<files upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>
をwp-adminディレクトリ内の.htaccessに追記。
phpをcgiで動かすための構文。
追記後、ダッシュボードのCSS崩れはない。
設定→メディア設定→アップロードするファイルの保存場所をwp-content/uploadsと記入→変更
(セーフモード対策)
WELCART用テンプレートを探してあったんだけど、これがマニュアルもなけりゃ文字化けしまくり(文字コード変更してもダメ)で全く使い物にならないので捨てる。
海外のサイトで見つけたフリーのテーマ(テンプレート)をアップしてみる。これにカートを乗っけられないか。
結局どんどん深みにはまっていく・・・
だめだ、今のところわけわかめ。
さっき揺れた、久しぶりの地震。