久々に上京

先週の金曜日から西湘と東京に行ってきた。7月にマレーシアから帰国した時以来だから、ほぼ2か月ぶり。金曜日は台風の大雨の中行くことになると覚悟していたけど、なんともなかった(^^; 降ってたのは長野県内だけかも。

土曜日は中学のクラス会があって世田谷区へ。早めに行って、およそ30年ぶりに自分の生まれた町を歩いてみた。

 住んでた辺り
ぼかしかけてみました

駅から昔の自宅まで、そしてそこから多摩川の河岸段丘を登って通っていた小学校へ。町の中は道路だけは変わらない、でも両側に建ち並ぶ家の大半は変わったのではないかと思う。河岸段丘はまるっきり変わっていて、以前は自由に入って行けたところが全部クローズドになっており、戸惑った。

 母校でございます
世田谷区立明正小学校。明るく正しく~♪ って校歌だった。

そこから92歳になるおばの家に立ち寄った。まだまだ一人で何でもできる(もちろん本人はそうは思っていないけど)すごい人だ。話もちゃんとできる。たまに怪しいがそれは当たり前。

生まれた家を出た時は、自分の意思で出たのではなく、出ざるを得なくなって出た。それにはこの叔母が大きく絡んでいた。そしてその時に実家は消滅した。だから30年も私は自分の生まれた場所を訪ねることがなかった、できなかった、そこを見てしまったらいけないような感じ。おばとも長く没交渉だった。
でも30年!
何もかももうどうでもよいという時期になったのだなぁと思う。今回こういう機会があって、町を歩けてよかった♪ 懐かしかった。
こんな町で30年も暮らせたことがむしろ幸運で幸福だったのだと思った。

成城の駅で友人と待ち合わせて、ぶらぶら祖師谷まで歩いて行った。成城大学の馬場ももうないんだとか、色んなこと話しながらの散歩、楽しかった。

 同窓会でーす!

男子勢が多い、地元や近くに残っている人も結構いるみたいだった。いちばん遠いのはもちろん私だ(^^; どんちゃん騒いで楽しかった。
今はどうかわからないが、昭和の頃の中学生って、男子は男子と、女子は女子と固まって遊んでて、「実は今日初めて話すよね」的男子が多いこと多いこと。みんな元気でそれぞれの道をしっかり歩いてる。自分ももうちょっとは頑張らないとな! と思ったことでありました。

**

しっかし下界は暑かった!
クラス会の時に男子の半分は短パン(今はハーパンって言うんですってね!)で来てておかしくて笑ってたんだけど、団地の周囲や小田原のショッピングセンターみたいなところでもおじさんたちの短パン率は高く、確かにこの暑さでわざわざ長ズボンをはかなくてもいいよねと思われた。ここは山の中で虫が多いから、まずそういう服装はしないんだけどね。
子どもの頃の林間学校とかのしおりには、必ず「長袖長ズボン」って書いてあったと思う、そういう場所に住んでいるのだからね。

ではまたー

うっかり落とし穴に

ぼんやりメールチェックをしていると、「返済期日が迫ってきました」というアコムからのメールが。返済? おかしいな、借りたものはぜんぶ返したはずと慌ててPCで確認してみたら、確かに「残債」というものが表示されていて、私はそれを返済しないといけないみたいだった。
とりあえずネットで振り込んでみた。なかなか反映されず不安だったが、いま見たら反映されて残債が0になっていた、とりあえずよかった……。

生活費にローンを借りているわけではないのでご安心を!

このカードは海外でのキャッシング用に作った。キャッシングしたその日にネット経由で返済することができるので、金利が助かるのだ。他にそういうカードはあまりないように思う。
で、前回マレーシアに行った時にもキャッシングしては即日返済をしていたので、当然残りは「0」だと思い込んでいたのだが……。
現地でバスのチケットをスマホで購入した時に、どうしても通常使っているカードで決済できず、このカードを使った。それは「ショッピング」だから、翌月あたりに全額引き落とされて終了だと思っていたら、勝手に(いや多分仕様がそうなんだろう)リボ払いになっているようで、よくわからんが今月初めて請求が来たような気がする(先月はなかったと思う)。

知らずに使うとおそろしい……。以後、厳重に気をつけようと思う。
ま、使った金額が2000円くらいだったので今回はよかった。

海外でもホテルなどはカード払いができることが増えてきたし、以前と比べてキャッシングして現地通貨を持つ必要性が減ってきたと思う。一般的なツーリストだと、食事代とか(それすら立派な店ではカードが使える)、近距離の交通費とか、ちょっと水を買うとか、だろうか。ほんとに便利な時代になった。
生地の買い付けでは都市を離れて村に行くことが多く、カードは使えないことが多いのでキャッシングが必須になる。まとまった金額になるし、そうなると金利もバカにならない。というわけで便利なカードなのだが、こういう落とし穴があったという話でしたマル。

今日は何となくPCで調べものなど。テザー撮影とPCをネットワークでつなぐ、なんてことを調べていた。テザー撮影はまぁわかったが、ネットワークでつなぐ、というのはまだ今一つわからない(^^; 撮影場所に1台PCを置いて、撮影しながら画像を確認し、尚且つその画像は仕事場のPCでも共有したい。というのが最終目標なんだけど、とりあえず今使ってるカメラはそれに対応していないし、そもそもが年間数十点、どんなに行っても100前後の撮影なので、ちょっと大げさだなぁと思ったりもする。ただ撮り直しが多発してしまっているので、そのへんを何とかしたいなと検討中だ。

そんなこんな。今日は昼過ぎから雨になった。暗くて嫌~な感じの一日だった。台風が近づいているようだから仕方がない。
午後、図書館と買い物。
そうそう、今日は藤浪くんがよかった!
ではまた

激しい夕立

朝から晴れて暑くなった軽井沢。うーん異例。
たいてい8月後半のどこかで、はっきりと空の感じが入れ替わるというか、そういう日がある。その日を境に季節は一目散に秋に向かうのがこの地なのだが、今年はまだそのはっきりとした感じがないし、9月に入っているのに30℃とはいかないまでも28~29℃近くありそうなのは例年ではまずないことのように思う。
夕方、ミシンをかけていたら何やらサーサー音がする。エアコンかな? と思いながら縫っていてふと窓の外を見たら土砂降りになっていた。かなり長いことざんざんと降った。

作ったものの撮影がどうにもうまくいかないな、ともう20年近く? 思い続けているのだが、先日壁紙を買ってみた。わが家は内も外も板の壁で、白い壁がどこにもない。隣の家には白ではないがアイボリーのような壁紙の壁がある。そこで撮影はそちらを借りてやっているのだけど、はっきりした色のものならうまく写ることが多いが淡い色合いのものはとことん暗いか眠いかの写真になってしまう。
そこで、少し色のあるバックにしたらどうだんべと考えた。
撮影スタジオでおなじみのロールペーパーも考えたが設置が大がかりになる。場所的にカメラと撮影物の距離が取れないのでそれは無理。
そういえば使っていない発泡スチロールの板があると思い出し、それに壁紙を貼って壁に立てかけたらどうだんべと。で、夫に貼ってもらったらどうもうまくない(^^;
昨夜は夜中にその「うまくない」のを見ていらっとしてしまい、眠剤をのんで、それからそれをいじったりというよくわからないことをしてしまった。
今日ちゃんと切ったり貼ったりして何とか使えそうな状態にして、撮影してみた。

  

撮影条件が違うので何とも言えないけど(別の日に撮っているし、右の方はかなりPCでいじっている)、左の方がかっこよく見える気がする。背景は白の方がいいと思うけど(色が伝わりやすい)、白バックではどうにも雰囲気が伝えられない場合はこれもありかと思った。因みにグレー系、コンクリートっぽい雰囲気になる壁紙。

とかやっているので相変わらず撮影からアップが渋滞する(^^;

午前午後と縫製。インドに行く気も満々になってきたので、マンガラギリやサンバルプルといった織りの産地の布を使ってみたりしている。マンガラギリは2019年に行った。サンバルプルはずいぶん前、15年くらいは前にごく近く(あと列車で1日とか?)まで行ったものの寄らなかった。行けばよかったな~とここの布を見る度に思う。いつか機会があったら行きたい町の1つ。本当に繊細で美しい薄い薄い絣を織る町。はぁ。

ではまた

予想通り詰む

知人のブログを見ると、先行予約が14日からと発表があった由。
1週間くらいで抽選してくれれば何とか間に合うと思いつつ他を当たってみると、10/1まで申し込みOKとなっていた。
詰んでしまった……。
10/2には成田に移動して翌日飛ぶ。つまり仮に抽選に当たったところで、私自身がその振込用紙を受け取って振り込むことはできない(><)。
なんとまぁ予想通りの展開なんだ……。
振込用紙がなくてもネットで振り込めるとかあれば何とかなりそうだけど、どうだったか記憶なんかあるわけなく……。さてどーする♪

しかも、10/2には「よぶのる軽井沢」というオンデマンドバスで駅まで行こうと思っていたのに、いま調べたら「10/3から」となっててずっこけてしまった。なぜに10/3からなの? 曜日もその日は火曜日よ? 普通1日か、2日の月曜日からじゃないですか? もういい加減にしてくれー!

そっかもう1か月前だから新幹線も予約しようと思ったら、えきねっとがややこしくなってて、早速「わけわからん?」状態になった。
まずはログインできなくなっていたので、新規アカウントを作った。カードやらICカードやらは面倒そうだし危険かもと思って登録しなかった。
往路の安いチケットは既に売り切れだった!(みんな早すぎ) しかもeチケットというのにしないと割引は効かないらしく、例えば2人分購入したとしたら、ICカードが2枚必要でそれぞれにチケットを紐付けることが必要……。

うわぁぁぁぁぁっ!
そんなん出来る気がしない! モバスイにも紐付けられるのか?
が、やるしかないのか……とほほ。

午前から午後まで縫製しごと。
夕方割と早くにやめて、後はだらだら。
今朝のエンジェルスの試合は酷かった。

ではまた

撮影したり縫製したり

今日から9月。特に何も変わらないけど。
昔、東京では9月1日は学校休みでしたっけ? でもこの日から2学期が始まるんだからそんなことはないか……。なんか休みだった記憶が(ボケ始めてる)。
関東大震災の関係で避難訓練とかしてたのかなぁ?(テキトー)

昼前に思い出して1点撮影。設定をいろいろと変えながら撮ってみた。何とかうまく撮れるようになりたいんだけど難しい~。
その後裁断、縫製。裁断の前のアイロンの時点で「そうそう腰バンド腰バンド」と思い出し、装着して仕事してみた。アイロン~裁断は立ち仕事、で、作業台はどちらもわずかに前かがみになる高さなので、今の私には一番ダメな角度。装着してやると多少は負荷が分散されるような気がする。
午後は縫製、縫製、縫製。

夕方からPC仕事。画像をいじりながら、そうそう音楽でもと思ってYOUTUBEを開いたら、なぜか崔健の「新長征路上的搖滾」がトップでお勧めされている。最近はまったく聴いてもいないのにな~と開いてみたら若い頃のツイジェンで。うわ~懐かしいな~と見てしまった。立ち上がって手拍子とかしてる中国青年たちの前にずらりと並ぶ公安……(^^; いや懐かしいわ。
中国といえばまたもや国民の不満を逸らすために反日を使ってきておりますな。もうね、この国ほんとに興味あるけど、こういうのは。どーでもいい。死ぬまでやってろと思うだけですな。言われなくてもやるわな・笑

で、1点上げてみて、ついでにFBにも上げてみた。

 タイの20年近く前の手織り布でタックスカート

よい時代であった。
後生大事に仕舞い込んでいるよりも他の人に手渡すほうがいいと思ったので、作ってみた。そういう布が結構ある。

来週、団地に行くことにしたので、クリニックの予約を取った。眠剤がなくなりそうなので……。ほんとは飲まずにすめばいいんだけど。まぁ今は毎日飲んでいるわけではなく、「あぁダメだ~」となった時だけ夜中に飲んでる。あとほんとに習慣性がない薬もあるらしいので、それもちょっと訊いてみようかと。
団地はキリよくまる2年借りたところで返す予定。9月中に退去としてもいいのだけど、何となく名残惜しいし10月はインドネシアだし、11月にゆっくり退去しようかと思う。ほんとにいい団地だった。一つの理想形だった。でも猫が! というのもあるし、海外に自由に行けるようになったのでそれも含めると生活が分断されすぎる感じもあり、うん、これでいいのだと思う。

ではまた