パン・ド・カンパーニュ

 焼いてみた

 クープが浅かったですな

珍しくパンを焼いてみました。

いつも粉類を買っている通販のお店、見に行ったらちょうどこのカンパーニュの焼き方レシピが載ってました。ついでに無水鍋も。
無水鍋で焼くとすごく上手にできる、ってんで、なーんか勢いでまとめて買ってしまった。
で、買おうと思ってた薄力粉は忘れるという・・・^^;

ホシノの酵母も買ったのですが、うまく起こす自信がなかったのでとりあえずイーストで。
イーストなのにホシノのレシピでやったのがいまひとつだったのか、いわゆるデロリンマンになりかかった感じ。次はホシノを起こしてやってみる。

昨夜ちと体調を崩したので、今日もだるくてぼんやりしています。マーケットで受注したものの発送作業をしただけ(取りに来てもらったし)。
撮っては溜めている映画でも見ようかな。
ではまた

春爛漫

 わが家のヤマザクラ
この土地を開墾した時に、生えていたひょろひょろの小さなヤマザクラ。たしか2度動かしたと思います。立派になったね。

 桃も満開になりました

 枝垂れ桜も満開、散り始め

 ユキヤナギ
去年の大移動で動かした株。今年はよく咲いてくれました

 ニチニチソウ
もっと青が濃いのだけどうまく撮れなかった

 ギボウシもきれい

 フウロの一種
ほとんど雑草と化してしまった!
最初は種をまいて大事に育てたのですが、こぼれ種で増える増える。

本日の写真はいずれもミラーレス機のズームレンズ。マクロは苦手だけど、けっこう綺麗にボケますね。

さて、今日からゴールデンウイーク。
朝のうちに軽井沢方面へ向かい、お世話になっているお宅2軒に山菜の配達(笑)。朝の時間帯はほとんど渋滞もなく、戻ってきたのは10時過ぎでしたが、西へ向かう分にはさほど混んでいなかった。
この時期に町のほうへ行くことは滅多にないので心配したけど、今日はまだ初日だったせいか無事でしたー。

午後は作品を撮影しようと思っていたのに忘れてずっとミシンを踏んでいて、夕方になってから思い出した・・・。
明日こそ。
ではまたです

 

Please stop!  Mejiro…

昼間、2階の作業場にいるとすぐ外のヤマザクラ(満開)にメジロがちょこまかと来ては蜜を吸っている様子。写真を撮ろうといろいろ頑張ったのですが、ま~これが撮れないこと。
そもそも画角にメジロがいるのかどうかもよくわからん。
老眼ってだけじゃなくて、メジロの動きが早すぎてついていけない。

やっと撮れたのがこれ。
 お尻じゃん!

羽生くん写真下手くそ選手権にも負けない下手くそメジロ写真でした。

   カディ、バティック

今週作っていたものたち。
カディのワンピース(チュニックかな)2点と、バティックのスカート。かばんも作ったけどここには入ってません。
このバティックが、ソロのもの(だと思われる)。ずいぶん昔、近くのジョグジャカルタに行った時に買ったものです。当時はまだ布屋ではありませんでしたので、自分のお土産として買いました。20年以上前の話で、ということは布もそういう昔の(そんな感じはないけど)ものですね。

数日前にテレビを見ていたら、「無縫製ミシン」というものが取り上げられていました。縫製しないミシンとはなんぞや、というか矛盾してるなぁ(笑)。
針も糸も使わずに、簡単に言うと糊による接着で服を作っちゃうという。糊の種類や接着時の温度、圧力など、様々なノウハウがあるそうです。普通に家庭でそんなことは出来ませんので悪しからず。

その時はふーんと見ていたのですが、実際に自分がミシンを踏んでいると、糊接着ってどういうことなのか・・・、わからなくなります。
縫製をしない人にはわからない話かもしれませんが、服を作る時、同じ形の布を2枚ただ縫い合わせている、と思っている(というかそんなこと考えはしないですよね)人が多いかと。
直線のスカートなら、そんな解釈で合っているのですが、服ってほとんど曲線部分があるんですよね。ズボンでもスカートでも、上着なら尚更。それって、同じカーブ、同じ形に切ったものを2枚合わせて縫ってると思ってません?
違うんですよね。違う形の、違うカーブの、最悪長さが違ったりするものを、縫い子の技術によって無理やり合わせて縫っているんです。
だから、どんなに「自動化」が進んでも、この縫製だけは人間じゃないとできないんじゃないかな? と思っていたんですよね私は。

糊でくっつける。
うーん。
ミシンみたいな機械で両面テープのようなものを生地にくっつけていく、と説明されていたけど、その時にもしかしたら、2枚の矛盾した線を人間が合わせているのかな?
だとすればそれは「自動化」とは違って、やっぱり縫製は人間じゃないと、ってことなんでしょうかね。

と、どうでもいいことをつらつらと考えながらミシンを踏んでいた本日でした。久しぶりに「組曲」を聴いたらやっぱよかった。
ではまた

筋肉痛

予報どおり雨になっている軽井沢です。今のところ降ったり止んだり。降り方も強くはありません。小雨程度です。これからもっと降るのかな、できれば花粉などをすべて洗い流すほどにざんざんと降ってほしいです。

昨日は知人別荘の春の掃除に出かけました。
今年は春の訪れが早く、例年になく既に草が伸びており、ちょっとやりづらかった。枝を拾ったり、熊手で小枝を寄せたり、ブロワーで枯れ葉を吹き飛ばしたり、といった作業を丸一日。
冬場何もせずにいて、なまり切った体には酷な1日(笑)。
きのう帰宅後はもう死人と同じで、今日もぼーっとPCを眺めたりして過ごしています。
昨日は朝のうちこそ晴れていたものの、作業を始める頃には曇ってきて、時折小雨も降り、気温はどんどん下がり・・・。断続的に小雨が降り出した夕方にはかなり寒く、体が冷えたのもあって疲れが増大したのだと思われます。
出かける時は冷房(車があったまってたので)。帰りは暖房と、極端な1日でした。
連休前にちゃんと作業ができてよかったです。タラノメは取られているか、または、てっぺんを切られたらしく葉が展開しない無残な状態。こういうことをする人間の神経を疑うなー。

 

 鯖江の老眼鏡

知人のブログで紹介されてた「やわらかシニアグラス」というのを試しに買ってみました。そろそろ百均から脱したいと思っていたところに、タイミングよくいいのを紹介してもらっちゃった。
すごく軽いし、フレームがたしかにやわらかく、壊れにくそう。たたむと薄く、ケースも小さくて、かばんの中に入れてても邪魔にならない感じ。というか初めてケース付きのものを買ったのでなんかうれしい^^; 今までは無造作にそのまんまかばんに入れてました。
度数は1.5。今は読書には1.5だと思う。作業にはどうかなー、もしかすると2.0なのかも!? 試してみないと・・・。

そんなこんなです。
ではまた

 

枝垂れ桜開花進む

 わが家の枝垂れ桜
なんかもう満開って感じ???

 今年はとりわけ綺麗

 すももと枝垂れ桜の響宴

 さくらもう一丁

 しゃくなげの蕾
じきに咲きそうです

 ミツバツツジ(だったかな)

 桃も開花しました

 足元では洋種のサクラソウ

 これはうんと小さいキランソウ

 そしてなんと・・・
ヤマザクラまで開花してしまいました!

ここに来た20年前なら、連休後半にやっと咲くか、終わってから咲くのが普通だったのに。なんという早さ。
今年は本当に驚きの春です。

この様子だと連休前に枝垂れ桜の見頃は終わってしまうかも?
愛でたい方はお早めに。

 

 畑起こし
耕運機で畑を起こして、芽が出てしまったじゃがいもを植えてみました。買った種芋じゃなくても、そこそこはいくべ。
あ、起こしたり植えたりしたのは夫です^^/

まだまだ花粉症が続いている私は、本日新しいパターンをひとつ起こしてみて、裁断準備に取り掛かったのですが、作ろうと思っていた生地がほんのちょっと足りずがっくり・・・。
もともと効率の悪いパターンだったので、これは保留にして、今までほかのものを作っていたパターンを改良してやってみようかな。
そんなわけで1日無駄にしてしまいました。

明日から連休前の最後の1週間ですね、色々やらねば。
ではまた

25℃!

今日は軽井沢も25℃まで気温が上がりました。
枝垂れ桜の開花もぐんと進みました。
連休前に満開というのは記憶にない、ほんと早い。

昨夜、食事していたら歯の詰め物が取れてしまいました。
歯医者さんは悩みの種です。
いろいろ検索して、御代田にある歯科医院に初めて行ってみました。
1時間ちょっと待って診察室に。
なかなか変わった雰囲気の歯医者でした。
今どきのおしゃれな歯医者が平成の産物とすると、まさに昭和の歯医者。
いきなり削り出されてびっくりした。
普通は詰めてあったものは再利用はできず(削ってるし)、仮詰めして型を取って後日もう一度、となるのだと思いますが、よくわからんが気がついたら取れたやつが再びくっつけられたようで、おしまいだって。

気に入った。
この、さっぱりよくわからん感じがなんかツボ。
今日は特別忙しかったのかな? 土曜日だったから。

それでも数年ぶりに歯を削られて疲れたようで、帰ってからもしばらくぼーっとしてしまい。午後から作業を再開してかばん完成。
明日は久々にチュニックでも縫ってみようかと計画中です。

夜、先日来色々といじくりまわしているウェブサイトの続き。ドメインがようやく反映されて、でも設定が色々とややこしい。xrea は何より価格が安くてありがたいサーバーですが、人にお勧めはしない。ほんとめんどくさいしややこしいし迷う。普通のサーバーではやらなくていいことを、色々とやらなくちゃいけない感じ。だから安いんだと思うけど。
今やってるのは、マルチドメイン設定というもの。せっかく有料のサーバーを借りているので、あちこち分散させずにまとめられるものはここへ、と考えて作業中。ここに持ってくれば、無料サーバーの場合必ず表示される広告がないのもよい点。
そんなこんなです。

ではまた

手直し

数日前にアップした土布のかばん。
さっそくご注文をいただき、発送準備をしていたところ、ちょっと裏側が気になりました。
すこーしたるんでいる感じ。
うーむどーする・・・。

結局、もう一度引っくり返して内側をほどき、手直し。
ジャストフィットになったところで発送しました。

かばんの内側は、外側よりも気持ち小さめに作るのですが、表側がしっかりした生地だと自分の目測よりもさらに小さく作ったほうがよい場合も。
最近はだいぶ慣れたので、出来上がってから「ありゃ?」となることは殆どなくなりました。

今日は初夏っぽい気温になったので、先日の展示会の時に持っていかずに隠しておいた(笑)インドネシアのバティックでスカートを縫製。ソロのバティックだと思います。ソロって地名ね。「ブンガワン、ソロ~♪」という歌があるけど、あれは両方地名なのかなぁ(ブンガワンも近くにある地名)。続いて同じ生地でかばんも作ろうと、やりかけたところでタイムアウト。

先日の展示会では、お世話になったオーナー様にきものの生地でチュニックとお揃いのかばんを作ってお礼にお渡ししました。実はそのきものも、その方からだいぶ前に「使えるならどうぞ」といただいたもの。
ちょうどお誕生日だったので、思いがけない贈り物になりました♪
すぐに着ていただけ、かばんも使っていただけて、作り手としてはこれ以上ないヨロコビ・・・。
その時に、服とお揃いのかばんもいいなと、思ったのでありました。
たまたま今日はスカートを取った後に生地が余ったので。
出来たらまた写真アップしまーす。

そんなこんな。
日本の政界は何やらずっと騒々しいですね。次々と辞任する官僚・・・。脇が甘い、甘すぎる! 下らないことで無駄な時間、無駄な予算、どんどん使われていってしまうのが嫌です。皆様しっかりしてくださいな。
ではまたです

ブログ過去写真復活への道

メモ、スルーしてください

ブログの過去写真が表示されない問題。
転送された画像の名前がなぜか変更されているために生じている。

具体的には
本体の表示がたとえば

20080327-s-R0000001.jpg

の時、media内に格納された画像は

20080327-s-r0000001.jpg

20080327-s-r0000001-150×150.jpg

になっている。

変更方法としては、ローカル側の画像フォルダ1内の名前を全て変更し、再度アップロードし直す、か。

以上メモ

かばんアップなど・・・

タイの手織り木綿で作ったかばん3点です。
けっこう前に作っていたのですが、アップするのを忘れてました・・・^^;
刺し子をしていたり、ボタンの飾りがあったり。
気軽に使えるかばんです。

3600-600-BAG04-101 雨ふりショルダー

3600-BAG05-103 雨ふりトート

3600-BAG07-102 ボタンのトート

 

先日撮影した5点、なんとかアップし終えました。ここでつまづくとまた溜まっていく撮影済みの写真~♪ ってことになってしまうので、ひとまずよかったです。

ネットショップ。
いろいろ考えましたが、今回もまたリニューアルは見送りにしようかと。いつやるんだよ! とも思いますけど。いつかはやらなければならないと思いますが、まだもうちょっと先延ばしできるかな・・・^^;
というのは、今現在、不十分な形ではありますが、ネットショップはあるわけです。不満はたくさんあるし、お客さんから見た時にも決して見やすいわけではない、買いやすいわけでもない。
でもまぁ、たくさんの商品を次から次へとガンガン売りたい、というわけではないので。今のところはこのままで行こうかなと。

やらなければならないことに優先順位をつけてみたら、そうなりました。
いつか移行することを前提に、少しずつ勉強(構築?)はしていくつもりですが、今それに全力で立ち向かうことはやめときます(多分すごくめんどくさいことになるからです。簡単にはいくわけがないです)。

そんなわけでしばらくはWPからは離れて。
もう少し俯瞰したところから、PC関連の勉強をしてみたいと考えてます。サイト運営だけではなく、いろんなことに使い回せる知識というか。これから生きていくために必要だろうなと思ってること、コツコツ勉強します。

優先順位的には、そろそろ畑起こしてじゃがいも植えなければ!
ではまた~

さくら満開?

このあたりでも、ソメイヨシノは既に満開に近くなってきているようですね。
今日買い物に出て、あちこちで満開の桜を見ました。
御代田まで下がるともう葉桜になりかけていて、佐久ではさらに葉桜率アップ。
このあたりでは、ちょうど満開かな。
木によって若干の時間差はあるでしょうけれど。

わが家のしだれはまだ咲き始めたばかり。今日ぐっと寒くなったので開花はいっこうに進みません。
でもあまり早く満開になられても寂しいので、こんなペースで丁度いいです。

さて。
今日も1日、あちこちと調べ物をしていました。
去年かその前あたりにアカウントだけ作って放置していたベイスというASP(簡単にショップを構築できるやつ)。カード決済がデフォで組み込まれていて、利用料等はなく、決済手数料のみなので、もうこれでいいか・・・、と思ったのですが。
昨年手数料が改定され、3.6%から6.6%へ(実際は+40円もくっつく)。
6.6%か~。
ちょっと大きいな。
というか、この手の借り物システムは、結局、相手が突然このようにシステムを変えてくる可能性が常にあるわけですよね。よい方に変わることは滅多になく、ほとんどは改悪。全力でここに力入れてたら、と思うとぞっとする。

となるとやっぱり自前サイトの安全性というかね・・・。

今ちょっと考えているのは、WPでプラグイン入れてカートシステムを構築するという線。これならプラグイン入れて、カード決済代行会社と連携すれば、今までよりは支払いの選択肢が増える。カード払いのパーセンテージは4%くらい。会社によって違うみたい。
自前のサイトにたとえばカード決済代行入れれば3.5~4%は覚悟しなきゃならないので、これだとコストは同じ(だと思う)。
ちょいとこの線を考えてみようかな。
管理が簡単になるのなら、が大前提だけど。

そんなこんなしてます。ではまた

(追記)
勢いでテスト用のサーバーにwpとプラグインwelcartを入れてみた。

見たことある・・・・・・!

昔たぶん、どこかの時点で、確実に、いじったことがある。やめたということはめんどくさかったんだろう。
なんてこったい。
以下つづく。