畑の手入れやら

今日も暑くなりました。
午前中、まず母親を連れてスーパーへ。
自分1人だと、おそらく店内に入ってから出るまで15分とかからないのですが(何しろ買うものが限定されているのでね・・・)、母親が一緒だと軽く1時間はかかります。何をそんなに選んでいるのだろう・・・? 謎ですね(笑)。
午後は高校野球を見ながら店番。
「あーっ、どういうタマ振ってんだよー! そりゃ、ボールだろうが!
あーっ、さっきのボールを振って、何で今のど真ん中振らないんだよ!」
などと、ぶつくさ言いながら野球を見るのは楽しいですな。
自分が現役のときは、まさに自分が、へたくそでしたからね。
私がいた高校では、試合のとき、バッターボックスに入る前に、監督にお伺いを立てるきまりがあったんですが、私はいっつも「あ、お前には期待してない」と言われてましたもん! で、アウトになったらまた監督にご意見を伺うきまりがあったんですが、「いいからあっちへ行け」と言われてましたっ!
あ、私がやっていたのは、野球じゃなくて、ソフトボールですけどね。
夕方、涼しくなってから、トウが立ったレタスとキャベツを片付けて、跡地に苦土石灰と腐葉土をまいて耕しました。腐葉土は自家製ですが、積んで放っておいたら草だらけになってた、やばいです。そろそろ白菜やダイコンを蒔くシーズン。暑い暑いと言ってられるのもほんと、この数日だけで、またストーブが必要な秋がすぐ来てしまうんですよね・・・(ブルーになるにはまだ早いか)。
明日は雨の予報になってます。久々に涼しくなりますかね。では。

今日もムシッと暑かった

昨日よりは雲が多くてマシだと思いましたが、それでも気温29度。うーん、暑いですねぇ、軽井沢でこれは。
タイの35度なんかだと、意外にへいちゃらで歩き回っているのですが、何なんでしょう、気合が違うのかな。
何日か雨がまったく降らないので、夕方庭に水まき。
そうそう、夕方、連結ポットに白菜の種をまきました。端っこにサカタのタネのやつ、内側に京白菜。うまくいくと6株分ずつできる予定です。これは今トウモロコシが植わっている場所に行く予定で、そのほかに、4株分くらいは直播する予定です。白菜は毎年大苦戦なので、今年もぜんぜん期待してません・・・。
夜7時過ぎ、選挙に。この時間でもけっこう投票に来ている人が多かったです。
夜、開票速報が始まりましたが、田中知事の再選は無理かなぁ、という票差になっていますね。
うん、まぁ、これについては自分は何も言わんでおこう。
と思ったんだけど、早々と新知事誕生が決まっちゃったそうで。
そうかぁ。
んじゃ、ヤッシー、これからはビシバシと、ペンで、っつうかキーボードで戦ってくれよ。今まで言えなかったこと、たくさんあるだろうから、そのへんのことをさ、全日空をぶった斬ってたみたいに、たのんます。
あー、なんか、後ろ向きの車に乗っちゃったみたいな気分の悪さ。
明日もそこそこ晴れて暑そうですね。では。

梅干できましたー

s-060805ume.jpg
3日目の干し状態にある梅干ちゃん。
ザルの目からしてわかるように、小梅であります。
結構しっとりと、いい具合にできました。でも、変色しちゃったり、ちょっと火傷みたいな感じになっちゃってるのもあります。市販のものにも、よくありますよね、そういう傷モノ。
一応、減塩梅干のレシピでやったのですが、食べてみるとすんごいしょっぱいです。でも、梅と塩と、あと減塩のための焼酎以外、何も使ってない梅干です。大事にガラス容器に入れて保存でっす。
そのほか、今日も天気がバカ快晴だったので、桑の葉と柿の葉のお茶を作りました。新しそうな葉っぱを取ってきて、はさみでしゃかしゃか切って、ちょっと蒸して、それから干すだけです。えらい簡単です。
ついでに取れまくりのいんげんとモロッコいんげんを、茹でて冷凍にしました。
このところ、例の病気になりかけの早く使わねばならないジャガイモが毎日食卓に上り、少々(というかだいぶ)飽きてきました・・・。軽井沢も暑いので、自家製きゅうりの糠漬けが、いちばん美味しかったりします。年間通して、平均していろんなものが取れればいいのになぁ・・・。ほんと、暖地がうらやまピー。
畑では、きゅうり・いんげんのラッシュに続き、なすが始まり、ミニトマトのアイコが赤くなりだしました。アイコはまぁ美味しい。けど、驚くほど美味しいってわけじゃ、って、当たり前か・・・。
なんだかんだ言いつつ、もう白菜の種まきが迫ってるわけで、ほんと、軽井沢ってせわしない土地だわん。
明日も晴れて暑くなりそうです。では。

モロコシ畑にお客さん

kabuto.jpg
あーおどろいた。
なんでまたトウモロコシの木なんかにいるんだい?
甘い匂いがしたのかなぁ。
今日の夕方、トウモロコシの2番果を掻きとっていると、そこんとこに立派なオスのカブトムシがいました。
軽井沢に来て、カブトムシの幼虫はたくさん見ているし、夏に室内の明りめがけてとんできているであろう影(でかいからカブトだろうと思うけど確証はなし)なんかは見ているのですが、こんなに立派なオスを間近で見るのは初めてです。昆虫採集とか、もうこのトシじゃしませんしね・・・。林に入ればいるのかな。
1時間ほどして覗くと、もういませんでした。当たり前か。
気温が上がった午後、遠雷が聞こえましたが、結局、雨は降らずじまい。
山の畑友人が収穫してきたモロコシ二番果の皮を、畑のキャベツ脇の畝間に埋めました。
ニンジンの間引きと草取り。まだ小さいので草に負けそうです。
夕方、ガーデンと畑に水遣り。
そうそう、好天が続きそうなので、今日から梅の土用干しを始めました。今年初めて漬けてみた梅干です。大きな竹のザルに並べて、日中ずっと干しました。ほんとはひっくり返さなきゃいけなかったみたいですが・・・。明日、明後日も、お天気ならば干し続けます。
今、わが家ではヨモギとドクダミのお茶を飲んでます。お天気がよさそうなので、ずっと気になってた柿と桑の葉をお茶にしようかな。桑は以前やったことがあって、特段どうということはないのですが、とにかく無農薬だから!
なんて、この部分だけ見ると、すごくマメな人の手作り田舎暮らしって感じですねぇ、ははは。
そんなこんなで、1日があっという間に過ぎていきます。明日は30度の予報。ピカコー撒くか(早く撒け!)。では。

暑かったですね

今日は27.7度まで気温が上がり、気温だけは夏らしい1日でした。でも、なんとなく湿っぽいような気がする・・・。ずっと雨でしたからね。
午前中、郵便局~病院~ツルヤ。
2日ほど前から目がおかしくて、結膜炎らしいのだけど、ウイルス性なのかそうじゃないのか確かめるために行ってきました。人にうつすタイプなら、すごく注意しないといけませんからね。結果は、アレルギー性だって。人にはうつりません。よかったです。でも、何が原因なんだろう・・・?
お客さんが一段落した夕方、読者の畑初心者さんが緑のズッキーニを持って訪ねてくださいました。うちは今年、黄色のズッキーニしか作ってないし、しかも、ちゃんと育ってないので、なんとなく初モノって感じです。
同じ町内でも、ずいぶん環境が異なる場所に畑があるので、たとえばピーマンなんかもう収穫が始まっているそうで・・・。ウチはまだまだです・・・。
イタリア系の野菜を中心に作っているそうで、なんだかおしゃれだなー。私のとこでは、バジルもイタリアンパセリも、とっとと花咲いて終わりましたから(笑)。
午後、曇ってきたのでピカコーでもまくかと思った直後、ざーっと降ってきてびっくり。でも、畑の表面が濡れるかどうか、って中途半端さでやみました。
明日は晴れる予報。ようやく梅が干せるかな。では。

8月に入りました

あっという間ですね、もう8月。
今年はまだ夏気分じゃないので、ちょっと違和感があります。ここ何日か涼しいですし。ようやく梅雨は明けたものの、まだ盛夏じゃないよね・・・。
それでもなんとかミニトマトのアイコがオレンジ色に変化しつつあり、あと数日で味見ができそうです。そのほかの中玉や大玉は、病気と熟すのとどっちが早いか競争してる感じ。雨よけした分、しないよりはずっと成績がいいですが、それでも病気にはなる・・・。完全に防除すべきなんでしょうかねぇ。
きゅうり、いんげん、軽井沢いんげん(つるあり種をまいたつもりで、いつになってもつるが伸びないからおかしいなーと思っていたら、なんとつるなし種だった!)などが収穫ラッシュ。ナスも初どりしました。ピーマンはまだなんだな、今年。2本植えましたが1本は虫が入ってほぼご臨終です。軽井沢甘ナンバンも、まだ1つしか取ってない。今年はピーマンとなすが遅いんじゃないかな。
もろこしにも花が咲いて、実のヒゲが若干薄茶色になりました。
そろそろまたピカコーをまかねば。では。