桜で染めてみてます

煮染め中

朝からまた火を焚いて、つい数日前に届いたインドの布を何枚か、試しに精錬してみました。精錬してから下地処理をして、
それから桜を煮出しました。
先日枝下ろしをしたわが家のヤマザクラ、その葉と細かく切った枝をまず煮出して、1液。
次に、落ち葉の中でも赤いのだけを選んで水に漬けておいたのと、1の葉と枝を戻して煮出して、2液。
合わせて3液、じゃなくて、合わせたものを染液とします。

アルミ媒染でピンクが出るはず・・・・・・、とネットで見たので、とりあえずシルクのストールをミョウバン先媒染して染めてみたら、んまぁなんということでしょう、鮮やかな黄色になりやがったですよコノヤロ!
大失敗。
黄色はもう結構です状態なので、これはそのうちに別の媒染をかけてみることに。
やんなるな、一気にモチベーションが下がりまくる。
でもしょうがないので、そのまま綿のストール類、生地などを入れてこちらは煮染め。現在放冷中。
明日、媒染をしてみるつもりで、今日は椿灰を水に浸けました。この灰汁でを使う。しかし黄色になる予感がする。

いろいろネットで調べてみると、
どうやら染液は1週間ほど置いたほうが赤みが強くなるらしい、です。
媒染は、銅のほうがいいのじゃないか、と色々見比べた結果思いました。
それと、せっかくわが家には大量の木灰があるので、やはり灰汁で炊いたほうがいいんじゃないかと・・・・・・。
まだまだ桜の枝葉は大量にあるので、近日中に再度挑戦するつもり。
あ、どんぐりは・・・・・・、あ、栗のイガは・・・・・・笑

全ては私の適当加減がなせる業であり、予測に関しては妄想の域を出ておりませんので、参考にはしない方がいいと思います。

ドウダンツツジ、真っ赤です

ではまた