本店文字化け対応など

リンコル本店で大掛かりな文字化けが発生していました。調べると、サーバー側でPHPが5.3から7.1へ変更されたとのこと。PHP7.1・・・、そもそもPHPのバージョンアップってどうやるんだっけ???
というわけでこの部分では対応できず、結局、設定を5.3(非推奨)に戻して対応しました。セキュリティの関係だと思うのですが、こういうのも追いつかなくなってくるな~。
やっぱりある時期に思い切ってシステムを変更すべきなのかも・・・。
もしまだ文字化けしているようでしたらお知らせいただけたら助かります。

 

長年かけて集めたモン族の藍のろうけつ染め。繊維は麻(大麻)です。ここに積んであるのは模様があるものばかりで、他にも無地のものやストライプだけのものなどもあり、全部で3~40本持っているのではないかな。けっこう手放したものも多く、ちと後悔しているものもあります。
これらは殆どがスカートの一部として利用されていたものです。今でも流通しているかどうか、全くないことはないでしょうがかなり少なくなり、値段も上がり、質は落ち・・・、だと思います。最近はあまりこれを探すことがなかったので大雑把ですが。

ご注文いただいていたかばんを作るために一山全部チェックしたところです。ゆっくり組み始めました。組んでもやり直すことも多く、組み上げるには時間がかかりますが・・・。

台風もどうやら過ぎていくようで、明日は晴れる予報です。でも最低気温は2℃の予想。だんだん迫りくる冬、ではまた

東京さ人が多ぐで・・・

木曜日に上京しました。叔母の演奏会。
滅多に上京することがないので友人に連絡、お宅にお邪魔してちょこっとおしゃべり。お子さんも大きくなって・・・♪
友人の時間計算に従ってお宅を出発。有楽町到着は予定どおり。帰りの新幹線の切符を買い、ここまではパーフェクト。
さてそこからだよ。
迷いました!
は~有楽町わかんね!
グーグルマップに連れて行ってもらう予定が、小さくてよく見えないし、拡大したらしたで全体像がつかめないし。そもそもだ。

全部ビルだから、ランドマークがどれなのかわかんない!

地方だとランドマークってすぐわかるんだけど、都会はビルの谷間に埋もれて、違うか、ビルを隠すならビルの中に、? とにかくほんと全部ビルで何が何やら方向感覚がおかしくなってしまいました。
でも着いたけど。10分前に。
もう私は人が多いところはダメかもと思いました。人はこんなに~いるのに~、誰に聞けばいいのかわからない~。
都会は怖いところだに (笑)

因みに私は有楽町の近くの会社で働いていたこともあり、土地勘はあると思い込んでました笑

春には介添の人の手を借りて舞台に出てきていた叔母ですが、今回は一人でちゃんと歩いていてびっくり。演奏は・・・。正直比べるものとかないからさっぱりわからないけど、よかったと思います。琴と三味線と両方演奏されましたが、私は琴のほうが圧倒的に好きと確認。

  恥ずかしいので小さい写真
兄夫婦も来ていて一緒に。スタッフの方が撮ってくれました。叔母は御年86です!私より背が高いのね!

そんなこんなの東京でした。

その日と金曜日は晴れましたがそれからはまた台風の影響か雨になり、本日も雨。畑仕事がまったく進みません。昨日それでも白菜を縛りました。氷点下になる前にネギとニンジンを収穫しなければ・・・。

昨日。
インドのぐちゃぐちゃ、ごみごみ、さつばつ、としたバザールを歩いていたら、焼きそば屋のインド人が大声で歌を歌っているのに遭遇。別に珍しいことではないけど、近づいて行ったら聞き覚えのある歌で、「なぜか橋の下~♪」と。ちょっと待って何でそんな歌・・・。CDにも入ってないのに。何で知ってんの。問いただしてみにゃならん、と思っているところで終わり。
(昨年の夜会「橋の下のアルカディア」で歌われた曲です)
別にそのバザールは橋の下じゃなかったな。

夢ってなんで見るんだろう???

ではまたです

与党圧勝2017

というわけで選挙も終わりましたね。このあたりは選挙カーも来ないしまったく実感がないのですが、激戦区ではさぞうるさい2週間だったのでは。

与党が圧勝、という結果に終わりましたが、自民党も議席数としては変わらず増えたわけではなく、公明は減らしていますね。とはいえ野党側も共産以下全ての党が議席数を減らし、減った議席はどこに行ったかというと立憲民主党に入ったと。
終わってみればなんのこっちゃという選挙だったのでは。
やってもやらなくても同じだった・・・。ま、そんなもんか政治なんて。
希望の党がここまで自滅するとは。泥舟から我先に下りて新しい「希望の」船に乗ったはずだったのに、それも泥舟だったよと。あいやー。

 

さて。
本日私の身に起きた話です。
生まれて初めて、詐欺の被害に遭いました。いわゆるネットトラブルというやつです。知らない間に盗まれてました。被害総額は2万3千円。まったく気付きませんでした。
詐欺じゃないか、盗難ですね。盗難なら3度目・・・。
事の経緯を簡単に。
私はセゾンカードを使っていて、ポイントを貯めています。それを1年ほど前にアマゾンギフト券というものに交換しました。ネット上で手続きをして、ネット上でそのギフト券の番号を知らされました。メールではなく、セゾンのホームページにアクセスして、その番号を知るシステムです。1000円券が23枚。アマゾンでいちいち登録する必要があるので、多分その時はめんどくさく、使う時にやればいいやと放置、そのまま忘れました。

昨日、思い出して使おうとしたら、「別のアカウントで既に登録されている」と表示され、使えません。アマゾンにメールで問い合わせたら、日本語読めない人なのかと思うくらいに頓珍漢な、まったく対応する気がないことありありの返信が来たので、電話しました。
使ったことを忘れているか、何かシステムのトラブルが起きているんだろうと、そのトラブルは解消されるものと思い込んでいたのですが、アマゾンは「あんたそれギフト券の番号盗まれたんだで、ウチはそんなの無関係だで、警察か消費者生活センターに電話せーや」と、とても親切丁寧に言われました。私も金額が金額だからそう簡単には引き下がらずに、ぐちぐちと意見を述べ立てたのですが、そんなの対応してくれるわけはない感じ。

どこでどう、その番号が盗まれたのかわからないんです。
その番号を書き出したりしたことはもちろんないし、最近流行りのクラウドとやらにコピペしたってこともない。番号はセゾンのホームページにあるだけで、それは私のアカウントでログインしない限り見られないはず。でもそれが漏れた。

ここんとこ記憶違いかも。交換の手続きは昨年したけど、実際にその番号を知るためには電話認証をしなければならず、その時はめんどうでそれすらしなかった可能性が。なぜなら一昨日、使おうと思ってセゾンのホームページに行ったところ、その電話認証をしろと表示され、固定電話から電話して番号を開示させたからです。つまり私のPCに入ったというよりは、ネットの海の中でそうなったということが確率が高そう。(追記)

ぞっとしました。
私はネットバンキングも使っているし、買い物もするし。もろもろ漏れているとしたらこれは最高にまずいです。
慌ててとりあえず各種の「現金が抜かれそうな現場」のパスワードを変更し、今までよりも高レベルのセキュリティソフトを入れることにしました。
本当にびっくり、がっくり。怖い世界だ。
皆さんもどうぞお気をつけを。この手のものはさっさと使ってしまわないとだめですわ。

それと、リンコルのお客様がここをご覧になっているとご心配だと思いますが、店の顧客名簿等個人情報は、外付けのHDDに保存しており、常日頃はPC本体とは切り離しています。使う時だけ(以前にご注文があったか調べる時など)接続していますので、仮にPCに問題が起きても大丈夫なようにしています。ご安心ください。

いや~、詐欺。
まさか自分がやられるとは・・・・・・。
人生で、犯罪被害は3度目かな。最初は学生時代に自転車盗まれました。バイト代貯めて買ったランドナーだったので怒りで煮えくり返った。2度目は北アから下山した松本駅で、ザック溜まりに置いといたザックを盗まれました。この時は、警察が絶対に盗難届を受理してくれないことに怒りまくりました。本当に、絶対に、受理しないんですよ。それ受理しちゃうと捜査しなきゃいけないからね・・・。犯罪件数が増えることを嫌うんでしょう。
だから警察は! とか、おまわりとかポリ公とか言うつもりはないし、ちゃんと国民のために仕事してくれる人たちも大勢いると思うのですが、基本的にあの人たちは、どっちを向いてるかというと組織の側に向いてるんだということは身を以て知りました。この人たちはそうなんだと知っていれば対処のしようもあるかもしれません。ただ信じてしまったらダメということだと・・・。

今更ながら、ネットは怖いと思った本日でした。
台風の被害はほぼなく、明日は晴れるのかな? ではまた

和田峠はどこだ

昨日は雨で外作業はできず。
ふたりともあっち痛いこっち痛い状態だったので、思い切って前から知人に勧められていた諏訪の温泉に行ってみることに。別に効果効能がいいよと勧められたのではなく、温泉としておもしろいというか、行ってみる価値があるよ~、ということでした。

諏訪。
車で通過したことはありますが、そこ目的で行ったことはありません。
松本のちょっと南の方ということだけはわかる。諏訪湖がある。
諏訪に行くには「和田峠」を越えていくのです。松本方面に行くにあたっては土地勘がある夫の運転だし、さして真剣に調べずに出発しました。

佐久から立科の方へ山道をくねくねと上って下りてまた上って。
和田峠、越えたの? さっき通った峠っぽいところが和田峠?
何も書いてなかったよね
まだ先なのかな?
あ、なんか峠だよ、え・・・・・・

大門峠!?

何じゃそりゃ。おまけに白樺湖だって! 湖だよ! 道合ってるの?

え??? この先は茅野だってよ? 茅野って山梨県じゃないの? 方向違うんじゃ?
とかなんとか大騒ぎしながら私たちは茅野市に下りまして、そこから北方向に進路を取って無事に諏訪にたどり着きました。スマホが山の中では使えなくて、もうぜんぜん道わからなかったです・・・。

因みに茅野市は長野県でした・・・^^;

 片倉館千人風呂  というところです

古い洋館の中が温泉という何とも不思議な雰囲気の場所でした。大きなお風呂が1つ、あとジャグジーっぽい小さいのが1つある。露天とかはなくてサウナもない。でもこの大きなお風呂がすごく深くて、縁の段のところに座るとちょうど首まで浸かって実に具合がいいです。私は今、肩を傷めているのでたいへんすばらしい温泉でした。中央付近は底に玉砂利が敷いてあり、歩くと足つぼマッサージ! ま、千人は無理、100人も無理ですけど、大きなお風呂であることは確かです。
テルマエロマエのロケやったってネットにありました。

さぁ帰路です。諏訪は電波あったので(当たり前だろ)スマホで調べました。ふむ。上諏訪の元町ってところから山に入っていくルートをヤフーナビは推奨しておる。きっとこれが和田峠に向かう道なのであろう。

ってことでまたまた山道山道くねくねロード。

途中、
えっ? 霧ヶ峰だって! ここ、霧ヶ峰らしいよ! まじすごい霧だ・・・
標高1700???
車山? 聞いたことあるね、スキー場があるトコじゃん? あ、リフトがある

で、和田峠はどこ?

結局、再び大門峠に出てしまい、ナビが勧めるままに直進したら、「白樺リゾート池の平ホテル」の前に出まして。長野に住んでいたら一度は絶対に見たことあるだろうCMの場所ですよ。こんなところにあったんだ・・・、ぜんっぜん知らなかったです。

結局、行きも帰りも和田峠は通らずに。帰ってきて地図で見たら、ちょっと(だいぶ)道を間違えてました。
つまり私は、自分が住んでいる半径100キロくらいの地理もまったく把握していないということがよくわかりました。白樺湖とか、蓼科とか、漠然と聞いたり知ったりしているように思っていましたが、具体的に「どこ」というのは知らなかった。いや~楽しかった。

きのうは高峰では雪が降ったとか。霧ヶ峰でもあとちょっとで雪だったのかな。

 

本日、日経は14連騰、私が生まれる前に作った記録と並んだのだそうです。すごい。人生初。だからと言って殆ど何ら影響はないんだけど・・・。
景気よくなってますか? まだここでは実感できないけど、東京あたりだとどうなんだろう。アルバイトの時給は確かに上がっているようですが。

台風接近中。大雨にならないといいですね。ではまた

佐賀県

昨日だったか、ネットを見ていたら九州の佐賀県の地図が載っていて、

おや・・・・・・。
佐賀県ってこんなところに?
宮崎県の下だと思ってたけど・・・

と、このように思いまして。びっくりしたというか、本当に日本の地理はまったく把握していないなと再確認。
九州には知り合いもいないし。大学時代に一緒にバドミントンをやっていた子がたしか長崎県出身だったなとか。そういえば種子島出身の先輩がいたとか。あと最近では、みゆきさんつながりのお友達が九州の、えぇとたしか大分県のご出身だったかな。その程度なので距離が遠すぎ、九州はもはや異国という気すらする。

だいぶん前ですが、佐賀県と宮崎県には仕事で行ったことがあります。陶器とか硝子とかの取材でした。別々の機会だったのかな。同時に両方に行ったような記憶に変換され、故に、佐賀と宮崎は隣同士なんだろうと思い込んでいたんでしょう。

自分が行こうと思わない限り、一生懸命地図を見ることがなく、日本の白地図を埋める自信は全くありません。関東甲信越、中部あたりまではたぶん平気、関西~中国も消去法でいけそうな気がしますが、四国、九州、東北・・・・・・、鬼門。
海外でも仕事で行った先というのはまったく記憶も弱いし、そもそもが把握していない。
やはり自分が行きたいな~、行こうかな~、行くとしたらコースはどうだろう、飛行機は列車はバスは、時間はどのくらいかかるんだろう、この町から次の町への足はあるかな・・・。と、妄想しまくりつつ地図を眺めるから把握するんですね。私は、中国人よりも中国辺境部の地理に詳しい自信がありますもん。何の役にも立ちませんが・・・。

 

雨が続いています。今日も最高気温は7℃前後だったらしい。最低気温はもう4℃台で、雲があるから下りませんが、晴れてこの気温なら霜が下りてもおかしくない。畑じまいもそろそろですね。ではまたです

鍋セット

白菜、大根、下仁田ネギ。鍋物3点セットを収穫しました。
白菜は初どり。もう少し大きくなると思います。大根は蒔くのがすこし早かったのか、今年の気候的にそうだったのか、早めに上へ伸びてしまっていまひとつ太りません。でもまぁこのくらいなら合格かな。
下仁田ネギもなんていうかまぁ普通のネギになった感じです。もっとずんぐりするんだけど、やっぱり産地じゃないし、上へ伸びてしまうのでどんどん土寄せしたし、ま、あの形じゃないと困ることは1つもないのでよしとします。

白菜はここ史上最高の出来になっています。スタートダッシュが効いたのだと。それが大根には裏目に出たけど、ということかと思います、素人的には。
まったくの無農薬ですが虫も食わずにいい感じ。
もう少し前から畑にいるキャベツは、結局ヨトウムシの餌食になってしまいかなり食われました。あれはただの青虫と違って、ひたすら一点を掘っていくので厄介です。青虫は、割と外側の葉を食べながら穴を広げていく。ヨトウムシは掘る。ネットとかかければ多少はいいのですが、ヨトウムシは地面の中からやってきて取り付きますからね。無農薬でキャベツ作るとかほんと大変だと思いますよ。掛けているものを取らないとヨトウムシは発見できないし、ある時期まではやつらは夜の間だけ来て食べて土の中に戻るから、地面を掘らないと退治できません。そんなことをやっているうちに蝶が来て卵産むし・・・。ほんと大変だと思う。

気温もどんどん下がってきて、もう毎日鍋でいいじゃんという季節。ではまた

新・中国ドラマ(大幅訂正)

最初は漫画みたいだとちょっと辟易していたものの、見始めると面白くてずーっと録画して見ていた「趙雲伝」が終わってしまい、子龍ロスになっていた私ですが、新しい中国ドラマがBS12で始まって救われています。とはいえ最初の4回は知らなくて見逃しました。夫が見つけて録画してくれなければ、多分今でも気付いていなかったと思われます^^;

新しいドラマは「孤高の花」というタイトル。
主役の男性は中国で人気ナンバーワン俳優なのだとか。女性の方もアジアナンバーワン美女と呼ばれている人らしいです。どちらもまったく知りませんでした・・・。何かに出ていたかもしれないけど、わからん。

舞台ははるか昔。晋、燕、といった国の名前が出てきます。晋と燕が並び立ったのは春秋時代だけだと思うので、この時代の話かと。

と最初は思ったんだけど、その後見ていたら「涼」が出てきて。
涼はもうちょっと後の国だろうと思って確認してみたところ、歴史上この3つの国が並び立ったと思われるのは五胡十六国時代なので、こちらに訂正します。因みに晋はこの時代は「東晋」で、燕は「前燕」「後燕」「南燕」とくるくると呼び名が変わり、涼は「南涼」かと。この時代の燕や涼は鮮卑という民族が建てた王朝。鮮卑は匈奴などと同じ、当時も今も中国沿海部の人たちから見れば北方または西方の異民族です。どう見てもウイグルとかあっちっぽい衣装文物(もちろん極度にゴージャス!)だよなと思ったのはそのせいだったのか。

中国ってずーっと漢民族が支配していたように思われるけれど、遡るといわゆる異民族に支配された時代も本当に長かったんですね。支配されたというか、それらとの戦いが終わらなかったという。だからこそ万里の長城も作られたわけで。
さっとネットで見ただけですが、久しぶりに中国史を俯瞰して面白かったです。

相変わらず衣装は豪華で、これだけでも見て損はない感じ。あと主演二人がほんと美男美女。中国婦女子たちが毎回うっとりしながら見ていたであろうと容易に想像できる。「たとえ主公に背くことになろうとも生涯ただ一人の女性を愛す」とか「主公に愛する人を殺せと命じられたら自害するのみ」とかね、もう、メロメロですよ・笑。こりゃあれだ、もしかして、中国版ハーレクインロマンスなのかな?
しばらく楽しめそう。録画を忘れないようにしなければ。

 

今日の軽井沢は一日雨で、最高気温は9℃。
日もどんどん短くなり、例年そうですがしんどい季節になってきました。なんかこの時期は終末に向かって落ちていくだけ感が強く、辛い。冬が厳しくて長い軽井沢だと余計にその気分が強まります。季節感のないタイに住みたいかも(笑)
ではまたです

みまき温泉

昨日は東御のみまきの湯に行ってきました。

あぐりに行こうと出かけたのですが、いざ近くまで行ったら気が変わり、みまきにしました。こっちはちょっと小さいし、休憩所もないし、ごはんも食べられないのだけど、お湯としては捨てがたいかなぁ。
普通のお風呂、露天湯、サウナ、とひととおり堪能して小一時間です。
サウナには、これ目的で来たと思われる人たちが陣取っていて、出たり入ったり、もちろん出た時は水をかける、じゃなくて水桶にどぼんと浸かる徹底ぶりで恐れ入りました。私にはちょっと無理、体力的に。6~12分を3回ほど繰り返す、というようなことがサウナ室に貼ってありました。頑張って6分1回が限度です^^;

今は夫が家のあちこちの修理作業をしています。
デッキも変わるみたいだ・・・。
楽しみです。

デッキは「布団とか干すよね」と作ってもらったのですが、実際にはあまり使っていませんでした。ヤマザクラが大きくなってかぶさってきていたのもあるし、布団は下に持っていって干すことも多く。
ないならないでいいのですが、この窓が掃き出しなので、ないと窓開けると落ちそうになるのでやっぱりあった方がいいですよね。
ってなことで工事中です。

今日の夕方からしばらく天気がぐずつきそうですね。森では紅葉も落葉も始まって、どんどん秋が深まっていきます。ではまた

 

 

ごめんね密林

少し前に、五十肩対策として購入してみたトラックボールという名前のマウスみたいなやつ。人差し指で大きめのボールをくるくる回すことでポインタを動かすもので、マウス自体を動かさないため肩を動かす必要がなく、よさそうかな~と思ったのですが。
人差し指が腱鞘炎になりそうでした・・・・・・。
それと、左クリックを親指で押すのですが、その時に絶対に人差し指が触れているボールも動いてしまい、結果、違うものを押しているという状況が頻繁にというか必ず出現し、もう全然対応できませんでした。
五十肩もあるけど、それ以前からの指に起きる経年劣化もあって、どっちを取るかみたいな話だったのだけど、結果的にはやはり人差し指に負担がかかりすぎたようです。
肩の方はまだよくわからない、わからない状態で前のマウスに戻してしまった。

で、このトラックボールです。
ほんの数時間しか使っていないので申し訳ないけど返品させてもらうことにしてアマゾンに連絡し、宅急便に持って行きました。自分都合の返品なので、当然送料は自分払いです。
でも、今確認したら、送料も半分くらい負担してくれたみたいで、返金処理が終わっていました。ひぇぇ、アマゾンは太っ腹だね。自分都合なのに・・・。すまん。

(今もう一回確認したらもしかしたら送料全額返金かも。重ね重ね。今度電子ブックっていうんですか、あれを検討中なので許して・・・)

先日の歌会の時に介護の話題になり、皆さんそれぞれにご苦労があるな~とあらためて思うと同時に、私自身の老後についてもちゃんと考えておかないと、周囲の人、特に年齢の順番で言ったら甥姪あたりに迷惑をかけてしまうなと思いました。で、今ちょっとぐぐってみたら、なんとか月額10万くらいで入れるホームもあるようで・・・。もちろん値段相応だろうとは思います(24時間スタッフがいるわけじゃないとかそういう部分)が・・・、まぁちょっとだけほっとしたところです。国民年金では足りないけど、なんとか補填できるように頑張ります。私はたいして国に貢献していないので、国のお世話にだけはならないようにと日々誓いを新たにしております。
今から20年後、25年後くらいになったら、ホームの部屋数としては今よりは余裕が出てきているでしょうが、スタッフは逆に今よりも格段に減っているわけですよね。おそらくは様々な規制が緩和され、資格制度もあってなきが如しになるのではないかと思ったり。そんなこと言ってたら働く人がいないから。で、スタッフの質の低下も当然避けられず、高額なところに行かないと家畜並みに扱われるとか、なんかそういう将来が見える気がする後ろ向きな私です。
唯一の希望はあれですよ、ロボット、自動化。乱暴な人におむつ替えられるのならロボットが1000倍いいです。何から何まで自動化してくださいって感じです。日本の将来のために、理数系工学系の方々どうか頑張ってくださいm(__)m 1部屋ごとにロボットが常時待機していてくれたら最高だよね、お話もずーっと聞いてくれてさ。名前とかつけちゃって。さとるくんとか、ほのかちゃんとか。擬似恋愛もできちゃったり。

もちろん、そこまで生きるかどうかなんて誰にもわからないんだけど・・・^^;

昔、中野翠が豊島区(?)のアパートで孤独死、手は福祉電話に伸びていて・・・、ってな自分の最後予想を書いていたのを思い出しました。福祉電話・・・! 今なら何になるのかな、スマホ? スマホ充電切れててつながらねぇパねぇ! って今の人なら書くのかしらん。中野翠は元気なのだろうか。

書き散らかしたままですが、ではまた

 

肩に降る雨・・・

昨日はいつ以来か、もしかしたら1年くらい間が開いていたと思われる県民歌会でした。カラオケボックスに県内外からファンが集い、ひたすら歌い続けるというあれです。フリータイムで入ったら3時間で追い出しをかけられたものの、外は雨だし、延長させろと交渉してそこからは時間単位で3時間。計6時間ちょっと歌いました。
「肩に降る雨」はみゆきさんの曲。けっこう好きでよく歌います。
お仲間さんにお願いして、作っているというマグカップも分けて頂いたりして、楽しい1日でした。

私は声の低さがどんどん進行中らしく、とうとう禁断の4キー下げという段階に。
レベル4。
あと2つしか下げ余地はないけど大丈夫か・・・。
2つ下げで歌えるものもなくはないけど、いずれにしてもきついなぁ。
五十肩のせいかな(違

 

今年も注目されたノーベル文学賞、ハルキ・ムラカミではなくて、カズオ・イシグロ氏が受賞。ノーベル文学賞の選考基準が今ひとつわからないし、近年特に無茶苦茶になっている気がするので、今年はついに春樹さん行くかなと思いましたが。ま、カズオさんと春樹さんはお友達らしいし、いいんじゃないですかね。春樹さんももう別にいらんでしょう、ノーベル文学賞(欲しいのかな~どうなんだろう)。
文学に何ができるか。文学とは人類にとって何であるか。
文人たちにとっては永遠のテーマかと思う反面、最近の作家たちはそもそもこんなこと考えたりしないのかもと思ったりもしますね。時代は変わっていく・・・。

今日から3連休ですが、雨のスタート。明日は晴れそうです、ではまた