予約なんかなしで行く人だって多いはず。私も深夜着で不安だなと思うとき以外は、インドでホテルの手配なんかしませんよ。なまじ事前に予約なんかしといたら、一番劣悪な部屋に突っ込まれるの必定です。

今回は、到着したらそのまま夜行列車に乗るつもりで、つまり、デリーでは泊まらない予定。こんな私は、一体どうやってホテルバウチャーを提示したらいいんでしょうね。夜行で向かう先はガイドブックにも載っていない小さな町だから、ホテルなんか予約できっこない。

インドは、一度行くと、また行きたい派と二度と行きたくない派に分かれる、とよく言われます。
同じようによく言われるのは、インドから呼ばれる人と呼ばれない人がいる、って話。
私は完全に、呼ばれてないような気がしてきた・・・(笑)

でも頑張って行きますが。エアアジアのチケットはキャンセル払い戻しができないんですよ。行くしかない。

昨日見たゴッドファーザー。
wowowが無料なのを知らなくて、Ⅰは途中からしか見られなかった。Ⅱは全部見ました。終わったのは夜中の0時半。それからお風呂に入って、2時半から始まるⅢを見ようと思ったのですが、1時15分が限界で、寝てしまいました。
裏切っては殺され、裏切られては殺し、愚かであるが故に消され、延々と人が死んでいく映画なんだけど、引き込まれて見てしまいます。Ⅲを見たかったのは、ラストシーンはよく覚えている(主人公マイケルが椅子に座って死んでいく)のだけど、最後までマイケルを裏切らないのは誰なんだろうかと思って。そのうち借りるかして見ます、と言いながら絶対忘れるw
因みに、主人公マイケル・コルレオーネを演じているのはアル・パチーノ。マイケルの父であるビト・コルレオーネの若き日を演じているのはロバート・デ・ニーロ。かっこいいです。

今日は6時からディカプリオの映画をやるらしいので、また見ようと思ってます。
NHKが映らなくなった今、NHKにお金を払うよりも、wowowに払ったほうがいいんじゃないかと思うな。いやいや、映ってる人は払っていいけど、ウチは映らないから。

本日、晴れたので家中の窓掃除、サッシ掃除をしました。今日は掃除モード、オンの日だった。ではまた