明日から3連休になりますが、生憎と天気は悪そうですね。軽井沢は明日の午後から雪マーク。土日も曇り&雪のマークになっています。
山に行こうかと、いつものお仲間と計画していたのですが、延期になりました。「雨でも雪でも行く!」ってタイプのお仲間じゃなくてよかったです。
全世界株価暴落。
景気がいいのか悪いのかわからない感じが続く昨今、よくない方向に動き出されると困りますね。景気は雰囲気みたいなところもあるし。みんなが「いい」と言っていれば自分も「いいのかな?」と思えたり(しないこともあるが)。
早く落ち着いていただきたいものです。
しかしこういうのって、誰が動かしているんでしょうね??
先週の今日は、のんきに夜会工場を観ていたのでした。
どの場面で何が歌われたか、ちゃんとは覚えていませんが、よかった! と覚えているのは、
1. 泣きたい夜に(好きだから)
2. わが祖国は風の彼方(沢山の人が歌うと迫力あるし響いてくる)
3. あなたの言葉がわからない(うるっときた)
4. 産声(言わずもがな)
ですね、セトリを見たらまた他のも思い出すかもしれませんが。
3.の「あなたの言葉がわからない」は「問う女」で歌われたもの。タイからのじゃぱゆきさんであるニマンロクセンエンとのシーン。夜のゴンドラに勝手に乗り込んで、夜景を見ながらとても親密な時間が流れ、その後事故が起きてニマンロクセンエンは死んでしまう・・・、という流れだったと思う(確かではない)。
あなたの言葉が何にもわからない
あなたに心がないのかと間違える
ぐさっとくる。
会場でうるっときた、のは、ぐさっときてうるっときた、わけじゃなくて(わかりにくい)。
単にシーンがきれいだった、夜景とか光とかきれいだったのと、ニマンロクセンエンが指折り数えてタイ語で歌うところが、こう、迫った、のでした。
ぬん、そん、さむ、しー、はー、ほっく、ちぇっと
小さい子みたいね
まるでこちらが子どものように接してもらったこと、自分にもある、何度もある。数字は知っていたけれども、実際に使う時の言い回しはまったく知らない、そんな状態で行った中国で、特に。猫の子みたいに拾われてついていったこともある。そういう場面は30年経っても忘れないものです。
まとまらないけどこのへんで。
ではまたです