窯焚き

予報では曇りときどき雨のような感じだった今日の軽井沢。朝のうち晴れたので洗濯物を外に干してたら、天気雨が降ってきて慌てて取り込んだり。

今日は精錬作業で窯焚きでした。でも焚いたのは私ではなく夫です^^;
私は水仕事に専念。とにかく布ってやつはちょっとでも気を抜くと、いや気を抜かなくてもすぐに水の中でくっついてムラになる。ひたすらさばき続けることが必要です。染めそのものよりも精錬のほうが大変だし、難しいと思いますね、経験上。

 写ってるのはヘルパーさん^^;
ご覧のとおり一般家庭にはまずないと思われるサイズの寸胴ですが、こんなもんじゃ全然ダメなんだよね・・・。もっと大きいサイズの鍋を買う算段をしています。大きい鍋、大量の水、火力が必要だな~、設備を考えないと。

 本日できたもの
一度に鍋に入れられるのは1~2点なので、何度も何度もやってこんなもん。
精錬して、洗濯機で洗って脱水して、の図。

藍でも染めましたが、まだまだな色なのでそのうちに。
一染ごとに深くなる。それは確か。
手がデスラー総統に。

 すくも第二陣
窯焚きしている間は意外と空き時間が出来るので、第一陣を熟成させるため衣装ケースに移動させ、舟で新たに第二陣を作り始めました。今持っている乾燥葉を全部イケるかと思ったけど無理だった。今年は少なめなので、すくも作りはこの第二陣で終えて、また来年のしごとにしようと思います。
第一陣はまだ積んでいる山の中心部はほんのり温かい。まだ乾燥に回すのは早いなと判断しました。

ヤマトさんが集荷に来た午後2時過ぎに軽井沢は豪雨に見舞われ、藍がずいぶん倒伏まではいかないまでも開放気味になりました。すっと上に伸びていたのがヨコに広がった。これで節から発根して土に着いてしまうと収穫がめんどくさくなるんだけど、かといっていちいち棒を立てるわけにもいかない。やいやい。

国から消費増税にともなう軽減税率のお知らせ(事業者用)みたいなものが届きました。うちは食品を扱っていないので関係ないはずですが、読んでみると販売しなくても仕入れがあるなら関係あるみたい。とはいえ仕入れもない? 思いつくのは藍さんに食べさせるふすまとか砂糖とかが食品だけど、えー? なんかめんどくさいことになるのかな。めんどくさいのは嫌。めんどくさいなら計上しないわー。

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)