藍の収穫第一弾

昨日から予報はずれて晴れました。
昨日は畑の世話、主に雑草削りに終始。藍畑2もちょっとやりました。
綿の成長が非常に悪い、虫の被害も大きいようで、オルトランという薬を株元に置きました。

ちと話は逸れますが、綿花ほど農薬を大量に使う農作物も珍しい、という話を聞いたことがあります。実際に自分がほんの数株育てているだけでも、一緒に植えている藍やマリーゴールドの成長に比べると天と地ほどに違う。綿は、農薬なしで育てることがかなり難しい作物ではないかと実感しました。
オーガニックコットン、ほんとに無農薬でできるんかな?
もちろん、できるでしょう。昔は農薬がなかったのだから。でも、労力が過大に必用で、収量が落ちる。そんなものが、ごく普通の綿とさほど変わらない値段で流通するはずはないと思ってます。
いとへんの勘。

で。
藍1番苗の畑が梅雨時にびっくりするほど成育し、育ちすぎて密集、湿気も加わってアブラムシとコナジラミが出てしまいました。薬も少し使ってみたけど効果なし。それなら一部、株間を空かしながら収穫してしまおうということで、本日最初の刈り取りをしました。
刈り取って、大きなバケツの水にしばらく浸けて殺虫し、できるだけ葉を洗って、束ねて干しました。
前回よりも1手間増えてしまった分、今回は束ね干しにしてみました。うまくなかったら、またちぎり干しに切り替える予定です。

  干している様子

ほんとはもうちょっと少なめの束で・・・、お願いします、実習生様(笑)
(つまり大部分の苗を束ねたのはオットです)

 現在の藍1番畑 旺盛に繁茂中

  おとぎりそう

弟を切る草、と書く。泣いて馬謖を斬る、的な逸話があったはずです。

  ブルーベリー 

色づいてきました。わが家で最も早生の品種。もう虫か鳥に食べられてますね。

 

そうそう、今日は藍を収穫する前に、去年建てた藍を畑に戻す作業がありました。これがまた結構疲れました。ついでにあちこち除草とか。
この晴天で夏野菜の生育が加速してくれるといいのだけど。まだピーマン、ナス、収穫なしです。

明日も晴れる予報。ではまた

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)