寒さ続く・・・

晴れたり曇ったりの一日、寒さは続いています。まだ薄いダウンを羽織ったりして、いつもこんな感じだったかな、寒いです。

今日も掃除の続きをしながら、お客様のお相手なども。
うちがまだ「ヒマラヤハウス」だった時代にいらしたことがある、というお客さんがみえたり。その時ラオスの布を買ってくださったそうで、その布を織った女の子に十数年後に再会した話など、お話しできて楽しかったです。
私はそんなふうに布を扱いたい、と常々思っています。

あ、あと今日はお一人、ストックカンリへ誘惑しました(笑)
色々と調整しなければならないことも多いと思います(社会人でいらっしゃれば当然です)が、行けたらいいですね!

朝、メールをチェックするとクラフトマーケットを通じてご質問が。色移りのご心配でした。私自身、100%と言い切れなかったのでまずメールで断ってから水に浸けて実験、大丈夫と確認してお返事したところ、「マッハ! のご回答ありがとう」と返信をいただいてなんか楽しかった。マッハ! って、何かいい言葉だなー私も使おう。
夜には私が苦労して苦労してようやく構築したカード決済システムを、初めてご利用いただいてのご注文が! いやいままでどおり銀行決済でのご注文はいただいていたのですが、カード決済! 涙! ついに!

と、何やかんやと私のところも連休ムードの一日でした。
明日以降もお天気は今ひとつのようですが・・・、せめて気温にもう少し頑張ってほしいなと思うのでありました。

 ミツバツツジ
かなり咲いてきました。今日たくさん撮りましたが、何だか長いので明日以降に。皆さんお気をつけて来軽されてください。寒いですよー。

雪が舞う

今日から連休スタート!
ではありますが、今日の軽井沢は風がすごく強く、気温もどんどん下がり、午後には雪が降るという・・・。積もりはしませんが、けっこうな時間降っていました。
夕方6時頃に外の気温計を見たら0℃!
どうりで寒かったわけだ。

この数日は季節外れの大掃除中のわが家です。
一般的な大掃除の時期は寒すぎていろいろ手が回らないので、案外いいかもしれないと思う。連休に友人が泊まりに来るので、ちょうどいい機会だと思い片付けと掃除をしています。自分の作業場と今いるPC部屋は手付かずなので変化が感じられないけど(絶対見せない!)、隣の家は劇的に片付きました。うんまぁ一部は2階に押し込んだだけなんだけど・・・。そしてわが家は納戸に押し込んだと(笑)
それでもずいぶん片付いたのでうれしい。

そんなこともしながら新作旧作をネットに上げています。

 北タイ手織りのタックスカート

 手織り綿ねこポケスカート

 土布いろいろのスカート

上の2つは旧作、最近リメイクしました。丈を変えたり、ウエスト部分を変えたりしたものです。
最後のスカートは最近作ったもの。土布をはぎ合わせたスカートです。土布自体、ほんの十数年前はゴミ扱い(失礼!)だったのに、その後どんどん「再発見」されるようになり、それ自体はうれしいことだけど価格が暴騰しました。今はどうなっているか恐ろしい・・・。もちろん中国の物価そのものも高騰したので、土布も、という一面はありますが。

あの時死に物狂いで買えばよかった買わなければいけなかったものが多すぎる私です。

さて明日以降は天気どうなるのか、晴れないまでも降らないでほしいですね。
ではまた

一日雨

いよいよ明日から平成最後のGWが始まりますな。
平成最後で、令和最初、になるのか。

10連休なのはいいとして、天気が今ひとつパッとしないみたいで残念。
五月晴れ連続になってほしいのにですね。
長野県なんて今夜雪の予報が出てますから(軽井沢は一応雨の予報)
なんとなく盛り上がらない^^;

今日も店の準備と、隣の片付け、わが家の片付け。
何でこの時期に片付けるのか・・・。
ほか、昨夜から糊抜きしていた生地を洗って干すなどしました。

今見たら本社の公式ブログに珍しく質問のコメントがあり、返信したら自分の名前が「shacho」と表示されて苦笑。たしか自分のログイン名がshachoのはずで、それがそのまま・・・。社長じゃないし! 急いで直しました。

明日、今季の営業を始めます。連休中は無休の予定です。
だいたい10時から5時くらい。アバウトですが。
今季もよろしくお願いします。

暖かくなりました

何日か暖かい日が続いたので、すもも彩の姫も開花しました。近くのソメイヨシノも開花確認。我が家の枝垂れ桜は店の屋根にかかっている部分が開花しました。暖められるから、ここだけはいつも早いです。
買い物に御代田まで出ましたが、サンライン沿いのあちこちで桜やレンギョウが満開で美しい。春ですねー!

今朝、庭に出てみると、馬酔木の花にメジロの群れが来ていました。急いでカメラを取りに行って戻ってきたらもういない(>_<)
午後には店から出ようとするともみじにエナガちゃんが! メジロも一緒でした。カメラ持ってないのに・・・! ほんとタイミング悪いんだから。

 

 昨年末のインドネシア行、最後の部分アップ
こちらからどうぞ

 

わが家の花図鑑
 わが家のレンギョウ
バックで咲いているのは花梅

 初咲きのあんず

 植えて2冬越した

 こちらは彩の姫

 藍
ハタネズミにやられながらも健気に発芽してます。発芽できない(ネズミが穴掘ったので種がどこかに行った)部分もありますが。

 ユキヤナギ

 特等席のニリンソウ
このニリンソウは園芸種で八重のもの。バックにたんぽぽとムスカリ

今日は時々晴れ間も見えるものの曇天の一日。先日蒔いたレタスとキャベツの発芽確認。現在室内です。

では

久しぶりの雨

昼前から雨になりました。ざーざー降るわけではないけど、お湿りにはなる感じ。ずいぶん雨らしい雨が降っていなかったのでよかったです。

昨日は毎年恒例の、管理している別荘の春の掃除。
秋にも落ち葉掃除はしていますが、一冬越すとどこかからか湧いてくるかのように再び落ち葉の山に。どうなってるんだろうか。
朝から出かけ、主に熊手での作業です。ブロアーを使うと土やせっかく敷いた小砂利までみんな集めてしまうので、今年は熊手。これがきつい(>_<)
建物の北側のコケに育ってほしいのだけど、もう10年以上見ているけどぜんぜん育たない。なぜだかわからない。
南側では天敵ギシギシが繁殖し続けており、昨日はスコップでがしがしと抜きました。が、ずどんと入っている直根が折れてしまうため、おそらくそこからまた生えてくる・・・(>_<)
ちなみにギシギシの根は羊蹄根といって生薬になるらしい(今調べた)。だからといって育てるわけにはいかんですが。

このエリアは草原っぽくしたいようなので、ウチから持っていけそうなものを持っていくとか、いかにも草原風の植物など(なんだろう?)を蒔いてみてもいいかもしれないなと思います。
昨年いろいろと植え付けたものは大半が根付き、ちゃんと芽吹いていたので安心しました。

このエリアでは早くもソメイヨシノが開花し始めており、草の丈も我が家よりはかなり高い。軽井沢と一口に言っても広いのですな。追分、中でも我が家は、軽井沢町ではかなり標高の高いエリアなのだと実感します。まだソメイヨシノは開花しません。

育ってほしいものは育たず、消えてほしいものがどんどん増える。
我が家もずっと戦っていることですが、ほんと植物は難しい。

帰宅したらダウン。珍しく9時に就寝。こんな日もある。
少しずつ体を慣らしながら、今年も外作業をがんばろうと思います。

御代田で桜開花始まる

所要で佐久まで行ったら桜がほぼ満開。
御代田あたりで咲き始めから早いもので3~5分咲きのものも見ました。いつも見ている図書館やその近くのパチンコ屋の桜はちょうど咲き始めかなぁ。
いつの間にかそこまで来ていた桜前線。
でも軽井沢はまだです。近所のソメイヨシノを見に行きましたが、やはりまだ蕾のままでした。もうちょっとですね・・・。

我が家では植えて2冬越したあんずが開花。梅に続いて2番目の果樹の花です。
昨日は3つほど。今日は見るの忘れたけど気温が上がったのでもう少し咲いたかと思われます。

この陽気で、平日の午前だというのにホームセンターが賑わっていました。花の苗でも買おうかなと思いましたが、人が並んでいるだけで今はめんどうになってしまう・・・。で、やめて、夫の用事をすませてから私の用事で古本屋に行き、亡父の遺した本を処分しました。まだまだ全部ではないけど。昨日は一日、親の家を片付けてました。
売った、というほどの金額ではないけど(笑)、まぁゼロではないのと、いきなり焼却処分になる前に読んでもらう機会があった方がいいと思いました。単行本がたくさんあって、父は本が好きだったのだなと。やはり私は両親どちらかと言えば圧倒的に父に似たのだと思います。寡黙な人だったし、私も人と接するのが得手ではなかったから、あまり父と話をすることがなかったけれど、まぁ多分父はわかってくれていただろうと(希望的観測)。

本の処分がそんなに自分にとって重荷だとは思っていなかったのですが、帰宅するとどっと疲れて眠くなり、2時間ほどぐっすり昼寝。この数ヶ月感じたことのない眠気と眠った感じに驚きました。ほっとしたのかなぁ。まだまだあるんだけどなぁ。
今日の軽井沢は22℃だったらしいので、佐久はもっとあったと思います。突然の暑さで眠くなったのかもしれません。

では

新作など

 シルクカディのチュニック

 イカットのチュニック

 木版更紗のパンツ

 カディのタックワンピース

 シルクカディのブラウス

このところ作っていたものを5点上げました。
この5点とも、生地は2018年の買い付けです。シルクとコットンのカディ、そして木版更紗がインド。イカットがインドネシアです。
やっと昨年の買い付けに手を付け始めました・・・。

この木版更紗は、山に登って下りてきて、ラジャスタンまで足を延ばして買い付けたのですが、村に行った日はわたくし大変体調が悪く、全身蕁麻疹吹きまくり状態で、我ながらよくやるなと思ったのを思い出します。あぁ本当に具合悪かったですあの時は・・・。それでも買う。歩く。ははは。

 


植えて3年かな? のあんず。もうじき開花ですね。


姫リンゴが芽吹いた これは去年買って植えた。あれ一昨年かな?


花梅。実がならないのでつまんない(笑)。花は八重できれいです


コブシ


これもコブシ。だいぶ咲いてきました。

庭仕事をすると、やはりてきめんに花粉症の症状が重くなります。今年は割と軽いかもと思ったけど、来てるのは変わりない。問題はいつがピークなのかということだ、もう過ぎているといいのだけど・・・。

今日は庭仕事ごく少し。キャベツやレタスの種をトレイに蒔きました。
あとは昨日から縫っていたものの仕上げ。それから撮影して、何とか上げた。
上げる作業がいちばん苦しい。いただきもののレアみゆきさんを聴きながら。

店は連休初日にオープンします。
ではまた

 

コブシ咲く

やっとコブシが咲きました。庭の花梅も開花スタート。
春ですな・・・。


今年も始まる、庭仕事。
今日はガーデンを少し手入れ。はびこる芝と今年も無益な戦いを開始。


コデマリだのバラだのあと何だかわからない各種灌木を剪定。今年は雪が少なかったので、雪による枝折れなどは少ないけど、そのかわりに寒さによる傷みは大きいと思います。雪があれば守られるからねー。

本日は夫が畝を作ったりして、じゃがいもを植えてくれました。我が家の優等生はじゃがいもです。


店前の水仙がかなり咲いてきました。手前にギガンティア。咲き終わったカタクリ。春ですねー。

昨日は山を降りて高崎の親のところへ。
碓氷バイパスを下っていくと横川の手前に桜並木があるのだけど、そこが満開。横川まで降りるとすでに葉桜になりかけていました。桜吹雪。
親は、多少いいかと思う時もあり、やっぱりダメだわ手に負えんわと思う時あり。昨日は後者。負のオーラがすごい。発電できるんじゃないかと思うくらいだ。何がどうしてこうなるのかな・・・。

それでも庭仕事、畑仕事が始まれば、気分転換できてありがたい。いい季節がやってきたなぁと思う。野球も始まったし、ソフトボールのリーグも始まりました。この間、上野とアボットの投げ合いを見ていたんだけど、主審がちょっと?で、見るのやめてしまった。
そういえば私、高校生の時に日本ソフトボール協会公認の審判試験に合格して、史上最年少の公認審判になったんですよ(自慢)。私が取得した後、高校生に資格やるのはいかがなものかってことになり、高校生の受験資格はなくなったので、もしかしたら高校生でこれを取った人間は私と、私の1つ上の先輩だけかも。今はどうなっているのか知りません、40年近く前の話だ^^;

 

 喧嘩 すてごろ  黒川博行
お馴染みの、イケイケ極道桑原と建設コンサル啓坊の疫病神シリーズ。前回読んだものより前のものでした。何も言うことはないおもしろい。今回は選挙絡み、ヤクザよりタチの悪いクズ議員どもと議員利権にタカるクズどもにカチこむ話で痛快。
☆4 一服の清涼剤

 

あと、今日は昼頃? 昼過ぎ? からちょっと尋常ではない消防車のサイレンが鳴り響き、相当数の車が出動、しかも千メートル林道を走っているような気がしました。それから少しすると今度はヘリがやたらめったら飛んでいて、これは何かあったなと思って検索してみると、裏山石尊山の山頂で山火事とな。自衛隊にも出動要請しているとかあったので、かなり大きな火事だったのか、この乾燥で燃え広がったら大変だから早めに要請したのか。夕方には静かになったのでおそらく鎮火したのだと思います。
あのへんで野焼きとかはないと思うし、登山者かなぁ? それか作業の人?
山火事には気をつけましょう。

 

荒起し~畑仕事スタート

 荒起し
夫に耕運機をかけてもらったメイン畑。
数年前に始めたサブ畑もすぐ横に。メインがいちばん広いです。

心配しながら見守っていた藍ちゃんですが、ようやく発芽が始まりました。
しかし1つ困ったことが。
種をまいた周辺がハタネズミの住処になってしまい、そこらじゅう穴だらけ。種を蒔いたところも穴だらけで、ちゃんと育つか心配です。斜めに地中に入ってそこから水平に移動してどこかでまた斜めに出る、というのが彼らの習性。穴の部分以外でも水平移動することで土中に空間が出来、そこに根があると浮いてしまって結局枯死することになりかねません。
困ったねぇ、ネズミも多すぎると・・・。キツネカモン。


ようやく咲いた店前の水仙。今年は遅いくらい。


サクラソウ発芽確認。しかし年々減っている・・・!

 

 いただきものの手拭い
真っ白なんだけど色かぶっちゃった・・・。
恩師が定年まで少し残して退職されたお知らせをもらいました。
年賀状でほのめかされていたのだけど、まさか今春だとは思わなかった、もう1~2年されてからかなと思ってた・・・。
今年の夜会の時にお顔を見に行こうか迷って、結局ご迷惑かなーと思って行かなかった、また機会があるかと思ったけど残念。もう母校に行くことはなくなった。

でも公立の学校なら自分が教わった先生が30年経っても同じところにいるなんてありえないから、私は幸運というか、ありがたかったです。初めてお会いしたのは私が16歳の時だから、えぇと、何年? 38年か! えっ? そんなに?
ユーミンの歌じゃないけど、私だけがこんなに変わってしまって、でも恩師はいつもそこにいて昔と変わらずに国語を教えている。どこかに安心するものがあったと思います。しかし38年とは! 待って。みゆきさんにもそういう歌あったな。
お手紙を書こうと思います。悪筆だけど許してもらおう。

本日も縫製三昧、地直し三昧。新しいカディを出してきたら笑っちゃうくらい歪んでて糊抜きして地直し。縫製ちょこちょこ。ではまた

新作など

 木版更紗のワイドパンツ

 上海木綿のブラウス

このところ作っていたものをアップしました。
更紗のパンツはいつも作っている定番の形です。けっこう幅広でふわふわした感じ。生地が厚いとちょっと重くなるので薄手の生地で。更紗ならぴったり。

上海木綿のブラウスは実は自分のものです。なんだけど気に入ったので店に出して売り切れにするという奥の手。
糸変わりがあるので、その部分は後ろ身頃に持って行ってます。下の三分の一くらいが色がちょっと違う。私は気にしないけど普通は気になるよね。袖とポケットは同じ上海木綿で。
そうそう、あと、ちょっとパターン間違えて頭入れるところが小さくなってしまい、ギリギリだったからやっぱり自分用にしかならなかった^^;

 

 人みたいだ!
端切れです。ブラウスを取った後でこんな形が残ってて微笑ましかった。
この生地は、初公開。インドネシア、バリ島の絣織りです。作っている村まで行って工房も何軒か訪ね歩き、かなり狂ってたくさん買ってしまいました。

きっと暑さに少し疲れていたのね・・・♪ (歌では寒さだけどな)

この後この部分でバイアスを取りました。

驚くほど薄い。買った時はここまでとは思わなんだ。もちろん触って広げて買ってるけど、実際に裁断して縫うと薄さに驚嘆する。あぁまぁインドのサリーでもこの薄さはありますが。まだ縫製中。明日できるかな。

 

タイガー・ウッズが久々にマスターズで優勝。色々とあったけれど、人は復活できるというものすごい証明になった。さぞやしんどい年月だったろうと思う。
ダルビッシュも手術後初勝利。
雄星はなかなか勝てないなー、援護がなさすぎる(>_<)