紅茶の通販をはじめました

ついに、というか、やっと、紅茶の通販をはじめます。
20070521-title.jpg
イメージ的にはこんな感じ(?)
まだまだ作っただけ、という印象は拭えませんが、とにかくスタートします。
一応、カートシステムを使いましたが、送料が一律で表示されてしまうなど、まだ改良の余地があるという状況です。不安な方はメールでどうぞ。
一応、紅茶店のリンクを貼っておきます。コチラです!
通常は、メインホームページのアタマまたはシッポにあるリンクの中の「紅茶店」からお入りください。
それにしてもこのカート。
いいんですが、この広告のセンス、何とかならないかなー。やっぱりカート、やめようかと、早くも考えたりして・・・。
今日は五月晴れ。
朝の寒さから一転して、初夏の陽気になっています。新緑がまぶしい・・・。

駐車場のカラマツを伐りました

朝からよく晴れました。
今日は駐車場のカラマツを伐採する日。
道とガーデンの境にあって、長い間わが家のシンボルツリー的存在だった木です。このカラマツは2本あり、1本は残すことができました。
途中から二股になっている木が、下のほうに私がバークを積みっぱなしにしたせいか、あるいは虫が入ったのか、根元が悪くなってしまい、風でかなり揺れるので、倒れて隣家や車に被害があっては大変ということで、思い切りました。
この敷地を覆っていたアカマツやカラマツを、1本ずつ伐採しては枝を処理し、固めて積み、重機で根を抜き、大きな穴を掘って一冬かけて燃やしたことを思い出します。自分たち2人だけで、それはそれは長い時間がかかりました。
そうして切り拓いた場所に丸太小屋を建て、家を建て、畑と庭を作って今日まで来たわけです。
その作業のときに伐らずに残したカラマツでした。今日までずっと立ち続けてきてくれたわけで、感慨もまた・・・。
作業は高所伐採を得意とする「空師」さんにお願いしました。
すーっと20m前後まで登り、枝を払いながら上から少しずつ幹を切って落としていきます。そしてほとんど枝を落とし、高さも10m以下になったところで、根元から切って倒しました。
20070520-s-070520karamatu.jpg
最後の立ち姿。
20070520-s-070520karamatu2.jpg
空師の勇姿。
山岳クライマーでもある方で、さすがの作業ぶり。素人ならまず間違いなく幹にしがみついてしまうところですが。
幹の部分は、植物を植えるプランターにしたり、ベンチにしたりしようと思っています。できるだけ活かしてやりたいです。
20070520-s-070519hojiro6.jpg
大事な業務用車両のミラーに突撃を繰り返すホオジロくん。オスだと思ってましたが、図鑑を見るとメスに思えます。気の強いメス?
明日は霜注意報発令中。最低気温は1度の予報です。

荒れた週末

朝から雨。
いったん止んで、晴れ間ものぞきましたが、午後になると真っ暗になり、やがて叩きつけるような雨、そして、ひょう。雷もとどろきました。
あわててパソコンの電源を落としてコンセントを抜いたり、あせってしまいました。こういうときに限って、ウインドウズがいつまでも終了しないし・・・。
明日は持ち直す予報です。
しかし気温が下がるらしく、畑の発芽も遅れています。とうもろこしもインゲンもにんじんも、まだ出ません。毎年こんなものだったのでしょうか・・・。
昨日、今日とパソコンワーク。
今は座ってやってます(笑)。
あとちょっとで、ショップが開店できそうです。
ではまた。

藤原伊織氏の訃報

『テロリストのパラソル』で乱歩賞と直木賞をダブル受賞、そのほかにも私好みのハードボイルド系小説を何本も書いている藤原伊織氏の訃報を、夜遅くなってから聞きました。
まだ59歳。
もったいない。
なぜ才能ある人が早く去ってしまうのか。
『テロリストのパラソル』が発表され、賞を取ったのは95年。
12年も前なんですね。
その頃、自分はまだ東京にいて、いろんなことしてたんですね。
受賞直後に読んで一気に惚れて。
新宿中央公園の描写は、今も鮮やかです。
私、東京都庁が建設されているとき、すぐ近くのビルで働いていて、毎日ちょっとずつクレーンが上がっていくのを見てたんですよ。完成する前にその仕事は終わってしまいましたけど。
新作が出るのを待つ数少ない作家の1人でした。
闘病生活は苦しかったでしょう。
やすらかに。

17回目の登頂おめでとうございます

何の話かと思われるでしょうが、
ネパールの山岳民族シェルパを代表する登山家のアパ・シェルパ氏(47)が、16日現地時間の朝、エベレストに17回目の登頂を成功させたそうです。
詳細はこちら(英文)。
17回というのは、もちろん世界ナンバーワン。
うち4回は酸素なし(英文を私がぱぱっと読んだ限りで、です。間違ってるかもしれません、ご指摘ください)。
なんにしてもすごい人ですね。
実を言うと、私が今か今かと登頂のニュースを待っているのは、アパさんじゃなくて(失礼だな)、アンリタさんのほう。別のチームで登頂を目指しているはずなんですが、どうしたかな、登れたかな。
アンリタさんは現在11回の登頂記録を持っていますが、彼のすごいところは、全部が酸素なし、というところでしょうか。年齢的にもアパさんよりずっと上。59歳ではないかと(1~2年のズレがあるかも)。
一時は再起不能説、死亡説も流れたアンリタさん。今年の春、チームを率いてエベレストへ向かうというニュースを見たときには、ほんとびっくりしました。ぜひ登ってほしいな。
朗報待ってます。

外仕事の楽しい季節

になりました。
今日は朝から近所の人と一緒に、ニリンソウとヤマブキソウの群生地にお花見に行きました。何年か前にいただいて植えたヤマブキソウは、わが家の庭で少しずつ増えているようです。ヤマブキソウ、かわいくて大好きな山野草の1つです。
家に帰ると、別の知人が花苗を持ってきてくれていたので、さっそく植えつけ。チゴユリやソバナなどです。みんなイノシシの被害でやられたものばかり。
植えつけながら雑草を取ったり。
イノシシの踏んだ跡を均したり。
畑の種まきしたところに水をやったり。
大繁殖してしまった野生のミツバを片付けたり。
いまいち元気のないアスパラを移動させたり。
一日中外にいてもやることは尽きません。
明日は弱い雨の予報。今日植えたものにとってはいい雨です。

夏のような・・・

朝のうちはそうでもなかったのですが、午後は気温が上がってまるで夏のよう。うっかり畑のにんじん(種)を乾かしてしまいました。発芽が心配です。
20070514-s-070512enreisou.jpg
ミヤマエンレイソウ。
去年までより大株になりました。
この近くはイノシシに荒らされた場所ですが、これが生き残ってよかった。
20070514-s-070512nirinso.jpg
八重のニリンソウ。
園芸種、買ったものです。だいぶ株が広がりました。
20070514-s-070512sakuraso.jpg
1号店の前のサクラソウとワスレナグサの群落。
あまりきれいなので、うっとりしてしまいますね。
そうそう、先日植えつけたゲラニウムに水をやろうとして、誰かが踏んづけたことに気づきました。私ですか・・・? それにしては丸い足跡・・・。
イノシシだよ。
周囲を見回すと、見事にギボウシが食べられていました。ほんとに見事においしそうな葉っぱだけ。下のほうの茎は食べないんですね。
まぁ、いつものように掘り返していかなかっただけ、ほめてやりましょうか。そんなことを言っていると、今夜も来そうですが。
[紅茶の入荷予定について]
ちょうど端境期で皆様にご迷惑をおかけしています。6月上旬に第一便が入ってくる予定です。ダージリンのファーストフラッシュも入ります。
今日現在欠品しているものは以下です。
ダージリン・ファーストフラッシュ、アッサム・ゴールデン、アッサム・CTC、ニルギリ・オーガニック
すみません・・・・・・。いましばらくお待ちくださいませ。入荷し次第、お知らせいたします。

花いっぱいの週末

連休が過ぎた最初の週末。
さすがに人の気配も少なく、静かな軽井沢・追分です。
先日の雹で、満開だったシダレザクラやヤマザクラが早々に散り始めましたが、それでもこのあたりは今がいちばん美しい? と思うほどに木も草も花もきれいです。
わが家のガーデンでは、ワスレナグサとサクラソウが競演中。
屋根の上では、植えたパンジー類と、こぼれ種のビオラ類が競演しています。
いい季節ですね、静かだし・・・・・・。
ちょっと静かすぎるけど・・・(笑)。
松本の展示会でお会いし、その後、「繭から糸を紡ぐ段階までの処理の仕方」を教えてくださった方、ありがとうございました!うまくできるかわかりませんが、今年、挑戦してみます。
メールが受け取れなくてすみませんでした。
最近、あまりにも迷惑メールが多く、メールソフトが「迷惑」と判断したものについては、ざっとタイトルと名前に目を通すだけで処理してしまっています。まことに申しわけありませんでした。
それと、営業部長がお伝えしたいことがあるそうです。もしこちらをご覧いただいていたら、メールをいただけないでしょうか。その際、タイトルを「ヒマラヤさんへ」としていただけると、たぶん受信できると思います。よろしくお願いします。
明日は雨の予報だったのですが、動きが早まって雨は夜中に降り、晴れそうです。松本は明日まで。よろしくお願いします。

寒冷前線通過

午後2時頃、真っ暗になってきて、雷が聞こえてきました。おびえるテツとウメを急いで犬小屋に連れて行くと、すぐに降ってきました。風も強かったです。
20070510-s-070510hyou2.jpg
しばらくすると、パランパランと派手な音が始まり、
あっという間にこんな風景に。
毎年おなじみの、「石庭」シリーズです。
20070510-s-070510hyou.jpg
近くで見るとこんな感じ。
それほど巨大な氷の塊ではなかったですね。
例年に比べればおとなしい方です。
今日は午前中、畑のスギナと格闘したり、こぼれ種から発芽したブットレアの苗を境界線近くに移植したりと、スコップを振り回してしまったので、午後は骨休め。のんびりと、明日からの展示会の準備を手伝ったりしていました。営業部長は「のんびりと」ではなく、かなり真剣に準備してました。
夜、ガソリンを入れに行き、準備完了。
明日から3日間、またよろしくお願いします。
★お知らせ★
展示会開催中も追分の店は開けますが、展示物の数が少ないことと、営業部長がおりませんので、もし日時にご都合がつくようでしたら、この3日間をはずしてお出かけいただけるとよろしいかと思います。
週末は松本での展示会を開催します。場所は中町蔵シック館。詳細はこちらからご確認ください。11日から13日まで、毎日午前10時から6時頃までおります。