外仕事三昧

6時半に起きて畑仕事。しばらく手が回らなくて草が生えまくっていた枝豆周辺などの草取り。伸びまくりのカボチャも少し切り戻しました。いんげんが多すぎて食べきれないのと、周囲の陽当りが悪いのでこれも半分処分。

店前のガーデンに移動して、草むしりまくり。
こちらはしばらく放ったらかしだった(スズメバチも怖かったし)ので、雑草ランドと化していたのを抜きまくりました。
夫の助勢も得て、ひたすら抜きまくる。
そしたら気をつけていたはずなのに、アカネちゃんの蔓をぶった切ってしまったらしく、蔓だけを発見したので慌てて水に浸けて、発根するかもしれないので節で切っておきました。

お客さんがあったのでお相手。
織ったり縫ったりされる方で、染めの話など弾みました。
暖地に畑をお持ちとのこと、藍を育ててみようかなとその方。きっとモリモリ育つと思います。
どうもありがとうございました!

その後、私はすくも作りをスタート。

  乾燥した藍の葉(1番刈りのもの)、こんな感じで3袋

  1.3倍の水をかけて、なじませます

  上下も混ぜ返しながら

  ただひたすら混ぜる、さばく

  おっそろしく嵩が減ってこんな感じに

 

今回は、乾燥藍の葉が合計で3130グラム。
1度には混ぜられないので4回に分けてひたすら均等に水を含むようにしました。この作業がなかなか大変。軽井沢ですが、大汗をかきながらの作業でした。
最後の押しというか、ふわふわしてるのをある程度固める作業は夫がやってくれました。
2つのバケツに同じくらいの分量を仕込み終え、布をかぶせて紐で縛っておきました。
これから数週間(?)かけて発酵させていきます。その間、毎日ひたすら混ぜ返します。ある時点からは猛烈なアンモニア臭、汲みとりトイレの臭いがしてきて、そこがすくも作りの関門というか・・・。

さて今年はうまくできるでしょうか。

建てた藍ちゃんに、昨日泥藍を少し混ぜ、水を少し足し、PH11.2になりました。弱い感じがしたのでハイドロも5グラム足して撹拌。撹拌は毎日やっていますが、染めが・・・。ほんとは染めないといけないんですが、準備が間に合わなくてやきもき。
明日、染めようと思っているものを精錬する予定ですが、火を焚くのがけっこう恐怖。暑いので。

そんなこんなの夏の日々。
今日から御盆休みに入られる方もあるのかな、別荘にもだいぶ人の気配がするようになりました。今日は久々に30℃を下回った軽井沢、でも暑かったです、ではまた