Rboard Pro for PC を win10で使う

PC  の入れ替えをしている最中です。
こわごわです。

朝からもう7時間近くやっていますが終わらない。
理由は例のキーボードです。
認識させるまでに5時間はかかった・・・汗
さすがにもう無理なのかなー、諦めようかと思いましたが、最後にもう一回再起動してみようとやってみたところ、いきなり認識の不具合が治った。
不具合というのは、「左親指キー」を認識しないことでした。これが認識されないと、左手側の上の文字と、右手側の濁音が打てないわけで、それじゃまったく使い物になりませんわね。エミュレーターソフトをいくつも変えてみたけど同じ、ってことはハード側の問題? おそらく噛ませてるコネクタ・・・。
外したり付けたり色々試してみて、なんとかようやく。

ちなみにエミュレータソフトはDvorakJというもの。これインストールするだけでいっ、あぁぁぁぁ。半濁音が出ない!!! これは大問題。
親指シフトでは「はひふへほ」と「shiftキー」の同時打鍵で半濁音が出るんだけど、shiftがほかのことに割り当てられてて出ないみたい。ということで書き換え。今はまだ出ないけどたぶん再起動でうまくいくかと。

書き換えメモ 設定ファイル(NICOLA(スペース、変換).txt
(Dvorakj  のdata フォルダの中に入っているファイル)

-shift[
!|”|#|$|%|&|’|(|)|+|=|-|^|¥|
Q|W|E|R|T|Y|U|I|O|P|@|{|
A|S|D|F|G|H|J|K|L|;|:|}|
Z|X|C|V|B|N|M|<|>|?|_|
]

!|”|#|$|%|&|’|(|)|+|=|-|^|¥|
。|か|た|こ|さ|ら|ち|く|つ|,|、|゜|
う|し|て|け|せ|ぱ|と|き|い|ん|:|}|
.|ぴ|す|ぷ|ぺ|め|そ|ね|ぽ|・|_|
]

でも一度英字にすると二度と日本語に戻せない_題とかがあり(これはwin7  でも実はあったんですけどね、時々再起動しなきゃダメだった)、まだ非常に不安定。どの条件が重なるとその現象が起きるか、長く使ってるのに検証できていません。
同時打鍵の読み込みも不完全でストレス溜まりそうだけど、ローマ字入力よりはマシだと言い聞かせましょう。

使っていくうちに不具合も出てくるでしょうが、できれば書き換え、ダメならあきらめる、かな・・・。とにかく使えることだけは確かです。

因みにPCはDELL、ps/2 からUSBへの変換コネクタはルートアールという会社のRC-U2MK という型番のケーブルです。
手順としてはコネクタ介してPC とキーボードをつなぎ、起動する。それからDvorakj親指シフトインストーラーをダウンロード、実行。これだけです。エラーがあったら再起動、ケーブル類の確認、いったん外部機器を取り外す、など、いろんなことをやってみてください。そのうちにハマりました、私の場合。
お役に立てば。

まだまったく交換作業は進まず・・・。明日までかかりそうです(-_-;)