北陸新幹線開業

ニュースはこの話題で持ちきりですね。長野新幹線停車駅近くに住んでいる者としては、まぁ若干関係がなくはないのだけど、基本的には関係ないなぁ。
あ。金沢公演があるなら、新幹線乗ります・笑。
そうそう、今までは長野~東京間は30本弱の往復だったのが、40本くらいになるそうで、あ、それなら、最終新幹線が遅くなるのかな? だったら夜会の時に泊まらなくてすむようになるかも!
と思って時刻表見たけど、北陸の最終便は9時台なので、今までと変わらず、長野行き最終は10時6分だか4分だかそのへんで、やはりアウト、と。夜会、あと30分早く始まってくれると、乗れるんだけどな~。泊まるのは泊まるで楽しみなんだけどね~。← ファンの方たちの集いの端っこに参加させてもらったりする、でもあまりよく覚えていないw  酔っ払っているからではなくて、うーん、多分、人見知りなのと、やっぱ頭のネジが足りないんだな。

そうそう、数日前に、とうとう大台に乗りました。同学年の友人たちから周回遅れって遅さで。
50歳のことを論語では「知命」と言いますな。天命を知る、という意味だそうです。
無理無理無理・・・・・・。
而立も不惑もまったくこなしてないし。こなす? 達成してない、かな。

 

 くちぬい  坂東眞砂子

私が読んだのは単行本でもっとおどろおどろしい表紙だった。
この人らしい、因習もの。現代のお話ではあるのだけど。
☆3.0 こういう陰の部分も必ずあるよね、田舎は「人生の楽園」じゃない、場合もある

 

 妻の超然  絲山秋子

妻の超然、下戸の超然、作家の超然、という超然三部作(?)。
特にこの「作家の超然」、今まで読んだことのない作法で書かれていてまず面食らったけれども、読み進めていくとこれが・・・・・・。またもや全く異次元に連れて行ってもらった。そして、やられた。
☆4.8  手元に置きたい1冊

 

まだ最低気温はマイナス7~8℃になることもあるけど、明日はなんと日中プラス10℃の予報です。ではまた

冬に逆戻り

ここ何日かは季節逆回転のような寒さ。さすがに真冬日ではないけど、最高気温は1~2℃くらい。風が強いので寒さがこたえます。北の方では雪もだいぶ降っているようですね。軽井沢は雪はさほどでもないです。昨日だったか、朝起きたら積もっていたけど・・・。

4年か・・・・・・・・・。

 

 すれ違う背中を  乃南アサ

前科持ちの女2人の連続もの、3冊出ている中の真ん中です。1→3、と読んでしまって、今回戻ってこれを読みました。安心して読める、安定の乃南節。
☆3.8  ワンコ服!

 

先日、美容院に行って、「短くしようかと・・・・・・」と言ったら、本気で短くされた(笑)。たいてい、美容師さんって「本当に切っていいのだろうか」とためらうようで、なかなか切らないものなんだけど、いやぁ切ったわ。びっくり、でもないけど、えらいすっきりさっぱりしました。
帰りにスーパーで近所の人に会い、感じが変わったと言われたので、実は美容院の帰りって話をしたら、その人は居眠りしてる間に仰天するほど切られた、と。気を使ってくれたのだと思いまする・・・・・・。

明日も寒そう。今場所は鶴ちゃんがケガで休場しててつまらない。ではまた

雪、いろいろアップ

朝起きたら10センチ強の積雪になっていました。昨夜降っていたのは気づいていたけど、思ったより積もった。
除雪車の出動はなし。湿った重い雪です。
気温はプラスになったので、除雪したところからどんどん消えていく。
そういえば最近真冬日がめっきり減りましたね、やはり3月だなぁ。

ずっと更新をさぼっていたのですが、ぼちぼち春なので、割と一気にアップしました。
こんな感じ。写真クリックで飛びます。

  猫ポケのフレンチスリーブ・2色

  絣織りのタックフレンチブラウス

  手織り木綿の猫ポケギャザースカート・2色

  ツートンカラーの猫ポケスカート・2色

  手織りインディゴのジャケット

 

猫ポケ猫ポケうるさい・・・・・・笑

作り始めたら面白くていろいろ作ってしまいました。
なんとも陰惨な昨今なので、ゆるいものを作ってみたつもり。
ほんとは犬、と思ったけど、うまく形ができなくて猫になった、っす。

なんか写真がぼんやりしているかな。

 

確定申告の書類も作りました。店のは夫がやってくれて、私は自分のと母親のもの。
まぁこちらはどちらも、確定申告というか、町民税申告みたいなやつですけど(簡易版?)。

ではまた

気温高し、されど風強し

最高気温が7℃以上になり、「春のような暖かさ」と全民放天気予報が連呼する1日でした。でも風がすごく強かったので、暖かさを満喫するという感じでは全くなく、また、存外に雲も多くてですね・・・。春はまだまだ遠くです。
下界ではもう花粉マックスとあちこちから聞いてます。ここはまだだけど、嫌な季節だな~。

ひとたびどこかに行きたいとなると、頭の中が妄想で一杯になるのが私の悪い癖で、もうここ3日ほどは、魂はラダックにいるわけです。今も高度障害で脈拍がバクバク増えています。ラダックは中心地レーの標高が富士山山頂とほぼ同じ、自治区のラサとほぼ同じという高さ。前に行った時は、前の年に5000メートルも経験していたので大丈夫と思っていたら、けっこう頭痛でしんどかったです。
ずいぶん変わっただろうな。
亡命チベット人の馬方ケルサンさんがまだ存命なら必ず会いに行きたいな。
存命ではなかったとしてもご家族に会いたいな。

妄想、現実逃避・・・・・・。

夕方、警察に。免許証の更新です。手続きはすぐにすんで、優良運転者教習というのを受けました。ソファに座って30分ビデオを見るだけ。今日は私しかいなくて、最初から最後まで1人で見ました。既に見ている人がいる時は、途中から見て、ビデオが終わってまた最初から始まって、30分経つと呼ばれるシステム。田舎だからかのんびりしています。
私はうっかり者なので、過去に免許を2回ダメにしてます。2度とも誕生日を過ぎてすぐ、2度めなんかは当日深夜に気づいたんだけど、当時は誕生日を1日過ぎてもダメだったので、免許は取り直したことになってしまいます。今はちゃんとお知らせが来るようになって、システムは改善されましたね。交通安全協会に入らなくてもちゃんと来る。
免許取り立ての頃に、父親を乗せて運転してて、真鶴岬で崖から海にダイブしそうになったことがあり、運転は苦手です。下手くそだと思うしやっぱり怖い。これからも安全運転で(運転しないことがいちばん安全・笑)いきます。

ついでに役場で申告用の書類をもらったり、買い物したり。

今日も図書館に寄り、先日も何となく感じた違和感の正体がわかりました。
本のしおり、です。
単行本についているひも状のしおり、あれがね、本の底からはみ出て、それがぴらぴらしてる。ほとんどの本がその状態です。私はこれが大嫌いなのであります。
文庫本でも必ずしおりは中にしまい、棚に置いた時に棚からぴらぴらしないようにしています。夫がそうせずにぴらぴらさせているのに気づくと、むっとしつつ全部直します。
たぶんいつも行く御代田の図書館は、しおりを中にしまってから書架に戻しているのではないかと思います。違和感を覚えないということは、そういうことだと思う。
蔵書が多くていいんだけど。まぁシーズンが始まったらあちら方面は混むので行かなくなるけど。

明日も気温5℃の予報です。ではまた

停電

朝起きてトイレに行くと、おや、いつも点いているはずの暖房機のランプが消えている。と思いながらそのまま座ったら、ひゃーっ、冷たい~~~! 暖房便座も切れていて、一瞬で目が覚めました。
外を見ると昨日の雪がこんもりと積もってます。

湿った雪なので、木への着雪が多い。この勢いで電線にもくっついて、どこかで切れているのだろうと思いました。
スマホで確認すると、かなり広範囲で停電が起きているみたいです。新幹線も止まっていると。

その後、上田~塩尻の高圧送電線がショートして、県内半分近くが停電したとわかりました。
わが家では9時半過ぎに復旧。
やれやれです。

 

嫌な事件が多く、何だか仕事にも身が入らないので、ネットでいろいろ見て遊んでいたら、たまたま「ザンスカール」で検索した時に、自分の書いた本を評しているブログを発見して焦る。滅多にないことなので実に焦ったけど、ボロクソ書かれてなくてよかった(笑)。もう四半世紀近く前の話なので、当人すっかり忘れているのですが、こうして文字になって残っているというのがやばい、と思いました。
ザンスカールは、インド北部にある小チベットと呼ばれるラダックの、ちょっと南に広がるエリア。非常に交通の便が悪く、故に未だに秘境色が濃い場所だと思います。
1993年にラダックに行った時、本当はザンスカールに徒歩で下りたかったのだけど、もう峠が雪で閉ざされてしまうというのであきらめました。すぐにまた行けるだろうと思ったけど、結局それっきり、ラダックにも行っていない。

去年アンナプルナ周遊ルートの一部を歩いた知人の報告をネットで見ていたら、かつては1週間くらいかけて歩いて行く場所だった村に、今では道路が通っていて、人は車で移動しながら村を見たりするようになったとあって、びっくりしました。ぜんぜん知らなかった、ジョムソン街道が、車で行ける所になったなんて。
人々の暮らしを考えればよいことです。それは百も承知で、でもやっぱり、車で行く山旅には魅力を感じない。
もしやラダックやザンスカールも同じことに・・・・・・? と思って検索したら、やはり、ザンスカールに忍び寄るおそらくマナリー方面からの車道建設。それはもうすごい勢いで開発されているそうです。
車道が通じる前に、ぜひとも行ってみたいなぁ。
次に旅に出るとしたら、その時の第一候補をラダック&ザンスカールに決めましたわ♡

ところで、ラダック歩いた時も散々苦労したのが、橋のない川。
雪解け水がじゃんじゃん流れるところを、渡渉しなくちゃいけない。この渡渉が大嫌いで大の苦手なんだけど、実はいいものを見つけてある。
田植え長靴。
これ持って行って、これ履いて渡る。
普通の長靴だとかさばってとても持って行く気にならないけど、この田植え靴は折り畳めてコンパクトに収納可能♪
参考画像 ↓

 

       

 

というか、完全に行く気満々になっている私。
雀百まで踊り忘れず (笑)
私からこれ取ったらいったい何が残るというのか (開き直り)

天気再び下り坂、ではまた~

気がつけば3月に。
そして3月初日は雪になりました。除雪車は出ないかな、今のところ10センチちょっとといったところです。

週末、ちょこちょこと縫っていました。
ミシンがちょっと音が出るようになってきたので、夫にコンプレッサーという機械でホコリを吹き飛ばしてもらいました。それから油を多めにさして、改善されました。
なかなか側面などを開いての清掃はしないので、買ってから初めてかも・・・。
色柄など、春ものにシフトしつつあります。というかこの冬はあまり縫わなかったか。
下界はもう春物セールとかやってんのかな???

 

  破門  黒川博行

直木賞受賞作、やっと読んだ。
この人は何と言っても、この、疫病神シリーズが一番おもしろいと思う。
イケイケ極道桑原と、気弱な堅気の啓坊のコンビ、かけあいが絶妙で、ある意味マンネリでもあるのだけど、ここまで来ると夫婦漫才みたいな感じで飽きないし面白い。最初から最後までウンザリする場面がないのがいい。
☆4.2  シリーズの新作に、大期待、まさかこれで終わらんでしょ♡

 

まだまだ寒い日が続きます。ではまた