今日はそんなに風も強くなく、気温も高めで春らしい1日でした。
越冬ほうれんそう 新芽がちょこっと伸びてる
庭で唯一咲いていた、オオイヌノフグリ 極小花
まぁ、このまま春がくるなんて甘い考えは、仮に頭をもたげても打ち消して打ち消して、なのですが。
午後、郵便局で確定申告と通販の発送。花粉が盛大に飛んでました。ツルヤで買い物して帰宅。
『繚乱』 黒川博行
『悪果』の続編だそうで・・・、忘れかけてたけど、読みながらちょっとずつ思い出しました。
警察絡みのワルの話。ピカレスク小説ということになるのかな。この作家の大阪ワル話は面白くて大好きです。
誰一人として「正義」ではなく、全員がとにかくとことんワルで腐ってるのね。そのあまりの腐りっぷりは、爽快感すら覚えるほどです。文句なく面白かった。
☆4.5 「蕎麦でも食お」 って、一度言われてみたいもんだ
って書いたら当然思い浮かぶのが
あーの、蕎麦~でも、食わないか、ってね (蕎麦屋)
大阪弁とはだいぶん違いますね。
コンサートツアーが終わってもう1ヶ月? くらいは過ぎたと思うのですが、そして自分が最後に行ってからは2ヶ月とか経っていそうですが、今でも「恩知らず♪」がかかると立ちたくなる。そんな私は本日48歳に。2011年以後、どうにも微妙な今日になってしまいました・・・。
1週間ほど、片付けやら何やらで縫製から遠ざかったら、何を縫えばいいか皆目わからなくなりました。仕方ないので今日は、そうなる前に裁断だけしてあったものを縫ってました。さてあすからは何を作ろうか。ではまた