発想の転換!

頭がカチコチですっかり化石と化している私だが、何とか新しい発想、新しいことにチャレンジもしてみたいと思っている。

ご存じのように私は服やかばんを作って販売することが本業。
これまでは、
海外で ⇒ 買う
国内で ⇒ 売る
だった。それ以外のことを考えたことがなかった。

しかし、世界は変わっている。今までは「どーしてインドネシアでは越境ECで布を買うことができないのだ!」と思っていたわけだが、(ま、これはこれで出来るのならうれしいことだが)、違うそうじゃない!
越境ECで、「買う」のではなく「売る」ことを考えないといけないのでは?

ということを、世の人々から5年くらいは遅れてようやく考えたわけだ。
ありがとうこの間の「押し買い」の皆さん! 非常感謝大家!

ちょっと調べてみたところ、私がいつも使っているcreemaとiichiのどちらも、海外販売に対応しているようだった。creemaは手数料が高いし自分で海外発送するみたいだから見送りにして、国内と同じ手数料で、国内の提携会社に発送すればいいiichiで、とりあえずやってみようかなと考え中。iichiは国内手数料も他と比較にならないくらい高い率なので、海外をこれより上げるわけにはいかなかったと思われる(^^;

他にもshopeeとか、越境ECマーケットに新しく店を作ってやり始めることはできそうだが、今より増やしてどうする、という話になるので、まずはiichiでやろうと思う。
それに、EMSを発送するのはそれなりの手間。郵便局は取りに来てくれるのか? くれない気がする。郵便局は遠い……。iichiなら今のところ、国内への発送らしいからヤマトさんに来てもらえばいい。これは楽。

ところがiichiのサイトには、「海外販売始めます」みたいなページはあるものの、具体的に何をどうしてどうする、というページがないので、今、苛立ちを押し殺して丁寧にお尋ねしているところだ。ほんとにサイト管理者は何をやっているのか、こういうところで「大丈夫かこの会社」と思われるのにな。

それはそうとして、怖いのはバッティングだ。昨年確か1度あり、その場合は手数料をペナルティとして取られるので非常に痛い。少なくともiichiとcreemaでは出品するものを分けたほうがいいのだろう。あるいは、自分の店もそろそろ考えるべき時期に来ているのかも。トラブル発生時に対応できないことが増えていくのは明白なので。

と、すこしだけ頭を動かしてみているわたくし。
エイプリルフールじゃないよ・笑