もう後半になった夏休み。というかあと10日もしないで9月になるんだな・・・。
今日は数日振り(?)に30℃を超え、夏らしい天気になった軽井沢。東京から友人夫妻が小さな子どもを連れて遊びに来てくれました。
田舎のオバチャンとしては、毎日庭のモモをチェックしたり、スモモをチェックしたり、カブトムシをチェックしたり、忙しかった(笑)。チェックしてるだけで、取り立てて何かするわけではないのですが・・・。
少年は、カブトムシと遊んでつかまえて、庭で色々な虫を見て、スモモたくさん食べて、なっているブルーベリーを直接取って食べて、たいへん楽しんだようでした。お昼ごはんのカレーは普通すぎてごめんなw
楽しかった~。
甥や姪はもうすっかり大きくなってしまい、虫にも果物にもさほど心を動かされないようなので、なんか新鮮なヨロコビでした。
大きくなる前にまた来てね!
さてさて。
クマにやられる前にと、モモとすもも(恋花火)を、完熟前ですが取ってしまいました。部屋で追熟すればいいやと。彩の姫は数が多いので躊躇してます。それでも毎日どんどん熟れるというか傷がついてそれを取るので、台所はすももでいっぱいです。今日はこのすももをボクがいっぱい食べてくれたので、助かった。お腹は大丈夫か。
明日は午後から雨の予報。乾いているので降ればありがたい。ではまた
ブルーベリーとすももを食い散らかした、ウリ坊。
今日は相撲大会で負けて、
悔し泣きしてました。
ありがとう。
そっか、うり坊君残念でした。
悔し泣きしながら、少年は男になっていくのさ(笑)
って、いやいやまだ男になんかならないで~!
来年もうり坊のままで遊びに来てね~♪
こちらこそ楽しかったです、ありがとう♪