花粉第二波

スギやヒノキはさすがにもう終盤かと思って薬を先週くらいにやめてみた。数日はよかったけれど、この数日また酷くなってきた。シラカバやイネ科雑草など、花粉の第二波が来ているのだと思う。
ほんと困る……。

今日は快晴で気持ちのいい5月らしい日より。とはいえ軽井沢ではちょっと早すぎる感じもする。季節がどんどん早くなっているのだろうけれども。

午前は昨日からかかっているMYOGの続き。やたらと失敗したり、勘違いして間違ったり、針が折れたり糸が切れたりと散々だ。途中でミシンをJUKIからJANOMEに交換したりもした。もともとJANOMEは厚物に強いから買ったのだけど、薄物はJUKIのほうが使いやすくて結局のところメインはJUKIにしていた。交換がめんどくさくて(^^; 重たいし。でも頑張ってやった。

昼になっても終わらず、気分転換でサイクリング。今日は少し風があった。でも台湾のあのとんでもない強風の峠越えを思えばそよ風そよ風♪

 この間の赤い蕾
咲いてみれば結局ズミだった、のか? 多分だけど

 古いフリース
人生で最初の、35年くらい前に2万数千円で石井スポーツで買ったフリース。当時はほんとに高価だった。今じゃ千円台であったりするけど(まぁ質は違う)。
さすがにくたびれちゃったので処分しようと思いつつ持っていたのを、素材として活かすことにした。

 MYOG1  完成度は低い
カメララップを作ってみました。
内側に上の赤いフリースを使っている。カメラを常時包んでおくためのもの。両側からストラップを出すことができるので、首から下げた状態でこの形を維持できるのと、使う時にこれが落ちないようにちゃんとループも付いている。
適当に作ったので完成度はほんと低い。やり直し多発(^^;

 MYOG2   トートバッグ
これまたやり直し多発、針は折れ糸は切れるという大変な難物だった。
海外へ行く時の、移動時に何でもかんでも突っ込むためのかばん。以前ザックを作った時に使った生地の残りで。グレーっぽく写ってるけど、薄茶みたいな色。
外側にマチ付きジッパー付きのポケット、裏地付きでこちらにもジッパー付きポケット、さらにこのかばん全体の口部分にも別布を当ててのジッパー付きと、セキュリティ面にも配慮した作りとなっております♪

裏地は縫うの大変だから綿にした。ジッパー部分は別のナイロン。Dカンが見えているのは、斜め掛けのかばんに変身させるときのために。ザックを背負っている時に、斜め掛けにしておけると防犯や忘れ物対策にかなり有効(というか安心)。

旅のものを作るのは楽しい!
売るものではないから気楽だし、これ持ってどこ行くかと考えればテンションも上がる。
何だって売っているし、安いし、機能的であったりもするけれども、それでも自分のためだけに設計して作るのって楽しいんだなぁこれが。
他の人には必要なパーツでも自分には必要がない、ってことがあるし、その逆もきっとある。体格や体力やそういうこともそれぞれ違うし。

MYOG    Make your own gear

自分のギヤ(道具)を自分で作る、まじで楽しいのでおすすめです。

連休中にまだもう一つ二つ作るつもり。
ではまた