朝から雷で目が覚めました。
いや、目が覚めてから、雷が鳴り出しました。ここのところは重要な違いかと(笑)。
雷が鳴ると梅雨が明けると、池波正太郎先生も書いておられます。江戸の昔から、そう決まっていたわけですが、今年はどうでしょうか。もう7月も終わりですから、そろそろ明けてほしいですね。
一日雨が降り続き、我が家も開店休業でした。
そこで、先日モニターと一緒に買ったキーボードをいじったりしています。
送料込みで750円だったこのキーボード。何の変哲もない安物です。キータッチなど望むべくもなく、はい、ベコベコです。
でも、たった一つだけ優れた点が。
親指シフト化しやすいキー配列!
またかよ(笑)
何度か書いておりますが、私は親指シフト愛好家。親指じゃないと書けません。もちろん、物理的にはローマ字変換だってブラインドタッチで、おそらく皆様より速く(笑)できるんですが(なぜって昔はこれで生活してましたので)、何しろやっぱり違うんです。この違い、どう説明しようとわかってはいただけない・・・・・・。親指シフターの孤独(爆)
私のパソコンには立派なリュード社の親指シフトキーボードがセットされているのですが、何しろ私、パソコン2台使ってまして。いちいちキーボードを換えるのは面倒で、いまこれを書いているのはローマ字変換の普通のキーボードです。これを換えようかと。アンド、近い将来にあるかもしれない南国越冬計画の折のためにも準備しとこうかと。
改造が成功したらまたご報告します。
作家の小田実氏が亡くなりましたね。
この方も関西文壇で、高橋和巳とは浅からぬ関係にあった方でした。
私はべ平連時代のことはリアルタイムでは知らないのですが、『なんでも見てやろう』は面白かったですね、たしか高校時代に読んだはずですが、時代が変わっていても色あせてなかったな。
明日は曇りの予報です。梅雨明けは?
月: 2007年7月
思わぬお客さん
昼前に自宅に戻ると、なにやらバタバタと羽音が聞こえます。かなり大きい音だったので、またシジュウカラか何かが入ってしまったのかと探しましたが、すぐには見つかりません。羽音はときどき聞こえるのですが、鳥の姿は・・・。
と、吹き抜けの出窓に大きなチョウが貼り付いているのを発見。
チョウの羽音にしては大きすぎると思った矢先、それがバタバタと動き出しました。チョウの羽音だったんですね。
大きさといい色といい、オオムラサキではないかと思い、速攻で近所の虫博士を呼びに(というか虫取り網を借りに行ったら出動してくれました)行き、「これがオオムラサキでなければ何をオオムラサキと呼ぶのですか」と言われつつ、とってもらいました。
私じゃとれなかったかも・・・。
これは偶然にも数日前にその隣人が見せてくれたオオムラサキ。オスだそうです。
わが家に今日入っていたのは、だいぶ窓にぶつかったらしく、羽が傷んでいたので、こちらの写真を載せてみます。
オオムラサキって国蝶なんですよね。それが家の中に入ってくるなんて、なんて縁起がいいんでしょうか(違うか?)。なんかいいことあるのかなあ(笑)。
オオムラサキは無事、空に還っていきました。
さて、本日で松本展示会も無事終了です。ありがとうございました。
8月も後半に開催する予定です。
ではまた!
明日から松本です
曇りではありますが、気温はそこそこある軽井沢です。
数日前まで、ストーブ焚くか? ってくらい寒かったので、ともかくうれしいです。畑の野菜も順調に育つといいのですが。
さて、明日から恒例の松本展示会です。
金曜から日曜までの3日間。
いつもの中町・蔵シック館です。
9時頃から6時頃までやっています。お客さんの動きにより、7時頃までいることもあります。
ちょっと天気が心配ですが・・・。
こればっかりはしょうがないですね。
お近くの方、また、観光などで松本にお出かけの方、どうぞよろしく!
19インチの液晶画面が届き、早速つなぎました。
CRTの19インチを使っているのですが、それより大きいですね・・・。
画面が大きすぎて見づらいです(笑)。
私の目は、そんなにスクロールできません!
あと、やっぱりCRTよりは目が疲れるかな・・・・・・。
かなりコントラストも明度も下げているのですが。両方とも40以下。
え、もっと下げろ?
そうですか・・・・・・。やってみます。
17インチと2-3000円の違いでしかなかったので19にしたのですが、うーん、でかい。
17でもよかったかな・・・。
CRTは圧倒的に19が見やすかったのですけど。
いやー、むずかしいです。きっと慣れるのでしょうけれどね。
ではまた!
久々の青空
ほんとうに久しぶりに青空を見られました。
これで梅雨明け、となればいいのですが、まだまだ不安定な状態が続きそうで、ちょっと憂鬱ですね。夏の感じがしません、まだ軽井沢では。
それでもブルーベリーの収穫が始まりました。
これは畑にいる木の分。畑には全部で4本植えています。あと店の前に2本。どれも特に肥料をやったりしているわけではないのですが、そこそこ採れます。軽井沢ではいちばんの優等生果樹ではないでしょうか。
昨日は大学時代の友人が家族で訪ねてくれました。今日は晴れて、予定していたテニスもできたことでしょう。よかったね。いつもありがとう!
と、首都圏からの人に会い、子どもさん連れだったりすると「ああ、夏休みなんだねー」と思うのですが・・・。なんかまだ実感がないですね。
明日は中軽井沢方面に行く用事があるので、実感できるかな(渋滞とか、車が多いとか)。
ではまた。
アップルのモニター・・・
今までメインで使っていたミツビシの17インチCRTモニターが、壊れました・・・・・・。
最初はキーボードとの相性? とか、何らかのソフトやドライバのせい? とか考えて、いろいろやってみたのですが、どうも違うようで。
キーボードとの相性を疑ったのは、たまたまキーボードを取り替えた後に最初の症状が出たため、です。取り替えたと言っても、もともと付属していたものに戻した、のですけどね。
画像がぐにゃぐにゃ伸びたり縮んだり。30分くらい放っておくと治ったりもするのですが、同じ症状を繰り返す。パソコンとの接続を切っても、画面は同じ動きをしているので、こりゃダメだとあきらめました。
でもって、急遽登場したのが、アップルの15インチ。
ウィンドウズにつないだら、どう見ても12インチくらいでしか映らない。こいつはまだ私が東京で編集の仕事もしていた頃(ううっ・・・)に買ったものです。当時、イケてる出版関係者は全員マック、マックにあらざれば人にあらず、って感じでした。
時は流れて、いまやマックのOSはたしか11か12?。私が買ったのは、「マックOS」になる前の「漢字トーク7.5」。いま思えば、なんというネーミングなんでしょうか。あの頃はイケてたんだが・・・。
一応映ることは映るのですが、ぼんやりしているし、仕方ないので液晶モニターを買おうと思います。サブ機につながっている19インチCRTのイイヤマをデュアルにするのも考えましたが、せっかく分けて使っているので、やっぱり買い換えようかと・・・。
それにしてもモニター、どう処分したらいいんでしょう。また化石がひとつ・・・・・・。
最高気温18度
今日も寒い1日でした。夕方からは雨になり、明日の朝まで降り続く予報が出ています。
ご近所で発見された恐竜のたまご。
全部で32個もあります。
ピテラオイワケザウルスが孵化する予定。
ピテラオイワケザウルスの和名はヤマカガシです。
夕方、ふと気づくとウメがソファに乗っていました。
わが家では、犬がソファに乗ることを許可していません。
よって即刻退出・謹慎を命じました。
退出はしましたが、謹慎はしていません。
夏休み最初の週末になるのでしょうか、明日は。お天気どうでしょうか、降らないといいのですけれど。
ではまた。
避暑地とはいえ・・・
7月に入ってから、最高気温が20度以下の日が多く、フリースが手放せない毎日です。
気温が低いので夏野菜の生育も非常に遅れており、こんなに収穫が始まらない年というのも初めてではないか、と思ったり。
まあ、マルチを張るのをサボったので、その影響も多少はあるかと思いますが。それにしても寒すぎるです・・・。6月になってすぐに蒔いたツルムラサキなど、本葉を出すことすらためらって、ためらい続けて早7月も後半です。
そろそろ夏らしい日差しや気温がほしいです。
気候はそんな感じですが、たまに走る道は確実に混んできており、ああ、夏が始まったのかと気付かされます。これからわずか2ヶ月の間が、軽井沢のもっとも賑わう季節です。渋滞したり(笑)。駅までたどりつけないとか(笑)。
被災地の皆さんにお見舞い申し上げます
昨日の地震の時、私は仕事で北軽井沢方面におりました。最初の地震の時はたぶん移動中。余震のときに、地面が揺れていて気づきました。そんなに大きな地震とはそのときは思わずにいて、その後カーラジオで被害の様子を聞きながら、帰ってきました。
そんなわけで、はぶさん、こちらは地震も台風もほとんど被害はありませんでした。ご心配ありがとうございます。
私たちの親しい知人が柏崎市内に住んでいます。建物の倒壊もあった模様。まだ詳しいことはわかりません。携帯の充電だって困っていらっしゃるだろうし。
どうか被害の少しでも軽微なことを祈ります。
一日も早い救援と復興を。
もう少し全容が見えてきてから、私たちも柏崎に向かおうかと考え中です。
さて。
本日は定休日ということもあり、ようやく雨もあがりましたので、管理別荘の草刈に行ってきました。草はぼーぼーでした・・・。刈るのはいいけど、濡れた草を集めるのが大変でした。でも今日やらないと、夏休みに入ってしまうので・・・。とりあえず降りだす前に終えられたのでよかったです。
少しずつ車も増えてきている軽井沢。
そろそろ1000m林道が怖くなってきました(笑)。
夜になってまた雨です。梅雨はいつ明けるのでしょうか。
雨やまず・・・
台風が向かっているので、雨がやみません。
このあたりが一番ひどいのは、明日の午後から夕方にかけて、と、今のところの天気予報は伝えています。
せっかくの連休ですが、これではどこにも行けませんね。
藤原伊織氏の『シリウスの道』、そして『ダナエ』を読みました。前者は再読。
やっぱりこの人の書くハードボイルド世界は好きだったな、と確認。男の美学とでもいうんでしょうか、据え膳も食わぬような。それが好きでしたね。
後者のほうは、ちょっと意外な短編集でした。らしからぬ、という印象が強かったです。続けて読んだからでしょう。まったく別の機会に読めばよかったかな。
桐野夏生氏の『アンボス・ムンドス』も読了。短編集。
いろんな意味でおもしろかったです。けっこう女のドロドロ性愛的なテーマも含んでいるのですが、陰惨ではないところが救い。
今は高村薫氏の『李歐』を読んでいるところです。何度目になるかわかりません。時々、無性に読み返したくなります。この作家の小説の中では、いちばん好きです。全部読んでいるわけではありませんが。
この作品の下敷きになった『わが手に拳銃を』も読んでいますが、これに書き直されて、こっちのほうがずっといいです。
「李歐よ、君は大陸の覇者になれ。俺は君についていく夢を見るから」
しびれますよね。読んでみたくなりませんか?
そんなわけで、晴耕雨読&雨書状態。
明日も一日雨の予報です。
うーたんの帰還
岡山のぶどう農家さんには捨て子猫が2匹、軽井沢のNOROさんには先日わが家にも来た迷い(捨て)犬が1匹、それぞれ保護されています。
そしてわが家には、本日、野うさぎ君がご来訪!
それも2度も目撃!
かわいいのなんのって。
今年生まれた子どものように見えましたが、もしかしたら、去年わが家で放した兄弟の片方かもしれません。そしたら帰還ってことだ。
食べ物が足りなくて来たのかしらん。
と思って、ちょこっとエサを目撃地点に置いてみました。お供えか? しかもドッグフードだし。こんなもんうーたんは食べないか?
畑の野菜がお目当てか? 許す。許可する。食ってよし。さっき青虫たちは踏みつけて殺したが、うーたんなら許す。何でも食ってくれー!
と、すっかりビョーキです。
また来てくれないかなー、野うさぎ君。
そうそう、去年は野うさぎに恋するあまり、「この際シマリスでも!」と、あやうくシマリス購入に走りそうだったのでしたよ。ネットで調べると、シマリスってけっこう気分屋で怖いヤツに変身したりするそうだったので、思いとどまったのでした。ま、それより何より、シマリス購入したら家庭崩壊だったかも(笑)。
やっと浴衣と半幅帯が縫えました。
欠点だらけです・・・・・・。
もう当分、「和」ものは見たくない。何しろ、手縫いがですね、やっぱり大変ですね。ボディーに着せてみましたが、帯を締めるのがまた難しく・・・。
明日は雨になりそうです。
ではまた。