数日自宅に戻ってきた。
今回は家の中で梅のために置いている水が凍っていて驚いた。昨年は凍らなかったので大丈夫と思っていたが、先日の大寒波はすごかったということだ。なんせ最低気温-14℃→最高気温-8℃→最低気温-16℃
これで凍ったのだと思う。-16℃はこの数年、もしかしたら10年ほどはなかった気温かもしれない(例によってテキトー)。
偶然会った近所の人も、家の中で水道が凍ったと言ってた(^^;
梅さんは幸い元気だった。建物の外に出ると溶けた雪で水分が補給できたのだと思う。今回は凍らないよう、水の下に電気マットを敷いてきた。たぶんそこまでの低温にはならないような気がするが念のため。
**
ロングトレイル! 映画
前にも一度観て、前回帰ったときにまた観た。爺さん二人が北米大陸のロングトレイル(長期徒歩ルート)を歩く、という話。ロバートレッドフォードのお爺ちゃんっぷりがすべて、みたいな映画。フル装備背負ったら普通は歩けないと思う……(^^;
でもまぁ楽しめる。☆3.5
イーディ、83歳 はじめての山登り 映画
上を観たらおすすめされたので観てみた。同じような「お年寄りの冒険」だけど、アメリカ人が作ったら上になり、イギリス人が作るとこれになる、のだろうか。これもまぁ、無理だろ! 満載なんだけど(^^;
でもまぁ楽しめる(またか) ☆3.5
メルー 映画
フィクションかと思って観始めたら、バリバリのドキュメンタリーだった。インドの北(ガンゴートリから入っていくようだ)にあるメルーという未踏峰(正確には3つある峰のうちの中央峰シャークス・フィンの一つのルート)に取り憑かれた男たちの物語。これがまたとんでもない山なんだそうで。標高的には6310と、7000-8000峰がひしめくヒマラヤにあってはまったく地味だ。雪あり氷あり岩ありの超絶難コースに何度も挑んでついに登頂する。キチガイっぷりに脱帽。☆4
**
長野県北部でバックカントリースキーをしていた外国人数名が雪崩にあって2人が助からなかったとのニュース。ネットニュースを見ると非難轟轟の大嵐である。認識が間違っている。
この人たちが行っていたのはいわゆる山スキー。スキー場から禁止ロープを潜って外に出たわけではない。山スキーは登山と同じで行くのは自由である。まして栂池は有名なコースで多くの人が楽しんでいる。私は圧雪された斜面しか滑れないからわからないけど、実際やれたら楽しいと思うぞ。雪崩はまことに不運なこと。責められるべきことではない。
それにしても本当に「不寛容」だと思う。息苦しい世の中だ。
こういう人々が上の映画なんか見たらどう思うんかな。
ではまた