20数年前の雲南省

懐かしい写真を発掘したのでのっけてみます。

糸を紡ぎながら歩けるジーノ族の人 1989年雲南省シーサンパンナ
背中の籠には肩当てというのか首当てというのか、そういう板がついていて、肩ではなく頭で背中に負います。ネパールあたりでも籠は頭で担ぎますね。山の畑にでも行った帰りという感じでしょうか。この頃、このあたりの人は、裸足が普通でした。

アカ族(たぶん)の女性、腰当てがすばらしすぎる

こちらは1993年、同じく雲南省シーサンパンナのどこか。少数民族の村を訪ね歩くツアーに現地の町で入って連れて行かれた村でした。ほかに立っているのは旅行者かな、装飾品を売ろうとしています。当時はまだ私は布屋ではなく、細かな知識も持っていなかったし、どんどん失われていくという危機感もなかった、故にこういうものも写真には撮ったけれどもそのまま見逃しています。いやすばらしい。アカ族はこんなに細かい刺繍をする民族だっけかな・・・・・・、もしかしたらジンポー族かな? 刺繍だけ見るとヤオかミャオにも思える(結局わかんないw)

あぁ、この頃にタイムスリップしてみたい。
人民元たくさん握りしめて(笑)

雑誌の仕事、今回は中国西南部のどれかの民族にしようと思っていて、最初は彝族がいいかと思ったのですが、どうも写真が少ない。で、あちこち写真を探しているうちに、懐かしくなりました。最初の写真はネガからスキャンしました。もちろん雑誌ではさすがに使えないけどね・・・。で、今のところ五十歩百歩で、どうしようか迷い中です。

うさぎ幻化行  北森鴻
名前は時々見かけているように思うけれど、たぶん初めて読んだ作家。タイトルと表紙の絵に惹かれました。そしたらミステリーでした。こういうのを本格ミステリーと呼ぶのかな・・・。わかりにくいストーリー、読者もまただまされ続ける、え、そういう展開なのと何度も思わされる、そういう小説。でもちょっとわかりにくすぎた。登場人物の関係性が飲み込めなかった。なかなか手ごわかった。
最初は読みやすい文体だと思ったのだけど、だんだんいやむしろ読みにくい文体だと思えてきて。ちらっと見た帯に遺作とあったからずいぶん年齢のいった人の本かと思いきや、私と5年くらいしか違わない人で、しかも大学が同じだった、珍しいな、コマ大卒の作家とは。
☆3.5 別の小説も読んでみたい

本日は1日雨。明日はどうなんだろ、ではまた

目飛び

ロックミシンの目飛びがどうも完全に直らないので調子が出ません。
糸を交換すると頻発。生地が変わるとこれまた出る。その度にあちこちいじって何とかするのだけど、なかなか100%にならなくて、疲れます。
糸の問題。
針の問題。
ミシンそのものの問題。
前は生地の問題もありましたが、今は木綿なのでこれは除外できる。
明日にでも、エアーで細かいゴミを吹き飛ばすスプレーを買ってきて、外せるところを外して掃除してみようかな。

そろそろ次のロックミシン、とかも考えたりするのですが、なかなか踏み切れない。また糸調子など加減が違うものに換えたら馴染むまで大変かなと思ったりもします。
でも、このロックを買った時はあまり思わなかった糸通しの大変さ・・・・・・。老眼も進み、けっこうたいへん。上手な人は、前の糸に新しい糸を結んで交換してしまうのだけど(人に教えられるプロの人がうちのロックでやってみせてくれた)、私は滅多に成功しません、必ず途中で切れてしまう、不器用なのか(そうだな)。
エアーで通せる機種には若干心動く。

ま、掃除してみよ、掃除。

わかる方が読んでるかもしれないので、一応、針は交換しました。

今日は雷雨もなく、降らない1日でした。でも県北部には警報が出ていたようです。明日も不安定ながら一応は曇の予報です。ではまた

ときどき雷雨

東京では雹が降ったとか。
ここでは毎年1度は雹を見るのですが、東京は珍しいでしょうね~、東京生まれで30年そこにいた私も見たことはないような気がします。
時々雷雨で、午後から夕方にかけてはしっかり降りました。梅雨らしい天気が続きますね。

いま咲いているバラたち

あ、ひとつバラじゃない写真も混じってたけど・・・・・・。
写真映りのいいのとそうでないのとがあったり、あと、どうしても虫食いなどで、完全に綺麗な花はなかなかないですね。それでもあちこちで咲いているとそれなりに存在感もあり、庭って感じ(笑)。

ではまた

バラがきれい

で、写真がない。

カメラを持って庭に行き、1枚撮ったら「電池切れです」だそうで。
明日降らなければ撮ります、撮るつもり。
ほとんど肥料もやっていないし、今年は一度も薬もかけていないのですが、それでも咲くものは咲く。ダメなのもあるけど・・・・・・。
今日は大きくなったバラの株に支柱を立てたりしました。

発芽するはずのものがぜんぜん発芽しなかったりで、今年の畑は本当に不調というか、空き地だらけというか。
古い種は処分しないとダメですね~。数年は大丈夫のものもあるんだけど、1年だけというものも結構あるようで(保管の仕方が悪いのかも、少なくとも冷蔵庫には入れていないです)。

武士道シックスティーン  誉田哲也

表紙のイラストでもわかるように、剣道のお話。タイトルからわかるように、16歳のお話。
この作家は警察小説で有名な人らしいのだけど、私はたぶん初めて。でも面白かった。マンガにもなり、映画にもなっているけど、ぜんぜん見聞きした記憶はないです。
私は剣道も柔道も、その手の武術系は一度もやったことがありません。そういえば大学に入った時、弓道部に入るか、羽球部に入るかで迷ったな、羽球部にした結果体を壊したので、弓道部にすればよかったな。袴もかっこよかったし。
☆4.0 この年代の頃、何かをやっていた人なら、甘酸っぱくもほろ苦い記憶が蘇る(と思う)

ではまた

庭仕事いろいろ

天気悪そうな予報でしたが、なんとか日中はもったので外仕事を色々と。
午前中、店前のガーデンで終わった植物の切り戻しなど。
それからすももの摘果、アブラムシにやられた枝先を切り取って焼却。
このとき、「死ねアブラムシ~~~!」と叫ぶ。
午後、店前ガーデンで草取り。
自宅前の土がよくない場所に今年鉢から植えてしまったバラは、今のところ蕾もつかずしょぼくれた状態なので、店前に移そうかと考え中。店の前は、果樹数本、バラ、ゲラニウム、キャットミント、タイム・・・・・・、そんなもので埋めていこうかな。だいぶ手がかからなくなりそう。春先はサクラソウやニリンソウなどが勝手に出てきて咲いてくれればいいし。

いま、「ホスタ」という言葉が出てこなくて、3分くらい考えてしまった。
ホスタもいいね、イノシシさえ来なければ手がかからない。

で、4時近くになったら雨が落ちてきたので終了。あぁ疲れた。雨は降ったりやんだりで、夜になってから一時土砂降りになりましたが、今はやんでいます。

丈が長すぎると前から気になっていたワンピースを1本、丈を短くして縫い直したり。やることは際限なくある。


ゲラニウム 小さな花が咲いてきれいだけど、すぐに茎が伸びてしまって収拾がつかなくなる・・・。


店の前のバラ。去年買ってすぐに地植えしたのはだいたい元気で花を咲かせています


これも店前のバラ


ワイルドストロベリー、白いタイプ、もう食べごろ。作業の合間に摘む程度ですが、十分おいしい。本格的に食べようとしたら多分そんなにおいしくはない(笑)

なんだっけ? これから咲くんだけど・・・?

明日は1日雨になりそうです。最高気温も17℃とか。ではまた

勝てないものですね

今日が第二戦の日本、相手はギリシャ。
後半を見ましたが、サッカーまるっきりわからないながらも、イライライライラ、もやもやもやもや、イライライライラって感じの、終始ぴりっとしない試合運び。数度のチャンスもゴールの枠の中にボールが行かない。ようわからんがボール回してるだけでちっとも切り込んでいけない。

お前がやってみろっ!!!

できるわけないです。
勝てないものなんだな~、という実感だけが残りました。

でもほんとうに感覚的な話なんだけど。
ノーアウト満塁で1点も取れないのが1回から9回まで続いた野球の試合を見せられた徒労感。
ずっと攻めてたというか、攻めさせられていた? 攻めていいよって言われてるみたいな試合に見えた。気のせい?

勝てないものなんだ。
まずその自覚だ。
そして次の一手だ。
何の話だサッカーの話じゃなぃ~~~~~。

夕方買い物へ。図書館にも寄りました。夫を待ちながら、ちょうど目の前にある茨木のり子さんの詩集をぱらぱら。老眼鏡忘れたので遠目でぱらぱら。
そうそうそういえば、けっこう高い評価をつけることの多い三崎亜記さんの「ターミナルタウン」という小説、初めて挫折しました。1割くらい読んだだけでその先を読む気にならなかった。いつもの三崎ワールドだったと思うのだけど、こちらの気分の問題が大きかったのかな。

今週はいつもの仕事の傍ら、ショップの手直しをやっていました。だいぶん出来てきた。手直しをしながら商品とのすり合わせもしました。値札が間違ってついていたりとか、あるはずのものがないとか、ないはずのものがあるとか、やっぱり色々とありました。作ってから時間の経ったものや、今後うちのカラーには合わなくなっていく(?)ようなものは、価格を変更。来週にはアップできそうです。

週末は天気悪そうです。今も大雨注意報が出ているけど今のところ降ってはいない。ではまた~

畑がいまいち

去年から堆肥らしい堆肥を入れていないのが響いてきたのか、今年は畑がいまいちです。
連作障害かな、一応場所はいろいろ変えているけど、なんせ狭い畑なのでどうにもならない部分もありますな。
買って植えたきゅうりが2株ダメになり、種からまいたのも元気ない。なす、ピーマンなんかもいまひとつ元気がない。元気なのは冬越しのキャベツだけ・・・・・・。

ま、そんな年もあるでしょう~~~~♪

来年というか今年の秋あたりに、堆肥を入れるように考えようかな。

夕方、先日みえたお客さんから電話。
「あの~~~~~、ひとつ気になることが」 と切りだされたので、あ、もしやお譲りした布が帰ってくるのかな?と思いましたが、
「私、どーしても売りたくないものを無理に頂いてきちゃったのかと気になって・・・・・・」 とのこと。
まさかこれが売れることはないだろうと思っていたものが、去って行くことになったので、「あぁ、お別れか~」というような意味のことを私が言ってしまったのを気になさったみたいで、ほんとうに申し訳ないことを・・・・・・。

ものすごくいいものなんだけど、売れるタイプではない、ということが、布の世界ではよくあります。
そういう種類のものだと考えていたので、すこしびっくりしてしまったんですよね。
お客さんには、
「本当に、絶対に売りたくないものは、店にも出さず、私の部屋にこっそりしまい込んでいますから、どうぞお気になさらず」とお伝えして、安心していただきました。

昨日は友人夫妻が来てくれて久々に歓談。スマホのおそるべき進化について語り合う(うそ)。
今日もずいぶんご無沙汰してた友人が顔を出してくれたです。
午後からしっちゃかめっちゃかにしていた作業場の残布を整理整頓。使っては放り出す、みたいなことに、ついつい忙しいとなってしまうので、時々これが必要です。だいぶすっきりした。そして中厚手くらいの生地は奥にやって、手前に更紗やカディなんかを出してきて、なんとなく夏物気分。普通は今頃はもう、秋冬物をやってないといかんのだろうけど・・・・・・(笑)
ではまた

大安吉日

調べたら今日が大安。
ということで、申し込みました。
当たるかな~~~~。

オンラインショップのために借りているサーバー代金と、ドメインのお金も振り込み。反映されるのは明日以降なので、あらためて手続きすること。以上メモ。

きのうみえたお客さんから、着物を何点かいただきました。もう着ることはないから・・・・・・、とのこと。
着物って、本当に、着る機会がほとんどないんですよね。
私は若い時も今も着物に興味は全くなくて、着るために自分で買ったことは一度もありません。
でもある程度の年齢の方はたいてい着物をお持ちのようです。私の母もたくさんではないけど持っていました。
そういう着物を買い取る業者にうっかり送ったりすると、キロ100円などというふざけた扱いを受ける。人生でそんな扱いを受けたことのない人は本当にびっくりすると思います。うちの母親がそうだった・・・・・・。
数年前から私は着るためではなく、素材として着物に興味を持って、オークションで買ってみたりもしました。ええ、実はたくさん買っちゃいました。ほとんどが、タダ同然で引き取られた着物なんだと思います。使えるものも、まったく無理そうなものもあります。
せっせと何かにします。どうしても仕入れに行かなくてもいい理由は、実はそんなところにもあったり。つまり、素材はたくさん今のところ持っているので~。

で、たまに訊かれることもあるので一応。着物の買い取りはしていません。古物の免許を持っていませんので。悪しからず・・・・・・。

ではまったん

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁっ!

今日は日本中こんな感じだったのかな?
サッカー、残念でしたね~。私はあまり関心なくて観戦もしなかったのですが、ちょうど店で商品チェックしていて商品抱えて自宅に戻る、夫が商品を持って2階へ運んでくれる、私椅子に座ってテレビ見る、のタイミングで、本田選手がシュート! 今まで見た中でダントツにきれいなゴールシーンでした。ずっと見てたのにその瞬間を見逃した夫・・・・・・w
ははは、すんませんでした。

私の本日のぎゃぁ、は。

午後、親しいお客さんが見えたので自宅で歓談。その後、たまには店も見たいわということで(変な店!)、店にご案内。
布が好きな方なので、服やらが置いてある奥の部屋に入り、棚の中に入れてあるケースを取り出そうとやや身をかがめた瞬間!

何かが視界の隅で動き、そのまま私に向かって突進してきたーっ!

ツキノワグマかーーーーーーっ!

ネコでした。

どっからこんな奥まったところに入って寝てたんだよ~、と思ってよく考えたら、単純に入り口のドアでした。週末は開店しているので店のドアが開けてある。開けた状態で、「ご用の方はこの子機を使って電話するのじゃ」と書いた紙と、電話子機が、通せんぼするように椅子の上に乗っかっております。人間は入るのにだいぶ躊躇すると思う(もちろん入られたら困る)けど、ネコなら簡単な話で。

クマだったら鼻息も荒く月イチラジオに葉書書いちゃうけど、ネコじゃね~・・・・・・。
あ、クマだったら、無傷じゃすまないか。
しっかしびっくりしました。

ネコは近所の半ノラだと思う。時々我が家の庭にも出没しています。さほど悪さはしていないけど・・・・・・、今日のようなことがあるなら注意しないと。

カンタがまた手元を離れていきました。次にどこかに行く機会が来たら、その時はたぶんインドに行くのだろうな~。カディも前回ずいぶん買って、実際に自分で仕立てたりして使った結果、どんな生地が自分の欲しいものなのかだいぶわかった気がします。次回はそれほど失敗なく生地が集められるかな。問題は生地があるかどうか、の方かもしれません・・・・・・。久しぶりにカンタおばちゃんのいるコルカタ近郊(とはいええりゃ~遠く)の村を訪ねてみるのもいいかもしれないな。

ではまたです

晴れました

やっと安定的に晴れましたね。しばらく梅雨の中休みになりそうな予報です。

初どりのキャベツ

去年の秋に植え付けて冬を越えたもの。白菜はすべて、キャベツも半分くらいはトウが立ってしまい、もう処分しましたが、立派に巻き始めたのもいくつか。これはその長男です。虫にも食われず、今までで一番いい出来かも。

枕をして寝るウメ

高齢と病持ちのため、ほとんど寝ていますが、まだ少しは歩くし、食欲もそこそこあります。

バラ1号

ぶどう、スチューベン(たしか)  蕾がたくさん(タヌキ用w)

彩の姫、小梅よりは大きい、今年は少なめです

恋花火(すもも) ちょっととんがってる形。順調にいけば今年初収穫となりますが、おそらくこれは、ツキノワグマ様に横取りされそうです

てっせん

数日前から寝違えたのかぎっくり背中に。快方に向かっていたのですが、今日荷物を持ってうろうろしたら悪化した。
現在、ウェブサイトのリニューアル中。大掛かりなリニューアルではないのですが、細かいコピペとかカトペの連続なのでやや大変。同時に旧作の価格を見直したり。アップするのはまだすこし先になりそうです・・・・・・。
そんなわけで1日ほぼデスクワーク。これじゃ平日と何ら変わらんじゃないか(笑)

ではまた