もいちどはじめから~♪

みゆきさんの新曲、民放の昼ドラを見れば毎日かかっているのは知っているものの、一度も見たことがなくて、曲を聴いたこともなかったのですが、本日公式サイトを見に行ったら公式トレーラーというものが載ってて、ちょこっと聴けました。
公式トレーラー、トレーラー、どういう意味なのか。トレーラーってでっかいトラックのイメージしかない。

ご興味があればこちらから

シングルが8月に発売されるそうです。ずいぶん先の話ですね。

で、それを聴いていたらyoutubeのお勧めバーみたいなのが出てきて、その中にあったのがこれ、フェイ・ウォンの「人間」。前にも紹介したことがあるかもですが、その時よりも映像がきれいなので。あ、もちろんフェイ・ウォンの声の美しさは・・・言うまでもない。
この曲は、作曲がみゆきさん。後にご本人は「清流」という曲にしておられます。
中国語圏のみゆきさん曲は、曲だけみゆきさん、歌詞はまったく原曲とは異なるものを作って歌っているのですが、この曲だけは、私が知る限りですが、フェイ・ウォンが先。らしいですよ。
因みに「人間」は、日本語での「にんげん」っていう意味じゃなくて、「じんかん」の方、人の世とか、この世とか、そんなような意味です。
1番と2番の歌詞が一緒なのは、どういうわけなのか。他にもよく見かけますが、中国語圏では普通のことなのかなぁ。

 

今日は晴れて気温も20℃近くまで。感じるほどには高くならなかったです。上空に寒気がいるのかな。朝と昼に種をまいたところに水撒きしました。
昨日染めたストールを、今日さらに染め重ね。初めて「放置」というのをやってみた。バケツに入れて3時間ほどそのまま。濃くなったかな?

昨日撮影したもののアップ作業。

  
エプロンドレスとワイドパンツ。どちらも木版更紗、普通厚。

ではまた

 

 

外仕事~撮影~外仕事、合間に藍染

午前中は外での作業。
今日種をまこうと思っているところを耕して石取り。
ガーデンで相も変わらず山野草の救出。今日は主に野生のギボウシを救助しました。なぜかちょうど歩くところに出てくるので、別の場所に移動。
ほか、ミズヒキ、ヤブマメの除去。
たぶん来月には力尽きてこいつらの天国となる、でしょう(笑)。

午後は先週縫っていたものの撮影。
なかなか色がうまく出なくて難航。
なんとか撮れたかな、自信ない。

夕方、畑にとうもろこし(2回め)と時なし人参(初)の種まき。
ポットにキャベツ(2回め)の種まき。
まいたところに水をやって本日の作業は終了~。

そうそう、突然思い出して、藍の試し染めもしました。


もちろん素手ですね、藍染に手袋とか邪道でしょ!?

ウソです、本格的に染め出したら手袋も使います、思い出した時だけだけど。
今日染めたのはシルクだったので、手袋するとさばけないんですよね、水中で。
去年の藍は、青くんはまぁまぁの状態、大ちゃんはちょっと・・・、いけない匂いがしてやばそうだったのです(PHも安定しません)が、両方ともさしたる違いなく染まって不思議。このまま今年これで行こうかと思ったりもしましたが、さすがにそれは。

ということで、PHの安定しない(つまり腐敗とのボーダーラインにいる)大ちゃんは廃棄処分(もちろん畑に入れて肥料とします)して、新しく建てようかと。
青くんのほうは様子を見ながら、すくもを足してみるかもしれません。

そんなこんな。今日は晴れたけど夕立はなさそうです。ではまた

晴天で外仕事・雷雨でいい感じ

晴れて暑くなると夕方雷雨が来る、ちょうどいい感じの日が2日続いています。晴れっぱなし、降りっぱなし、どちらも困るので、こういうのがいいですね。

バーク堆肥の山
少しずつネコで運んで新・畑に撒きました。購入する度に異なる品質のものが来ますが、今年はかなり発酵が進んだいいものが来たように思います。もうちょっと粗くてもよかったんだけど、今年に限っては。ひたすら土壌改良材として使いたいので・・・。

今年購入した電動耕運機。だんだん耕すのが苦になってくると思うので。特に私は腰に爆弾が入っているので、便利に使えるものは使っていきたいと思います。
ただこの耕運機、やたらと跳ねるので、それなりに力も必要です。最近はもっぱら夫がやってくれています・・・。もう少し石の除去が進んだら、跳ねなくなるかな?

今日は、夫はこの作業&畑の中の岩の除去&店前にも耕運機の作業。
私は藍畑の除草を兼ねた中耕と土寄せ、ガーデンの細かい部分の草取り、埋もれる山野草の救出などなど。
長靴で藍畑にいた時にお客さんがみえて、そのままの格好でお相手。こんな店で本当にどうも、なんというか、すみません・・・。

お客さん 「お仕事中にどうもすみません」
わたし  「えっ? いえ、これが仕事ですから!」

ほんとにどうもあいすみません。

 

話は変わりますが、今日、昨年建てた藍ちゃん1号2号をチェックしてみたところ、両方とも生きているというか、駄目になってはいないようで、ティッシュの1分染をしてみたところ染まりました。時々かき混ぜて、PHだけは維持するようにしていたのですが、通常だとダメになるとあちこちで読んでいたのでびっくりでした。凍っていたのがよかったのか・・・。あと、最後の方はもう染める力を維持できなくて(低温のため)、すこし薬の力も借りていたのでそのせいもあるのかもしれません。
さてさて今年の藍はどうしましょうか。明日あたり、ちょっと試しに何か染めてみようかな。

バラに虫が発生しているので薬を撒きたいのですが、今日は朝から風が強くできませんでした。明日、風が弱かったら撒く予定。ではまた~

関東甲信まで一気に梅雨入り

昨日だったか、九州が梅雨入りと聞いた気がしますが、今日は長野も梅雨入りしました。春が来たと思ったらもう梅雨だ・・・、と恒例の愚痴。

今日は午後から雨になるとの予報だったので、昼過ぎに管理している別荘へ出かけて、春先から色々と用意しておいた山野草の苗を植え付けました。
結構用意しておいたつもりが、庭園が広すぎて、何のインパクトもない!
ちょい残念。まぁ広がっていくとかしてくれれば・・・。
自宅を出る時は霧雨程度だったのが、到着したら本降りになってて、かなり忙しなく植え付けて撤収という感じでした。

今日植えたのは、サラシナショウマ(もしかしたら既にいたかも)、カザグルマ、アキチョウジ、オドリコソウ、行者にんにく、わかんないの1つ、あと八重ニリンソウの根茎。
すぐに忘れてしまうので一応メモ。

すぐに忘れるといえば、ここ数日パンツを縫っているのですが、恥ずかしながらポケットの作り方を完全に忘れまして・・・・・・。思いっきり間違えてほどいたりしてしまいました。こんなこと忘れるかなぁ普通。いくつか洋裁本も見てみたのですが、別の作り方は載っていても今回のこれは見つからず。我ながら少し心配になりました^^;
思い返してみると、確かにかなり長いことシームポケット付きの服は作っていなかったかもしれません。それにしてもねぇ。はぁ。

植え付けの帰りに図書館に出かけ、これもものすごく久しぶりでしたが本を借りてきました。お目当ての作家の新しいものはなくて残念。情報を持って出かけているわけではないのですが。あ、浅田次郎が満州ものの続編を書き始めているのか、2巻しかなかったので借りなかったけど。同時期にやはり満州ものを書いていた船戸与一が亡くなってもう何年だろう・・・・・・。

そんなこんなしていたら雨はやんで少し薄日も差してきたので心配しましたが、暗くなってから再び雨になり一安心。今夜ある程度降ってくれれば活着すると思います。
ではまた~

晴れたけどひんやり

ここ数日はそんな感じです。
昨日など、朝の最低気温が1℃。どこの国の話? ですよね・・・・・・。
わが国の話でありますよ。
幸い、畑の野菜たちはバケツなどをかぶせたため無事でした。そろそろ霜注意報とはお別れしたいものです。

昨日、ずーっと待っていたバーク堆肥がようやく到着しました。たぶん忘れられてたと思う(笑)。1ヶ月半も待ちました。前もそういうことがあったので、そういう会社なんだと放置していたらこの年月(いや、年じゃないけどね)。ほんと待ちくたびれましたよ。催促の電話からは割と早かった。
今日は、果菜に去年作った米ぬかと油かすの混合ぼかし肥料を穴を掘って与え、株の周囲にバーク堆肥をまいておきました。これから梅雨に入ると強い雨も降り、泥ハネが葉っぱにつくのはよくないのです。すぐにうどんこ病などになります。何もなくてもすぐに病気になるので、できることはしたほうがいいということで・・・。今年はマルチをしていないので、その代わりですね。

あとは畑の一部を耕して、葉物の2回目蒔き。
キャベツ、レタスの苗を定植。
今年植え付けた果樹の周囲にもバーク撒き。
などの作業をしました。

完全に農作業日記。ではまた~

きつね、へび・・・

朝、畑を見回ったらきつねの足跡が。ところどころ掘ったりもしています。ネズミ、モグラを獲ってくれるのなら大歓迎ですけど、おしっこしていくのはやめてください。
かなり臭くてすぐにわかります。
昨日は大きなアオダイショウが店の近くにいました。見慣れてはいますが、急に視界の片隅でズズッと動かれるとびっくりします。

昨日の作業の追加。
果樹に油かすを追肥。今年収穫が見込まれるのは、桃とすもも彩の姫だけなので、この2本に。彩の姫はすでにかなり虫に食われた形跡があり、うーん。着果率もそれほど高くない、去年どちらかというと不作だったのに今年もかな?

今日はあじさいの枯れ枝切り。
庭のロックガーデン部分にシダがはびこってしまったのを除去。シダと園芸種ニリンソウが完全に混じってしまい、非常に困難でした。三分の一くらいはあきらめてそのまま通路に持っていって植えちゃいました。
この園芸ニリンソウは強健なので、今度管理している別荘に持っていって植え付けてみる予定です。


このへんに自生している白いあやめが咲き始めました


これも自生のあやめ、こちらは紫


緑いっぱいになってきた!


チップを敷き詰めた通路、奥は染めの工房です

庭仕事はやりだすとキリがないけど楽しいです。誰が見るわけでもないけど、自分が見てきれいならそれでいい・・・。
夜、天気予報を見たら霜注意報。きゅうりとかぼちゃだけ、バケツなどをかぶせました。まだ霜注意報とか、やれやれ・・・。ではまた

畑&庭仕事

週末はまとまった時間が取れるので、外の仕事が捗ります。
今日も朝から(寝坊したけど・・・)エンジン全開。
ぎっくり腰はほぼよくなりましたが、けっこうきつい坐骨神経痛が残りました。やれやれ、こいつとはたぶん一生付き合うんだろうな。

まずは畑の雑草削り。&見回り。
一昨日の夜から昨日にかけての強風と雨で、いろいろ倒れたりしていました。植え付けたばかりの藍はぜんぶ倒伏したので、昨日のうちに起こして土寄せしてあります。
雑草削りの後は庭に回って、こちらでも雑草、特にヤブマメ&ミズヒキ退治。ミズヒキは根塊がものすごいことになっていることが多くて取りにくいし、ヤブマメはどこにでもひょいっと出ていて、気付かずに過ぎると他の植物に絡んで大変なことになる厄介なやつ。ここ数年の、わが家の撲滅推奨植物のトップ2です。それに続くのはオオバコ、スギナ、半夏・・・・・・。
山野草も種で変なところからひょいと出ていたりするので、そういうのは掘り上げて移動。芝っぽい草は掘り上げて車の通路に移動。
駐車場にあるもみじの剪定。
トマトに支柱立て&誘引。

大体こんな感じの一日でした。
夫は通路にもらってきたチップを入れて、何となくこの部分の格好がつきました。

縫製もぼちぼちとやっておりますが、今日は休み。
先日発送した木版更紗のワンピース、購入したくれたのは知人だったのですが、着用写真付きで届きましたメールをいただきました。こういうのはうれしいですね、着用写真って滅多にというか見たことない・・・。似合っていてうれしかった。この生地は終わりなのですが、また別の生地で夏の服を縫いたいな。

明日はバラと果樹に薬を撒く予定。バラには毎年来る巨大カメムシがたくさんついてしまい、見つけては捕まえて処分しているのだけど飛んでくるからキリがないです。
ではまた

材木チップ

午後、商品の発送がてら、ゴミ出しがてら、町の貯木場に行ってきました。

ここに行くのは何年ぶりだろう・・・、前はたまに薪用の丸太をもらいに行っていました。が、よさそうなものがあると奪い合いに近い何とも言えない不穏な空気が漂うし、そういうのが面倒なので最近はまったく行っていませんでした。
今日もらうのは、ゴミとして出された材木や剪定枝などを粉砕したチップです。これは奪い合いとかないから(笑) 気楽に行けました。
うちは大きなビニール袋を買って持って行き、テミでざばざば入れては車に積むというやり方。とても上品なおじいさんが横にいらして、肥料袋に少しずつ詰めていました。

山のように積んであるチップは、外側から取っていくと内側が発熱しています。発酵ですね。ただ積んでおくだけでもこんな風に発酵する。ということは、もらって帰って畑の隅っこに積んでおいたら発酵して・・・・・・、何年かかるかな。
そういや4月半ばに注文したバーク堆肥は一体どうなっているのかヽ(`Д´)ノ
帰宅して電話しましたが「担当者がいませんので・・・・・・」って、なんじゃそれ。来るのか来ないのか、それだけでもはっきりしてほしいです。

帰りにスーパーと酒屋に寄って帰宅。ビールや食料品など今日から値上げだったのか、知らなかった・・・。

チップは畑の通路や、道路から店までの通路に敷く(撒く)予定です。無料でもらえるのがほんとありがたいです。エコだし! ではまた~