2月終わり

もう1年の六分の一が終わる。16%が終わる。早いものだ。
関東の4都県を除いて緊急事態宣言が解除されるようで、少しずつでも明るい方へ向かっていくのはうれしい。関東はどうなんだろう、やはりオリンピックがあるから、まだ難しいかな。もう一度増えてしまうようなことがあれば、もうオリンピックの開催がアウトになりそう……。

長野県はこのところ「0」のことも多く、静かだ。

だいぶ前からせっせとやっていたPC作業が一段落して、ほぼ店の外観は出来た。たいしたことはしなかったのだが、いじり方に癖があり、未だに「あそこに行くにはどうやって……」と戸惑う。
少しずつ商品を上げ始めており、同時にクラフトマーケットにも上げ始めたが、ネット接続が気になるのでまだ実際にはオフの状態にしている。万が一、ネットにつながらない状態になったらまずいので、もう少し様子を見ようかと。

今日の夕方、もう一度HGWをONにする、という作業をした。ボタンを押すだけだけど(!)
これでどうなるか、うまくつながればいいなぁ。そして速くなってくれたらありがたいのだけど、その前にどうせ「全部つながらなくなった!」的悪夢があるんだろうと思う。
回線のことが、変えられるにせよダメにせよ落ち着いてから、もろもろをつなげたい。

明日から3月か。ぼちぼち縫製も始めたいな。

そうそう、今日で古い携帯番号は使えなくなり、新しい方に移行した。メールでお知らせできた人以外に数人、SMSでお知らせしたのはいいが、その後新しいスマホに電話いただいていたのを気付かず放置(例によってというか……)、夕方気付いてSMS送ったら即座に電話をいただくという、申し訳ないことに。
スマホの着信音に慣れないし、聴こえづらいのがわかってるのに、1階に置いていた自分が悪い。隣の工房に行くときは持って行くように気を付けているんだけど、同じ家の中でしかもドアとかないのになぁ。

そういや先日友人が、「ヤマネさんに電話しようとしたら、ヤマネ(まず出ない)っていう名になってて笑った」と言ってたっけ。いかんいかん。ヤマネ(すぐ出る)に改名できるようにせねば(たぶん無理!)

ではまた

 

ぷららでHGWをONにした後OFFになる件

すこし進展したのでメモしておきます。

ぷらら光でIPv4 over IPv6接続にしたいと思い、HGWをONにした。
それ以前にぷららv6エクスプレスは開通済み、IPv4+IPv6 となっている。
ルーターはRT-400NE(既にかなり古くこの型番の情報はほとんどない)なので一応ぷららホームページ上での条件(たしか300番台以降であれば可)には合致している。また、送信メールサーバーのポートが25だったので変更した(そうしないと送信できなくなるらしい)。
RT-400NEのPPPランプは点灯中。中を調べてみてもIPv4 PPPoE で接続されている。

一応ぷららのホームページから以下をメモっておく。
自分は「ぷらら光」を利用中で、型番400のルーター(HGW)使用。
2019年11月30日以前にぷらら光申し込みなので「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を「ON」にする必要があるはず。

(以下ぷらら)

ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)を利用

以下のいずれかのご利用条件に当てはまる場合は、ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)でIPv4 over IPv6をご利用いただけます。
ご利用条件1
  • ぷらら光・ドコモ光をご契約
  • 型番が300番台以降のひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)をご利用
以下のいずれかの場合は、マイページで「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を「ON」にする必要があります。
2019年11月30日以前にぷらら光・ドコモ光をお申し込み
ぷららでWi-Fiルーターレンタルをお申し込み

(以上ぷららから)

ONに変更中のまま1週間あまり。その後「OFF」になってしまった。
ぷららにメールで問い合わせると、

お調べいたしましたところ「ホームゲートウェイ(HGW)による
IPoE接続」のお申し込みには、下記の2点が必要となります。

  1.お申し込み後のIPoE接続のデータ配信時に、HGWが配線
   済み、かつHGWの電源が入っている必要がある。

  2.ひかり電話「タイプ2」を契約されている必要がある。

HGWの配線や、電源に問題がないようでございましたら、NTTの
ひかり電話をご利用の方は、ひかり電話「タイプ2」を契約中
であるかを、NTT東日本(0120-116116)にて、ご確認ください
ますようお願いいたします。

もしひかり電話「タイプ1」であった場合は、NTT東日本にて
「タイプ2」へ変更をしていただきますようお願いいたします。

との回答があった。

さっそくNTTに問い合わせると「タイプ1」だったので、「タイプ2」に変更する。特に何も変わることはないらしい、料金もかからない。

さてこれでHGWをONにしていいのか? 不安になる。
あちこちで「対応ルーターが必要」という解説や、HGWやルーターに色々と設定をいじる必要がある、という情報を見たせいだ。ぷららホームページでも2019年12月1日以前に契約した人は対応ルーターが必要と書いてある。対応ルーターの中にRT-400NEは入っていないと思われる。
対応ルーターが必要な場合、RTT-400NEからLANでPCへつなぐことはできないはず。間にルーターを1つはさむはずだ。
ぷららにチャットで問い合わせる。その回答が下記。

はい、ぷらら光またはドコモ光のご契約であればRT400NEのみでIPv4 over IPv6が利用可能です。
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続がONになるまで1日程度かかりますので、ONになった後にRT400NEのみでPPP消灯状態でインターネットが利用可能かご確認ください。

とのことだ。
ところでこの時点でRT-400NEの管理画面に入ってみると、今までと変わっていた。

左側、「基本設定」の下に2つ項目がある。今朝まではこの上の方、IPv4 PPPoE の1行だけだった。この間に何かやったといえばNTTのひかり電話タイプを1から2へ変更したのみである。それでここに初めて「IPv6」という項目が出た。

つまり、ぷららのマイページでいくらIPv6が開通していても、そもそも使える状態ではなかったのかもしれない。詳しいことはわからんが。

HGWがONにならない場合、ひかり電話のタイプについて確認してみるというのはアリかもしれない。

以上完全なメモ。
これからHGWをONにしてみる。

その前に今までテキトーにつないでいた無線ルーターをブリッジモードにした。今までの状態は二重ルーターだったらしい。

これが正しいとのこと。今まではwi-fiルーターのルーター機能がONになっていたということらしいぞ。

OFFになってる件

先日来いろいろやっているネット回線のスピード改善作戦。
例のIPoE回線を使う作戦で、その前提としてHGWによるIPoE接続をONにする、というボタンを押して1週間ほど。「ONに変更中」のまま推移してきたわけだが、さっき見たら「OFF」になってる・・・!

ONにしてくれと言ってるのに、OFFになるというのは何かこちらの機器などが条件を満たしていないんだろうか。

とにかく遅い~遅すぎる~
しかも乗り換えようにも他の回線来てない~

仕方がないのでサポートにメールで問い合わせた。どうせ電話はつながらないだろうし。このメールで問い合わせるという作業一つとっても、そのメールフォームを開くボタンを押してから開かれるまで1分以上かかるわけですよ。遅すぎる・・・。しょっちゅう「接続タイムアウト」するし。
光回線でだよ!!! ありえない!

測定日時: 2021年02月27日(土) 22時03分30秒
————————————————–
SAKURA:426.11Kbps (53.26KB/sec)
WebArena:598.5Kbps (74.81KB/sec)
データ転送速度: 598.5Kbps (74.81KB/sec)

たしか光回線って1GBって謳ってませんでしたかの?
1GB出るなんて思ってはいないけど、600Kbってちょっと……(^^;
1Mbで1000分の1だけどそれ以下って。
笑うしかないけどー、何とかならないのかなー。

回答が来るまで何日かかるだろうか。またしてもうんざり継続。
メモ。

 

いろいろ

昨日の本の話を書きたいのだけど、どうにもまとまらない。亡くなった人のことだし、私自身がその人のことを否定しているからだと思う。登山家が山で亡くなったのであれば、こんな風にはもやもやしないんだけど。

やっぱりどうしても書けないな。
この本を読んで私ともやもやを「共有」してください。

栗城、と検索するとたくさん出てくる。あまりにも不可思議な人で、私にはうまく説明ができない。

この時代の、嫌な部分が、ぎゅっと凝縮している感じもする。
よく言われる承認欲求とか。そういうことも含めて。
嘘だとわかっていて(わかっていなかったと言われても反証はできないけどわかっていないなんてありえないと思うんだなぁ)取り上げ続けたマスコミや、ある程度結末が読めていたはずなのに煽った大人とか。NHKなんて死後も美化モードMAXの番組を作ったらしいし、まったく罪深いというか強欲だな。

自己宣伝のうまい人がもてはやされて、一見うまくやっているように見える。ユーチューバーとか。インフルエンサーとか(つい最近までインフルエンザのお友達だと思ってたよ)。
「実」があって「虚」がある。
そのどちらを取りますか、ということなのかもしれない。
「虚」でいいんだよ! と思う人はそれでいいし。
「虚」なんて嫌だ、と思う人は「虚」の方に行かなければいい。

それにしても虚しい。
登れないのは明々白々なのに、毎回五千万だかの金が集まって行われ続けたエクスペディションの虚しさ、ほんとに何だったんだろうか。そこにいた人間、全員、これは欺瞞だってわかってたはず。わからなかったとしたら、宗教みたいになってたとしか思えない。昔よく知っていた登山界の人がこの人をよいしょしてたらしく、「バカだから好きだった」というようなコメントを読んだ。さらにもやもやするわ。

*

えぇと。

*

今日は寒かったけど晴れたので気分はまぁまぁ。散歩にも行った。登山道を歩いていたら、石尊山から下りてきた単独登山者とすれ違った。大きなカメラを持っていて、今日は浅間もよく撮れたんじゃないかな。

ネット回線は相変わらず何も変化なし。何日も何週間もかかることなんだろうか、不思議だ。コロナのせいか(違
ぼちぼち商品を上げながら、最終的なバグのようなものを潰していこうと思う。3月頭にはスタートできたらいいなと思う。

最後に1つ明るい話。
レディガガさんの誘拐されてたワンコ、戻ってきてよかったな!

ではまた

ほとんど真冬日

朝の天気予報では、これから晴れて気温も6℃ほどになると言っていた。
猫のエサがなくなりそうで、今日が金曜日なので買い物に行くことに。ついでに水を汲みに行くことにして出発。
雪が降ってきた・・・。
結局、降りしきる雪(粉雪)の中で水を汲み、帰り道の途中で道の駅に寄ってご飯を食べたら、絶賛換気中! ほぼ真冬日の信州で、全ての窓が開いているって、我慢大会みたいなもんですわ。寒い寒い寒い。
その後寄ったスーパーも、同じく寒いことこの上なく。すっかり元気がなくなって帰宅した。

本日の最高気温は1℃。ほとんど真冬日並みの寒さだった。

このところ割と暖かかったので、この低温には参った模様(^^;

猫は昨夜、このへんではたまにしか見かけない大きな白い猫(オスだと思う)に襲われてしまい、寝床を取られて朝になっても姿が見えなかった。なぜ白い猫とわかったかというと、物音に気付いた夫が見に行ったところ、白猫が囲いの中で出られなくなって騒いでいたかららしい。
戻ってきたのを確認してから出かけたが、よほど怖かったらしく、夕方になっても家の中にもなかなか入らないし、入っても逃げることばかり考えている様子。野良猫の警戒心は強く、抜けないんだなと思う。

中国の会社とはようやく話がついた。1ドル払ってあげることで再送。本来払わなくてもいいのだろうけど、まぁ向こうも気の毒だしということで。
インド人が荷物一向に送って来ないのが今は気がかり。ほんとにインド人は一筋縄ではいかないな。
壊れたBluetoothの機械は、再送してもらえることになった。ほっとする。

 

 デス・ゾーン  河野 啓

という本を読んだ。数日前にネットで書評を見かけて、あぁこんな本が出ているのか機会があればいつか、と思っていたら図書館にあったので。
先年亡くなった、嫌いな人(自称・登山家)の話なので、読むか読まないかけっこう悩んだ。読み始めたら一気だった。
後日あらためて書くことにしたいと思う。読後感は極めて悪いが、色々なことを考えさせられることは確かだ。開高健賞受賞作。
☆3 肝心な人たちが口を閉ざしているから核心部分がぼやけた印象

因みに、デスゾーンとは8000m以上の場所のこと。酸素が下界の三分の一以下になり、長時間滞在することが不可能である。通常は酸素を吸いながらの登山となる。無酸素の場合はいかに速く登りそして下りるかが成否を分ける。無酸素でエベレストに登ったメスナー氏は、最終アタックの時に上着のポケットに食料を突っ込んで行った(それ以上のものを持たなかった)と聞いたことがある。究極のULウルトラライト登山である。

(追記)
昨夜メスナー氏についてエベレスト無酸素「単独」と入れてしまって訂正。エベレスト初の無酸素登頂はピーター・ハーベラー氏と2人で。私はハーベラー氏に会ったことがあり、その時にこの食料を突っ込んで、の話を聞いたのだと思う(もちろん通訳を介して)。

ではまた

 

待つ

中国の会社からやっと回答あり。実はいわゆる「ネーム」をオーダーしていた。私がオーダーしたのは別の人に届き、その人がオーダーしたものが私に届いたのだと思う。で、「0.1ドルでオーダーしてくれたら作り直して送る」と言ってきたのはいいけど、オーダーするリンクとかがなくてさっぱり意味がわからない。0.1ドルくらい別に払ってあげても構わないんだけど、方法がわからんので何ともできない。まぁ、送り返してくれとか言われないだけマシか。

どうなるんだろう・・・笑

ネット回線、いろいろ調べて多少勉強になった。

今のわが家は、PPPoE という回線でネットにつながっているらしい。その時に使われている接続回路(?)のようなものがIPv4なんだそうな。で、利用しているプロバイダーのぷららではかなり前からIPv6を提供しており、私もとっくにそれを使っている。だから速いんじゃないかと思っていたのだが、そうではない。IPv6というものは速さとはまったく関係ない概念らしい。
大事なのは回線。古いPPPoEに乗り続けたらダメ、IPoEという広い高速道路のようなものに乗り換えないと、ということらしい。
ただしIPoEという回路だけだとIPv4にはつなげられない。そこでIPv4 over IPv6というものがあって、これにするとIPv4にもつながる(速いのか遅いのかはわからん)。
なるほど。ってさっぱりわかってはいないが、とにかくこの回線を乗り換えないと、ということだけはわかった。
で、出来ることはひとつ。ぷららが私が申請したことを設定してくれるのを待つ。具体的には「HGWによるIPoE接続がONにされる」こと、を待つしかないらしい。それによって生じるかもしれない不具合等も、起きてみなきゃわからない。つながらなくなるとか、あるらしいけど、わからないからね。

コロナの終息にしてもワクチン接種にしても、待つしかない。仕方がない。

今日はPCを本来の場所に移す作業を午前中に。本来の場所のほうが机も大きく、作業はしやすい。今までいた場所では商品の梱包や発送作業などをするので、そろそろ仕事モードに切り替えようと思った。
午後、軽井沢の図書館に本を返しに行ったら休館日だった。借りるつもりはなかったのでセーフだったけど。郵便局で商品を発送し、スマホで調べると御代田の図書館はやっていたので行ってみた。町外お断りの時期もあったが今は県内であればOK。こちらの図書館は蔵書数は少ないと思うが、しおり紐がすべて本の中に仕舞われており、気持ちがいい。私はだらしない人間だが、ここだけは譲れない。きちんと管理されているという安心感がある。書籍に対する最低限の敬意が払われているとも感じる(大げさかもしれない)。
読みたかった本が新刊のところにあって早速借りてきた。
あとはツルヤで買い物。

このあたりもカラカラに乾燥しているので、山火事注意!
ではまた

今日も風が強い

昨日は軽井沢も17℃くらいまで気温が上がり、まるで春が来たかのようだった。今日は一転して最高気温は3℃ほど、風も強くて寒かった。とはいえ日に日に日が伸び、日の力も強くなってくるのがわかる。春はまだ先だけど、冬のいちばん底は過ぎたなぁと実感できるようになってきた。

そんな昨日は、ネコが一日行方不明になって心配してしまった。秋ごろからデッキにいる猫だが、丸一日姿を見なかったことがなく、どこかで車にでもはねられてしまったかなぁと思った夜8時過ぎにひょっこり顔を見せた。
猫が身近にいるのは初めてのことなんだけど、変な生き物!

色々なものが色々と滞る今日この頃。
中国に発注していたものが、20日かかって届いたはいいけど、中身が違うやんけ! 早速連絡してみてはいるが、返事はない。こちらが「届いた」と言わない限りお金が店に入らないシステムらしいので、そのうち気が付くんだろうけど。それにしても台湾からの郵便だったので不思議。調べたら会社は中国桂林なんだよね。どういう経路で飛んできたんだろう、しかも違うものが!

WI-FIのルーターを1つ新しくして、そこからさらに有線で延長して(何となく有線のほうが信用できるというだけの理由)隣の家まで持って行こうかなと思ってやってみた。とりあえずは新しいルーターを設置してみた。すると、今までのものよりもパワーが上なのか、隣の家にもそこそこ飛んでいる。あともう少し、という気はするけど、LANケーブルで引っ張らなくてももしかしたらいいかもしれない。工房までドアが3枚あるのだけど、そのうちの1つを開けておけば何とかなるかも。

ネットの遅さは相変わらずで、先日やっとこ設定したV6にするためのやつ、未だに「ONに移行中」のままで一体どうなっとんねん。そんなに大変なことなのかい、と文句言いたくなる。そもそもV6にはなってるはずなのになぁ。ぷらら上ではなってるけど、他のチェックサイトで調べるとなってない!
スピード的には、下り40上り50、大体そんなもん。100なんて出ることがない。以前に友人と同じデータをダウンロードした時、私3分、友人3秒、と聞いてびっくりしたけど、ホントうちは遅い、まじで遅い。
NTTのフレッツ光が混雑しすぎてる(住人が増えた)のかと、auひかりにしようかと考えたけど何と圏外! 下りで3000とか4000とか出るエリアがうらやましくてうらやましくてうらやましくて、今夜も、泣くと…………♪(またまたどうもすみません)

今朝はamazon music を起動するとunlimitへのお誘いがあって、何の気なしに押したらそのまま申し込んだことになったらしく、まぁ3か月無料らしいからその間にやめればいいとして、それはいいのだけど、ほんじゃ無料のところにはないブルーススプリングスティーンでも聴きましょうかと、古い「Tnnell of love」というアルバムを聴きながらPC作業を始めたら、ぶつぶつ切れる。
今まではそんなことなかったのに。
さては新しいルーターの仕業か!
と、色々調べたりして設定をいじろうとしたけどPCでそこにたどり着けず、そうこうするうちにどうやらBluetoothを受信する買ったばかりの機械がおかしいんじゃないかとわかった。起動しなくなってた……。
返品期間は過ぎているのでメーカーに問い合わせ中。
本当に色々なことが起きてくるな!

さてこっからは仕事の話。
SquareのオンラインビジネスというECサイト作成システムを使って、新しい店を作ることに(一応)決定した。
メリット=店でもオンラインショップでも使っている決済システムのため一元化できて管理が便利
デメリット=というか使いにくいのは、とにかくサイトが重いので大変、カスタマイズ性もまるでなく、ただしそれはそれでいっそ何も考える必要がなくていいのかもしれない
と、そんな感じ。
いじりながら、やり方を覚えている最中だ。今日はテスト決済もやってみたところうまく通った。返金も完了。注文メールも間違いなく届いた。
実際に稼働させ始めて様子を見て、これでもいいかと思えたら本店も移すかもしれない。WPのサイトはそれなりにいいのだが、テーマやプラグインがアップデートされる度に何かしら影響を受け、それをどうにかしなきゃいけないのは大変だ。ただね……、トップページに表示される商品画像がデカすぎていただけないなとは思ってる。うーん。

じりじりと前に進んではいる。少なくとも後退してはいないはず。もう少しがんばろう。ではまた

機械は難しい

1つの小さなことをやろうとすると、その前提としてこれをやらなければ、あれをやらなければ、ということが次々と湧いてきて、一つ一つ潰していかなければ、最初にやろうとした小さなたった1つのことすらできないし、下手すれば現状では動いていたものが動かなくなったりする・・・。
機械とかITってほんとに難しいなとつくづく思う。
これらが自分でできるのは、何歳くらいまでだろう。今ですらギリギリって感じだ。

そして各社のマニュアルとか説明とか、そういうものがとにかくわからないように書かれている。昔からそうだったのか、この特別にややこしくなった現代においてそうなのか。「ここを見て」「ここも参考に」「こちらへどうぞ」、で、ぐるっと回って元へ戻ったりする。結局何も解決されない。どうしてこうも「わからないように」書くのかわからない。
書いている人がわかっていないからなのか。
わかりきっている人が書くからこうなるのか。
謎だ。
わかるように書いてしまうと、一定の数の人たちの仕事が失われるからなのだろうか。できないから丸投げする人はある程度いるだろうから。

うんざりすることの多い毎日だ。
単純に、ネットのスピードを上げたいだけなのに!
私の夢は~大きくはない~ネットよ速くなれ~生きてるうちに~♪
(どうもすみません)

と、ネットの速度にこだわっているのは、店を作る(今は外部に1つ作りたい、いずれは今の本店も外に出したい←管理の問題)選択肢の一つに決済システムのsquareが提供しているオンラインビジネスというECサイト構築機能(?)があるわけなんだが、このsquareのサイトがだ、もんのすごく重いわけだ。これはおそらくサーバーが脆弱なんじゃないかと思う。で、こういうのいじって構築みたいなことって夜やることが多いのだが、夜はもう! ほんとにくるくる回る円を見ている時間が大半になるというつながらなさ、遅さ。
これでは店を作るのにもちょっとなぁ。という感じ。もう少しネット環境が改善されれば、有力な選択肢になるんだけど。

と、相変わらずぐだぐだとやっている。

愛知県知事のリコール署名捏造問題。開いた口が塞がらないくらい酷い話で、こんなことが堂々と行われているなんて、日本の民主主義はどうなっとんのか、個々人の理性や倫理観はどうなっているのか、暗澹とする。総理の息子もあれだが、こっちも解明してもらいたい。

ではまた

 

 

IPoE + IPv4 over IPv6 とやらを設定する

メモメモ スルーしてください

LANケーブル交換 5から6へ(実は5eだったらしい、5+とか紛らわしいんだよ!)

ちっとも変わらない

スピードテストしてみたらこんなこと言われた ↓

IPv4接続がPPPoE接続です。IPv4接続をIPoE + IPv4 over IPv6にすることによってIPv4接続の速度が向上する可能性があります。

たしかIPv6 にはなってるはず→ぷらら確認→開通してる
IPv6なんだから速いんじゃないのか?

けど、その下にHGWによるIPoE接続なんたら、という項目が(見たことないぞ)出ていて、未設定になってる

調べてみるとどうやらこれを設定しないことにはIPoE + IPv4 over IPv6にはならないらしい(開通した時点ではこんな項目なかったと思う!)

はぁはぁ

ところがこれをやるとメールの送信ポート25が使えなくなる→見事に25だった

てことでメール設定をいじったらメール送受信できなくなった!

散々設定をやり直し、ぷららウェブメールの設定もやり直し、あちこち新しい何かをしなきゃいけなくて、特にぷららウェブメールの標準仕様への移行とかわけわかんないことまでやらされて、そんなの勝手にやっとけよと思う。
とにかく、IMAPは使わない、POPでやることにしてこれをSSL暗号化して、メールソフト上ではサーバーをsecure.plala~なんとかに変えて、ようやくメールサーバーにつながった。

その後HGWによるIPoE接続に申し込み、というのをやる

これで少しは速くなるのか???

何でこんなことに数時間もかかるんだ、新しいものに移行するならそっちで勝手にやってくれればいいのに・・・・・・。

とりあえずここまでやった。

遅い遅すぎる

うちのネット環境がとんでもなく遅くて、今色々とサイト構築系の作業をしているのに、はかどらないことこの上ない。
よくよく調べてみたら、終端装置とモデムの間のケーブルが、ノーマーク(型式がわからない)だった。モデムからPCへは6aなのでこれは大丈夫なはず。ルーターへは5e、ちょと心配なのが1階のPCへ行っているケーブルがどうも5らしいということ。別々のケーブルだと遅い方に引っ張られるとか、何かで見齧った(言う?)記憶があるので、これも要注意マークしておこう。
とりあえず、終端とモデムの間を6にするべくアマゾンに発注した。
ほんとこの遅さでは仕事にならなくて困る。

今日は軽井沢も晴れて暖かくなり、強風が吹いた。春一番かも。この辺りではあまりそういう風には呼ばないと思うけど。北陸の方で春一番とニュースで言っていたので、関東だけの話じゃないんだなと。
そうは言ってもまだまだまだまだ寒いから~。

確定申告終了! めでたい!
これが終わるとほっとする。e-taxで送信しておしまい、となってよかった。特に他に郵送しなければならないものもないらしく、ちょっと不安ながらもまぁこれでいいんだろう。
来年からもオンラインで申告したいと思う。

 

 にゃ~ です

昨年の秋頃からうちによく来るようになった猫。とにかく小さくて痩せていて弱っちそうで、現にほかのデカい猫に追い掛け回されているのを何度か目撃。そのうち真冬になってきて、これでは冬を越せないなと思い、デッキで保護した。囲いを作ってやったらすぐにわかって入るようになり、そこで冬越しした。犬たちに使っていたホットカーペット付き! たまにほかのも入ってた!

 にゃ?

最近では家の中にも入るようになったけど、出口がないと発狂してしまうので、これが入っているうちは窓が閉められないという事態に。ま、コロナで換気必要だから(違うか)。

とはいえ飼い猫にするつもりはない。今冬は日本にいたけど、次からはわからないから。ゆるい関係でこのへんにいるのならそれでいい、という感じ。飼ってくれる人も探してみようと思っている。

今日もすこし生地のアイロンかけと撮影。
アップする場所をそろそろ確定させないといかんのだけど、ネットが遅いせいもあって(自分の頭もすごく遅い)なかなか進まない。
今の店はsquareという会社の決済システムを使っていて、できれば一括管理したいと思うのだけど、そうするとWP で、woocommerce一択になる。ほんとにごくごく簡単なものを別途作ろうかと思っているのだけど、「ごくごく簡単」とはいえ、はるかな道になるわけで。もう少し頑張るか、決済一元管理はあきらめるか、どちらか決めようと思う。

あいかわらず進まないな。ではまた