大根収穫

あちこちに蒔いてあった大根を全部収穫。蒔いたのが遅かったとみえて、また、今年は比較的寒い秋だったことが影響したのか、あまり大きくならなかった。
この中で大きいものは塩漬けに、小さいものは干してみました。ヌカの残りがあるので、少しいわゆる沢庵漬けにして、残りはいつものように甘酢漬けにするつもりです。
こうして考えると、長い秋冬のために、ピーマンやナスはさっさとあきらめて、冬物野菜の作付けをもっとすべきなんだよね・・・。わかっちゃいるけど、ようやく祭りが来たところで処分するのはできなくて、寒冷地の菜園は難しいです。

寒冷地の菜園、11月後半編。
あと植わっているのは、白菜とほうれん草少しとカブ少し、勝手に出た野良菜、白いトンネルの中はタマネギ、そんなもんです。あ、きれいに列になっているのはライ麦。土の表面に茶色っぽいものがあるのは、有機肥料。今のうちに混ぜて土の中で醗酵させるといいみたいです。この間生産している方に教わりました。冬が長いからね・・・。

思い切って糸を注文しました。ついでにボビンも。いよいよきちんと整理しないと大変なことになりそうです。整理する棚の設計をしよう。糸の上にボビンを乗せて、セットで保管できるようにしたいのです。通常、上と下の糸は同じものを使いますから。稀に、たとえばリバーシブルのものを縫うときなどは、それぞれの面の色を使うこともありますが。

今日もミシン仕事を休んでます。昨日までよりは少しいいです。しかし、嫌な仕事じゃないので、仕事したいんだけどなw うまくいきませんねぇ・・・。

午後に警察の人が聞き込みにいらっしゃいました。
「聞き込み」! 初体験。
前に近所を歩いていて刑事さんに手帳見せられて道を聞かれたことはあったけど。にしても軽井沢、事件率高くないか? 普通の人は人生で何度も警察手帳見せられたりはしないだろうに。どうです?
近所で昨夜火事があり、まだ原因はわからないのだけど、何か気がついたことはないかということと、家の周りに燃えやすいものを置かないように、という指導。灯油タンクから灯油を抜かれたりはしていませんか、とも聞かれて、一緒に確認しましたが、大丈夫だと思う・・・。
近所といっても、ちょっと距離はある。都会じゃないからね。
それにしても、消防車やらがガンガン来ていただろうに、まったく気づかなかった。
乾燥している時期、皆さんも火事にはどうぞどうぞお気をつけてくださいね。うちも気をつけます。

追分は午後風が強くなり、本当にほとんどの木から葉が失われました。寒いです。ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)