梅雨明けしたの?

ニュースを見ていなくて気づかなかったんですけど、長野県も梅雨明けしたんですかね?
今日も午前中は晴れて暑く、昼にはもうゴロゴロいい始めて、それから雨。3時前後が最も激しかったかな。
夏の夕立なんでしょうが、ちょと早すぎる。夕方に降ってくれるといいのですけどね。

今日まで3日間は松本で展示会でした。向こうは暑かったらしい。雨もすごかったらしい。
人は・・・・・・。
あまりいなかったらしい(笑)。
今年はある意味、あきらめてる部分が多々あるので、まぁいいかって感じです。じたばたしたってしょうがありませんもん。そのうち日本経済が回復するときに(来るんだろうか、来るよね、w)期待します。

昨日から作り始めたパンツ、夕方できあがりました。
久々のミシン仕事。
久々に「DRAMA!」を聴きながら(一部歌いながらw)。
CDラジカセがイカれてきました。スイッチがなかなか入らない、なかなか切れない、なぜか突然ラジオになってしまう、などの接触不良。
買い替え時かなとネットで見ていたら、アイポッドをつないで聴けるものがあるんですね。これはいいかも。このままでは、アイポッドくん、「超絶使えねぇやつ認定」を受けてお蔵入りになるのは間違いない、ですもん。音楽が聴けるなら、とっても出来るいい子だと思う、きっと。


昔っからよく見かける標語。向こうのほうが読めないですね、すみません。
「家長辛苦九年孩子幸福一生」
書いてあるのは学校の壁。
つまり、子どもを学校にやるについて家長の苦労は9年間である、と。しかし学校に行った子どもの幸福は一生である、と。そのようなことをうたっているのであります。


飯屋の子ども。
この子のお母さんが、「ベロ出せベロ出せ」と盛んに隣で言っていて、それが印象に残ってます。
チベット人は挨拶で舌を出すとか出さないとか、諸説あるみたいなのですが、私はベロ出されたこともないし、それを目撃したこともない、と思います。やっぱ出すのかなぁ?

何日か前ですが、江沢民が死去。
84歳だったそうですね、そんな年齢とは思わなかったけど、考えてみればあの天安門事件からだってもう20年以上が経っているんだった。
江沢民は天安門事件当時上海にいて、北京に続こうとした上海市民・学生を物の見事に抑え込んで、それを評価されて中央に行ったと記憶しています。嫌な顔の人だったな。
自分の手を血で汚していない人が、中国共産党の上の方にいるとは思えない。
1998年に党幹部らに出した指示に「日本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠に言い続けなくてはならない」というのがあるそうで、なるほどなるほど、と思いました。中国の基本姿勢は、その頃も今も変わらないんでしょうね。

ではまた