染めあがり

土曜日のマリーゴールド染め、干し上がりました。
染めている最中は「モンク・イエロー」に見えていたけど、乾いたらもう少し渋めというか赤味の少ない芥子色。
モンク・イエロー・・・、文句じゃないですよ、お坊さんのこと。東南アジアの仏教僧が着ている強烈なオレンジ色の衣から、そう呼ばれます。って、私の造語かもしれません・笑

  アルミ媒染と鉄媒染

割と銅を使うことが多いのですが、今回はアルミで。ミョウバンです。下のカーキ色も、まずアルミでしっかり黄色を定着させてから鉄をかけて、再度煮染め。媒染をかけた状態ではほとんど色に変化がなく、「???」の状態で鍋に戻したところ、ゆっくりとカーキ色に変化していきました。鉄媒染をかけるとあっさりグレーになるものが多い中、なかなか根性があるというか。すぐには転ばないところに惚れました。

  ツリバナ

紅葉も綺麗、赤い実も印象的できれいな木です。落ちている葉もほんのり赤くて美しいのだけど、染色には向かないらしい。らしいけどいっぺん染めてみようかな?

  かえで

駐車場のところにあり、さほど陽当りがとてもよいとは思えないのですが、毎年きれいに紅葉する。もともとここにあった木。これも染めたらどうなるんかな?

  かりんの紅葉

先日も載せましたがこっちのほうがきれい 実もつけています

  藍1号畑

けっこうまた葉を茂らせ、花も咲いている藍ちゃんたち。収穫したいとも思うけど、もうこの時期のものはあまり、特にすくもにするほどの価値はないのかな? 産地でもこの時期はもう採らないみたいです。煮てみようかな?

  せっせと拾っているどんぐり

日曜日にどんぐりで染めました。去年も染めたので、安定の色合い。特に新味はないけれども、きれいな葡萄鼠色、紫がかったグレーと明るい茶色になりました。

季節的なものもあるのか、頭の中は「染めること」と「染めたものをどうするか」で一杯になってます。
今年はあと・・・。
クリのいが、どんぐり、ヤマザクラ(落ち葉と去年の枝) 、もみじ(迷い中)、すもも(迷い中)、ハナモモ(迷い中)。こんな感じかな。迷ってるのは、この時期が適しているのか、春先がよいとの情報も多いので。ま、試してみればいいんだけど~。うこん、丁子、玉ねぎの皮、ラオスの謎の物体、などの染めは、量が少ないので冬の間のお楽しみにしようかと思ってます。

そんなこんなです。しばらく好天が続きそうです。ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)