東京は夏日とか

3月末とはいえ28℃とはすごい。
東京の桜は一気に咲きそうですな。
ここも今日は暖かかったものの風も強く、今朝はっきりと、花粉症が始まったのを感じました。今年はもしかしたら逃げ切れるのかと思ったのだけど、さすがに無理、お向いさんに訊いたら「これからです!」と言われた……。

ドジャース、山本投手の2度目の登板、今日はよかった。中継ぎケリー君がぼこぼこに打たれて勝を消してしまったけど、まぁそれはしょうがない。
大谷選手が調子イマイチで心配。新しい環境で、力を発揮するにはもう少し時間が必要なんでしょう。

午後、近所の美容室に。ヤマトさん集荷。

 『真珠とダイヤモンド』上下 桐野夏生
バブルが始まる直前に、九州の証券会社に同期入社した3人の若者が、バブルに呑まれ、利用して駆け上がり、そして……。というような話。プロローグで既にバッド・エンドは予言されてしまっているから覚悟はしていたが、うわぁそうくるかというバッドさ。でも面白かった。
☆4 桐野夏生、希望はない

3人が入社したのが86年の設定。バブルは86年12月から91年春頃までを指すらしい。狂乱する社会、東京が描かれているが、実際にそんなだったのかなぁと、へぇぇぇぇぇ、と思うことも多かった。登場人物はほぼ私の同世代なのだが、桐野夏生はかなり上なので、そのへんの感覚的なズレのようなものは多少あったと思う。

人は、それぞれだな。

人は、何のために生きるんだろう。

ではまた

 

 

クラウドとか

花粉とともに黄砂が来ているようなので、外には出ずに過ごす1日。
朝のうちに自宅をちょっと片付けて、隣の建物でもすこし片付けと、どこに何があるか確認。わかりやすく紙に書いて戸棚に貼ったりした。

隣と自宅とで、PC内のフォルダを共有したい問題。
この何年かの間けっこう悩んでて、一時はDropboxも使ってみたけど、なんだか今一つ使いにくい。それに加えて容量問題もある、2GBまでしか使えない。エクセルのファイルとかだとOKだけど、大量の画像入りのフォルダとなると無理。

ということで色々と調べてみた。
WIN同士なら「ファイル共有」という手が使えるらしいので、設定を色々とやってみたところが、片方(というかメイン機?)がオフだったりスリープしていたら共有できないのだとか。うーん。これはめんどくさくないか。
ということで色々設定したけど却下。

次にグーグルドライブというものを試してみることに。
これだと商品画像がどっさり入っているフォルダごと共有できそうなので、いい感じ。では早速、とやってみたら容量オーバー! とりあえずは共有しなくてもよいであろう過去の商品を別のフォルダに移し、確認すると10.5GBくらいまで縮小できた。因みにグーグルドライブは15GBまで使える。

ではいよいよアップロード。
やり始めてみたら、7時間とか8時間とか出てきて、実際遅々として進まない。わが家のネット環境が遅すぎるからだ。有線でつないでもこの有様。まともなネット環境のある土地がうらやましいことこの上ない。
で、7時間ほどかかってようやく完了。
最初はフォルダのサムネイル画像が表示されず、これじゃ意味がないと思ったが(画像がないと確認に手間がかかりすぎる)、ブラウザからではなくアプリ(ソフト?)から入ることでまぁ普通のエクスプローラー風の表示になったと思う。

隣にはノートPCを置いておいて、確認&新しい商品の撮影→取り込み(SDカード)に使いたいと思っている。出来るかな……。

今日の大谷選手はノーヒット。残念。ベッツの調子が良すぎる。「大谷君にプレッシャーかけないで!」とか言いながら見ている親戚のおばちゃん・笑
昨日、工房で例によってみゆきさんを聴いていたんだけど、「サバイバル・ロード」という歌にちっとばかり一平氏を思い起こしてしまった。
一平氏はギャンブルをやってしまい、崖っぷちに追い詰められて色々としてはいけないことをしてしまったけど、大谷選手が渡米してからの数年間、彼を献身的に支え続けたことは確かな事実。それにしても長い間苦しかっただろうねぇ……と思う。親戚のおばちゃんは寛容です。政治家や権力を持つ人間に対してはもちろんまったく寛容ではないです。

ちょうど今、桐野夏生の新刊を読み始めたところで、これが私の知らないバブルの時代の地方の証券会社の話ですごく面白い(「の」が重なってしまった)。バブルの時代、私は確かに生きていたし成人前後の頃だったと思うけれども、丸っきり圏外にいたので実感は何もないんだよね。NTT株とか、そういえばそんなこともあったけど、少なくとも私の周囲では誰もタッチしていない。金に狂奔する世界がすぐ近くにあったんだなと思った。読み終わったらあらためて。

ではまた

インバウンド!

今朝は雨。テレビ全滅で、スマホで大谷選手の活躍を知る。
よかった……(もはや見守る親戚のおばちゃん)。
旧ツイッターのドジャース公式に、「いいね」を付けまくる。
後でインスタにもやらないとな!

どうも左手と左ひじに違和感があるので、今日は工房に入らず、経理関係の仕事など。
午後になって雨が止んだので、図書館と買い物。

帰宅して、相変わらずテレビは映らないし、呑気にお茶など飲んでいたところ、車の音がした。夫が出て行って何か対応している。え、英語しゃべってる???
また「車買い取ります」って話かな(パキスタン人や中東の人なんかがこの数十年の間に何度か来た)と思って放っておいたところ、夫からヘルプサイン。

え?
と、外を見てみたら、
7~8人の東南アジア系の人たちが。

「Indigo!  Textile!」

え!?
いや、店やってないんですけど!
藍染、今やってないし製品もそんなないんすけど!?

「とにかく見せて!」

ってことで。まぁ遠くから来たんだしと、めちゃくちゃ散らかってる自宅で(自分でもびっくりするくらい散らかってて最近では今日がいちばん散らかってて(^^; )
見てもらった。

殆どはシンガポールの人で、リーダーみたいな感じの人は香港の人だった。
そして2人の人が鬼のように(まぁそうは言っても4点だけど)お買い上げになり、もう、わけがわからないままに!!
英語と中国語のちゃんぽんでの会話がカオスになってしまい!!

彼ら同士の会話はたぶん広東語なんじゃないかな?
普通語もできるんだろうけどそんなに得意じゃないみたいな感じだった。
私はもちろん普通語はカタコトだし英語もカタコトだし。

そして去って行った…………。

 

これがインバウンドだ!

This is inboud !

这是进站!

 

ついにわが家にもインバウンドの波が! (違うだろ)

ほんとにほんとにびっくりした。
今年に入ってから一番、っていうか、病気以来いちばんびっくりした。
キツネにつままれるとはこのことだ。

Google Map  で見て来たんだって。休みって書いてあるんだけど、そこまでは見なかったんだと思われる。

そして、はっとしたのよ。

これつまり、私がインドやインドネシアやタイやラオスでしてたことを、今日、逆にされたんよ。

「Textile!  Indigo!  Hand woven!」

と、まぁ、どこ行ってもそれしか言えないのに、知らん村の知らん家の前に立って人に尋ねてたんだな。
最近ではやっぱりグーグルマップでアタリを付けておいて、そこに突撃してた。

うわぁぁぁぁ。
そうか私は生産者だったんだ………。
ずっと前から生産者だったけど、こんな風に攻め込まれたのが初めてなので、ものすごく驚いてしまったし、お前少しは自覚しろよと思ったことでもあった^^;

とりあえず、こんなこともあるので、もうちょっと片付けようと思う。むちゃくちゃ散らかった家はさすがにちょっと恥ずかしかった(^^; (^^;
そして二度とこんなことはないので、再び散らかり放題になるのはまぁわかっているけども。

まだぽかんとしている。
ではまた

 

雨が降る雪が降る猫が降る

今日はどんよりとした曇り空。朝のうちはすこし日差しも感じられたが、以後はどんより。夕方から小雨がぱらつきだして、明日まで降るらしい。

午後、こたつに座ってお茶を飲んでいたら、上から何かが落ちてきた。
こたつの天板の上に載せていた左手首の上にいちばん衝撃があった。それ以前にちょうど顔面をこすりながら落ちて行った感じで、すごい衝撃。
なんと梅だった。
吹き抜けで遊んでいて、何かで梁の上を走りだして、落ちたらしい。
間抜けだ……。
梁から落ちたのは初めてだと思う。犬のウメが晩年、夜中に吹き抜けから落ちたことがあるが、その時は結構なダメージだった。猫の梅は全然なんともないらしく、そのままスタスタ去って行った。
梅はいいが私の左手は……! 幸い、ケガというほどのケガではなさそう。ちょっと違和感はあるがキーも打てる。骨でも折れたかと思った(^^;

しょっちゅう梁の上には行っているし、うんと高い所にあるはめ込みの窓枠にも無理やり飛び乗ったりもしているから油断した。
「猫も梁から落ちる」 新・日本のことわざ

 フクジュソウ 目立たない場所で咲いていた

 わが家の特等席スイセン

 昨年の3月23日にはもう満開だった

 梅もまだこんな様子

 新しいパターンで作ってみた
これは販売しないもの。15年近く前(かと思う)にインドで買ったカディ、絶対半袖で襟付きのシャツに仕立てたいとずっと思っていて、やっと作った♪ うまく出来たら販売してもいいと思いつつのテスト縫製、やっぱり一部計算違いと手順間違いが出てしまい(^^; 直そうと思えば直せるけどその手間を考えたら、おとなしくこれは自分用にする。

この頃のカディはよかった。買いやすくもあったし、ものもよかったと思う。
今は、インドネシアでも痛感したが、「そこそこの値段でそこそこよいもの」が絶滅してしまったように思う。
人間が、富裕層と貧困層のみになって中流階級が絶滅する(した)と言われているのと同じことがすべてのものに起きている。
航空券もそう。LCCは何とか、かなり、安くなってきたと思うが、LCCではない航空会社のチケットは高止まり。ビジネスなんてコロナ前のファーストの値段だったりする。LCCは卒業したいと思っているが、レガシーだとエコノミーでこれか! と、ほんとにびっくりしている。

でもこれが世界の潮流。
受け入れないと。

ではまた

雨→霙→雪

昨日からの雨が今日も降り続き、今日は本降り。
午後遅くには霙に変わり、その後雪になっている。まだまだ春の気配はないこの辺り。今年は例年並みに色々ゆっくりな3月後半だ。

そんな雨の中、買い物に。
米がない! と、昨夜申告され……。雨の日に買い物とか……、田舎では最悪。

わが家では、資金管理の一切は私が。
米の残量の管理は夫が。
それぞれ行っている。
夫は自分の銀行口座にアクセスすることも(あ、夫の口座はネットバンキングにしていないんだった)、預金を引き出すことも、多分できない。以前暗証番号は教えたけど、きっと記憶していない(^^; ATMの前に行ってもフリーズするだろう。銀行の営業時間内に行ってほしい・笑
もちろん、いざという時のために、諸々がわかるようにはしているつもりだけど、その、「いざ」という時に、夫がそれを発見できるか、発見しても活用できるかどうかは不明だ。まぁそれも運命と割り切ってもらうしかない。銀行に行けばきっと何とかしてくれる。

そんな我々なので、大谷選手の口座から一平氏が資金を流用していたことに、疑問は持たない。大谷選手が毎月の電気代が口座から引き落とされてるのをチェックしたりしますかね。クレジットカード払いになってると更新の時に引っ掛かったりする、そんな時に「直近2か月分はコンビニで現金払いにしてクレカを新しいものに登録し直す」とか、やってると思うほうがどうかしてると思うぜ。
それほどに一平氏を信頼していたわけで、その人がそういうことになっちまったのだからしょうがない。

今はとにかく、大谷選手に楽しく野球をやってほしい。その環境が一日も早く整えられることを祈ります。

明日は晴れる予報。ではまた

事務仕事いろいろ

朝、雨の音で目が覚めた。3月も下旬なので降るものが雨であってももうおかしくはないが、久しぶりに雨音を聞いた気がする。

午前中から事務仕事。
なかなか取り掛からなかった出張の精算をようやく。経費に比べて仕入れ値が少なすぎる、わかってはいたけどちょっと極端だった。航空券がとにかく高いし、宿泊費も激しい値上がり&円安で、円換算するととても高かった。
インドは特に、かなりの金額を払ってもそれに見合うものが受け取れないことが多かったと思う。でも最後に泊まったジャイプールの宿はかなりよかった。3000RSと私にしてみたら「インドでこの額、正気の沙汰ではない」のだけど(^^; ウォークインで値切らない客だったのでホテルとしてはまぁまぁ上客ではないかと。朝食付きと言われてはいたがぜんぜん期待していなかったところ、山盛りのメニューにびっくり。最終日にいつものトーストをサンドイッチに変えてほしいとリクエストしたら、いつものセットにサンドイッチが付いてきた^^; 言えば何でも出てきたのではと思われる(^^; リスが遊ぶ広い庭でインドとは思えない時間を楽しんだ。あそこはよかった! (全否定は回避)
でも一歩出ればインドなので……。
やっぱりもういいんじゃないかなぁと思う。

それから昨年のクレジットカードの明細を全部ダウンロードして確認。昨年までは印刷していたのだが、別に印刷しなくても……、と思いデータで保管することにした。機会をみて解約しようと思っていたのを1枚手続きした。
今回はインドで4~5回、キャッシングをしたのだが、そのためだけに作ったカードが常にはねられた。タイではキャッシングをしていないのでわからないが、多分タイなら使えたと思う。
インドでは銀行には警備員が(銃持ってる)必ず詰めていて、キャッシングに手間取っていると彼らが来て手伝ってくれる。何なら代わりにやってくれたりもする。そういう「ゆるさ」は嫌いではないのだが……。
鉄道やバスやホテルなど、日本からも含めて、海外のサイト(会社)で支払いをする機会が多い。はねられることもよくあり、複数のカードを持つことはどうしても必要。今のところ。3枚4枚5枚とはねられて、無理だと思うけどこれ使ってみっかとやったら使えたとか、今回もあった。めんどくさい。行く前にカード会社に電話しておくという方法もあるらしいけど(めんどいよね)。
そんなわけで、なかなかカードは減らせない。

ところで花粉、今年はどうなんでしょうか。
昨年の今ごろは結構酷かったようだけど、今年はまだあんまり。ま、日本に戻る前々日くらいから、昨年多めに貰っておいた花粉症の薬をのんではいるのだけど、果たしてそれが効いているのかそれともここはまだなのかがわからない。今年は例年並みの気候になっているので、まだなのかもしれない。
昨年の今ごろは神奈川の団地に桜を見に行ったりしていた。今年は靖国神社もまだみたいだし、全体的に遅れているというか平年並み?

明日は雨から雪になりそうな天気予報。ではまた

尊富士がすごいなぁ

昨日大けがをしたと聞いていたので、今日は休場で、1差の力士の勝敗待ちになるのだろうと思っていたのに、出てきて相撲取って勝っちゃった。
なんだかすごい人が出てきた。
青森の五所川原の人だそうで。五所川原といえば太宰治(正確には当時の金木村出身)とか、五所川原線のイメージだ。高校を卒業する直前に行ったことがある。受験だったんだけど(^^; あまり人が受けない弘前大学を受けに行って、「ハッコウダユキフカシ」になってしまった遠い記憶。試験を受けた後で五所川原線でそっちの方を回って秋田まで行ったのかな、竜飛にも行った、もう詳しくは覚えてないや。石炭(?)ストーブが燃えている列車に乗ったのは覚えている。

昨日、床暖の業者が雪の中来て、途中ではまって夫が救出しに行ったりし、とりあえず機材交換になって直った。この業者がとんだ狸爺でしてね……。まぁ直ったからいいんだけど。ちょっともやる。

今日は吹き抜けから事務部屋に引っ越し。PCを動かして、いつもの状態に戻った。やっぱり落ち着く・笑 ほんの3mほどの移動なのに。
事務部屋は机が大きく、目の高さに棚もあるので、色んなものがそれなりにちゃんと置いてあって便利。モニタもダブルになるし(そんなには使わないけど)。
それから工房に行って、昨日の作業のためにどかしておいた棚を戻し、そこに入っている主に接着芯や裏地の筒を整理しながら元通りにする作業。すこし仕事する気になったので、1つパターンを作ってみた。
昨年の秋以降に作ってまだ撮影もしていないものが多分あるので、まずそのあたりから始めようかな。

 『日暮れのあと』 小池真理子
短編集。手練れの小池真理子さん。どれもおもしろく読んだ。どれにもそこはかとなくエロスが入ってるのもこの人らしいなぁと思いつつ。帯にある「過ぎてみれば、全部、どうってことなかった……」だけど、私はまだそんな境地には至らないな、修行途中です。
☆4 気分が落ちている時には読まない方がよさそうです

おもしろく読んだのに、気分的にはさらに下がったような。あいかわらず低空飛行が続いている。
インド&タイの旅行が、今回はものの見事に惨敗としか言いようがないものになったのが尾を引いている。旅自体はまぁ別にいつもと同じなのだけど、特にインドは、もう二度とごめんだと思ってしまった。毎回言ってるけど、今回はほんとのほんとに、ほとほとうんざりした。若い頃なら「それも旅の一部」であったものが、もう許容できなくなった自分を確認したし、ともかく、1988年の時点ではほぼ同レベルであった中国の進化ぶりに比べてこれは一体何なんだと、我慢ならなくなった。布も、もはや行かなくてもいいと思えてしまい……。
そもそもインド国鉄のアカウントが作れないとか、そういうのも地味に効いたと思うし、帰国便を自分ではビジネスを買ったつもりで乗る1週間くらい前にインドで「まさか間違えた、っつうかやられた!」と気付いた時には「焼きが回った」と心底落ち込んだ。タイではPM2.5にやられて風邪を引き、初めてなので楽しみにしていたシラチャという町が今一つ自分には合わないことがわかり、なのに連泊分払ってしまったので居続けになり……。
と、うんほんとに、焼きが回ったわと思ったのだった。

これらの一連の気分としか言いようがないものはまだ続いてはいる。
それでも帰国後10日ほどで観に行った中島様のコンサートでは「それで終わりにしちゃうわけ?」と言われた気がしたし、この頃はまたグーグルマップを眺めることも再開した。
今までは、人のやらない旅をすることが、自分にとって大事だった気がする。より難しく、より過酷な(笑)ルートを行くことが、ゲームで関門を一つ一つクリアしていくような(ゲームはやらんけど)楽しさでもあり、やれれば達成感もあった。
まずそこを卒業しようかなと、そもそもおこがましいわと。
手始めにタイの、今まで通過したことしかないバンコクから南に下がっていく路線を、ちんたら行ってみようかなと、かすかに計画中。布は関係しないし、何も求めない。こういうことから、浮上するルートを作りたい(まぁ結局これしかないんでね(^^; )

今日は気温が10℃を超えて、畑の雪もずいぶん消えた。4月になっても雪が降る土地だけど、春来い早く♪
ではまた

(追)
PC引っ越してた時に中島様ファンクラブからの封筒が出てきて、「振り込め用紙?」と思いつつ開けてみたら、バースデーカードだった♪
今月59になった。同級生たちは来月から続々と還暦に! そして私はこの誕生日の遅さが災いとなり逃げ切り失敗、「国民年金65歳まで払えやコラ!」と言われそうな気がしてならない今日この頃です。

気分が上がらない

一平さんショック、一夜明けてもう皆さんは落ち着かれましたか。
私は多少……、昨日よりはマシに。
しかし驚いた、青天の霹靂、寝耳に水とはこのこと。
色々な報道がされており、真実も嘘も含まれている、言えること言えないこと誰にでもあるでしょう。

黙って、見守るしかない。

大谷選手が今季、普通にプレーできることを祈りたいな。
事態がこれ以上悪い方に行きませんように。

一平さんショックは、私には、とてつもなく巨大な大地の穴の縁に連れて行かれ、覗き込むことを強要されるような、そういう恐ろしさの気がする。その穴はどこにでもあるんだろうとも思う、普段見えないだけで。人の世は恐ろしいものだ。

**

今日、工房に入ったら、床暖のコントローラーが壊れてた。12月に大枚はたいて直したやつ。3か月ちょいしか経ってないし、その間そんなに使っていたわけでもない。もう、何なの……。さらに気分が落ちる……。
とりあえず施工業者にメールしておいた。

 『神と黒蟹県』 絲山秋子
私の推し(使い方合っているのか)作家、絲山の新刊。黒蟹県という架空の土地に住まう人々の物語。短編が途中から「あ、これはあの最初の短編のあの人……」という感じでゆる~くつながっていく小説。神らしくない神も出てくる。
とても重要な役割の地図が、ちょっとあれ、距離感違わないですかと思ったのと、誤植1こ(植物≒食物)見つけた・笑
☆4.5 何にもなれず何も残せない私たちの物語だった

昨日読んだので暗い方向に捉えているかもしれない。ふわーっとしたものとして読めばいいのかもしれない。でも年齢が年齢なので……、終わりのことを考えざるを得ないので。
同世代の作家なので、色々と共感することが今作も多かった。

今日も真冬日のような寒さ(一応+にはなったと思う)、風もあった。買い物に行ったら妙に混んでいて、そうか、春休みなのかと!
一向に気分が上がるきっかけがないけれども、週明けくらいから天気はともかく気温は上がってきそうなので、そしたらPC部屋に戻り、態勢を整えようかと思う。

ではまたー

思いがけず

夕方、ふと気付くと自分の店に注文が1件入っていた。
まだ冬休み中なので、こういうのは焦る(^^;
しかも退色系のものだから、こっちには置いていない。工房で絶対に光が入らないように厳重に保管している(はず)。
見に行くと、ブレーカーが……。落ちたのではなく、インドに行く前に切ったのだった。つまり1か月以上ぶりに工房に入ったというわけで。
捜索したところちゃんとあり、一安心。
いや~、ま、そろそろ開けろということか~。

咳も抜けないし、何となく延ばし延ばしにしてしまったんだけど、というわけで、ぼちぼち開店しようかと思う。色々チェックなどもしないとダメだけど、明日からそんな作業を始めようかと。ちょうどえらい寒波が来るので、それが過ぎてからでもとか思ってたんだけど(^^;

なかなか冬眠から覚めない。
インドのせいだと思う・笑
それと3月に入ってからのこの寒さ、かな。今年は前半は確かに暖冬だったけれど、このところはまったく、いつも通りの冬でまだアサツキも出てこない。てことはむしろ遅いくらいかも。

おまけに今日は、いつも使っているブラウザのfirefox、ブックマークがめちゃくちゃになってしまったのを直そうとしていたら、ばっさり見事に全部消えてしまって、ぬぉぉぉぉぉ、どうしよう、と思っていたタイミング。自分の店のブックマークもないから、検索して入ったりと、いやほんとどうしよう。

今日は再び日経が4万円に。マイナス金利が解除ということで、円高に振れるのかと思えば逆で、ドル円は151円を目指している。私がインドにいる間はアノマリー的に超円安で、その後わずかに円高に振れたんだけど、結局この円安(円の一人負け)の流れは変わらないのかな。
まぁ、数字に弱い私だけど、「金利がマイナス」っていうのがそもそも、現実的にありなの? って感じで、そのマイナスがゼロに向かうってだけなんだよね? とすると円高にするほどの影響はないということなのかしらんね。

タイでは1バーツが4.22円とかになっていて、4円近いのは2007年頃に一時的に住んだ時に一度経験している(もっと言えば80年代後半あたりのタイバーツは5円超えだった)が、物価が跳ね上がっているので何とも言えない痛い気分になった。バンコクでは麺1杯100バーツなども見かけた。20とか25とか、そういう時代に濃くタイと関わっていたから、すんごい差。
とはいえ。
過去を振り返ってはいかん。人間には今と未来しかないのだ! と、自分の考えを改めていきたいと思ってもいる。

少しずつ、色々と、始めていこうと思います。
まずはインドで買ってきたものの確認だな!

ではまた

 

映らない

先日結婚を発表し、韓国に行く時をうまく使って奥さんを公表(?)した大谷選手。美男美女カップルで~♡ 幸せな人生をお祈りする。

今日は韓国での親善試合のようなもの。
楽しみにしていたが、テレビが映らない……。
基本的に、衛星放送でないと映らないわが家なので、ほとんど見られず。大谷選手は2三振で終わったらしいからまぁいいけど。
肝心の開幕戦はなんとNHK総合……。映らない。あ、今だけ能登の地震の関係でBSの3チャンネルでNHK総合を映してたりするけど、当日どうなのかな。
映ってほしい。

今日は日曜だったので日中に日本のプロ野球のオープン戦などがBSで映り、あぁそろそろ春だなぁと思った。外はまだ雪景色だけど。それでも昨日今日の暖かさで雪がすこし消えてきた。ただ来週また真冬日! 予報も出ているので、当分はまだまだ油断もできないし、寒さも花粉も……。

**

まったく知らない人のブログを読む、ということを他の人がしているのかどうなのかわからないけど、私は3人、読んでいる人がいる。
1人はこれはブログではなくてFB、経済の勉強のためにいつも見ている
2人目はみゆきさんつながりといえばつながり、ただもちろん知らない人だし、どうやらコンサートを観に行くほどのファンではない。東日本大震災の夜に何も手に着かずネットを見ていて見つけた、ちゃんと書かれた読ませるブログなのでその後もブックマークして見ている。私の知らないアニメとかゲームとかそういう話もあって面白い。私より一回りほど若い女性のブログだ。
3人目は移住先を探していた時に見つけた、南関東で土地を切り開いて畑などやっている人。更新されても数行なので面白いわけではないんだけど、何となくずっと見ていた。はっきりとはわからないが60代後半くらいではないかと思う。

その3人目の人のブログが、昨年の8月を最後にぷつりと途切れている。ほんとにまったく見ず知らずだし、どこの人かも知らんし、1人目2人目に比べれば親しみ(のようなもの)も圧倒的に少ないんだけど、気になっている。急な病気か事故かで入院してしまったか、あるいはもう……。なのかもしれない。

サーバーを借りたブログはお金が止まれば消滅すると思う(ただカード引き落としとかだと、更新の時までは消えないかな)のだが、無料のそれは本人または家族知人などが止めない限りずっと残るのではないかと思う。なんかあれだ、そういう世界なんだなと、ちょっとしみじみしてしまった。

オッサン、生きてて復活してくれ。

今日は12℃あったのに明日は最高気温3℃の予報(^^;
ではまた