土壌酸度測定器、というものを買ってみました。
文字通り、土が酸性かアルカリ性かを調べるための道具です。
さっそくやってみた。
5.4~5.5くらい?
酸性でした。
軽井沢は火山の灰や砂(焼き砂と当地では呼ぶようです)と降り注いだ溶岩によってできている土地。溶岩の隙間に砂がはさまってる、という感じです。背の高い木も根を深く張れずに、横へ横へと根を伸ばしているため、風に弱いらしい。実際、表土の数十センチが「土」で、その下は「砂」ですから・・・。
で、溶岩性の土壌は酸性だと言われているので、それなりに石灰も使ってきました。でも、中和されているのか? もしくはアルカリ性に傾けてしまっているのでは? などとも思い。思いながらも毎年適当に石灰をまいてきたわけです。
適当でもいいのでしょうが。
何となく、計ってみたくなりました。
結果は見事に酸性だったので、やはり石灰資材を投入しないと、ということがわかりました。毎年入れていても、入れ過ぎじゃなかったんだなということも。
ミシンが直って戻ってきました。結局、糸切りのカムと、その横にあるカムの2つが破損しており、2つを交換して・・・、という修理だったようです。2万円ほどでした。その程度ですんでよかったです。
また大事に使って、あと10年くらいはもつかなぁ・・・?
次に故障したら、たぶんそのときには買い換える時期になるでしょうね。
早速、待っていただいていた服を縫製。機嫌よく動き、糸切りもジャッ! と切れています。前とちょっと音というか抵抗が違う気がするけど、多分これが本来のものなのだと。
ミシンも戻り、あとは私が本調子に早く戻れば・・・。
夫が治療中の歯が痛くてちょっと大変です。たぶん歯のいちばん根っこの部分が膿んでいるからかなと思います。
夜になって雨。ではまた