29.9℃

昨日、今日と、2日連続でこの気温でした。暑いですね~。
今日は風が強く、干していた藍の葉がかなり飛ばされてしまいました。風があるのは涼しくて助かるけど、藍にはちょっと・・・。

で、前からすこし考えていた「泥藍」というものにもチャレンジしてみようかと。

泥藍というのは、もともと沖縄の藍がこれなんですよね。
通常、本州での藍はタデアイで、これを乾燥させ、水を加えて醗酵させ、「すくも」というものにして保存、染める前に「建てる」という作業が必用です。すくもを作るのにはそれなりに工夫研究も必用で、私は1度しかやってないけどあまりうまくできませんでした。
これに対して泥藍は、収穫した藍(リュウキュウアイ)を水に浸けて醗酵させ、石灰(アルカリ)を加えて色素を抽出、沈殿させ、上澄みを捨てながら水分を抜いていき、泥状にします。さらに乾かせば石のような状態になって保存もきく。泥の状態からなら、「建てる」ことができるらしい。完全に乾燥させると、多分ですがハイドロなどを使わないと立たないんじゃないかな。

タイやラオス、ミャンマーあたりの藍染めをする民族は、たいていこの泥藍を作っています。すくもを作るよりはおそらく高度な技術を必用とせず、短期間に建てることが可能だからだと思います。気温も高いので醗酵させやすい。
日本の本州で、なぜ泥藍ではなくすくもを作ることになったのかはわからないけど、温暖化で気温が高くなり、軽井沢でも30℃を超えたりその前後になることはあるので、泥藍、作れるんじゃないかと。もし作れたら、今年、藍が建てられる・・・(妄想開始w)

すくも(もどき)はまだちょっと残してあるので、どうしてもとなればこれを建てる(化学建て)ことはできますが、泥藍から建ててみるのも面白そうだ。

なんてことを思いつつ、ではまた~ 明日も晴れる予報、予想では31℃!

藍収穫2日目

朝、昨日から干している束を庭に運んだところで考えた。
こんなにカンカン晴れているのなら、ブルーシートの上に並べたほうが速く乾くんじゃ・・・?
ということで、急遽ブルーシートを広げ、その上に苗をばらけて並べました。

畑に植えた藍1番苗、6かたまりの内2かたまりを残して収穫。残したのは種どりのため。
さらに店前の1番苗畑にホースで水をぶっかけて、少しでも虫を吹き飛ばすようにしてみました。
それからここの藍も間引きながら収穫。
今日は収穫後、葉を取ってから乾燥の工程に。

  茎から分けた葉

茎から葉を分ける作業は、難しいこともなく、ただただ手間が要るだけ。たまに雑草も混じっていて、ぼんやりとそれも毟ってたりする。それに気付いた時の歌。

それは藍ではない! それは藍ではない! ♪

(それは愛ではない、という歌がありましてね・・・・・・)

 

今日の軽井沢は29.9℃になった模様で、藍もよく乾きました。まだ完全ではないので、引き続き晴天の時には干し作業を続けます。収穫もまだまだ途中なので、こちらもぼちぼちやっていく。そうこうするうちに2番苗も収穫時期に・・・、となれば理想なんだけど、どうかな。

来週は、週の前半は比較的お天気よさそうで、後半はぐずつきそう。もうじき夏休みかぁ・・・。ではまた

藍の収穫第一弾

昨日から予報はずれて晴れました。
昨日は畑の世話、主に雑草削りに終始。藍畑2もちょっとやりました。
綿の成長が非常に悪い、虫の被害も大きいようで、オルトランという薬を株元に置きました。

ちと話は逸れますが、綿花ほど農薬を大量に使う農作物も珍しい、という話を聞いたことがあります。実際に自分がほんの数株育てているだけでも、一緒に植えている藍やマリーゴールドの成長に比べると天と地ほどに違う。綿は、農薬なしで育てることがかなり難しい作物ではないかと実感しました。
オーガニックコットン、ほんとに無農薬でできるんかな?
もちろん、できるでしょう。昔は農薬がなかったのだから。でも、労力が過大に必用で、収量が落ちる。そんなものが、ごく普通の綿とさほど変わらない値段で流通するはずはないと思ってます。
いとへんの勘。

で。
藍1番苗の畑が梅雨時にびっくりするほど成育し、育ちすぎて密集、湿気も加わってアブラムシとコナジラミが出てしまいました。薬も少し使ってみたけど効果なし。それなら一部、株間を空かしながら収穫してしまおうということで、本日最初の刈り取りをしました。
刈り取って、大きなバケツの水にしばらく浸けて殺虫し、できるだけ葉を洗って、束ねて干しました。
前回よりも1手間増えてしまった分、今回は束ね干しにしてみました。うまくなかったら、またちぎり干しに切り替える予定です。

  干している様子

ほんとはもうちょっと少なめの束で・・・、お願いします、実習生様(笑)
(つまり大部分の苗を束ねたのはオットです)

 現在の藍1番畑 旺盛に繁茂中

  おとぎりそう

弟を切る草、と書く。泣いて馬謖を斬る、的な逸話があったはずです。

  ブルーベリー 

色づいてきました。わが家で最も早生の品種。もう虫か鳥に食べられてますね。

 

そうそう、今日は藍を収穫する前に、去年建てた藍を畑に戻す作業がありました。これがまた結構疲れました。ついでにあちこち除草とか。
この晴天で夏野菜の生育が加速してくれるといいのだけど。まだピーマン、ナス、収穫なしです。

明日も晴れる予報。ではまた

 

今日も雨

梅雨とはいえ、こんなに晴れ間が覗かない7月も珍しいような気がしますね。
今日も1日雨が降り続き、わが家では洗濯物を乾かすことも兼ねて、ちょっとだけストーブを焚きました。寒くて焚いた、というほどではないけど・・・、この暑いのに! って感じはもちろんないです。
今日みえたお客さんも、ホットカーペットまだ使ってる、とおっしゃってました。

  寝るに限るでござる

昼間はほとんど寝ているウメです。
夕方から活動的になり、うろうろ、うろうろ。散歩に行って帰ってきても、うろうろ、うろうろ。
ご飯を食べてもうろうろしています。もっとくれ、とか、美味しいものが足りないとか、思ってるみたい。食べている最中もうろうろしてる(笑)。
だいぶ後ろ足が弱くなり、座っている姿勢から立つのが難しくなりましたが、反動をつけて何とか立てるし、距離は短くなってもまだ歩けるし。まだまだ元気なウメ姫です。
これから暑い夏が来るのが心配ですが・・・。

明日も雨の予報。週末は持ち直すらしいので、畑など見回らなければ。藍にアブラムシが発生していたのでそれも心配。ではまた~

中国・・・

ギリシャに続いて中国。
株価が暴落しそうなので銘柄の3分の1とかを売買停止にする、という姑息なことをやらかしたせいで、さらなる暴落を招いたとかなんとか、ニュースでは言われていますね。

そっか、売買しなければ下がらないじゃん・・・!

と、考えたんだね。確かに、全銘柄の数十%が値段変わらずなら、平均値の下げは抑えられる。でも、そんな手を打ったにも関わらず大暴落してしまったようで。
一体どうなる中国市場。

で、一体どうなる日本市場。
ただでさえ、株価は上がっているけど景気はさっぱりだったのに、株価も下がったとなると景気の浮上はまた先になってしまいますよね・・・。
やれやれ、とにかく落ち着いてほしいです。

さて。
秋~冬の中島みゆきさんシーズン、ファンクラブの抽選発表が昨日ありまして、無事に希望する日のチケットが取れました。1日は自分では取れなくて、知人に譲ってもらえることになりました~。どうもありがとうございます!
これから普通の抽選などが始まるので、皆さん希望の日が当たりますように。
私も11月の平日、行ってもいいかなと思っているので、また頑張るかも。
あとは友人たちの分。援護しまっせ。

南の海上に台風3兄弟。軽井沢はもうずっと青空のない日々です。今日も1日雨、明日も雨の予報。
自然の嵐も、経済の嵐も、早く過ぎ去って落ち着いてくれますように。もうじき夏休みだよ~。ではまた

ギリシャ・・・

ギリシャが緊縮政策を受け入れるかどうするかの国民投票で、事前の予想を覆してNOを選択。
民主主義と正義の勝利? とかなんとか言う首相、この結果を持ってEUとの対話のテーブルに戻るとコブシを振り上げるが、果たしてそのテーブルには誰が座っているのか。ただ1人、呼ばれちゃいない中国人が座ってたりしてね。
正直なところ、ギリシャがどうなるとどうなるのか、報道を見てもよくはわからないのだけれども、これだけ世界中で株式市場が暴落するのだから、やはりよろしくはないことなんだろうなぁ。
どうなるのか、さっぱりわからず。

女子サッカーは惜しくも準優勝。アメリカがバケモノのように強かった。

 

長女たち  篠田節子

長女という立場の女達が主人公の3つの短編からなる1冊。おそろしく身につまされるのは私も長女だからでしょうね。
母と娘の関係というのはなかなかに難しい、難しくない人たちもいるのかなぁ、ほぼ同年代の知人で本当に「お母さんが大好き」だという人を数人知っているけれど、そういう幸せな関係を築ける人はむしろ少ないのではないかと思ったりする。
☆4.5 久々に篠田節子の底力を見た気がする

 

土壇場でもう一波乱あった世界遺産もようやく決着。それにしても世界遺産、多すぎないですかね? 乱立しちゃってなにが何やら、私なぞはさっぱり有り難みを感じない。まぁ、旅をしていても名所旧跡にはあまり興味がなくて、市場にばかり行きたがるのだからこれは趣味嗜好の問題かな。何せわたし、未だにタージマハル見てないですもん(笑)

毎日曇り雨、明日もそんな感じのようです。ではまた~

曇り空続く

降ったりやんだりで、なかなか晴れ間が見えない今日この頃。
今日も降りはしないけれどずっと曇り空の1日でした。

  シロバナイチヤクソウ、かな?

  アジサイに似ているけど何だろう?

  いま満開のバラ

  藍1番苗、30センチくらいに育ってきています

  ピンボケですが、彩の姫

今日は朝から彩の姫の最終摘果。上を見上げての作業は首が痛くて、休み休みだましだまし・・・。
これでもずいぶん頑張った方ですが、まだ多いかな。
今年は着果も多く、虫の被害が少なければ豊作になりそう。
あ、虫もそうだけど、クマが・・・・・・。

一昨日から少しずつ縫っていたカディのパンツを今日仕上げました。カディはいいな、やっぱり。

このところ、コサメビタキという鳥を時々見かけます。
コサメビタキ、と思う度に、池波正太郎の「剣客商売」シリーズ中の「妖怪小雨坊」を思い出してしまう・・・。妖怪小雨坊はちょっとグロな話なので、コサメビタキのすらっとした清潔な感じとはまるっきり逆で、余計に思い出すのかな。

あちこちの草取りをしているだけで1日が過ぎて行く・・・・・・、まずいです。ではまた

今日から7月

もう1年の半分が過ぎてしまいました。
その、1年の半分を無事に過ごせたので伊勢神宮にお参りに、と新幹線に乗って事件に巻き込まれ亡くなられた方がいますが、本当にお気の毒です。他の人達は逃げられているので、もしかしたら犯人を助けようとしたのかな。
色々なことが起きますね。

昨夜から雨で、今日も午後まで降りました。

  昨日の写真、裏庭の山栗
毎年それなりに実をつける山栗ですが、こんな風に咲きまくっているのは初めて見た気がする。まるで花火の乱舞ですわ。今年は豊作?

  よもぎとどくだみ
どちらもお茶にする。毎年は作らないのですが、今年は気が向いたので。

 

それにしてももう7月。
夏がもうそこまで。
実感がなさすぎる・・・・・・。

明日は晴れる予報です。ではまた~