今日の軽井沢最低気温は氷点下1度だったようですね。
明日の最高気温は7度と、寒くなりそうです。いよいよ来るのか・・・。
こぼれダネから咲いたアリッサムは、夏過ぎが盛りでまだ咲いてます。
タンポポです。
斑がかわいいパイナップルミント。ミントの中ではおとなしい方ですね。
ものすごく小さな木の実。
花屋根最終章。
今咲いているのは、こぼれダネから出た小花のマリーゴールドとタカネナデシコかな。
もう花の季節は完全に終わりですね。
冬眠前のトカゲ。
トカゲって冬眠するんですか? それとも死んでしまうのかな。
展示会も今日で前半が終了。残り3日となりました。
どうぞよろしく。
ではまた
月: 2007年11月
柿すだれ
渋柿をいただきました。
熟しかけているのもあって、早くしなきゃなぁと思いつつ、展示会の準備もあって、なかなか・・・。
でもやっと剥いて、なんとか吊るしました。
こんな感じ。
全部で48個でした。
夕暮れのさびしーい写真ですね・・・。
わが家の柿にも実がなっているので、そろそろ取って干さないと。
今日はこれだけです。
ではまた
それでは浜松に
やっと準備が終わりました。
明日未明に出発して、浜松に向かいます。
明日からの展示会、期間は6日間ですが、初めての場所なので準備もいささか心もとなかったです。展示用の什器のようなものも用意して、竹ざおも持って、看板も持って、出かけます。
浜松はまだ暖かいでしょうかねぇ・・・。
それともやはり冷え込みが始まっているのかな。
軽井沢は今日、強い風が吹いて落ち葉がたくさん吹きだまりました。
13日から18日までの期間、軽井沢店は休業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
展示会後の予定は、21~26日が営業日となります。
ではまた
大忙し
明日からの展示会準備で大わらわです。
もっと早くから準備すればいいのですが、ウチはいつもこんな感じになってしまいます。
その度に反省しているのですが・・・。
とりあえず、無事の証を送信しておきます。
2日もほっぽらかしでスミマセン。
2日つづけて氷点下
きのう、今日と連続して最低気温がマイナスになりました。忍び寄る冬。まだブナやカラマツの葉は残っていますが。今年の紅葉も、そろそろ見納めです。
今日は織りをやっていらっしゃる方がお出でになり、糸のことなどいろいろ教えてもらえました。何も知らずに糸を買ってくる我々って一体・・・。
重なる日は重なるもので、なんだか非常にせわしない午後になってしまいました。皆さんにもっとゆっくりしていただきたかったのですが、申し訳ありませんでした!
昨日コメントをいただいて、ああ、と感慨にふけってしまったのですが、私もかつてはバンコクで東京往復の1年オープンチケットを買って、帰国していました。日本にいる間、いつもバンコク行きのチケットを持っている状態で、旅立ちを決意すると航空会社に電話して日付を入れてもらい、飛び立って行ったものでした。
軽井沢に店を構えてからは、社会的責任(汗)のようなものも生じたりで、あまり長い旅もしなくなり、航空券もバンコク発券のメリットが薄れたようにも感じてきて、最近はもっぱら日本で手配してしまいます。その方が、ことバンコクでのタイ入国に関しては面倒がないし(30日以内の出国航空券を持っていて初めて30日の滞在許可が出ます)。
自分で突っ込みます。
50日店休んでヒマラヤ行って、何が社会的責任だ!
2000年にチベット行った時は10月に店閉めて帰ってきたのは年末だっただろ!
どうもすみません(笑)
『戦力外通告』 藤田宜永
初めて読みました。なんだか拍子抜け。
何かこう、もっとドロドロしたというか、粘着質な小説を書く人だと思い込んでいました。こんなにさらっとした小説を書く人だったんですねぇ・・・。驚いたなぁ。
リストラされた53歳の男が、同窓会をきっかけに幼なじみとの許されぬ恋に走る。久々に再会した同窓生たちもそれぞれ人生に問題を抱え、男は彼らの悩みを聞いたりアドバイスをしたりしながら再就職先を探し続ける。やがて故郷の町で開かれる祭りに同窓生で参加することになり・・・、という話。
私より10年前の世代には、「うんうん、俺もそうだよ」と共感される話なんだと思います。いや、もうちょっと上ですかね、全共闘とかオルグとかって話になると。私の世代になると、縦もそうだけど横のつながりもものすごく希薄で、あと10年経ったらみんな懐かしくなって同窓会とかやるようになる、とは思えないんですよね。だからちょっと羨ましい部分もありました。
4.5点です。おもしろかった。
明日はお天気悪そうですね。落葉が一気に進むかも。ではまた
布洗い
インドから持ち帰った布を洗っています。毎日少しずつ。ぬるま湯に中性洗剤を少しだけ入れて、手洗い。その後さっと干して、生乾きのときにアイロンを当てます。それからタグを付けて、店に行きます。
今回は展示会のためにやっているので、店には行かずにそのまま荷物行きになったりもしていますが。
夕方から佐久までパスポートを取りに行ってきました。
無事に受け取り。
番号が覚えやすそうでよかったです(笑)
もうちょっとで007だったのにな。
12月に入ってから行こうと思っていたのですが、航空券が取れない!
いつもいつも同じ事を繰り返しているようですが、それにしても取れない。
考えてみたら、エア・インディアも成田~バンコク路線から撤退してしまい、今や格安航空会社と呼べるのはチャイナのみ。たぶん。イラクが去り、パキが去り、エジプトが去り、ビーマンが去り、そしてエア・インディアが去った・・・・・・。時は流れるのですね。
それはともかく、もうチャイナは取れそうもないので早々とあきらめて、別の航空会社にしました。キャンセル待ちをかけて、確保できました。
それにしても高い。
一人5万を越えてきます。
二人で6万で行けた時代がなつかしい。ほとんど倍ですからね。仕事で行かねばならぬ身には辛いものが(ええもちろん、仕事ですとも、仕事!)・・・。
そんなわけで、11月末からちょこっとタイに行ってきます。詳細はまた追ってお知らせします。
ではまた
★★ お知らせです ★★
11月13日~18日は、浜松で展示会を開催します。お近くの方はぜひお出かけください。
この間、軽井沢の店もお休みいたしますので、ご了承ください。
また、11月末から12月初旬にかけて、ほんの数日タイへ行くかもしれません。ご予定などお立てになる際には、考慮に入れていただけるとたすかります。
ぽかぽか
3月以降一度も行けなかった温泉に、とうとう行ってきました。あー、久しぶりでした。
食事もしてきて、のんびり気分。
秋だなぁー、シーズンは終わったね、という感じでしょうか。
ところがそんな今日の日中は、お客さんが4組もあり、びっくり。この時期はもう、あってもチラホラなのに、なぜに集中して今日なのか、不思議です。面白いですよね、天気がいいと動く気分になるというのは1つの正解だと思うのですが、今までだって天気のいい日はいくらもあったわけですからね。
そんなわけで、まだやってます、ヒマラヤハウス。今年はヒマラヤへ行かないので(笑)
名作「ブタフィーヌさん」を読むために毎日見ている「ほぼ日イトイ新聞」ですが、編集長のイトイさんは昨日、中島みゆきのコンサートに行ったのだそうです。うらやましい。一度は行ってみたいと思いつつはや20と数年・・・。今年のツアーは長野もあって、どうしようか迷った時もあったのですが、踏み切れなかったです。だってねぇ、1人で行くって、どうですか? ウキませんか?
そんなわけでCDを聴いているわけですけど、新作の最後の方に名曲「昔から雨が降ってくる」が入ってます。テレビの「うるるん」のエンディングにちらっと流れてる曲です(最近うるるんは見てませんが)。これがスローバラードなのでつい音量を上げて聴き、余韻に浸っていると、突然都はるみも真っ青のコブシを効かせまくった「I LOVE YOU~!!!」が轟き、度肝を抜かれます。
何が言いたいかって、だから、「昔から雨が降ってくる」が終わったらボリュームを下げましょうと、ま、こういうことですわ。すいません、どうでもいい話題でww
先日、開高健の全集9巻を借りて読んだのですが、懐かしい「手乗りジカ」の話が出てきてうれしかったです。初めてベトナムに行った95年、真剣に探しましたよ手乗りジカ! いなかったですよ、どこにも。もちろん市場にも。後で文壇に関係している方にその話をしたら、「それって開高さんのウソじゃなかったかなー」と言われ・・・。
それはそうと、『珠玉』、『花終る闇』など、晩年の名作を久々に読めてうれしかった。開高健の全集を買おうかなぁと思いました。手に入れ損なったものも結構あるし。現に『珠玉』は文庫で持っていたはずなのに見当たらなくて。行きたいな、神保町。でも来春以降です。
★★ お知らせです ★★
11月13日~18日は、浜松で展示会を開催します。お近くの方はぜひお出かけください。
この間、軽井沢の店もお休みいたしますので、ご了承ください。
また、11月末から12月初旬にかけて、ほんの数日タイへ行くかもしれません。ご予定などお立てになる際には、考慮に入れていただけるとたすかります。
お取り置きのあるお客様、11月第4週までにお出でいただけるといいのですが。12月にも展示会がありますので、予定がかなり立て込みます。よろしくお願いします!
一日どんより
朝から深い霧で、一日中霧雨がぱらつくような天気でした。
今日は郵便局で展示会の告知ハガキを発送。ギャラリーさんの顧客リストを貸してもらえた(というか宛名シールを売ってくれた)ので、枚数も今までになく多かったです。たくさんの方にご来場いただけるといいのですが・・・(希望)。
その後は佐久へ行き、カインズやらヤマダ電機やらユニクロやらジャスコやらあちこち巡り。どうもこの、佐久近隣住民の休日の過ごし方は、「佐久平さ行ぐだ!」ってことで決まってるみたいで(笑)。平日なのにどこも結構な賑わいでした。
キタムラカメラでずっと気になってるリコーのGX100を初めて見ました。おお、思ったより小さいですね。でもすんごく高いんですけど。やっぱ田舎はダメだな(笑)。
最後は久々に会う友人宅へ押しかけて、会わなかった間の様々な近況を報告しあって終わり。
今年はやはり紅葉も遅く、落葉も遅く、気温も高いよねー、という話で落ち着きました。「まだ葉っぱが残ってるもんね!」と友人が言ってました。そう、カエデなんかは落ちましたが、ブナやなんかはまだまだ頑張ってますから。
カエデの落ち葉がまるで絨毯のようでした。軽井沢町の東のほうです。
ではまた!
庭のきのこ
採った後ですが、庭に毎年出るキノコ、チャナメツムタケ、通称ヤマナメです。
本当に、何もしていないのに出てくる。
大変いい子です。苦労して椎茸の種菌打ったりしても、裏切られることもありますからw 管理が悪いだけなんでしょうけど。
で、お昼ご飯。
キノコもそろそろ終わりでしょうか。今年は遅かったと言われてますが、そうだったのかな?
因みにこの緑の葉っぱは、畑で勝手に出てきた小松菜か何かの仲間。今日は勝手に出てきたもの三昧です。
いずれにしても私はこのヤマナメしか採りませんし食べませんので、別に森の中がどうなっていようと関心ないのですけど(笑) だって毒キノコ、毎年死者が出ますもん・・・・・・。しかも売られているのを食べて、ってことだってあるわけですからね。注意注意。
今日は国際キャッシュカードのことを調べて、結局、新生銀行のカードを申し込むことにしました。
国際キャッシュカードというのは、日本国内にある銀行口座から、海外のATMで現地通貨を引き出せるというものです。クレジットカードとの違いは、クレカはあくまでキャッシングしている(借りている)わけですが、国際キャッシュカードは自分の口座から出しているだけ、ということです。
何が何でも借金だけはしたくないですから、私(笑)
生きてるだけで精一杯なのに、借金返すなんて無理!
実際問題として、海外での仕入れとなるとけっこう大きな金額が動いていくわけで、それを現金またはT/Cで持つのは怖いとか面倒とか思うこともあり、カードで引き出せるのなら便利だなと。両替は銀行か両替商がなければできませんが、ATMはたくさんあるし24時間だったりもしますしね。
でも、これ中心で使う気はさらさらなくてw
だって銀行間レートに4%上乗せされちゃうんです。新生銀行だけじゃなくて、どこでも似たようなものらしい。
ということは、あくまで緊急用。買いたいものがあるのにどうしても手持ちのキャッシュが足りない、という時に「しょうがない、使うか」と使うものか、と思います。それでも、ないよりはずっと気楽だと思うのですが、どうでしょう。
いやいや、ちょっと違うか。誤解のないように書いておかなければ。
買い物に使うなら、クレジットカードで買ってしまうという手もある。インドやネパールなどでは決済手数料を払わされることもあるけど、それが3%ならクレカのほうがお得。もし5%だったら、お金を引き出して買ったほうがお得。
つまり、クレカが使える場所ではクレカでいいんじゃないかと。
カードが使えない場所、もしくは買い物じゃなくて「現地通貨」そのものが必要だ、ってときに、国際キャッシュカードは使い勝手がいい。こういうことでしょうか。
屋台で麺食べておばちゃんに「カードで」なんて言ったら泣かれますから!
ではまた
ヒマラヤの花
昨年の秋に出かけたヒマラヤで、立ち枯れた植物から種をとりました。春にまいてみると、発芽はよかったのですが、やはり気候がまったく違うのでダメになるものも多く、結局5-6種が残るのみとなりました。
そのうち花を咲かせたものは2つ。
日本にも非常に近いものがあり、もしかするとそれを育てた可能性もなきにしもあらず。でも複数のトレイで出たので、やはりこれはヒマラヤからじゃないかと、本人は思っているのですが・・・。
地味な薄紫、藤色の花。
花の数は多く、モコモコっと咲いています。
ヒマラヤの花の写真集を見たけどわからなかった・・・。
デッキの窓に来ていたカマキリ。もう冬が近いので、あとは卵を産んで土に返るのかな?
これってメス?
ではまた