お花見

写真撮るのを忘れましたが、いろんな意味でちょっと一段落したので、きょうお花見。
シダレザクラは満開を過ぎて散り始めましたが、これは意外に長命な花なんですよね。ヤマザクラが後から咲いてもうすっかり葉桜なのにくらべると。
ほかに咲いているのはハナモモ、今が盛り。あとシバザクラ(もちろん地面のね)、水仙、サクラソウ、ムスカリ、クリスマスローズ、イングリッシュデージー、黄花アリッサムなどなどなど・・・。春爛漫です。今ごろ、ですがw

千鳥足で畑の種まきやら、手入れやら。
もうさすがに食べられなくなった菜の花を片付け、ずいぶん伸びたライ麦は少しずつ刈って敷き草に。秋に蒔いたネギを植え替え。ジャガイモの芽がようやく出てきたのでライ麦を敷く。葉物がなくなりつつあるので慌ててコマツナなどをトンネルの中にまいて、この上にもライ麦。なかなかいい感じ。ライ麦、いいですね、毎年作ろう。
トンネルの中のキャベツが、ネキリムシにポッキリやられてたりしました。
2度目の苗作りで、キャベツ、レタスなどをトレイに蒔きました。
ニンジンやネギなんかの種まきもそろそろしたいなー。

バンコクは死者が20人近くなってきており、ますますどっちも引くに引けない状況になっています。今日は地下鉄もスカイトレインも運行しなかったとか。今日は土曜日だから・・・、JJマーケットに行くのに大変じゃないか。
それにしてもどうなるのでしょうか、タイは。
ほんとに困ったね・・・。

ぜんぜん話は変わりますが、先日お邪魔した知人のお宅には、クラシック音楽のCDがずらーりずらりと並んでいました。すごいですねーとびっくりしていると、
「ヤマネさんはどんなものを聴くの?」
と、聞かれまして。いや困った。だってほんとにそこには、クラシックしかないんだもん。
「わたくしはちとシューベルトなどを」
なんて答えるわけにもいきませんしね。シューベルトの何が好き? とか聞かれたらもうアウト、子守歌とかだっけ、シューベルトって・・・。
「いや、は、わたしはですね、えーと、特殊なものを聴いておりまして・・・・・・(汗)」
と答えますと、一瞬の間をおいて、
「あ、やっぱりアジアのほうの民族音楽とか、そういうものかしら」
「はいっ、そうでありますっ!」

中島みゆきさん。アジアのほうの民族音楽だよな。極東の島国の、大地の歌であり魂の歌だよな。そういうことにしておこうw
今ちょうど聴いているところなので、思い出した話を書きました。しかし、仕事中には向きませんね。仕事のBGMはやはり歌詞のないものじゃないと。
学生時代、中島みゆきを聴きながら高橋和巳をやっていて、胃を壊しました(笑)

クラシック、嫌いなわけではないし、たまに耳にすると「いいなぁ」と思ったりもするけど、わざわざ聴くほどではありません。これでも昔はピアノを習っていて、そこそこのところまでは行ったんだけどね。あ、その反動か。

昨日注文した90番のミシン糸がもう届きました。今までロックも60番でやることが多かったのですが、これから薄物が多くなるので、ロック用に何色か買ったのです。パソコンの横にも積みあがる布。縫わなきゃです。
ではまた