高接ぎをやってみる

日中12度ほどまで気温が上がり、かなり暖かかった軽井沢。最低気温も今朝はプラスでした。明日はまた氷点下の予報ですが。
20090405-s-R0012589.jpg
昨日のバーク堆肥を畑全体に広げました。やったのは私ではないんですけどね。
わが家のよく働く虎の手が、やってくれました。
去年(から今年にかけて)は私、散々な目に遭わされっ放しだったので、これくらいはしてもらっても罰は当たらんだろうと(笑)。
これで耕運機(あいかわらず友人のです)をかければ春の第一準備は終わります。
20090405-s-R0012592.jpg
見様見真似なので、うまくいくかは限りなく?ですが、これが高接ぎという接ぎ木です。
この写真は、サンタローザというすももの木に、恋花火というこれもすももの芽を接いだもの。ほんとは透明の接ぎ木テープというのがあるらしいのですが、梱包用ビニールテープで代用。こういうところが私の悪いところかもしれません。万事適当にやってしまうところね。
20090405-s-R0012591.jpg
これは同じ木に、ソルダムというやはりすももの芽を接いだもの。絶対にわからなくなるので、名札をつけました。
今日は同じようにして、恋花火、ソルダム(この2つはすもも)、プルーンのベイラー、ウメの谷沢梅、の4種類の芽を、あちゃこちゃ接ぎました。梅は梅だけに接ぎました。ほかはサンタローザと、店の前にある大きいだけのすもも(品種不明)とプルーン(品種不明、開花経験なし)と、実生ハナモモに接いでみました。たくさんやったので、1つでも2つでもついてくれるといいんですけどね。
20090405-s-R0012593.jpg
暖かさに誘われてか、もうこんなチョウがとんでました。どこで越冬するんでしょうねぇ。
20090405-s-R0012595.jpg
これはコーネリアンチェリーとかいうサンシュユの仲間の花。わが家で最初に咲く木の花です。これまた花は咲くけどほとんど実はならず、わずかになっても不味い。だまされたよ、カタログに。
惨憺たるありさまのこのブログ。
想定外でした・・・。告知が遅すぎましたね、ほんとに。すみません、帰国と重なったもので。
えーと、今、ドメインを買い戻そうとしてるんですが、どうなるかわかりません。買い戻せたらまたご報告しますね。
しばらく穏やかで暖かい日が続きそうです。スギの花粉症が出てきました。咳はまだ完治せず、二重苦ですー。バリにでも寄ってから帰国すればよかったかしらん(いい加減にしろ)。
ではまた