畑もそろそろ秋

きゅうりやマッチャンがさすがに出来なくなってきたので、棚ごと片付けを考え始めた昨日今日です。もう秋ですね。
先日まいた玉ねぎとねぎの種は元気に発芽してきたので、きのう間引いて土寄せ、今日は少しだけ液肥をやっておきました。小松菜、カブなども間引いたところです。そろそろもうちょっと大量に菜物をまいて、一部は冬越しさせなきゃね(できるかな~)。

昨日は屋根に登って、今年よく咲いたイエローコスモスの種をとりました。それぞれの株の周囲にはたくさんこぼれ種から発芽して育っていましたが、冬越しすることはないでしょう。春になったらまた種まきです。今度は直蒔きしたいけど。
果樹もみな終わり、また来年(ツキノワグマもねw)。
もう少し涼しくなってきたら、枯れた木を切ったりしないと。そしてそこにまた新しく木を植えようと思っているのですが、ゴローを呼んでしまうのなら考えものではあるかもしれません。よくわからないけど・・・。

今日はオクで買った古い野良着が届きました。着物ではなく野良着、袖が筒袖というのかな、たもとがない形のものです。東北の方の古物屋さんが時々こういうのを出すので、よく見ているのですが、届いてみたら想像したよりも若干よかったです。もうちょっとボロいかと。
羽織ってみたらけっこうカッコいい。
ベトナム北部にいる黒モンのばさまがこれ着てても違和感ないな、と思いました。

そうそう、迷った末に昨夜ようやく事務局抽選に申し込み。東京の分。まぁ当たらないだろうな~~~~~。それはそれでしょうがないけども。

あ、雨が降ってきた。ではまた

ようやく晴れ間が

ありましたが、すっきり晴れたというほどではなかったかな。明日はもうちょっとすっきり晴れると予報されていますが、軽井沢はどうでしょうか・・・。

このところ作っていたものをネットショップに上げたり、さらに縫ったりしていました。


左2点は着物の解き生地で作った四角いブラウス(フレンチブラウスとも言う)と7分丈くらいのパンツです。単品でも着られるし、重ね着にも向いている素材かな、薄くも厚くもない厚さです、判りにくいな・・・。
右は中国の土布で作ったクロップドパンツ、ポケットと裾に手織り布の飾りを付けたので可愛くなりました。


それからこれは土布で作ったチャイナスタイルのジャケット。気に入ってる。
今どき中国人も着ないレトロな姿形だな~。

いずれもリンコル本店のトップページからどうぞお出かけくださいませ。

お・きゃ・く・さ・ま!
クリステルさんの「お・も・て・な・し」をテレビで見て、みーさんの「今晩屋」に於ける「お・きゃ・く・さ・ま」を思い出したのは私一人ではあるまい。

2020東京では、野球・ソフトボールが復活する可能性がゼロではないのだとか? ソフトやらないかな~。ではまた

1日雨

朝から雨が降り続き、涼しいを通り越して寒い日曜日でした。秋の長雨なのか、ずいぶん長いこと青空を見ていない気がします。寒くてトマトなんか見たくもない(笑)

決まりましたね、オリンピック。
さほど興味はないんだけど、参戦してしまった以上勝つ以外にはないですもん、負けたら何もないですからね~、負債だけ残るか。
7年後、日本が今よりちょっと活力を取り戻していたらいいな~と期待しつつ。
ソフトボールが復活したら見に行く。でも多分無理だろうな。

負け続けるのは精神的によくない。負け癖がついてしまうのもよくない。
そんな意味ではとてもよかったと思います。
あとは世界に宣言したのだから、何とかせーよフクシマを。

この1コ前に載せた掲載誌の表紙の写真、人間が機関車にも鈴生りになっているインド~ネパール間の列車なのですが、私はこんなところに鉄道が走っていることを知らなくて。ネパールなんざ通い詰めたというのに、ここのことは知らなかった。第三国人には開かれていない国境らしいので、まぁ、知る機会がなかったのかな。
で、「いや~行ってみたい乗ってみたい、でも国境までしか行けないんだね」と友人にメールしたら、
「この写真見て、これに乗ってみたいと思うアンタが・・・(苦笑)」
つう趣旨の返事が来ました。
あー、知らなんだ。こんな写真見たら、たいていの人が行ってみたい乗ってみたいと思うもんだと思ってた。ただ、物理的あるいは精神的にも「行けない、あるいは行けそうもない」から「行かない」のだと。
魂が呼ぶんだがな~、一般的な人はそうではないのか・・・。

魂は荒野に置き去り秋の雨    なんつて

明日は晴れ間が望めそうな予報です、洗濯しなきゃ、ではまた

アジア時間

掲載誌を送ってもらいました。6月末に入れた原稿が今、って、かなりのんびりなスケジュール。もちろん月刊じゃないからだけど、理由はそれだけではなくて。
何人かの方に、「何に載るの? 見てみたい」 と訊ねられたのですが、実は日本国内では発行されません。海外版なんです。ええそれで原稿も英語でね、それで苦労しまくったわけで。

ウソです。


これが表紙。ちゃんと日本語の雑誌というか小冊子(?)です。因みにこのかっこいい写真は私のではありません!
日経新聞の海外版の付録、という位置付けの媒体です。新聞に海外版って、ご存知ない方も多いかも。昔は多分、飛行機で本国のものを空輸していたと思う(あるいは国によっては今もそうかも)けど、今はちゃんと、その国毎に新聞を刷っているみたいですよ。たしかにタイの街角でも普通に朝日や読売が売られています。「衛星版」とか書いてあるかな。
で、この冊子も、各国で印刷するために、ずいぶん早く大枠は出来て、それぞれの国のゆるやかな時間の流れの中で印刷されると、もっと言うとタイトなスケジュールだと印刷間に合わない国が続出すると、ま、こういうわけで「アジアンタイム」なのだそうです。

因みに、「布を巡る旅」というタイトルで連載が始まったところです。目にする機会はどなたにも限りなくゼロだと思いますが。

ほんとは、「布旅」 ってタイトルにもいささか惹かれたのだが・・・・・・(すいません分かる人だけ分かってw)
ゴロというかデザイン的に文字数少ないとカッコ悪いので見送りました。

さて、今日も降ったりやんだりの1日、そろそろ晴れてもらいたい。
おっと、歯医者になったなんだかんだ25年前からのインド悪友から電話、タイから来た奥さんと娘ちゃんを連れて連休に遊びに来るって、掃除しなきゃ。ではまた

降ったりやんだり

このところぐずついた空模様が続いています。そろそろ晴れてほしいけど、明日はどうかな。

虫が鳴いてるね
ああ、虫が鳴いてるね

っていう詩、なかったっけか・・・・・・。
たくさん見かけたカブトムシやコガネムシもいなくなって、夏は終わったな~と思います。

原稿もちゃんと入れたし、あいかわらず服も縫ってます。
でもなんだかぼんやりする。
ま、
そんなときもあるでしょう~♪

あ、そうそう、秋のコンサート(?)の事務局受付が始まりましたよ。
http://miyuki-yakai.jp/ticket_news.asp
12日まで申し込めるみたいです。
どこ申し込むべきか・・・、

ではまた

午後雨、ゆんべクマ

今朝、いつものように畑を眺めていると、最終コーナーに差し掛かった彩の姫の木から、実が消えていることに気づきました。
やられました。
どうやら子グマが畑の外に低く垂れていた枝から木に登り、届く範囲の実を全部食って、来た道を戻って帰っていったらしいです。畑に足あとは一切ないし、落ちた実は深追いしていませんでした。
もちろん、サルやたぬきの可能性もあるけどね・・・。
うーん、やられたわ。
極上品ばかりが残っていたわけで、うーん、つまり一番美味いのを持って行かれたと。
やられた~。

さっぱりわからないとは思うけど現場写真 実や葉が散乱してる
枝も何本か折られてました

ま、今年はけっこう食べられたので、ショックも限定的だったけど、数少ないやつをやられたら怒っちゃうかもよ、来年はきっと不作だからお互い気をつけようね。

午後は時々ざーっと降ったり、風が吹いたり。いずれもたいしたことはありませんでした。西のほうがあいかわらずひどいのかな、大丈夫ですか。

昨日からちゃんとやっていたのだけどまだ終わらない原稿仕事。今日の夕方、終わったはずでしたが、夜、気になって何度も手を入れてたらぐちゃぐちゃになった(笑)
よくあることだ(たぶん)。
こりゃもう一晩寝かせたほうがいいかもしれん。

そのために今日撮った写真の1枚。ベトナム北部の赤ザオ族の刺繍。
ちょっとまた行きたくなった。

ではまた